したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東工大恋愛相談室

1名無しさん:2002/06/08(土) 22:18
話、聞きましょう。

2名無しさん:2002/06/08(土) 23:03
>>1
あなたなんかに話しません。

3名無しさん:2002/06/08(土) 23:24
東工大だと、どれくらいの人が結婚できそう?

4名無しさん:2002/06/08(土) 23:33
>>3
なんだかんだいってほとんど出来ると思うよ。

5名無しさん:2002/06/08(土) 23:46
見合いはやだな……

61:2002/06/08(土) 23:53
>>5
そう?見合いもいいと思うけど。

7名無しさん:2002/06/09(日) 00:01
やっぱり他大の人と付き合ってる奴が多いね。
あと東工大の学内カップルは結婚までいってしまう
というジンクスを聞いたことがある。

8某OB:2002/06/09(日) 00:08
>>7
俺なんか、学内カップルどころか。
 彼女いない歴もうすぐ30年だけど。

9名無しさん:2002/06/09(日) 00:34
>あと東工大の学内カップルは結婚までいってしまう
別れる例も多いよ。

ただし、下宿生同士のカップルまたは、
女の方が下宿というパターンについては、
結婚まで行くパターンが多いな。
#理由は言わずともがな。。。
#それに、東工大に来る女性って、
#いいところのお嬢が結構多いし。

101:2002/06/09(日) 01:53
>>9
いいところのお嬢だからって結婚の判断基準になるの?

11名無しさん:2002/06/09(日) 02:45
結婚を考えるのならそれなりの基準になるんじゃない?

と、思っているんだけど

12名無しさん:2002/06/09(日) 10:24
東工大にいる男はサークルかバイトで出会うしかないだろう。あとはボランティアか
中高大院男子校でサークルもバイトもやってない人は・・・(汗)

ストーカーや一方的な片思いはやめましょう。普段女性と話さない東工大生は、ちょっと女性に愛想良く(多くの女は嫌いな相手でも社交辞令として笑顔で話す)
話しかけられたり仲良くなっただけで、自分に好意を持ってくれていると勘違いして女性に迷惑かけることが多いとさ。

「俺は一途だ」という真面目な奴に限って女は迷惑する。彼氏の有無すら確認しないでアプローチしてくる恋愛ルール知らずが多いらしい。
まあ、結局は自分の事だけで相手の事を考えてないんだろうな。
何人に相談されたことやら・・・

13名無しさん:2002/06/09(日) 10:30
あと、東工大生が相手の合コンは評判が悪いと某私大の人が言ってた。
意外に外交的な人が多くオタクでないけど、顔と性格が悪い、と。
髪型やファッションが中途半端に派手で大学デビューが見え見えで見苦しいとも。
まあ、その私大の人も似たような感じな女だけどな


暗い話題ばかりでスイマセン。

14名無しさん:2002/06/09(日) 11:29
> 意外に外交的な人が多くオタクでないけど、顔と性格が悪い
シノウ

151:2002/06/09(日) 12:19
>>11
そうか。
生活もかかっているし、理解できないこともないな。
>>12>>13
確かにそういう人を散見するけど、
わざわざここに書き込むこたあないだろう。
ちゃんとやっている人はやっているし。

16名無しさん:2002/06/09(日) 13:22
>>15
その「ちゃんとしたやり方」を教えて下さいお願いします(ρД;)ノ

17名無しさん:2002/06/09(日) 13:29
名スレの予感。

181:2002/06/09(日) 13:35
>>16
基本はtrial and error.
具体的状況を教えてくれればそれに対して何かアドバイスできるかも。

19名無しさん:2002/06/09(日) 14:10
とりあえず女の子に好印象を与える服装を教えて下さい
やっぱり全身ユニクロじゃまずいですか?

201:2002/06/09(日) 14:40
>>19
まずくないと思います。
が、「全身ユニクロじゃまずいですか?」と聞く精神がまずいと思います。
その卑屈さが表面の印象に悪影響を与える可能性もあると思います。

服を買いに行きたいのに今持ってる服で買いに行くのは恥ずかしい、
とか、
店に買いに行くのは恥ずかしい、
という人ならば、
丸井から出ているMen's Voiという男性衣料通販誌で購入してみては?

21すまそん:2002/06/09(日) 15:22
とりあえず2次元でデートしてるからいまのところ間に合っているんだけどな。
現実の女の子とは話はするけど、正直つきあいたくないね。
この僕に資する人間が世の中にそう多いとは思えないから。(笑)

22名無しさん:2002/06/09(日) 15:27
>>20
>卑屈さ
いつも「服がださい」って言われてたので卑屈さが見に付いてしまいました スイマセン(;´Д`)スイマセン
たぶんいい服を着れば自信が付くんじゃ無いかと思うんですが…
その「いい服」がなんなのか分からないんです(ρД;)ノ

>丸井
マルイはブランド&商品が多すぎて,
どれを買えばいいのかさっぱりわかりませんでした(;´Д`)

1さんは普段はどんな服装してますか?
ちなみに金曜日の俺はこんなんでした
・ユニクロシャツ(長そで,白)
・ユニクロジーンズ(タイトフィット,黒)
・ナイキのシューズ(黒)
(髪の毛は黒,眼鏡かけてます)

23名無しさん:2002/06/09(日) 16:03
>>22
自信がないのであれば、とりあえず丸井でマネキンの着ている服一式を購入しなさい。

241:2002/06/09(日) 16:19
>>22
謝ることはないでしょ。

その「服がダサい」という指摘を事実と仮定して、
もうちょっと掘り下げてみましょうか。

・同じ服ばっかり着ている
・洗濯をロクにしていない・シワシワになっている・生乾きのニオイがする
・着ている人と似合わない
・NGアイテムを身に付けている(バンダナetc...)

このようなケースが考えられると思います。
まずチェックしてみてください。

今度同様のことを言われたとき、
「じゃあ、どういう服を着ればいいの?」と一言聞いてみたらどうでしょう。
精神的にだけネガティブなフィードバックを受けたんじゃ持たないでしょ。

ところで、どれを買えばいいのか、という質問ですが、
私にもよくわかりません。
服を買ったあと、失敗したな、と思うことはしょっちょう。
それを繰り返すうちに、だんだん自分に似合ったものが分かってくると思います。
もちろんこのアプローチを採用するためには、
経済的なものが必要で、
そのためにはバイトして稼がなければいけません。

そこで、そのバイトを安易に家庭教師や塾講師にせずに、
なるたけ東工大じゃない人たちがいるバイト先を選ぶようにすれば、
出会いのチャンスが増えて一般的によいと思います。

服は、どこかで買ったTシャツと、
どこかで買ったナイロンパンツ、
靴はサンダルです。最近暑いから。
冬だと結構よさめの革靴を履いてます。

私自身はあんまり気にしてないんですよね、服装。
むしろダサいほうかもしれません。

251:2002/06/09(日) 16:22
>>22
本当はこういうマニュアルめいたものを紹介するのは気が引けるのですが、
こういうサイトを紹介しておきます。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-contents.html

26名無しさん:2002/06/09(日) 16:45
>>24
一応清潔感には気をつけてます.

>>25
>20年間服装に気を使ってこなかったダサダサの男の子が、一朝一夕に変身出来るでしょうか?
>絶対無理です。
シノウ

と,とりあえず来週中にでも髪切ってきます…はぁ

27名無しさん:2002/06/09(日) 17:00
25のサイトは面白いな。

やっぱ、身だしなみはしっかりしないとね。
でも、中身も充実してないと意味ないけどね。
東工大生は、両方足りてないと人が多いよね。

28(;´Д`)ハァ:2002/06/09(日) 17:21
>>27
俺の事だシノウ

でも身だしなみがきちんとした人は,やっぱりしっかりした人が多いよ.うん.

中身も素晴らしくて外見も素晴らしい人間になりたいよ…ハァ

29名無しさん:2002/06/09(日) 22:46
25のやつってファ板で無茶苦茶たたかれてたやつじゃん
ここに書いてあることを鵜呑みにするのはよくないだろうなぁ

30名無しさん:2002/06/09(日) 23:11
ファッションは個性だから、自分でいいと思った物を着ればいい。
重要なのは、何がいいのかというセンスの部分を、
普段から研ぎ澄ませておく必要がある。

中身も普段から、鍛えておかないとね。

31(;´Д`)ハァ:2002/06/09(日) 23:15
マジですか(;´Д`)
俺は一体どうすれば…

丸井で全部そろえたら>>13みたいな
>髪型やファッションが中途半端に派手で大学デビューが見え見えで見苦しい
になってしまいそうで恐ろしいです

なにか東工大生に似合うファッションブランドってないですか?

