したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東京工業大学独立行政法人化(国立大学法人化)対策本部

1法人化対策委員会</b><font color=#FF0000>(v/zxPlEs)</font><b>:2002/07/23(火) 23:04
これからを生き抜くために良いアイデアきぼーん。

78名無しさん:2002/10/03(木) 00:29
COE予算4件しか取れなかった模様。多いと見るか、少ないと見るか・・・。

79名無しさん:2002/10/03(木) 09:40
>78
学際・複合新領域や人文科学は落ちますた。
もう、終わりだね。

80名無しさん:2002/10/03(木) 09:54
>>79
まあ工学分野で無難に取れてるからよいと見るってのもある。
Valdesとかって人文に申請出してたのかな?

81名無しさん:2002/10/03(木) 18:54
21世紀COEプログラム(top30構想)採択数ランキング(全113件)

 1位 東大 京大       11件
 3位 名古屋大 阪大      7件
 5位 東北大 慶応大 早稲田大 5件
 8位 北大 東工大 九大    4件
11位 筑波大 立命館大     3件
13位 東京農工大 東京外大 横浜国大 
    豊橋技科大 奈良先端大 広島大 2件
19位 その他32大学

結局50大学選ばれたみたいね(わら
東工大の位置は、結局科研費採択数ランキングと変わらないんじゃないの?
という罠。

82名無しさん:2002/10/07(月) 19:37
千葉大入ってなかったよ

83名無しさん:2002/10/07(月) 21:33
ヒヤリングにさえ呼ばれなかったところもあるそうです

84名無しさん:2002/10/08(火) 09:12
東京理科大も理系なのに。。。。。。

85名無しさん:2002/10/08(火) 18:16
理科大入ってないのはちょっと違う気がする。
ロボットとかじゃけっこういい研究してるぞ。

86名無しさん:2002/10/08(火) 23:11
>>85
機械系の選考は来年

87名無しさん:2002/10/12(土) 00:14
結局独法化ってもう決まっちゃってるんだよね。
学生には、何が変わるんだろう?

88名無しさん</b><font color=#FF0000>(v/zxPlEs)</font><b>:2002/10/13(日) 19:48
窓口サービスが良くなります。

89名無しさん:2002/10/13(日) 22:40
>>86
え、そうなの?

90名無しさん:2002/10/14(月) 02:23
厚生かとか教務課の人たちは首になるのかなあ。
それだったら賛成だな。
あ、あと守衛も。

91名無しさん:2002/10/14(月) 02:32
守衛さんいい人ですよ。全員知ってるわけではないけど。

92名無しさん:2002/10/16(水) 11:39
今週号(10月19日号)の週刊東洋経済に「本当に強い大学」特集。
東工大は、有名大手260社就職率ランキング1位ぐらいか。

93名無しさん:2002/10/16(水) 16:15
>>76
大学における研究シーズと企業等のニーズとをマッチングさせることにより、
産学連携研究拠点の構築を目指すほか、国家大型プロジェクトのニーズに
対しても、戦略的かつ機動的に対応を可能とする組織。
これは、国際的産学官研究拠点の形成基盤となる革新的特定研究分野を立ち上げて、
戦略的な展開を推進するためである。
つまり、東工大がこれからを生き抜くために、産業界に社会的貢献をしませう、ってこと。
今現在は、47の研究推進体が集まっている。

94名無しさん:2002/10/16(水) 21:34
東洋経済のランキングは眉唾もんだからなあ。

95名無しさん:2002/10/16(水) 23:08
>>93
社会貢献なのかなぁ。大きく見せて金持ってこようって魂胆じゃ・・・。

96名無しさん:2002/10/17(木) 11:35
今の不況下、見せかけでも大きくすることが重要だ。
たとえば群馬大と埼タマ大の合併で、東大に次ぐ2番目の規模の定員の
国立大が生まれようとしているんだからさ。

