したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

理工系基礎0単位の奴が集うスレ

1名無しさん:2002/10/06(日) 01:26
前期で理工系基礎1個も取れなかった人達で慰めあおうじゃないか!!

2名無しさん:2002/10/06(日) 01:34
仲間はいますかね?
ガンバレ。

3名無しさん:2002/10/06(日) 02:22
オーイ!誰か慰めてくれよー

42:2002/10/06(日) 03:33
慰めてあげる★
ガンバレって。
学生生活が人より長く送れるってのは、私からしてみたら羨ますぃ。
にしても、何してたんだい?

5名無しさん:2002/10/06(日) 13:43
週休四日制

6名無しさん:2002/10/06(日) 17:50
類は何処だ?

7名無しさん:2002/10/06(日) 18:59
おまえたアホか

8名無しさん:2002/10/06(日) 20:27
テンプレート


志望学科
前学期の出席率
後学期の出席率
語学の単位
文総の単位

9名無しさん:2002/10/07(月) 00:27
 初めにつまづくと立て直すのは難しいぞ。

10名無しさん:2002/10/07(月) 00:59
>>1
もしかして…。
中Y君?

11名無しさん:2002/10/07(月) 01:17
理工系基礎ないっていうのは、、

学校にきてなかったってことか、、、
というより、こなさすぎ?

12名無しさん:2002/10/07(月) 01:34
前期は週3。
後期は週5になりますた。

13名無しさん:2002/10/07(月) 15:13
2年になれないというのはめずらしいぞ。
最初の内は大学にいくもんだと俺は思ってたが、、

14名無し:2002/10/07(月) 22:25
これってネタスレじゃないよね?
漏れも0ですた。
後期本気出せば楽勝なのであんまり気にしてません。
漏れってばこんな性格…T大落ちたのも当然か…
えと4類です。
入学時は制御志望だったんだけど、いまは経営以外ならどこでもいいって感じです。
はぁ、つくづくダメ人間だな。
理工系基礎以外の単位は全部とれますた…

15名無しさん:2002/10/08(火) 00:14
2年に上がるときの留年率は毎年1割程度だと某教授が言ってますた。

16名無しさん:2002/10/08(火) 00:18
1割もいるのか。
ドロップアウトした連中ってその後どうするんだろう。

17名無しさん:2002/10/08(火) 00:49
総合科目の紙出すの忘れてもうた。えへへ。

18名無しさん:2002/10/08(火) 13:15
3年目の前期終了時点で4・・・

19名無しさん:2002/10/08(火) 13:21
第二外国語落としたっす。

20名無しさん:2002/10/08(火) 14:15
        /⌒◆                      ◆⌒\
       / 冫、)                     ( ヘ´   ヽ
     _/  ` ∠_                       ヽ´   人
    イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
    || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
    || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
    |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
    |⌒|  。   | |          /⌒◆       | | 。 _| イ| |
    \|` ヽ   ヽ/         / 冫、)      ゞ |`ヽ |   | |
    /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
    || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
    ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
      || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
      ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
       ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
        | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
        | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
        \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
         `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'
理工系基礎0単位の奴が集うスレ

21名無しさん:2002/10/09(水) 18:00
>>17 えっ!締め切りもう過ぎたの?やべどうしよう。総合科目の事務室ってどこにあるの?
そこ行っておねがいしてこよう。後もれは4単位しかとれんかった

22名無しさん:2002/10/10(木) 00:21
残念ながら8日が締め切りっす。

23名無しさん:2002/10/10(木) 11:04
>>18 ネタですよね?

24名無しさん:2002/10/16(水) 00:34
age

25名無しさん:2002/10/16(水) 00:34
age

26名無しさん:2002/10/16(水) 01:23
書き込むと理工系基礎の単位がもらえるスレはここですか?

27名無しさん:2002/10/16(水) 01:51
そうです。お望みの単位をご記入下さいまし。

28名無しさん:2002/10/16(水) 04:27
26=27=29

29名無しさん:2002/10/16(水) 08:41
〜ノロノロ _〆(´○`_〆(´□`_〆(´△`_〆(´Д`;低速レス

単位・・・漏れにも・・・プリ〜ズッ!