3212:2002/06/09(日) 23:16
服の種類より着こなし方が重要かと思います。下手にブランド物を着ても笑われるだけ
シャツをズボンに入れない、とか清涼感のある着方がいいですね。
でも格好よりも性格がメインですね。東工大生は落ち着きのある思慮深さや優しさ、加えて頭の良さが武器になります。
チャラ系の奴なんか無視しましょう。女の子は見るところは見ています。
あとは女の子に対する自然なアプローチ。ガツガツ行くと引かれますよ

33(;´Д`)ハァ:2002/06/09(日) 23:22
>>30
センスをどうやって鍛えました?
やっぱりファッション雑誌を買った方がいいんでしょうか…

34名無しさん:2002/06/09(日) 23:24
友達とファッションの話をしる

35(;´Д`)ハァ:2002/06/09(日) 23:27
>>32
>思慮深さとか優しさ
ってどうやってアピールすればいいんでしょうか?
あまりにも基本的なところですいません(;´Д`)

>女の子に対する自然なアプローチ
って「男友達と同じように扱う」見たいな感じでいいんですか?

うぅ,ガツガツしていてスイマセン(;´Д`)スイマセン

36名無しさん:2002/06/09(日) 23:32
>>31
色々買ってみて、鏡でも見て見ればいいんじゃない?
とりあえず、失敗してもいいから買わなきゃダメだよ。
かなり出費を覚悟しなくてはいけないけど・・・

32にも書いてあるけど、ブランド物をいきなり買うんじゃなくて、
そこら辺の店で売ってるものを、いろいろ吟味して買うのがいいと思うよ。
ファッション命じゃなければ、7000円のTシャツなんて買う必要も無い。
そもそも、洋服見て値段当てられる奴なんていないし。
で、自分にどんなのが似合うか探すのがいいね。

>俺は一体どうすれば…
どうすれば女にモテるかって意味なら、俺にもよくわからん。
東工大生という枠組みで言うなら、多趣味になった方がいいと思う。
東工大生の趣味は?って、スレがあってもよさげだな。

37名無しさん:2002/06/09(日) 23:37
東工大生は、ある程度しっかりしたものを持っているのだから、
あとは話題の幅を広げることで「T」字型人間になれる。
さらに、漫画やゲームやスポーツの話題ではなく、ちょっぴり
知的な話題(アカデミックすぎるのは敬遠されるから不可)も出来ると
強いと思うよ。

38名無しさん:2002/06/09(日) 23:37
>センスをどうやって鍛えました?
普段から、いろいろな事に興味を持つ事で鍛える事ができるよ。
何をしたから、センスが良くなるってわけじゃないよね?
今までの経験がセンスなんだよね。

>ってどうやってアピールすればいいんでしょうか?
俺は32じゃないけど、
好きな子に、優しくしてあげるとかでいいんじゃない?
細かい気配りをするとか。

アプローチってのも、
ヤルために・・・じゃなくて、
普通に仲良くすればいいって事でしょう。

391:2002/06/09(日) 23:39
>>38
優しくしてあげる、という言葉はちょっと危険だと思う。
(;´Д`)ハァよ、あせるな。じっくり、ゆっくりやろう。

40名無しさん:2002/06/09(日) 23:39
いつの間にかファッションの話になってるな。

41名無しさん:2002/06/09(日) 23:40
>東工大生は、ある程度しっかりしたものを持っているのだから、
俺はそうは思わないな。

フリーターやって遊んでそうな奴も、意外としっかりした物を持っているよ。

4237:2002/06/09(日) 23:42
>>41
それは同意。
確かに私の考えは甘かった。
東工大で周りの奴らを見渡しても、何も考えていない人間が多いもんな。

43名無しさん:2002/06/09(日) 23:48
ファッション雑誌は、スタンダードなセンス&テクニックについての記事が
載っていない場合が多いし、アパレルメーカに都合のいい記事ばっかりの
場合も多いから、初心者は参考にしない方がいい。

あと、

  正 直 、 こ の ス レ 不 毛 で す 。

                    ・・・・つか、さむいよ、なんか。

44名無しさん:2002/06/09(日) 23:53
>>43
ファッション雑誌ってどんなのを指してるの?
俺は読んだ事無いんだけど、今度読んでみようかな。

>正 直 、 こ の ス レ 不 毛 で す 。
なぜ?

45名無しさん:2002/06/10(月) 00:19
>>44
>ファッション雑誌ってどんなのを指してるの?
今の場合、メンズ・ノンノとかを想定しているんだが。

小手先の付き合い方のテクニックを磨いて、
人よく見られるように工夫するより、
自分自身の良さを発見する事に力を注ぐ方がいいと思われ。

世間でイイといわれているファッションを追いかけるより
自分のスタイルを確立したほうがいいと思われ。

ど〜しても、ファッションセンス磨きたいなら、
雑誌見るより、渋谷に出かけて生で現物見た方がいいよ。
大岡山なら渋谷は近いでしょ?(あと、横浜〜関内とか)

46(;´Д`)ハァ:2002/06/10(月) 00:21
たぶん俺の不徳のいたすところで…(;´Д`)

マジレスとしては,>>43さんが寒いと思った理由は:
・机上の空論
・動機が不純
・(;´Д`)ハァがこの議論を参考にして実世界で行動するか疑問
・そもそも切羽詰まった奴がこんなところで質問するわけがない.ネタ
・そんなことを気にする前に勉強しろと言う東工大生の主張
な感じではないでしょうか.
残念ながら,上4つは謝った指摘です(;´Д`)
最後の行だけは全く持ってその通りですスイマセン(;´Д`)スイマセン

47名無しさん:2002/06/10(月) 00:26
恋愛相談でなくて彼女の作り方教えれスレになってる

48(;´Д`)ハァ:2002/06/10(月) 00:32
彼女がいないと恋愛できないので(;´Д`)

個人的に恋愛体験(進行中含む)を諸先輩の方々に語っていただけると嬉しいです

49(;´Д`)ハァ:2002/06/10(月) 00:37
間違えた(;´Д`)
諸先輩の方々→先輩の方々

501:2002/06/10(月) 00:43
>>49が(;´Д`)ハァ君のマズい点を如実に表しているような気がする。

51名無しさん:2002/06/10(月) 00:52
うん、誰もがわかる事を口に出す事は無い。
それは例えると、誰でもわかるような問題を先生が出したとき、
われ先にと答えるようなもの。
逆に、誰もがわからない問題をサラリと答えるのが男。
いちいち訂正するのはカコワルイ

そして、この判断力こそセンスである。
このセンスを磨く事こそ、モテるための努力である。

5251:2002/06/10(月) 01:05
自分で書いてみて思った。
ネタとしては、文章構成がいまいちだな・・・

53(;´Д`)ハァ:2002/06/10(月) 01:14
日本語勉強し直してきます

…っていうとカコワルイと,男なら隠れて勉強するとカコイイと…
ってことはそもそもこんなとこでこんな事聞いてる俺はカコワルイ気がしてきたよヽ(`Д´)ノウワァァン

寝ます(;´Д`)ハァ

54名無しさん:2002/06/10(月) 01:22
>スイマセン(;´Д`)スイマセン
こういう態度が気に入らん
卑屈になっても得る物はないかと

55名無しさん:2002/06/10(月) 05:19
つーか、この際スポーツ実習のセンスアップに参加してみれば?
かなり謎で興味あるから参加したら報告してよ。

56名無しさん:2002/06/10(月) 10:01
そんなのあるのか(w

57名無しさん:2002/06/10(月) 19:00
センスアップってファッションなんかのセンスをアップするんじゃなくて、
気功の授業だ。感性じゃなくて感覚のアップ。

58名無しさん:2002/06/10(月) 22:49
>55
センスアップとってたよ
早い話が気功の授業だ。
何気に面白い。

5958:2002/06/10(月) 22:50
すまん
57と内容かぶった

60名無しさん:2002/06/11(火) 13:12
気功を身につけたら女にモてるようになりますか?