97法人化対策委員会</b><font color=#000088>(v/zxPlEs)</font><b>:2002/10/30(水) 23:39
21世紀COEプログラム初年度補助金額ランキング

1位 1,958,000,000円 京都大学
2位 1,853,000,000円 東京大学
3位 1,256,000,000円 大阪大学
4位   931,000,000円 慶應義塾大学
5位   751,000,000円 東京工業大学
6位   727,000,000円 東北大学
7位   716,000,000円 名古屋大学
8位   650,000,000円 九州大学
9位   579,000,000円 北海道大学
10位   562,000,000円 早稲田大学

慶應に負けるようじゃ東工大も終わりだな。

98名無しさん:2002/10/31(木) 00:00
法人化したら給料でて実質学費などタダだろ。

99名無しさん:2002/10/31(木) 23:06
>>97
学生数の割合で考えれば東工大は驚異的な数値になるのでは?
灯台の4割程度だから2.5倍すると2,000,000,000円を突破する予感・・・

100名無しさん:2002/11/01(金) 03:23
>>99
プロジェクトごとに割り振るんだから、
学生数は関係ないような。

・・・と、マジレスしてみる。

研究室数あたりならまだいいかも?

101名無しさん:2002/11/01(金) 08:21
COEプログラムは大きく5分野に分かれてるけど、
そのうち人文領域なんてのは、人文系学部のない東工大には関係ないし
学際・複合・新領域なども、理工系単科大学には縁がないような気がするから、
5分野まとめた予算の総額で優劣を論じても意味ないよなぁ。。。

102名無しさん:2002/11/01(金) 12:36
大学院は文系も学際もあるし、申請してたと思ったが。

103名無しさん:2002/11/01(金) 12:57
文系センスも磨かないと論文書けないぞ

104名無しさん:2002/11/06(水) 16:33
立命館大学が、任天堂の開発部長を客員教授に任命したそうだ。
ゲーム学会も出来、ゲーム関係の学科も出来る現在、
任天堂の社長を輩出した、東工大にも、TVゲーム専攻とかあったらいいのに。

105名無しさん:2002/11/06(水) 17:29
どうかな・・・・ゲームばっかりやっててろくに想像力のないやつ
がうじゃうじゃいる専攻になりそうだ。

106名無しさん:2002/11/06(水) 17:43
>>105
そうかな、オタク大学の名を広めるのにいい機会だと思うが。
マーケット的には、かなり大きいよ。ソニーもSCEI(プレステ)の
収益で他の部門の赤字埋めて黒字決算してるし。
法人化を見据えたら、東工大製TVゲームソフトなんてのもどんどん開発
しなくちゃ。

ゲーム学会HP
http://www.dmic.org/game/home.shtml?style=academic

107名無しさん:2002/11/06(水) 18:45
>>105
そんなのどこの学科にもいるよ。
パソばっかいじってて想像力無いやつや、試験管ばっかさわってて想像力がないやつとか。

108名無しさん:2002/11/06(水) 19:20
揚げ足をとりたいわけじゃないが、創造力と言いたいんだよね?

109名無しさん:2002/11/07(木) 01:32
まぁ、どっちでもよいのでは。
この場合、創造するには想像力が必要だと思われ。
これに限ったことではないかも知れないけど。

110名無しさん:2002/11/07(木) 11:42
>>109
東工大生に必要な国語力と社交性も追加しる。

111名無しさん:2002/11/07(木) 13:42
>>108
書き間違い。
スマソ。

112名無しさん:2002/11/07(木) 17:26
>>110
職員に必要なサービス精神と丁寧な応対も追加しる。

113名無しさん:2002/11/11(月) 18:27
一応の目標は、世界最高水準の理工系総合大学。

でも、実状は、県立の工業高校の大学版程度の世間の認知度。

114名無しさん:2002/11/12(火) 06:10
>>113
そんで世界を目指す割りにはお粗末な語学教育。
教科書を読んで訳すだけ。これが大学の勉強かよ・・・
他大学のやる気のない先生が古い文学の文章を読ませたりしてもねえ

115名無しさん:2002/11/12(火) 19:16
身につく語学って必要に迫られないとやらないよね.
1年や2年の語学はしょうがないよ.学生側に意識がないから.
研究室に入れば嫌でも読むだけならなんとかできるようになるでしょ?
そりゃ世界レベルって意味では読んで書けてしゃべれんと意味ないわけだが.