30名無しさん:2002/10/16(水) 15:36
諸君 私は留年が好きだ
諸君 私は留年が好きだ
諸君 私は留年が大好きだ

寝坊が好きだ 代返が好きだ サボりが好きだ 一発試験が好きだ
休学が好きだ 除籍が好きだ 学費未納が好きだ
風の強い日は遅刻するのが好きだ 雨が降ったら休むのが好きだ

教務課のおっさんに名前を覚えられるのが好きだ
学生課のおっさんに「連絡つかんから早く携帯を買ってくれ」と言われた時など心がおどる
知り合い全員が既に学び舎を去っているのが好きだ
同窓生と飲みに行って社会人マネーの恩恵に与った時など胸がすくような気持ちだった
久々に出席したゼミで出席すら呼ばれないのが好きだ
教務課から「今キミ講義中やろ」の電話がモーニングコールになる様など感動すら覚える
折角朝早く起きたのに小倉さんがカツラかどうか気になって遅刻する様などはもうたまらない
教室の前まで行っても引き返してしまうのも最高だ
10代の若造と体育を共に受けさせられるのが好きだ
「平成×年度以前入学者は〜」と学生便覧に記される様はとてもとても悲しいものだ
在学中に所属学科が消滅するのが好きだ
卒業式に昔の学科名で呼ばれるのは屈辱の極みだ

諸君 私は留年を地獄の様な留年を望んでいる
諸君 私に付き従う留年諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる留年を望むか?
情け容赦のない糞の様な留年を望むか?
実家からの仕送りを止められそれでもバイトせず一日二食allお茶漬けの留年生活を望むか?

『留年! 留年! 留年!』

よろしい ならば留年だ
我々は高校の時に習った「モラトリアム人間」そのものだ
だがこの暗い部屋の隅で4年間もの間堪え続けてきた我々にただの留年ではもはや足りない!!
さらに4年間の留年を!!
限度いっぱいの4年間の留年を!!

「卒業戦線指揮官より敵前逃亡艦隊へ」
目標1回生必修科目試験会場!!
第二次カンニング作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君

31名無しさん:2002/10/16(水) 17:38
( ´_ゝ`)フーン

32名無しさん:2002/10/16(水) 18:38
>>30
やべ、牛乳吹きそうになっちまったぞ!

33駄目男:2002/10/16(水) 18:58
前期2単位しか取れませんでしたが何か?
もちろん理工系0単位

34駄目男:2002/10/16(水) 19:06
ちょっと2単位以下って人いないのか・・・

35名無しさん:2002/10/16(水) 21:36
>>30

洋楽の歌詞を訳したみたいな文章ですな

36名無しさん:2002/10/16(水) 22:10
>>33
なにで2単位を取ったのか、ちと気になるぞ。

37名無しさん:2002/10/16(水) 23:14
>>30
バイト・仕送り無しでどうやって生活してるのか知りたい。
留年しまくってれば奨学金は止まるだろ?

38名無しさん:2002/10/17(木) 00:45
オラ8単位だべさ。

39名無しさん:2002/10/17(木) 01:18
>>30は何かのコピペなの?見たことないけど…
亞里亞タンハァハァ

40名無しさん:2002/10/17(木) 01:47
>>30はヘルシングというマンガの有名な台詞が元らしい。詳しいことは知らない。

41駄目男:2002/10/17(木) 06:44
>>36
外国語です

後期は大変だ

42原文:2002/10/17(木) 13:46
 諸君 私は戦争が好きだ
 諸君 私は戦争が好きだ
 諸君 私は戦争が大好きだ

 殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ
 包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ
 平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
 この地上で行われる ありとあらゆる戦争行動が大好きだ
 戦列をならべた 砲兵の一斉発射が 轟音と共に敵陣を 吹き飛ばすのが好きだ
 空中高く放り上げられた敵兵が 効力射でばらばらになった時など 心がおどる
 戦車兵の操る ティーゲルの88mmが 敵戦車を撃破するのが好きだ
 悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から 飛び出してきた敵兵を MGでなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった
 銃剣先をそろえた 歩兵の横隊が 敵の戦列を 蹂躙するのが好きだ
 恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突している様など 感動すら覚える
 敗北主義の 逃亡兵達を街灯上に 吊るし上げていく様などはもうたまらない
 泣き叫ぶ虜兵達が 私の振り下ろした手の平とともに 金切り声を上げるシュマイザーに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
 哀れな抵抗者達が 雑多な小火器で 健気にも立ち上がってきたのを 80cm列車砲の4.8t榴爆弾が
 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
 露助の機甲師団に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
 必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
 英米の物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
 英米攻撃機に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ

 諸君 私は戦争を 地獄の様な戦争を望んでいる
 諸君 私に付き従う大隊戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる戦争を望むか? 情け容赦のない 糞の様な戦争を望むか?
 鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?

 戦争!! 戦争!! 戦争!!

 よろしい ならば戦争だ
 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
 だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただの戦争ではもはや足りない!!

 大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!