61名無しさん:2002/06/11(火) 20:12
>60
そういう使い道は聞いたこともないのだが・・・

62名無しさん:2002/06/12(水) 00:14
>>60
気孔を使えばやりたいほうだいです(経験談

63名無しさん:2002/06/12(水) 00:25
>>60
俺は気功で彼女が出来たし就活も成功させたよ(経験談

64(;´Д`)ハァ:2002/06/12(水) 02:16
ttp://at-fashion.com/haku/

俺の自我が崩壊して行く(ρД;)ノ

651:2002/06/13(木) 01:41
>>64
崩壊したほうがいいかもよ。

66ヽ(`Д´)ノ:2002/06/13(木) 02:35
とりあえず態度を改めました

(;´Д`) → ヽ(`Д´)ノ

671:2002/06/13(木) 19:10
>>66
いいことだね。応援してます。

68名無しさん:2002/06/23(日) 01:22
>>9
>下宿生同士のカップル(中略)結婚まで行くパターンが多いな。
ヤリまくるから、と判断してよろしいですか?

69sage:2002/06/24(月) 00:35
東工大にかかわらず、
 女の味、男の味を異常にせしめたセックスに填ったやからは
 「まるで猿がオナニーを覚えたかの○○○の様に」・・・。
・・・そして、男女に関わらずそんな罠に掛かった奴らは
 学業がおろそかになり下手したら留年を繰り返し(最終的には心いかれて休学まで)、
 挙げ句の果て・・・、除籍間近になってその異性との罠に気づく・・・。
  (これまた漏れの知り合いだが・・・、みんな異性と付き合うときは
     相手の持っている本質的なものを判断できるようにしようね=
      漏れの知り合いは純粋すぎて、過去に交際した異性がおかしすぎる
      人間だともピィンときていない=同姓から見たら幼稚すぎる言動なのに
      そんな低次元の罠にかかるなよ!!と小一時間相手を正座させつつ
       説教くらわしたい気分だが・・・=結局、良きも悪しきにも
       純粋な上染まりやすいやからなんだよなぁ〜・・・。  はぅ)

7069:2002/06/24(月) 00:41
↑  に書いた人間模様は・・・、現実的には・・男女共に東工大生です。
      はぅ・・・。   ・・・なんだかなぁぁぁ・・・。

71名無しさん:2002/06/24(月) 22:55
大学内のコがスキだけどいまだコクれずにいます。
僕とはつりあわないメチャかわいいコです。
つーか最近はメールのやり取りもままなりません。
日々疎遠になっていくと思うと逆にこの思いは高鳴ります。
ダレカタスケテ!!

72名無しさん:2002/06/24(月) 23:31
>69
文章の意味がよく分かりません。もっと分かりやすく具体的にお願いします

>71
既に彼氏がいると思われ
ストーカーになるなよ

73名無しさん:2002/06/24(月) 23:38
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

74名無しさん:2002/06/25(火) 00:15
理系単科^H^H総合大学の東工大製は恋愛が下手なのか?

75名無しさん:2002/06/25(火) 00:33
なんか頭(考え方)が男っぽい女とかいるよな。
マニアらしきヤツって男だけかと思ってたらそうじゃないらしい。
容姿が良くてもあまり萌えない。

東工大の女には魅力的な人はいないのか!?
・・・つーかマジで聞きたい。

以上、もてない東工大生の嘆きでした。(w

76名無しさん:2002/06/25(火) 00:44
男だらけの中で暮らしていると次第に性格が男っぽくなっていく罠。

ていうか東工大に入ってくる時点で男性的。

まぁ男性的って何だ、と言われると困るのだが。

77名無しさん:2002/06/25(火) 00:53
>>71
メールではなく、電話をかけてみれ。

7875:2002/06/25(火) 02:47
>>76
> 男だらけの中で暮らしていると��第に性格が男っぽくなっていく罠。
> ていうか東工大に入ってくる時点で男性的。

あはは、この2行ピタリと当てはまってる感じだよな。
「男性的」っていう漠然としたものはあるけど、説明するのは難しい。

それにしても東工大の女っていろんなタイプがいるよな。
男性的な人もいれば、子��っぽい人もいれば、
ギャルみたいな人もいれば、まじめそうな人も、お高く振る舞ってるような人も、、

でもやはり魅力的って言える人がいないような・・・是非反論を!
魅力的って容姿が良いだけじゃないんだよな。
ある意味外見はあんまり関係ないと思うけど。。

以上、��手な独り言でした。

79名無しさん:2002/06/25(火) 03:44
男も男臭い人少ないよ。
どっちも中性的ってのが正しいと思う。

80名無しさん:2002/06/25(火) 07:14
>>69の文章、なんでインデントが深くなってんの?

81名無しさん:2002/06/25(火) 07:52
>79
中性的か。なるほどね。男性にも女性的な奴が多いもんな。

まぁ女性的ってなんだ、と言われると困るのだが。

さらいえば、そんなのセクハラだ、と言われるともっと困るんだけどね。

82名無しさん:2002/06/25(火) 07:56
研究・勉強熱心な人。

魅力的…とは言えない、か。

83名無しさん:2002/06/25(火) 08:05
そもそも東工大の男性の好み(需要?)と、東工大の女性(供給?)のカラーにずれがある気がするな。

多くの男性の東工大生は男性的な女性を恋愛対象としては見ないのでは。…まぁ友達として付き合うのは非常に楽しいんだけど。
(文中に不適切な表現があったら申し訳ない)

84名無しさん:2002/06/25(火) 09:09
俺は東工大の女性結構好きだけどな〜。
確かにあんま美人いないけど(おい)、飾らないっつーか、
良くも悪くも世間ずれしてるっていうか、そういうとこ好き。
群衆な女性よりよっぽど魅力的。・・・でも、なんか友達になっちゃうのも事実。(w

85名無しさん:2002/06/25(火) 17:40
ある本にこんなことが書いてあった。
理系の男は、普段はほとんど女性と接点がなかったりするから、女性に対して幻想やら高すぎる理想を持つ傾向があるらしい。
また、ある総合大学で理系と文系の男に、「女性の体のどこに魅力を感じるか?」とアンケートをとってみたらしい。
結果は、文系は「目」「口元」が上位であるのに対し、理系は「胸」「性器」が上位を占めたらしい。
みなさんはどう思いますか?


東工大の女に文句を言ってる奴は、モー娘とかドラマやアニメの女しか知らないのだろう。中高も男子校だっただろうし。
まあ、東工大にいる女性(人数が少ないから一般化するのは無理があるけど)は世間一般の女性とはちょっとは違うかもしれない。ちょっとは・・・
不細工そうに見えても、化粧すれば見違えるようにキレイになりそうな子は多いと思います。他の女子大学生がどんだけ化粧代に費やしていることか

86名無しさん:2002/06/25(火) 19:57
俺も東工大の女性は好きだね。やはり中身が違う。
85の意見に同感だが、化粧と身なりで外見は他大の人と同じくらいになるだろうね。
他大の人は物事の表面しか見てない人が多いから外見に力を入れるんだと思う。
ま��いろんな意見がありそうだけどね。

> そもそも東工大の男性の好み(需要?)と、東工大の女性(��給?)のカラーにずれがある気がするな。
これは面白い考え方だな。

逆に東工大の女から見て東工大はどういったところなんじゃろうね??
男探しには最適な場所なのか、そうでないのか。
でも意外に価値観は合いそうかもねぇ。
9割近くが東工大の人と結婚するらしいし。
女性の立場からの意見が聞きたいものだ。

学外の人に何人か聞いたところ、
中の状況はあまりしらなそうだが、羨ましいといった意見があったのだが、、はてはて

87名無しさん:2002/06/25(火) 20:54
85は、おそらく女性。(文の最後辺りで判断して)

88名無しさん:2002/06/25(火) 21:01
俺、今学部一年ですけど、大学入ってみて意外とかわいい子が多い事に驚きましたよ。ちょっと安心。

まぁこのスレの流れから言って、「かわいい=魅力的」ではないのかもしれないけど。

8985:2002/06/25(火) 22:45
男です。文は本や女友達の話を参考にしました。
東工大の女はファッション雑誌とか読まなそうだから

90haaa:2002/06/26(水) 00:11
>>85  この書き込みを見て・・・
 これが東工大関係者(女だとしたら益々)痛すぎる。
貴方が記載した
>ある本にこんなことが書いてあった。
>理系の男は、普段はほとんど女性と接点がなかったりするから、
>女性に対して幻想やら高すぎる理想を持つ傾向があるらしい。
>また、ある総合大学で理系と文系の男に、
>「女性の体のどこに魅力を感じるか?」とアンケートをとってみたらしい。
>結果は、文系は「目」「口元」が上位であるのに対し、
>理系は「胸」「性器」が上位を占めたらしい。
>みなさんはどう思いますか?