1年から理系の教科書は全て英語にするのかな.授業も.

116名無しさん:2002/11/13(水) 00:09
>>114
>>115 の言う通りで、よい語学教育を受ければ英語力が上がるというのは大きな間違い。
切羽詰れば英語は読み書きできるし会話も出来る。
学部の段階で、英語の必要性がまったく無いのだから、どんな教育をしても無駄。

117名無しさん:2002/11/13(水) 11:59
>>115-6
禿しく同意!
電波少年(に毛がはえた)の矢部太郎を見てると、確かにそう思ふ。

118名無しさん:2002/11/13(水) 17:11
>>116
必要性が無いから適当でいい。ってわけでもないだろう。
ある程度暇な学部のうちにじっくり勉強したほうがいい。
中国や韓国の上位大学の工学部では、TOEIC800点ないと卒業できないらしい。
TOEICの良い悪いは別にして、工学者として最低限の英語くらい身に付けておかないと、研究室に入ってから勉強するのでは厳しいだろう。


>>117
英語ができなければ切羽詰った状態にさえなれないと思います。
企業でも、ある程度の語学力がないと海外派遣の対象にすら成れません。
せっかくの語学能力を生かすには、学部低学年での語学学習にもっと力を入れた方が良いのでは?

119名無しさん:2002/11/14(木) 01:17
>>118
それって商社とか銀行とか文系企業や営業とかの話だよ
技術屋はよい研究して、上がOKを出せば、十分海外で発表の機会があります。

120名無しさん:2002/11/14(木) 09:10
今週号のサンデー毎日(11月24日号)
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/1124/index.html
大学界の一言居士・中村忠一(元立命館大教授)が選ぶ実力度ベスト30大学で東工大は7位ですた。

121名無しさん:2002/11/16(土) 11:44
>>120
COEプログラムで5位の東京工業大は割り当てが7億5100万だったわけだが、
これを使ってドクターコースへ進む人に返却不要の奨学金みたいなお金が学校から
もらえるらしい。

122名無しさん:2002/11/16(土) 11:50
>>121
基本的に、COEプログラムの補助金は、5年連続の渡し切り費で、
使用用途を厳密に定めてはいないから、カナーリ有効活用できるといえる。
育英会の奨学金がどうなるか不透明な状況だからこそ、こういう奨学金が
もらえるならいいね。

123名無しさん:2002/11/16(土) 23:57
せっかくの特別予算が学費に消えるのもなんだかなって気がするんだが。
普段できないような研究のための予算じゃねーの?

124名無しさん:2002/11/17(日) 11:21
>>123
他の使い方も検討中じゃないの。

ドクターが増えるのはいいと思うよ。
研究も自分でテーマ立てするような深いものが増えるし

125名無しさん:2002/11/17(日) 22:42
>>123
何も分かっていない厨房だな。
よい研究をするためには、何よりも人材が一番だよ。
ドクター学生に給料を払うことも出来なかった、今までが相当異常なんだよ。
第一、ドクター学生から学費と取ること自体、かなりおかしい。
学部生は授業を受ける消費者だけど、ドクターの学生は研究成果を出す
生産者の一面もあるわけ。

126名無しさん:2002/11/17(日) 22:53
>>125
123ではないが、あんたはせっかくいいこと言ってるんだから、
2ちゃんのノリでいきなり相手を罵倒しなくてもいいんじゃない?