 我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵に過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人の軍集団となる
 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中に恐怖の味を 思い出させてやる
 連中に我々の 軍靴の音を思い出させてやる
 天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
 一千人の吸血鬼の戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる

 全フラッペン発動開始 旗艦デクス・ウキス・マキーネ始動
 離床!! 全ワイヤー 全牽引線 解除
 「最後の大隊 大隊指揮官より 全空中艦隊へ」
 目標 英国本土 ロンドン首都上空!!
 第二次ゼーレヴェー作戦 状況を開始せよ

 征くぞ 諸君

43名無しさん:2002/10/17(木) 18:41
( ´_ゝ`)フーン

44名無しさん:2002/10/17(木) 21:59
>>42
レスすっと喜ぶからしないほうがいいのかな??
実際目の当たりにしたことないからんなこと言えるんだよ。

45名無しさん:2002/10/17(木) 22:24
>>44
>>42>>30のコピペの原文を紹介しただけで、
42は本気でこんなこと主張してないと思うんだけど。

46名無しさん:2002/10/18(金) 04:28
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ふむ・・・

4744:2002/10/18(金) 12:57
すまん、見てなかった。

48名無しさん:2002/10/19(土) 00:58
age

49名無しさん:2002/10/19(土) 01:11
後期はがんばれよー

50名無しさん:2002/10/19(土) 01:15
the end

51名無しさん:2002/10/19(土) 01:52
知り合い全員が既に学び舎を去っているのが好きだ

52名無しさん:2002/10/20(日) 00:19
age

53名無しさん:2002/10/20(日) 01:26
ageとこっと。

54名無しさん:2002/10/20(日) 09:03
後期もこのままでは凄いことになりそうだ
軌道修正しなくては

55名無しさん:2002/10/22(火) 13:44
age

56名無しさん:2002/10/22(火) 23:51
age

57名無しさん:2002/10/23(水) 12:47
もう駄目だ、、卒業できそうにない

58名無しさん:2002/10/23(水) 14:59
もうだめぽ。

59名無しさん:2002/10/23(水) 20:38
ウツダシノウ(-__-)

60名無しさん:2002/10/23(水) 23:36
60get

61名無しさん:2002/10/23(水) 23:36
60get

62名無しさん:2002/10/24(木) 14:37
60をゲットできるスレはここですか?

63名無しさん:2002/10/24(木) 21:27
>>62
残念ですが違うようです。

64名無しさん:2002/10/25(金) 00:56
64get!!!

65名無しさん:2002/10/25(金) 00:59
つーか、なんでこんな糞スレにレス64もついてんだよ・・・・と小一時間問い詰めたい。

66名無しさん:2002/10/25(金) 02:15
ageちゃいました。すまん。

67名無しさん:2002/10/25(金) 02:46
諸君 私は留年が好きだ
諸君 私は留年が好きだ
諸君 私は留年が大好きだ

寝坊が好きだ 代返が好きだ サボりが好きだ 一発試験が好きだ
休学が好きだ 除籍が好きだ 学費未納が好きだ
風の強い日は遅刻するのが好きだ 雨が降ったら休むのが好きだ

教務課のおっさんに名前を覚えられるのが好きだ
学生課のおっさんに「連絡つかんから早く携帯を買ってくれ」と言われた時など心がおどる
知り合い全員が既に学び舎を去っているのが好きだ
同窓生と飲みに行って社会人マネーの恩恵に与った時など胸がすくような気持ちだった
久々に出席したゼミで出席すら呼ばれないのが好きだ
教務課から「今キミ講義中やろ」の電話がモーニングコールになる様など感動すら覚える
折角朝早く起きたのに小倉さんがカツラかどうか気になって遅刻する様などはもうたまらない
教室の前まで行っても引き返してしまうのも最高だ
10代の若造と体育を共に受けさせられるのが好きだ
「平成×年度以前入学者は〜」と学生便覧に記される様はとてもとても悲しいものだ
在学中に所属学科が消滅するのが好きだ
卒業式に昔の学科名で呼ばれるのは屈辱の極みだ

諸君 私は留年を地獄の様な留年を望んでいる
諸君 私に付き従う留年諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる留年を望むか?
情け容赦のない糞の様な留年を望むか?
実家からの仕送りを止められそれでもバイトせず一日二食allお茶漬けの留年生活を望むか?

『留年! 留年! 留年!』

よろしい ならば留年だ
我々は高校の時に習った「モラトリアム人間」そのものだ
だがこの暗い部屋の隅で4年間もの間堪え続けてきた我々にただの留年ではもはや足りない!!
さらに4年間の留年を!!
限度いっぱいの4年間の留年を!!