>東工大の女に文句を言ってる奴は、
>モー娘とかドラマやアニメの女しか知らないのだろう。
>中高も男子校だっただろうし。
>まあ、東工大にいる女性(人数が少ないから一般化するのは無理があるけど)は
>世間一般の女性とはちょっとは違うかもしれない。ちょっとは・・・
>不細工そうに見えても、
>化粧すれば見違えるようにキレイになりそうな子は多いと思います。
>他の女子大学生がどんだけ化粧代に費やしていることか

  ここに書いていることの内容がとても痛い・・・。
  ・・・気づかないんだろぉぅけれども・・・
  ・・・どんなことを記載しても構わないとは思うけれど
   ・・・もう少し現実世界を見なさい&対人関係から学ぶべき事は学びなさい。
  化粧云々の事とか、貴方が記載している一方的な思いこみや主観が
   おかしいのだよ・・・  (貴方は東工大?)
  何だか・・・主張している事が偏りすぎているよ。

91haaa:2002/06/26(水) 00:12
>>85  この書き込みを見て・・・
 これが東工大関係者(女だとしたら益々)痛すぎる。
貴方が記載した
>ある本にこんなことが書いてあった。
>理系の男は、普段はほとんど女性と接点がなかったりするから、
>女性に対して幻想やら高すぎる理想を持つ傾向があるらしい。
>また、ある総合大学で理系と文系の男に、
>「女性の体のどこに魅力を感じるか?」とアンケートをとってみたらしい。
>結果は、文系は「目」「口元」が上位であるのに対し、
>理系は「胸」「性器」が上位を占めたらしい。
>みなさんはどう思いますか?

>東工大の女に文句を言ってる奴は、
>モー娘とかドラマやアニメの女しか知らないのだろう。
>中高も男子校だっただろうし。
>まあ、東工大にいる女性(人数が少ないから一般化するのは無理があるけど)は
>世間一般の女性とはちょっとは違うかもしれない。ちょっとは・・・
>不細工そうに見えても、
>化粧すれば見違えるようにキレイになりそうな子は多いと思います。
>他の女子大学生がどんだけ化粧代に費やしていることか

  ここに書いていることの内容がとても痛い・・・。
  ・・・気づかないんだろぉぅけれども・・・
  ・・・どんなことを記載しても構わないとは思うけれど
   ・・・もう少し現実世界を見なさい&対人関係から学ぶべき事は学びなさい。
  化粧云々の事とか、貴方が記載している一方的な思いこみや主観が
   おかしいのだよ・・・  (貴方は東工大?)
  何だか・・・主張している事が偏りすぎているよ。

92名無しさん:2002/06/26(水) 00:37
>91
必死な君も痛々しい。何故に必死?
85は本に書いてあったと主張してるじゃん。

93haaa:2002/06/26(水) 00:38
↑ 突然の回線の不調orPCの不調?により二重カキコと相成ってしまいました。
   すいませんでした。  \(__ ) ハンセイッ!
 ・・・鬱田氏脳・・・     逝ってきますぅ

94名無しさん:2002/06/26(水) 00:41
>>93
そういうときはいちばん上(↑)にリンクがある削除依頼スレで依頼を出すのだよ。

95名無しさん:2002/06/26(水) 00:45
男性に関しても女性に関しても、東工大生に(もしくは東工大生同士で)偏見を持ちすぎている気がするな。

男子東工大生がみな男子校出身でモー娘好きなわけじゃないんだし。

全体としてではなく、個人個人を見ればよい。

96名無しさん:2002/06/26(水) 00:45
男性に関しても女性に関しても、東工大生に(東工大生同士で)偏見を持ちすぎている気がするな。

男子東工大生がみな男子校出身でモー娘好きなわけじゃないんだし。

全体としてではなく、個人個人を見ればよい。

97haaa:2002/06/26(水) 00:47
>>92
本に書いている事柄は事柄。
 とりあえずそのままあげてみたが大した事ではない。

むしろ下記記載事項の私が※付けている所がね・・・。
   思い切り「それは違うだろう」と・・・。  (ー"ー )
>東工大の女に文句を言ってる奴は、※
>モー娘とかドラマやアニメの女しか知らないのだろう。 ※
>中高も男子校だっただろうし。 ※
>まあ、東工大にいる女性(人数が少ないから一般化するのは無理があるけど)は
>世間一般の女性とはちょっとは違うかもしれない。ちょっとは・・・
>不細工そうに見えても、
>化粧すれば見違えるようにキレイになりそうな子は多いと思います。
>他の女子大学生がどんだけ化粧代に費やしていることか※

98名無しさん:2002/06/26(水) 01:07
こんな野郎ばっかりの理系単科大学に入って来る女子東工大生は強いと思う。ホント尊敬に値するよ。

99haaa:2002/06/26(水) 01:20
>>98   確かに。

100名無しさん:2002/06/27(木) 01:56
とにかく。
大学を踏み台にして、さらに先を目指している女性は魅力的。
男も女も、腐ってるやつはダメだ。

ところで、二重カキコが多いね。

101名無しさん:2002/06/27(木) 10:54
>>100
そのとーり。
でもそんなヤツがいるのか?

人を思いやれる人も魅力的。

102おにぎりワッショイ!!:2002/06/27(木) 23:28
\いろんな人が使う掲示板だから、意見や考え方の/
  \相違があるのは仕方ないけど、だからこそ  /
   \マターリすることが大切だと思うんだ。   /
      /■\ /■\ /■\ ./■\
      (・∀・ )(´∀` )( ゚∀°)( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

103名無しさん:2002/06/27(木) 23:49
十分マターリしてると思うが?

104haaa:2002/06/28(金) 00:15
>>102 そうだね。
       漏れもそう思うよ

>>103 漏れもそう思うよ
    (様々な意見交換の中においても、マターリしていると思うよ)

105haaa:2002/06/28(金) 00:44
>>101   人を思いやれる人も魅力的。

  確かにそうだよねぇ。
  大学や その人自身の今迄培ってきた経験上による「なにくそ」と思った事を土台にし
   これ迄以上に這い上がろうとしている人は・・・いいかもしれない・・・。
  
でも・・・、それまでその人を支えてきた人の心を踏みにじり
   支え続けてきたその人を踏み台にして
   例え我自身の明るい未来を目指し羽ばたいたつもりでも
   ある時思い切り人生の挫折を大きく体感し這い上がれないという罠。

  何が言いたかったかというと、
   自分自身が二進も三進もいかず苦しみもがいていた時に
   支え続けた人を、結果的に自分の自己中心的な考えによって踏み台にして、
   ポイするような輩は・・・、いかんという事だ=いつか制裁をうける。

 ・・・自分自身がどんなにてんぱっていようが、
   自分がいっぱいいっぱいの時であっても
   相手に対する思いやりは・・・ほんの僅かでもいいから必要だと思うよ。
自分以外の人間って・・・、彼女彼氏であっても、親兄弟であっても
 所詮別物・・・=思考の違う他人。
 ・・・ホントに相手に対する思いやりの心って大切=必要だと思います。

106名無しさん:2002/06/28(金) 01:19
>105
どっかで見た文体だな・・・
ひょっとして○○か?

107Q:2002/06/29(土) 01:03
>>106
お知り合い?   それともお心当たりある方?

108名無しさん:2002/06/29(土) 02:57
>>102
今、102がいいこと言った!

109名無しさん:2002/06/29(土) 09:39
>102
同意。
自分と異なる意見を言い、そして聞くための掲示板だと思う

110名無しさん:2002/06/29(土) 15:51
>109
人と異なる意見を自分が言うってことだよね。

つまらないことですみません。

11185:2002/06/29(土) 23:30
お前らここで勉強しる!

理系のための恋愛論
http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei.html


勘違い男は要必見だ!