127名無しさん:2002/11/18(月) 03:46
http://www.asahi.com/science/today/021031a.html

128名無しさん:2002/11/19(火) 17:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00000037-kyt-kin
によると、京都大学が地名になるらしい。

目黒区大岡山改め、「目黒区東工大」ってのもいいかも。

129名無しさん:2002/11/20(水) 00:11
>>128
これって,京都市京都大学桂にある京都大学キャンパスと,別の場所にある京都大学キャンパスが
存在することになるのかな。京大ぐらいになればキャンパス一箇所じゃないでしょ。
ややこしい・・・。

130法人化対策委員会</b><font color=#000088>(v/zxPlEs)</font><b>:2002/11/22(金) 15:11
COE採択の理由が・・・。ま、いっか。

131名無しさん:2002/11/22(金) 15:35
>>130
そこで声を小さくしなくても。
理由がどうしたのですか?

132名無しさん:2002/11/26(火) 12:33
医学・薬学・農学専攻が無いくせに、生命科学やるだの、
今後の東工大のレベルアップのために必要だの、
結構、余計なお世話ぽい理由だね(w

133名無しさん:2002/11/26(火) 17:18
>>132
生物学と医学は目指す方向が同じじゃないよね。

134名無しさん:2002/11/26(火) 17:36
ここだけの話、東工大は、文科省の新規事業実験モデル大学(かいつまんで言えば毒味役)
となっています。燈台は言うこと聞かないらしいので。

135名無しさん:2002/11/26(火) 19:02
>医学・薬学・農学専攻が無いくせに、生命科学やるだの、

ほとんど関係無いでしょ

136名無しさん:2002/11/27(水) 15:32
http://www.asahi.com/politics/update/1127/003.html
国立大学・国立病院の民営化提言 「官製市場見直し」案

政府の総合規制改革会議が12月にまとめる答申に盛り込む「官製市場見直し」の
原案が明らかになった。公共サービス分野への民間参入を省庁横断的に促すもので、
国立大学や国立病院の民営化、駐車違反取り締まりの民間委託など大胆な規制緩和
策を掲げている。こうした横断的な規制緩和は、改革会議が今年度の目玉として取
り組んできた課題で、小泉首相が内閣改造後、金融、税制、歳出に加え規制改革を
「4本柱の改革」に据えたことも追い風になっている。
原案は、国立大学は独立行政法人化にとどまらず来年度から私立学校化を進めるよ
う求め、国公立の小中高校もできるだけ民間委託を進めるべきだと提言。国立病院
は04年度に独立行政法人化された後、遅くとも3年後に医療法人化を進めるべき
だとしている。
_________________________
東工大もいよいよ私立大学の仲間入りなのかねぇ〜??

137名無しさん:2002/12/02(月) 12:34
まずは、西9の1階ピロティに外食産業いれることからはずめてみよう。

138名無しさん:2002/12/02(月) 18:46
>>137
ファミレス希望。

139名無しさん:2002/12/05(木) 12:42
今日の夜7時半のNHK「クローズアップ現代」で、東工大のロボットが取り上げられるらしい。
もっと宣伝してちょ。

140名無しさん:2002/12/05(木) 18:54
>>139 周知あげ
今日の夜7時半のNHK「クローズアップ現代」

命を救え・災害救助ロボット

地震やテロなどの災害によって建物が崩壊したとき、
瓦礫の下に取り残された人を探し、救助するロボット。
その存在が現実のものになろうとしている。

141名無しさん:2002/12/05(木) 19:32
放送開始

142名無しさん:2002/12/05(木) 20:03
遅い・・・

143名無しさん:2002/12/06(金) 12:30
あの放送内容では、、、。ま、んHKだから仕方ないが。

144名無しさん:2002/12/11(水) 12:10
法人化に向けコソーリ人員削減

145名無しさん:2002/12/12(木) 12:08
ISO9001とISO14001の取得を目指そう

146名無しさん:2002/12/12(木) 12:37
東工大も見習おう↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2002dec/12/CN2002121201000074C1O10.html
新設「ゲーム学科」人気 大阪電通大、10倍の狭き門