「卒業戦線指揮官より敵前逃亡艦隊へ」
目標1回生必修科目試験会場!!
第二次カンニング作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君

68名無しさん:2002/10/25(金) 10:16
>>65
(゚Д°)ハァ? 氏ねよおめー

69名無しさん:2002/10/25(金) 12:27
>>67
何気に感心してしまった。
ブラボー!    パチパチパチ

70名無しさん:2002/10/25(金) 17:19
omaekososine

71名無しさん:2002/10/25(金) 17:27
>>69ダメ人間

72名無しさん:2002/10/25(金) 19:00
>>70
うるせー馬鹿

73名無しさん:2002/10/25(金) 22:31
>>67
>折角朝早く起きたのに小倉さんがカツラかどうか気になって遅刻する様などはもうたまらない

留年はしてないけどこれは経験あるわ

74名無しさん:2002/10/26(土) 03:32
漏れが望む留年

75名無しさん:2002/10/26(土) 04:50
>>74
不覚にもワロタ

76名無しさん:2002/10/26(土) 23:52
age

77名無しさん:2002/10/27(日) 00:02
age

78名無しさん:2002/10/27(日) 00:14
唐揚げうざい

79名無しさん:2002/10/27(日) 00:16
>>78omaeuzaisinesinesine

80名無しさん:2002/10/27(日) 00:36
80get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

81名無しさん:2002/10/27(日) 01:32
............................................................................................................................................................................................................................................................................

82名無しさん:2002/10/28(月) 14:23
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

83名無しさん:2002/10/28(月) 23:40
ageときます。

84名無しさん:2002/10/28(月) 23:50
>>83
ありがとう 僕がんばる

85名無しさん:2002/10/29(火) 00:11
>>幾世?

86名無しさん:2002/10/29(火) 03:24
>>85
はい?

87名無しさん:2002/10/29(火) 16:53
>>84がんばってるか?

88名無しさん:2002/10/29(火) 17:35
>>87
いいえww

89名無しさん:2002/10/29(火) 23:17
>>87
何類?

90名無しさん:2002/10/29(火) 23:18
>>88
何類?

91名無しさん:2002/10/29(火) 23:23
>>90
2類ぐらいかな

92名無しさん:2002/10/29(火) 23:26
>>91第二志望か?

93名無しさん:2002/10/29(火) 23:27
>>91第二志望か?

9492:2002/10/29(火) 23:28
二重カキコすまん。

95名無しさん:2002/10/29(火) 23:28
>>92
どうしてそんなことを聞く

96名無しさん:2002/10/29(火) 23:34
2・3類の友人って理系に向いてない様な奴が多いんだけど何故?
みんな慶応に行きたかったって・・・

97名無しさん:2002/10/29(火) 23:56
>>96
慶応蹴りの奴ってけっこう多いんじゃないのか?

98名無しさん:2002/10/29(火) 23:59
>>95
やる気が無い⇒第二志望⇒ニ類

99名無しさん:2002/10/30(水) 00:10
第2志望は転類を夢見て理工系基礎はがんばるはずじゃないか?

100西瓜さん:2002/10/30(水) 02:26
>>99いや、やる気を無くして理工系基礎0だろ?

101名無しさん:2002/10/30(水) 11:53
>>100
今日は学校行ったのですか?

102dameo:2002/10/30(水) 12:05
ついに100越えか・・・

103西瓜さん:2002/10/30(水) 14:25
>>今起きた。

104dameo:2002/10/30(水) 14:52
俺も今日休んだわけだが

105西瓜さん:2002/10/31(木) 00:02
>>104君何類?

106dameo:2002/10/31(木) 00:07
>>105
7類 君もそうだろ

107西瓜さん:2002/10/31(木) 00:11
>>106いや、2類・・・

108名無しさん:2002/10/31(木) 00:48

         rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ

109名無しさん:2002/10/31(木) 00:57
>>105
>>106
7類では、お決まりの二人でありますねw

110dameo:2002/10/31(木) 01:01
  ___
   /     \     _____
  /   ∧ ∧ \   /
 |     ・ ・   | < >>109わけわかんねーこといってんじゃねーぶっころすぞおめー
 |     )●(  |   \_____
 \     ー   ノ
   \____/

111名無しさん:2002/10/31(木) 14:26
もうだめぽ

112中Yさん:2002/10/31(木) 14:34
>>109勘違いしてんじゃねーよ。

113石I君:2002/10/31(木) 16:59
>>110、112わけわかるし、勘違いしてないやん

114稲生青年:2002/10/31(木) 20:32
>>110

「美しいあなたにこんな手紙を書けるか
 と思ふと嬉しくて耐らない。どうぞ読んで下さい。
 白状しますれば僕は君が慕はしくて耐らない。
 確に僕は君に戀して居ます。
 少々滑稽だけれど僕は君の事を考へるときつと
 真赤になります、ひとりではづかしくなる。

 あなたはあなたのおもかげは絶え間なく僕の物
 思ひに上がって居る。美しい物を見た時の聯想はきっと
 あなたです。
 僕は君が大好きで世界で一番美しいと思つている。
 何となれば君はオープレーピアズレーと云ふ書人の
 描く神経的な美人によく似て居るから。
 そして僕はオープレーピアズレーが大好きだから。

 あなたは本当に御綺麗ですね、あなたはそして神経
 質ではありませんか、どうか神経質になつて下さい。
 君は多分私の様な粗野な百姓はおきらひでしやう。
 僕だって君の気に入る人間だとは思つて居ない。しかし
 僕はいくら君が僕をきらひでも僕は君の事を思ひつづ
 けますよ。
 一生思つてあげます。
 僕はあなたの精神にも肉体にも戀しています。
 僕と友達になつて呉れないか。」