1121:2002/06/29(土) 23:48
>>111
このサイトをえらそうに紹介する人は好きじゃありません。
読んでて面白いサイトではあるんですけどね。

113ヽ(`Д´)ノ:2002/06/30(日) 02:26
美容院で髪切って,UnitedArrowsで服買ってきました
来週から心機一転頑張ります

前にも書きましたが、勉強するサイトは
ttp://at-fashion.com/haku/
がおすすめです。特に
ttp://at-fashion.com/haku/todo/soredemo2.html
には、いろいろ考えさせられました。以上

114ヽ(`Д´)ノ:2002/06/30(日) 02:46
あとこれも
ttp://at-fashion.com/haku/column/fashion.html

115名無しさん:2002/06/30(日) 03:02
*東工大性の一番痛いところ*
おしゃれっぽくみせてるところ

最近おしゃれっぽい人多いですよ。
でもみんな雑誌そのまま。
自分のスタイルを感じさせる人が僅少。
前に趣味のこと言ってた人に禿同。
形だけ取り繕っても馬鹿女が媚びてくるだけ。
そんなにやりたいならありだけど。

116ヽ(`Д´)ノ:2002/06/30(日) 04:44
男だけに好かれるよりも,老若男女全員に好かれたい.
誰からも嫌われたくないというのが本音です.
根本的に人間が弱いんでしょうな,俺の場合.
八方美人でしか生きられないと言うか.

>115
社会性の1部分としての「ありきたりなファッション」は否定できないかと.

おしゃれの目的は「媚びてくる馬鹿女」を増やすんじゃ無くて,
本当に好きになってほしいと思う相手にそうなってもらえるように自分を磨く.
これが普通の男の考えるところじゃ無いでしょうか.
チャラチャラした人とかファッションマニアは別ですけど(;´Д`)

上のマニュアルで,
「最低限の社会性の上に自分の個性・スタイルを発揮する」
というのはそのとおりだと思います.
前の人はその上で多趣味になれ,ってことを言ってたと思います.たぶん.

俺がこのスレで聞きたいのはどっちかと言うと,おしゃれよりはこの「最低限の社会性」についてです.
こういうのを知ってないと勘違い君になって,haaaさんの言うような状況にもなりかねませんし….

んでは寝ます.

117名無しさん:2002/06/30(日) 07:46
>112
なんで?

118名無しさん:2002/06/30(日) 18:06
「要必見」って…ねぇ?

119名無しさん:2002/06/30(日) 19:22
恋愛には答えがあった。

「え!?そんなのあるワケないじゃん!」
って言う人はそれが分かっていないから。

本当に好きな人とめぐり逢う本
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9971445891
この本には大事なことが書かれていると思う。
読めとはいわんが、この本の言い分を理解することは
何かの足しになると思われるので紹介だけしておきたい。

1201:2002/06/30(日) 20:35
>>117

>>119のような抑えた紹介ができないから。
さらに言えば、
自分のアドバイスをさも絶対的なもののように言うから、です。

私がそういうことを「嫌い」というだけなので、そんなに気にしないでください。

1211:2002/06/30(日) 20:37
116さんはもう大丈夫な気がします。
あとは試行錯誤してみてください。
事例ベースでの相談でしたら答えられるかもしれません。

122名無しさん:2002/06/30(日) 23:15
全然関係ないけど105の文章って
インデントしてあって読みづらい。
というか「・・・」の使い方が物凄くおかしいよ。
ようするに意味がわからない。
基地外な気がするんだけど。

という客観的な意見が一つあることを教えておく

123haaa:2002/06/30(日) 23:49
>>122 確かに「・・・」の使い方はおかしいですよ。
  (敢えてあの様な使い方をしましたが)
 
 客観的なご意見伺えてありがたいと切に思っております。
 が、
 >基地外な気がするんだけど。
  というこの一言で、貴方の人間性を疑わざる得ませんな。
   (東工大生でない事を祈ってます)

124名無しさん:2002/07/01(月) 00:33
>というこの一言で、貴方の人間性を疑わざる得ませんな。
でも、本気なんだな。
まあ、2chのノリである事は認めるけど。
最初の連続書き込みとか見ると、
ちょっとやばいよ。
2chでどんな反応するか実験してみようか?
まあ、東工大はやばい人が普通より多い気はするから、これでいいのか。

あー、123が東工大生でない事を願うよ。

125名無しさん:2002/07/01(月) 01:00
>>124 前後の書き込みをみてみたら?
 
  >まあ、2chのノリである事は認めるけど。
  >最初の連続書き込みとか見ると

  ってあるけれど、
   93で、突然の回線の不調orPCの不調?により
   二重カキコと相成ってしまいました。
   すいませんでした。  \(__ ) ハンセイッ!   って書き込まれてるよ。
  回線かPCの不具合による二重書き込みを意味なく突っ込むのも如何なものか。

126名無しさん:2002/07/01(月) 08:55
>124
二重カキコぐらいで厳しいな
1やhaaaみたいに、匿名(管理人は書き込みのIP見て楽しんでるかも?)掲示板の書き込みをまともに受け止めるのは、思春期の中学生みたいな繊細さで東工大生らしいけどね

127名無しさん:2002/07/01(月) 19:38
ごめんな。
日本語の書き方悪かったよ。
二重カキコしてる発言の内容の事を指摘したかったんだ。

あれ、名前にhaaaって書くのやめちゃうの?
インデントが好きなhaaaは今何年生だ?

128TBT:2002/07/01(月) 21:15
フリーズドライってどうやるの?
今すぐ教えろ

129名無しさん:2002/07/02(火) 00:08
haaaはもうでてこないのか?

130名無しさん:2002/07/02(火) 00:34
>>128
構造生物学関係の実験書読め。
(試料の保存法のあたり)
つーか、なにに使うんでスカ?

131名無しさん:2002/07/06(土) 01:57
最近幸せを感じた事、何かある?

132名無しさん:2002/07/06(土) 20:41
>>131
2001年9月11日。

133>>132:2002/07/06(土) 21:56
何の記念日なんだろう?  (*・・*)

134名無しさん:2002/07/06(土) 22:47
>>133
マジで言ってそうでこわいんですが…

135>>134:2002/07/06(土) 23:16
(・・?!んっ??    いや、国民的記念日云々ではなく、
 書き込みをしてくれた人の大切な・何かの記念日なのかなぁ〜と思っただけなんだけれどもね。
!Σ( ̄ロ ̄lll)   もしかして、そう思ってしまった事自体を突かれてしまってる?

136名無しさん:2002/07/06(土) 23:43
>>135
あの日にそんな「何か」のあった人は多くはないと思います。
月日だけならまだしも年も固定だからなー。

137名無しさん:2002/07/07(日) 12:45
誕生日だろ。
で、俺そいつが誰だか多分わかってる。

138名無しさん:2002/07/07(日) 13:32
今日は七夕だね。
彼女,彼氏と七夕祭りとかに行く人多いのかな?
漏れは今日も一人。  鬱田氏脳

139名無しさん:2002/07/07(日) 20:26
>138
うわーん、俺も1人。(泣)

ちなみに東工大の女子の彼氏は東工大生の可能性が高いのですか?
8割が学内ケコーンすると聞いたのだけど。

140七夕にてお許しあれ:2002/07/07(日) 21:30

   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡    
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼ 幸せが訪れますよ〜に
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

141名無しさん:2002/07/08(月) 01:53
学内カップルはどう思う?

142名無しさん:2002/07/08(月) 05:06
あんまり見たことない。

学科・サークル以外のルートで出会った
カップルの話って聞いてみたいねぇ。

143名無しさん:2002/07/08(月) 08:48
俺、たまたま授業で一緒になった、他類だった子と今でも付き合ってるが

144名無しさん:2002/07/09(火) 00:39
>>142
バイトだろ

145名無しさん:2002/07/09(火) 00:57
>>143
上田の講義だったりして。

146名無しさん:2002/07/09(火) 01:57
>>143
上田の講義だろうねぇ。

147名無しさん:2002/07/09(火) 03:14
コラムランドかもしれんぞ!?
俺は違う文系の授業で女友達できたが、
気があってれば付き合ってたかもね。

148143:2002/07/09(火) 09:44
違う、「宇宙地球科学」だ

149名無しさん:2002/07/09(火) 21:22
俺も彼女がほしいYO!
大学のせいにするのはだめ?