 大阪電気通信大(大阪府四条畷市)に来年度新設される国内初の「デジタルゲーム学科」
で公募推薦入試の募集が締め切られ、定員39人に対し志願者408人と競争率10倍を
超す狭き門になったことが12日、分かった。
 同大入試課は「これほど人気とは」と反響の大きさに驚いている。
 大学がゲームを研究する学科を設けるのは、国内で初めて。ゲーム産業の社会的な成熟や、
同大がゲームソフトメーカーと共同研究の実績があることから開設した。
 新学科ではテレビゲームなどのデジタルゲームを研究、人が楽しく機器を使うことができ
るよう支援するソフトを開発し、トレーニング機器やリハビリ機器など幅広い領域に活用す
ることを目指すという。
 2004年度入試からは、受験生が作ったゲームを選考対象とすることも検討中。
 対馬勝英教授(人工知能)は「人が何を楽しむかを科学的に解明したい。発想力のある人に
来てほしい」と話している。

147名無しさん:2002/12/12(木) 17:08
東京工業大学工学部附属工業高等学校だけでなく、
東京工業大学附属中学校
東京工業大学附属小学校
東京工業大学附属幼稚園
東京工業大学附属保育園
東京工業大学経営学習塾
東京工業大学経営予備校
東京工業大学経営保育所
etc...
をつくって、早いうちから優秀な人材を確保しよう。

148名無しさん:2002/12/13(金) 09:16
東工大幼稚園なつかしいね。
廃止になったのいつだっけ?

149名無しさん:2002/12/13(金) 11:06
生協にもっと東工大グッズ<燕マーク>を開発してほすいもんだ

150名無しさん:2002/12/13(金) 11:08
今、TV朝日で東工大ロボグラに参加した小学生を追っかけ中

151名無しさん:2002/12/13(金) 13:20
工場と見間違われないように、水力か、100年記念館あたりの建物に「東京工業大学」って付けようよ。
JR中央線に乗って、飯田橋近くの東京理科大を見るたびにそう思う。

152名無しさん:2002/12/13(金) 15:38
>>151
それはかっこわるい。
知名度の低い大学ですって看板出してるのと同じじゃなかろうか。

153名無しさん:2002/12/13(金) 17:53
>>152
でも、実際大井町線緑が丘〜大岡山間に乗ってる乗客の会話聞いてると、
「ここ何? なんか広いけど、汚い建物ね〜。なんかの工場じゃない?」
というのが、主な内容。
どっちにしろ、知名度無いのは分かり切った事実なんだから。

名の通った一流企業だって、ビルに会社名堂々と出しているのと一緒。

154名無しさん:2002/12/13(金) 18:39
>>153
そんな会話は聞いたことがないな。
グラウンドやら妙に広い敷地やら見たら大学だとわかりそうなものだが。
本館も見ようと思えば見えるし。
高層ビルの上の方(例;明治リバティー、法政ボアソナード)に出すならまだ分かるが、
そうではない建物に出すと安っぽい印象になる。

155名無しさん:2002/12/13(金) 19:06
>>154
うーん、なら西9・西8あたりか、
本館中庭に立てる高層棟?ならいいのか?