115dameo:2002/10/31(木) 21:01
>>113
だ、誰だおめー
>>114
喜んで友達になりませう

116名無しさん:2002/10/31(木) 21:23

――――――――――――――
dameoが知恵遅れってのは有名らしいよ
__  __ .r――――――――
    ∨   | ったく駄レスばっかり付けやがって 迷惑な奴め
日 凸 Ⅱ | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Ⅱ ∩ [] ∨%(´∀` ) < dameoは、アフガニスタンにでも逝けや
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   ,,)日(    .)□   
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

117dameo:2002/10/31(木) 21:26
>>116
さいこーだよ君

118名無しさん:2002/10/31(木) 22:26
>>112 中Yさん
そんな時間に何やってんですか!?
単位とりやすい生物が、すずかけ台で…。

もうだめぽ

119名無しさん:2002/10/31(木) 22:50
なんかすごい粘着が沸いてますね。

120名無しさん:2002/11/01(金) 00:06
恥ずかしい

121中Yさん:2002/11/01(金) 00:31
>>118誰だおめー?七類だってことはわかってんだぞ・・・

122名無しさん:2002/11/04(月) 00:55
age

123名無しさん:2002/11/04(月) 01:40
このままじゃ前期の二の舞だよ

124スイカさん:2002/11/04(月) 18:59
復活!!

125名無しさん:2002/11/05(火) 12:39
水夏氏ねよ。
漏まえウザすぎ。

126名無しさん:2002/11/05(火) 15:38
>>125
君も理工系基礎0単位かぁ 仲間だね

127名無しさん:2002/11/07(木) 21:31
age

128名無しさん:2002/11/10(日) 01:50
二類の人、いますか?

129名無しさん:2002/11/10(日) 02:22
>>128
俺は違う

130名無しさん:2002/11/12(火) 20:30
うん、イイ感じで下がってきたね。

131名無しさん:2002/11/13(水) 02:10
>>130
(゚Д°)ハァ?

132名無しさん:2002/11/13(水) 04:37
>>131
ageてんじゃねいYOヴォケ!

133名無しさん:2002/11/13(水) 21:07
にゃははっはは もうだーめだー

134名無しさん:2002/11/16(土) 20:37
どっこいしょーage

135西瓜さん:2002/11/18(月) 00:05
おひさ!

136七志らあめん:2002/11/20(水) 23:59
二回目の一年なわけですが、理工系基礎が2単位しかありません
ネタじゃないので泣きそうです

137名無しさん:2002/11/21(木) 03:30
>>136
今まで何やってたんですか?
かくいうおれは一回目の一年生で0単位です

138名無しさん:2002/11/21(木) 22:05
やる気がないならさっさと他の道へ進む決心をした方がいいぞ。
だらだら1年間無駄に過ごすよりはさ。
実力がどうこうじゃなくてやる気ないだけジャン。

139名無しさん:2002/11/22(金) 05:40
やる気が出るのを待ってますw

140名無しさん:2002/11/23(土) 05:03
                                    ,,,,,,ノ''''ヽ
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/              やる気
   !,.?'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.?-‐''''フ      出ろ〜
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,?-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」             やる気
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                   出ろ〜
          /            l
       /            |
        /             |
       く============」
      / |  |  | |  |  i

141名無しさん:2002/11/23(土) 21:48
やる気は出るものではなく、出すものです。

142名無しさん:2002/12/02(月) 11:26
理工系基礎が14単位未満だった場合、問答無用で一年生をもう一回やることになるのでしょうか?
「学科所属のさいに仮所属になって片身が狭い」というようなことを聞いたことがあるので。
仮所属しながらとり損ねた単位を取れば四年で卒業できますか?
当方0単位ではなかったのですが後期は半分くらいとらないとヤバい状況です。

143名無しさん:2002/12/02(月) 19:54
>142
1.1.3.4って奴か。
よーするに、学科所属はしてないけれど、許可を貰って2年次の必修で人数制限の
ある授業(つまり実験)を特別に受けさせてもらうってことでは?
(収容人数に制限のない授業は他学科だろうと上の学年だろうと勝手に取れば良いだけの話)
あとは、その間に学科所属に必要な単位をそろえつつ、4年で間に合うように
適当に授業を取れば良い、と。

144名無しさん:2002/12/06(金) 09:52
>>136
心の友よ。でももれは2回目の前学期までで計10単位とったよ。
でも二回目とはいえ後期の授業はダル・・じゃなくて難しいなあ。
あと4単位が果てしなくきつい、ってこんな話しまわりのやつに言うと
はかじゃねーのみたいな反応をするのでなかなかいえなくて

145西瓜さん</b><font color=#000088>(9wiSx8CY)</font><b>:2002/12/16(月) 22:17
今度、理工系0単位の人でオフやらない?