150名無しさん:2002/07/09(火) 21:26
>>149
大学は確かに一因ではあるが、それだけではないハズ。
ガムバレ!

151名無しさん:2002/07/09(火) 21:58
>>148
…あの、もしかして知り合いでせうか?^^;
#いや…私の彼氏が宇宙地球科学で知り合った他類の人なんで(汗

152143:2002/07/10(水) 00:23
>>151
おもいっきり知り合いでしょう、おそらく
#よく見る文体だし…(汗汗

153名無しさん:2002/07/10(水) 01:01
>>151
>>152
もしや君たちカプール?(w

ネタかと思っていたのだが、、

154名無しさん:2002/07/10(水) 01:20
なんかマジで本物っぽいな151と152は

腐るほど男が余っているこの学校で彼女を作るポイントを
彼女側(重要!)に聞きたいゾ
教えてけろ〜

155151じゃないけど:2002/07/10(水) 01:25
学内なら友達から発展パターンが王道。
いい友達になれるかどうかがその後の運命を左右する。

話してて楽しいのは第一条件です。

156名無しさん:2002/07/10(水) 13:31
>>155
なるほどそうだろうな。

ところで学内カプールとは憧れる響きなのだが
学内に好きな人っているか?
俺はいないので鬱。(w

157名無しさん:2002/07/11(木) 00:24
学内ねぇ.(W

マッ,今現在時点では良いご相手が学内にあったという事で,宜しいのでは.
だが,生涯連れ添うお相手かというと・・・   (笑)の結果に陥りやすいですな.
まぁ,恋愛ごっこで終わる事無く頑張れ(笑)  >勿論漏れ自身もだ〜!

158名無しさん:2002/07/11(木) 05:39
漏れはあまりにも女性の少ない環境に危険を感じてしまい
そこら辺にいる女の子の数少ない魅力を得難いものに感じ、
惚れこんでしまう症状に陥った
これは生殖本能的な焦りなんだろうなあ

今はなんかもう女の子だったら誰でも好きだもんな
欝だ

159名無しさん:2002/07/11(木) 06:01
好きだ〜。
かわいいと思うこはたくさんいても
付き合うならそのコしか考えられん。
でもムリっぽいので片思いは一生継続予定。
そのうちストーカーで捕まったらスマン。

160名無しさん:2002/07/11(木) 09:04
>>158
ある意味「博愛」ですねぇ。

>>159
当たって砕けようよ。

「好きだ〜」と思っているうちはストーカーにはならない。
「向こうも自分のことが好きかもしれない」と妄想し始めて
しまったら気を付けて(気ぃ付けられるだろうかw)


個人的に、全く畑違いの人とお付き合いしたいと思っているのだが、
そうすると>>155の言う「楽しい話」ができそうにも無い。
悲しき理系オタ男の性よ。

161名無しさん:2002/07/11(木) 09:14
>159
>片思いは一生継続予定

あなたは基地外ですか?病的な奴ほど「俺は一途な男だ」といって女性にしつこく付きまとう。
めちゃくちゃ嫌われてるというのに。

それは相手にとっては恐怖であり地獄です。友人の女の子で一人で外出できなくなった人もいます。
本当に迷惑どころじゃ済まないからやめて下さい。
東工大生がストーカーで逮捕されたら大学全体が迷惑でもあります。

>>12>>13でした。

162161:2002/07/11(木) 09:16
>159
160の言うとうりに当たって砕けるのなら問題ありません。
砕けるのが怖くてずっと付きまとうのはどうかと思いますが

とにかく頑張って下さい。よい知らせを待ってます。

163151:2002/07/11(木) 12:58
学内から書き込み…

>153 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/07/10(水) 01:01
> もしや君たちカプール?(w

どうやらそのようです(汗

>154 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/07/10(水) 01:20
> 腐るほど男が余っているこの学校で彼女を作るポイントを
> 彼女側(重要!)に聞きたいゾ
> 教えてけろ〜

ポイント…(汗
まあ、こちらとしては…とりあえず誠実な方は嫌えないです…
あと、類が違って話が通じなくても平気な方とか。
(ちなみに143さんとは専門の話してもお互い全然通じません(^^;))

逆に…同じ類、学科に相手がいると大変みたいです。
成績で争ったりして…(ぉぃ)

164153:2002/07/11(木) 20:29
>>154
付き合う秘訣というか、そのポイントって相手によって変わるから
その人が付き合いたいと思うような人になる、というのが本筋なんじゃないのか。
つまりまずは相手のことを理解すると。

しかしながら、少数派かもしれんが女子は
白馬に乗った王子様とかイメージしてるからまいるわな。

151さんの言うポイントが誰にでも当てはまれば
楽だと思うのだけれども気のせいでしょうか?(汗)

165名無しさん:2002/07/11(木) 22:31
人それぞれ.
何となく付き合う人もいれば,所詮恋愛ごっこで終わる人もいる.
一本のバラを見て 夫々心で感じることが千差万別のように,
 恋愛に突入するきっかけも多種多様.
不思議なもので,付き合うきっかけというものは本人にすら予期できないものかもしれない.
(ー"ー ) ウゥゥゥン・・・   自然体でいいんじゃないかなぁ.
自分の惚れた人に気に入られるようにするのも一つの手段なのかもしれないけれど,
 それって単なる手段だし,いざお付き合いをしていっても自分自身を見せていなかっただけに,
 自分自身も知らず知らずに(若しくは敢えて)相手に付き合いたいと思われるようにと無理?しているだけに,
 後々二人のなかで色んな事おこりそう.
あなた自身を,己自身をそのまんま受け止めてくれる人に出会える様に自分に磨きをかけた方が良い様な気がする.
付き合うきっかけや,出会う場所が無いと思っている人は,
 まず 今までと違うことをしてみたら良いと思う.
今迄「合コンやクラスコンパ等なんか行きたくない」と思っていかなかった人はこの際行ってみるとか,
 とにかく今迄嫌だなぁ〜と思っていた集まりとか場所に行ってみるとか.
何がきっかけになるかなんて ほんと分からないものだしね.  

>>164の 「白馬に乗った王子様とかイメージしてるからまいるわな。」の
 「白馬の王子様」に不覚にも笑ってしまいました.  \(__ )ごめん.
現実から目をそむけている夢心地の女の子って現代もいるのかなぁ?
意外と男のほうが現実から遠のいたロマンス持っている場合が多いような気もするけどね(笑)
漏れ自身は勿論だが,自分のパートナー見つけられるようにお互い頑張りませう>all

166名無しさん:2002/07/11(木) 22:35
>>159
時機を見計らってコクれば?
自分が動かなきゃ発展しないでしょ

167顔無しさん:2002/07/11(木) 23:37
がんばれ東工大生!がんばろう東工大生!

168151:2002/07/12(金) 01:04
>>164
>しかしながら、少数派かもしれんが女子は
>白馬に乗った王子様とかイメージしてるからまいるわな。

多分少数派です(汗
#というより今のところそういう人に会ったこと無いです、はい…。

>151さんの言うポイントが誰にでも当てはまれば
>楽だと思うのだけれども気のせいでしょうか?(汗)

まあ、確かに…^^;
#でも、男女問わず(かつ自分も含めて)
#意外と出来ない人が多いです…>誠実
#どこかで打算やその他の感情が働いてしまうというか…。

ただ、相手がよっぽど何かにこだわっているのでないなら
熱意と性格の良さでどうにかするしか無いのでは?と。

169153:2002/07/12(金) 10:30
>>165
>>168
いえいえ、スミマセン。m(_ _)m
白馬に乗った王子様って言うのは例えも例えでした。
子供の頃って「あの人かっこいい〜♪」って思うと
付き合っちゃうような人がいてもおかしくないでしょ?