156名無しさん:2002/12/13(金) 21:04
>>155
理科大のは電車から見てても貧弱な印象を受けるんだよね。
西9・8とリバティーやボアソナードは高さが違いすぎる。
本館中庭というのは南1と本館の間に建設中のやつかな。
(本館は中庭を含めていじらないほうがいいと思うんだが
現在の話題には関係ないからそれは置いておく)
リバティー・ボアソナードくらいの高さになるんだったら
大学名を書いてもいいんじゃないかな。
書いたところで大井町線から見えるかどうかわからないけど。
それに、一見して大学のキャンパスと分からないような人は
建物の表示とか看板とかにも注意は払いそうにない気がするが。

157名無しさん:2002/12/16(月) 10:38
150の消防は、東工大目指すそうだ。
広瀬教授を神と思っているらしい。

158法人化対策委員会</b><font color=#000088>(v/zxPlEs)</font><b>:2002/12/18(水) 23:49
広報DVDビデオ、好調撮影中。

159名無しさん:2002/12/20(金) 02:02
>>158
んなんあるんか。

160法人化対策委員会</b><font color=#000088>(v/zxPlEs)</font><b>:2002/12/23(月) 09:56
>>159
ヲタ色バッチリの映像になると思います。

161名無しさん:2002/12/23(月) 10:38
>>160
宗教がかってる気もするなw

#あ、こんな事いうとだれだかばれる(笑)

162名無しさん:2002/12/25(水) 12:02
COEに新博士課程コースが出来たらしい。
奨学金も出るらしい。

163名無しさん:2002/12/25(水) 16:49
讀賣WEEKLY1月5・12日合併号
「就職力」でみる大学ランキング
1位 東京工業大学
(以下省略)

164名無しさん:2002/12/26(木) 11:46
サンデー毎日(今週号)の就職ランキング
(前略)
18位 東京工業大学
(以下略)

165名無しさん:2002/12/26(木) 11:54
>>164
業種は?

166名無しさん:2002/12/26(木) 15:17
(前略)
(中略)
(後略)

167名無しさん:2002/12/26(木) 17:52
>>165
「使える大学」「使えない大学」の特集の1つだが、業種は特に限定してないとおもた。
ちなみに、東工大はそんなに使える大学ではないようだ。
しかも若手社長の出身の大学の項目では、ランキング外でしゅ。

168西瓜さん</b><font color=#000088>(9wiSx8CY)</font><b>:2002/12/28(土) 01:26
( ´_ゝ`)フーン

169名無しさん:2002/12/30(月) 16:15
長津田工業大学

170法人化対策委員会</b><font color=#000088>(v/zxPlEs)</font><b>:2003/01/01(水) 13:08
謹 賀 新 年
2003年を迎えました。
法人化まであと1年と3ヶ月しかありません。
皆さん、頑張りましょう!

171法人化対策委員会</b><font color=#000088>(v/zxPlEs)</font><b>:2003/01/05(日) 10:05
http://www.asahi.com/national/update/0105/002.html
学生による教官の授業評価、科目ごと実名公開へ(一橋大)

172名無しさん:2003/01/05(日) 23:35
>>171

なかなか乙な試みですなあ。
出来る事なら、赤点制度も導入して欲しい。

173名無しさん:2003/01/07(火) 14:26
>>156
そういえば、田町には、立派?な広告看板出してるね。夜間照明付きで。

174名無しさん:2003/01/14(火) 12:36
法人化なると、当然、法人税を納めますよね。
東工大みたいに、立地が良いと、土地にかかる法人税は莫大ではないかと。

175名無しさん:2003/01/17(金) 18:21
法人になると、何がメリットなの?

176名無しさん:2003/02/04(火) 17:28
>>175
頭に法人名が付いて、「国立大学法人 東京工業大学」となるだろうから、
地方の皆さんにも、東工大が国立だったんだな、と認識してもらえる。

177名無しさん:2003/02/07(金) 11:31
国立大学設置法改正案 提出へ

政府は、国立大学の教育研究体制を強化するため、今年10月に東京商船大学と東京水産大学を統合して
東京海洋大学を創設するなど、20の大学を10に再編する国立大学設置法の改正案を7日の閣議で決定し、
今国会に提出します。

02/07 05:02


東京海洋大学か。略して東海大、、、ん?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板