146名無しさん:2002/12/16(月) 23:36
諸君 私は留年が好きだ(以下略

147名無しさん:2002/12/17(火) 00:20
いや、だから人には向き不向きってものがあるからさ。
今から東工大やめて違う道に進んでもまだ間に合うと思うのだよ。

148名無しさん:2002/12/17(火) 00:28
>147
ナイスタイミング&つっこみ w

149名無しさん:2002/12/17(火) 03:53
学費の事を考えると…。

150名無しさん:2002/12/17(火) 19:51
もうだめぽ 後期は1桁単位だぽ

151名無しさん:2002/12/19(木) 13:40
オフやりたい

152名無しさん:2002/12/19(木) 14:41
>>151
1食に白衣で集合とか?

153名無しさん:2002/12/19(木) 16:07
学食で白衣は迷惑なんで勘弁ぷりーず。

154名無しさん:2002/12/20(金) 23:34
単位まともに取ってるやつってダサイよね〜〜

155名無しさん:2002/12/21(土) 00:39
>>154
そういうカキコやめれ。その思いっきり惜しみ口調…。
お前が、かわいそうに思えてくるよ。

156名無しさん:2002/12/21(土) 13:49
>>154
プ

157名無しさん:2002/12/21(土) 19:43
>>155
カキコって言い方やめれ。内容には同意するが。

158名無しさん:2002/12/22(日) 01:43
年末はもう無理だから、来年オフやろう

159名無しさん:2002/12/25(水) 13:55
まだ在籍していたらやりたいねオフ会

160名無しさん:2003/01/06(月) 14:47
今期も0単位予感age

161名無しさん:2003/01/07(火) 02:09
>>160
今からでもまだ全然間に合うのに
この時期にすでに0の予感とか言ってる時点でもう末期ですな。

162名無しさん:2003/01/07(火) 02:28
>>161
自覚してますゲラゲラ
ただたんにageとやるのを嫌っただけですよ

163名無しさん:2003/01/07(火) 04:07
つーか、いさぎよくさって、
その席あけろ、と。

164名無しさん:2003/01/14(火) 13:42
前期で14単位以上とってるやつは
余裕こいてどっか遊びにでいけよ!

165西瓜さん</b><font color=#000088>(9wiSx8CY)</font><b>:2003/01/17(金) 05:03
あげ

166名無しさん:2003/01/17(金) 06:06
上げるな

167名無しさん:2003/01/26(日) 22:31
もうすぐテスト!がんばろーぜ!!

168名無しさん:2003/01/27(月) 15:13
もうむりぽ
今日死刑宣告受けたぽ

169西瓜さん</b><font color=#000088>(9wiSx8CY)</font><b>:2003/01/30(木) 05:11
あげっと

170名無しさん</b><font color=#000088>(9wiSx8CY)</font><b>:2003/02/03(月) 11:09
あー、テストで最高の結果だしても理工系基礎12単位っぽい
終わった…

171名無しさん:2003/02/04(火) 08:36
>>170
わけわからん。
申告してなかったのか?

172</b><font color=#000088>(9wiSx8CY)</font><b>:2003/02/04(火) 11:31
>>171
演習系とれなかったっぽい☆

173名無しさん:2003/02/04(火) 14:38
>>170=西瓜
おめでとう。さっさと退学してしまえ。

174名無しさん:2003/02/04(火) 14:41
>>170=西瓜
やったね!!もうすぐ退学だ!!

175名無しさん:2003/02/04(火) 16:55
多分西瓜じゃないと思われ、

176西瓜さん</b><font color=#000088>(9wiSx8CY)</font><b>:2003/02/04(火) 17:36
>>175
おまえなかなかやるな!
なんならオレ様の弟子にしてやっても(・∀・)イイ!ぞ(ワラ

177名無しさん:2003/02/04(火) 18:14
でも西瓜には退学してほしい。

178胡瓜さん:2003/02/04(火) 21:52
仮進級って何単位必要なの?

179胡瓜さん:2003/02/04(火) 21:53
↑は勿論理工系基礎のことね!!!!!!!!