さすがに大学生になると少しは成長してるみたいで
現実的に自分なりの考えのもとで相手を見ているけど、<特に東工大生とか
それは確かなものではなく、何となくな考え方をしてる人が多いように思える。
しっかりとした哲学(行動のもとになる基本的な考え方)をもっていない人が多い。
・・・ちょっとわかりにくかったかも

少なくとも、「あ、こいつ俺のここまで理解しようとしてる」って感じで
踏み込まれるような思いをすることがほとんどないってこと。
男女限らずだけど。

一つ上の東大に行ってる女性にそう感じたことはあるが、かなり魅力的で惹かれた。
こっちが何かを話してるときには、常にその意図をくみ取ろうとしてくれていた。
話もスムーズに進むし、こんなにも会話って楽しかったのか!と思った。<ちょと大袈裟だが
初めて会って一言二言話したときまでの印象は
めちゃめちゃ普通だったんだけどねぇ、、、不思議なもんだわ。
もちろんちゃんと彼氏持ちってオチはついてましたよ。
けっこうショークだたけど(藁
そういう人がいると分かっただけでも得られるものはあった。
大人でもそうできる人はかなり少数だと思われるし。
今では自慢できる女友達(?)って感じだけど
正直ココにカキコしたのが申し訳ないと思ってしまうくらいですけどね。(w

まあ、いろいろ書いてしまったけど
見てる限りカプールというのはなんとなく似たもの同士でもあるから
「自分に合う」と、お互いが思う人が現れるのを待つのがいいのではないのかな。
とは言っても、東工大の男性陣は学内に出会いは滅多にないと思われるが。(汗)

ちょっとした出会いから発展させられればいいけど
そういう出会いって無視されがちだからな〜。
そこで普通に話そうと思ったら、ナンパみたいだしねぇ。(w
人によるんだけどね。

長くなりまして、すまんです。
みなさん頑張ってくださいな。

170159:2002/07/12(金) 11:21
>>160>>161>>166
むぅ、既に嫌われてたら話にならないな。
まぁ、そんな付きまとってるわけじゃないので
とりあえずストーカーはダイジョブッス。
たまに飯誘うくらいなんで。
これから誘う頻度を微妙に多くしていって
タイミングを図るッス。ちょっと長期計画で(年内)。
コクっても可能性が低いのは目に見えてるんだけど
少しでもこっち振り向いてくれるように頑張りたいじゃない??
そのためにはいきなりコクるのはどうかと。
とりあえず花火大会一緒に行きたいなぁ。

171名無しさん:2002/07/12(金) 17:43
>170
頑張れ!結果報告も待ってるぞ

でも彼氏がいるか確認した方がいいかも。
うちの大学の女の子は彼氏持ちが多い・・・

172名無しさん:2002/07/13(土) 17:55
東工大の女って結婚したら主婦になるの??

173名無しさん:2002/07/13(土) 22:17
サンプル数が少ないから,「東工大の女性」の傾向は見えてこない。

174名無しさん:2002/07/14(日) 09:27
>>170
頑張れYo!

175名無しさん:2002/07/15(月) 08:13
age

176名無しさん:2002/07/15(月) 11:41
いよいよ夏休みだね.(そのまえに試験だが.)
彼女・彼氏がいる人はこの夏休みに二人でどこか旅行でも行くの?
彼女・彼氏がいない人はこの夏休みにチャンス到来かも.(謎)
漏れは勿論だが,現在彼女彼氏がいない人たちにも
出会いがありますようにと祈りつつageておこう.

177170:2002/07/16(火) 20:46
頑張るヨ!!
ってことでage

178名無しさん:2002/07/20(土) 22:58
俺サー、研究室入ってから思うようになったんだけれど、
なんて言うか研究室の人って輪講の勢いで普段の会話しちゃう人多いよねえ。
つまり、会話していて一寸でもおかしい所(日本語とか論理的に)
があると直ぐつっこんじゃうって言うか、兎に角突っ込みが多すぎだね。
そんなの一寸考えれば何が言いたいのかわかるじゃんってーのを一々突っ込むんだよねえ。
輪講では良いとは思いますが普段の会話では…特に女の子には…ねえ。
これやっちゃうと会話がぎちぎちしちゃうから女の子の前では止めようねえ。

179>>178:2002/07/21(日) 00:48
で あるか

180名無しさん:2002/07/21(日) 03:35
>>173
サンプル数が少ないからこそ、パターンは決まりきってるYO!
しかもうちは理系の単科大学で、同じ様な青春時代(受験戦争ね)を
送ってきてる奴ばっかりだからコツをつかめば攻略もカンタンYO!
いくつかの場合分けは必要だけどね。

181名無しさん:2002/07/21(日) 09:42
>>180
何人も攻略したのか?
それはすごいな。

でも
「たばこをやめるのは簡単だよ。
僕なんか今まで何十回も禁煙できたYO!」っていうジョークがあるが、
その後がうまくいってないからじゃないのか。
よく何回も付き合っては分かれる奴ってどうもなぁ・・・と俺は思う。

皆さんはどう思いますか?

182名無しさん:2002/07/21(日) 17:31
ヤったら即捨てるんだYO。

183名無しさん:2002/07/21(日) 17:43
>>181
禁煙と恋愛は全然別物だと思うにょ。
ヤッたら捨てるのはどうかと思うけど
ホント大事な人に出会ったときに
経験ないよりはあった方が絶対にいいはず。
タバコに経験もくそもでしょ。吸うか吸わないかだけ。
まぁ、一概には言えないけどね。
あんまり速いペースで乗り換えてると
ホントに大事な人を乗り換えてしまう可能性も…。

184181:2002/07/21(日) 19:00
>>183
にゃるほどぉ、マジレスさんきゅう。
ホントは自分もそう思うのだがね。

俺は女友達はそこそこ多いが恋人に発展させたことはないのだ。。
普通にメールしたり遊んだりしたして
人としても好きだし、告れば付き合えそうな人は何人かいた、今も友達であったり。
でも、パートナーとして末永く付き合っていきたいと思える人はいなかった。
・・・そんな大げさなもんじゃないけど(藁

俺としては、友達といえども結構かわいい子もいるし
やっぱ、てーつないで歩きたいとも思うわけなんだが、それはしないでいる。
だからフツーに付き合ったり別れたりしている人たちが羨ましいとも思うわけだ。(藁

お互いが自然体でいられる人がいいと思うんだが、なかなか出会いがないんだな〜。

まじれすしちまったわ。

185名無しさん:2002/07/21(日) 20:32
>>182
もし、ネタでないんなら、最低だなオマエ。
東工大の女性ってわりとピュア(死語)な人が多いよ。

186>>185:2002/07/22(月) 00:24
そうか???  貴方が実情を知らないだけでは???

187名無しさん:2002/07/22(月) 00:29
1 : 東工大恋愛相談室(165) になっている。なんで?

188186:2002/07/22(月) 00:31
>東工大の女性ってわりとピュア(死語)な人が多いよ。

という書き込みに対してのコメントです.
ピュアねぇ.(大謎)   どうでしょうかね???   
見抜けない人間も,純粋で ある意味抜けている男性も如何なものかとも思うけれど.

189186:2002/07/22(月) 00:39
( ̄O ̄;) ハッ !  文章が支離滅裂だぁ. \(__ )ハンセイ!

>純粋で ある意味抜けている男性も如何なものかとも思うけれど.
   というのは下記の
純粋過ぎて ある意味抜けている東工大男性も多いのでしょうが,
 だからと言って 男と女の関係論の前に一人間同士の対人論を忘れてはいかんぜよッ.
と伝えたかった.

190管理人:2002/07/22(月) 00:54
>>187
理由は使い方の一番下のあたりに書いてあるように、
sageはカウントされないからでーす。

191名無しさん:2002/07/22(月) 01:02
>>186
なんで"ピュア"だけが半角で書いているのかを考えたほうがいいよ。。。

192180:2002/07/22(月) 01:40
182=180じゃないYO-!

ところで、攻略できるパターンにはまったコ達とは付き合いません。
ヤるコもいるけどそういうのは他の男とも確実にヤる女。
やる=付き合う と思っているコとはやりません。傷つけるのも嫌だけど、
だいたいそいういうコも複数のターゲット(その集団の中で声の通る男ね)が
いて、イケそうかということや、その男の自分の中ランクとか、
特に女のコ2、3人以下の男集団の場合、思わせぶりに引っかかった
男達がちやほやしてくれるのを充分堪能したとかいうタイミングの
兼ね合いでお持ち帰りしてビーーム!を出してくる。
そのくせ誘惑に負けて一回抱いたが最期、”その場の雰囲気”じゃ
済ませてくれない。”一途なのに男に裏切られた可哀想な私”に早変わりしてしまうのだ。
しかも本人が本気でそう思うようになっているところが一番タチが悪い。
俺はその被害は避けて通っているが、友人に被害者多数。

こういうコ達はまず場合分けの一つの一番ひどい例なんだけど、
結構存在するというのが実情。
外見としては男の気を引くという動機で(本人に自覚無し)おしゃれをして
いるので流行を如実に追った格好をしている。
分からない人は女のコのファッション誌で街角スナップというのが最近よく
出ているのでそれをchck out!特にそいうコ達は東工大では必要以上に可愛いと
思われがちなので、いま可愛いから好きなコがいるという人は要check out!
あと、そいういうコは男が話す話題に対する反応とかめちゃいいから。
いま好きなコが”感じのいい可愛い子”な人は要注意で!