180名無しさん:2003/02/05(水) 13:23
仮進級なんてできないよ。去年理工系一桁で教務課に聞きに言ったんだよ。
恥も外聞もなく。どうしても進級したいんですぅ〜って。
そしたら、「進級はできなけど、来年の分の科目とっておけば」って。
上手くやれば1→1→2→4で進級できるらしいけど、自分はもうだめぽ。

181西瓜さん</b><font color=#000088>(5yOzg7ug)</font><b>:2003/02/06(木) 07:50
偽物うぜーーー

182名無しさん:2003/02/06(木) 14:26
>178
だから2年次の必修の授業があるじゃん。実験とかさ
あれを特別に受けさせてもらえれば、1→1→3→4が可能なのよ。
といっても、不足単位数が1教科分くらいじゃないと許可されないけど。

183西瓜さん</b><font color=#000088>(xlzVSD3I)</font><b>:2003/02/06(木) 15:22
偽物キターーー

184名無しさん:2003/02/06(木) 17:46
>>178>>182
理工系基礎の内容にもよる。
12単位持ってて必修の実験を拒否されたヤツいる。
数学系のをほとんどとってないのが原因とか。

185名無しさん:2003/02/06(木) 19:28
コンピュータサイエンス入門の過去問ってどこかにアップされていないでしょうか?

186名無しさん:2003/02/06(木) 22:36
>>185
センセ誰か分からないと教えようがない罠

187胡瓜:2003/02/07(金) 00:21
うぁああぁあぁぁあああああああ!
十単位プラス数学系二単位だぁあああぁあぁぁぁぁぁ!!!!!

188名無しさん:2003/02/07(金) 00:34
南無

189胡瓜さん:2003/02/07(金) 00:51
ま、そういうこともあるか。長い人生だ、焦らず行こうじゃないか。

190名無しさん:2003/02/07(金) 12:10
ダメな奴は何年掛けてもダメ。
早く見切りをつけて別の道を考えるべき。

191名無しさん:2003/02/07(金) 12:14
ちょっと勉強すれば理工系基礎の単位なんてそろうだろ。
それこそ東工大に入るときの受験勉強よりずっと楽だ。
足りない奴は何か大学に来た目的が違うのだろう。
そういう奴は東工大よりも早慶あたりのほうが向くと思う。

192名無しさん:2003/02/07(金) 23:49
>>190-191
うううう、ごめんなさい。ちょっと受験勉強が得意で
調子こいて東工大入って周りの人に自慢したかっただけでした。
親父も毎月10万も出してくれてるのにゴメンな・・・・

193名無しさん:2003/02/11(火) 11:04
お前ら逝っていいと思うよ。
何しに大学行ってんだ。
勉強するためだろ!
しないならはたらけこのばか

194名無しさん:2003/02/11(火) 13:43
>>193
×勉強→○学問
良い点をとるためだけの勉強は、高校までにしといてください
研究しないで、知識ばっか詰め込んでるのがいて、困っています

195名無しさん:2003/02/11(火) 15:07
先輩方からありがたい説教をして頂くスレはここですか?

196名無しさん:2003/02/11(火) 15:07
先輩方から勉強についてのありがたい説教をして頂くスレはここですか?

197名無しさん:2003/02/11(火) 17:58
>>192
ちゃんと親に返せよ。
バイトしながら学費稼いでいる奴も大勢いるんだし。

198名無しさん:2003/02/11(火) 19:40
>>194
>良い点をとるためだけの勉強は、高校までにしといてください
でも大学院に行きたい”だけ”なら良い点を取る勉強をしたほうがいいよ・・・
研究できなくても大学院受かってる人はいっぱいいますから。
ええ、研究ができかと、院試で良い点を取れるかとはまた別の話ですから。
でも、食堂で勉強するのはやめてください・・・

199名無しさん:2003/02/11(火) 19:48
ニ食で勉強する奴は特にウザい。昼過ぎの浸食にしる!

200名無しさん:2003/02/11(火) 21:44
200

201名無しさん:2003/02/12(水) 08:58
>>199
そうだそうだ。おもいっきり邪魔。
そもそも食堂は勉強するところじゃない。
レポートなんて家で独りでやればいいじゃないか。

202名無しさん:2003/02/13(木) 00:48
>>194
だれも、「良い点をとるためだけの勉強」をしろと言ってないんだが。
勝手に解釈しないでくれ。

203名無しさん:2003/02/13(木) 10:18
>>199
侵食でもウザイんだけど。
昼食の混雑時に机に教科書広げて勉強している人は、人格が現れますよね。

あと、図書館で傘を平気で盗む奴も死んでくれよ。
こないだ、昼過ぎに急に雨が降り始めた時に、中から出てきた男が傘立て(新聞が置いてある所の)から傘を2本取り出して、
両方をじっくり見た後、ビニル傘を傘立てに投げ捨てて高価そうな傘だけを持っていったのを見た。
間違えようのない二つの傘を取り出した所から、明らかに自分の傘では無さそうだった。
周りの人間はポカーンとして見てたな。

204名無しさん:2003/02/13(木) 23:11
窃盗じゃん。現行犯でタイーホシル!

205名無しさん:2003/02/14(金) 01:09
普通は迷わずビニール傘の方をもっていくものだが…
(ビニール傘はみんなの共有財産だろ?)
そいつコロしてイイYO!
スレ違いsage

206名無しさん:2003/02/14(金) 08:17
>>205
>普通は迷わずビニール傘の方をもっていくものだが…
>(ビニール傘はみんなの共有財産だろ?)

(゚Д゚)ハァ?意味不明な事言うなよ。
ビニール傘とか関係なく、自分のもっていかれたら困るんだよ。
こっちは人のなんか持っていく気ないし。

207名無しさん:2003/02/14(金) 16:43
>>205
お前も市ね

208名無しさん:2003/02/14(金) 20:00
ビニール傘はみんなの共有財産だろ?

というのは、自分もビニ傘で、
いつのまにか違うかさになってることをいうんじゃねーの?
なんか知らない間にEVAってかいてあったりとかさ。

209名無しさん:2003/02/14(金) 22:43
>>208
嫌な人ですね。あなたみたいな人間が自転車などを平気で盗むのですか。
図書館でも貴重品が盗まれる事件もあなたの仕業?

210名無しさん:2003/02/14(金) 22:47
>>209
>>208は嫌な人だとは思わないんだが。
>>205は嫌な人だが。

211名無しさん:2003/02/14(金) 23:09
>>205
お前も指導されろ 

都道府県と政令市教委の生徒指導担当者を集めた会議が14日、東京都内で開かれ、
文部科学省は、先月、川崎市の古本店で万引きをした少年が逃走中に電車にはねられて
死亡した事件に触れて、万引き防止の指導強化を要請した。
 川崎市の事件では、警察に引き渡した古本店主が、少年の死亡後、嫌がらせを受ける
事態が起きた。
 これを受けて同省は、会議の席で、経済産業省が書店を対象に昨年6月に行った万引き
被害アンケート調査を配布。1店舗当たり年平均210万円の被害が出ていることや、
換金目的で本を盗む犯行が増えていることなどを指摘し、「万引きは金額の多少を問わず、
社会的に許されない犯罪行為」と認識させる指導の徹底を求めた。
 また、警察や商店から万引きの連絡を受けた学校は、家庭と連携して児童・生徒に深い
反省を促し、被害者に謝罪させること、非行が深刻化しないように継続的な観察をする
ことなどを指示した。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/04/20030214i212.htm

212名無しさん:2003/02/16(日) 10:15
漏れは図書館で2/4でかさ(ビニール)盗まれたよ。
ふざけるなよ!コートびっしょりなってぬれて帰ったんだよ。

213名無しさん:2003/02/18(火) 13:47
ビニル傘を悪意もなく盗む奴とは友達になりたくないな。人間のクズだ。

214名無しさん:2003/02/18(火) 14:21
他大のとある女の子が東工大に遊びに来た際、図書館に寄ったのでそこに傘を置いていた。
帰り際、なくなっているのが発覚。
すごくショックだったようだった。
その彼女、東工大という名にそれなりの尊敬の念があったので、余計にそのショックが強かったみたい。

ぶっちゃけ、モラルなさすぎだと感じませんか?>>窃盗している方々

215名無しさん:2003/02/18(火) 18:14
せっとうやめますか?
にんげんやめますか?

216名無しさん:2003/02/18(火) 21:50
東工大にも窃盗をして平気な奴がいるんだな。
だから図書館で財布などの貴重品も盗まれるのか。
というか、3年前ぐらいから図書館入り口には隠し監視カメラがあるのを知ってて盗んでいるの?
きっとブラックリストに犯人の顔写真が貼られているな。
あまり知られてないのかな〜

217名無しさん:2003/02/18(火) 22:02
>>216
図書館にはトイレ前などにカメラがあるのは知ってたけど・・・

218名無しさん:2003/02/19(水) 00:56
入り口の前の窓口で学生証忘れましたとか言うと、身分確認なしで
臨時で入れるカード貸してもらえるからなぁ、そしてそれを使えば完全な部外者でも
図書館の内部に侵入できてしまうわけですよ。
だから短絡的に東工大生の犯行と決め付けるどうかと思う、というかそうであって欲しくないなぁ。

219名無しさん:2003/02/19(水) 02:42
図書館は殺伐というかあまり荷物を置いて席を離れたくない雰囲気がある

220名無しさん:2003/02/19(水) 12:09
      __________
      /              /|
    /              /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  /
    |__________|/

221名無しさん:2003/02/19(水) 14:00
>>217
あのカメラが付いたのは、3年前くらい前のことだったかな?
冬の寒い時季に、とある実験室のトイレで、
トイレットペーパーを積んで火をつけたドキュソがいたからです。

222名無しさん:2003/02/19(水) 15:16
>>220
AAテスト??

223名無しさん:2003/02/19(水) 22:39
>>222
東工大での犯罪者への警告だろう。

224名無しさん:2003/02/20(木) 00:45
>>223
コンクリ詰め?ガタガタブルブル・・・。

225名無しさん:2003/02/20(木) 15:36
学校内のいたるところに埋める穴があるしなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板