特に東工大は男より遥かに女が現実的でかつ男もそうだけど合理的な人が多いので、
純粋な東工大男性同志諸君が心配です・・。

193177=183:2002/07/22(月) 04:22
今はヤるより手をつなぎたひ。
計画あきらめ気味。
メールも送ってないよ。

194名無しさん:2002/07/22(月) 04:43
>>193
なんか、キモい。

195名無しさん:2002/07/22(月) 07:13
キモいかぁ…。
そんなもんだろう。

196名無しさん:2002/07/22(月) 11:15
漏れは別にキモいとは思わんぞ!

197名無しさん:2002/07/22(月) 15:39
192が痛い
間違えなく男子校卒だろう

勘違い野郎の典型かな。
女がオシャレするのは男の気を引くためだけだと思っているところが・・・

198名無しさん:2002/07/22(月) 16:06
192は突っ込みどころ満載な気もしないではないが
大まかにその分析は当たっているように思う。

男が”一途なのに男に裏切られた可哀想な私”に変えてしまうのは
いわゆる地雷を踏むってやつね。藁

ところで、192が注意しろと言うタイプの女子って東工大にそんなにいるか??
確かに居そうな気もしないではないんだが、、、

199名無しさん:2002/07/22(月) 16:37
>女のコ2、3人以下の男集団
>友人に被害者多数
>いま好きなコが”感じのいい可愛い子”な人は要注意で

どういう環境にいるんだか
それに、たいていの”感じのいい可愛い子”は老若男女に対して感じがいいとは思うがな
それを自分への好意だと勘違いする者の方が多い。特に理系単科大学とか普段から女性と接触してない奴ら
まあ、色んな女がいることはたしかだがな。

200名無しさん:2002/07/23(火) 23:05
>>192
これもそうか?
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=405&KEY=1021879645&START=21&END=22&NOFIRST=TRUE

201名無しさん:2002/07/24(水) 02:01
>>192
えーと、私みたいな女性の方ですかねぇ(w

>>197
>女がオシャレするのは男の気を引くためだけだと思っているところが・・・
えっ、違うの?
てっきりおしゃれする女ってのは自己満足+男のためだと思ってた(マジ

>>199
>たいていの”感じのいい可愛い子”は老若男女に対して感じがいいとは思うがな
そうでもないよ。
性別が違うと対応が全然違う子知ってる。
ってか、同じ学科にいる(ぉ
まあその人はそこに書いてあるのと逆で
男といると女王様な感じで、女に対して可愛く振舞ってるけど。

202192:2002/07/24(水) 02:31
結構ちゃんと反応してくれてありがたいっス!

いや、言ってんのは一部の本当にひどい例ね。
ただ、学外の女のコ達に比べて絶体数が少ないのに割合が
異常に高いんだよね。
しかも、そうでないコも外見なんかはそれぞれの嗜好にあってて
一見普通なんだけど、結局受験戦争っていう自分の処世に思春期を
費やしてきたせいか、恋愛も処世か何かと勘違いしているような気がする。
まずクラスや部活という生活の場で彼氏を作り、研究室に所属して生活の場が
変わったら平気でそっちの男に乗り換えたり、格が上っぽい男に乗りかえていく
恋愛わらしべ長者や、男が出来たとたん自分の親友切ったり、女の絶体数
少ないはずなのに学内だと妙に聞くんだよね。またか、みたいな。
妙に打算的で。相手も周りも心のある人間なのにね。

>>197 その通り!都内の男子校出身です。ただ、遊び仲間やらバイト仲間やら
趣味仲間やら昔から色んな団体に首突っ込んでるので魅力的な女性は
山ほど知ってます。もちろん好きな人もその中にいますが、攻略未だ不可!
その人達は、自分の嗜好のためにおしゃれをします。だから色んな格好をしている。
しかし、”最悪パターン”のコ達は、オシャレっぽく見せる為におしゃれをしている
傾向が強い。だから雑誌の域を出ないんでしょうね。
俺の学内の女友達で外のコっぽいコが、そういうコが多くて話がつまらない
(趣味嗜好が無いので)とよくぼやいてます。

>>199 6類、7類系の方なのでしょうか。
建築は俺が言ってるのは当てはまらないですね。比率は外界並かな。
俺よりむしろ女のコが羨ましがってます。合うコはみんな建築だそうで。   

>>200 計算高いというよりは自然にうまい方に順応していく体に
なっているのではないでしょうか。受験で培ったとでも言いましょうか。
ただ、東工大においてこれは女性に限った話ではないんですよね。

いや、まじで、こんなにちゃんと聞いてもらえるとは思ってなかったんで。
ありがたいっス!

203185だけど@毒舌かも:2002/07/24(水) 18:23
>>192
程度の差こそはあれ、女ってそんなもんだと思うが。。。

>一回抱いたが最期、”その場の雰囲気”じゃ済ませてくれない。
>”一途なのに男に裏切られた可哀想な私”に早変わりしてしまうのだ。
コレって、男をゲットする時の常套手段だと思う。

>一見普通なんだけど、結局受験戦争っていう自分の処世に思春期を
>費やしてきたせいか、恋愛も処世か何かと勘違いしているような気がする。
人格が未成熟だからこうなんだよね。だから、ピュアだなあって(w

204名無しさん:2002/07/24(水) 19:04
恋愛を処世術だと思っているのはピュアじゃないと思われ

205名無しさん:2002/07/24(水) 23:58
東工大の外には色んな女性が大勢います。
バイトでもして友達になってみては?

206名無しさん:2002/07/25(木) 00:35
>>202
>まずクラスや部活という生活の場で彼氏を作り、研究室に所属して生活の場が
>変わったら平気でそっちの男に乗り換えたり、格が上っぽい男に乗りかえていく
>恋愛わらしべ長者や、男が出来たとたん自分の親友切ったり

別に好きならしょうがないじゃん
魅力がないから乗り換えられちゃうんだよ
親友切るっていうけどそれも愛情表現のひとつじゃないの?
私はあなたのためにこれくらいできるのよ!みたいな
親友もわかってると思うよ

っていってもあたし東工大生と付き合ったことないけど(w
東工大の女は理屈っぽいから彼女には不向きと見た(自分もね)

>>205
こそ、名案だと思うよ

207名無しさん:2002/07/25(木) 00:43
>>205
バイトも選ばないとだめだね.プログラミングのバイトやってるけど,自分と
同じような電気・情報系の連中としか知り合えなかったよ.(w
接客業はやったことないけど,たぶん自分には向いてないからやりたくないなあ…

208名無しさん:2002/07/25(木) 00:47
>>207
>たぶん自分には向いてないからやりたくないなあ…
もっと自分の幅を広げる努力をしようよ。
そうすればきっとイイ恋愛もできる。

209名無しさん:2002/07/25(木) 02:15
>接客業はやったことないけど,
>たぶん自分には向いてないからやりたくないなあ…
でも、やってみると結構面白かったりする罠(w
未知の職種の場合、うまくいくかどうかは同僚しだいっすよ。
同僚がクソな連中ばっかりだと、目も当てられん。

210>>206:2002/07/25(木) 02:41
>別に好きならしょうがないじゃん
>魅力がないから乗り換えられちゃうんだよ
202はそういうとこ処世的だって言ってんじゃないの。
まるで相手の捕らえ方が物みたいじゃない。

>親友もわかってると思うよ
・・・絶句・・・

211名無しさん:2002/07/25(木) 04:34
>>210
とはいえ、君も現在付き合ってる人より魅力的な人が出てきて
その人に迫られたら、乗り換える気を否定する事が出来るという
絶対の自信はあるだろうか?
と、問いたい、問い詰めたい、小一時間弱問い詰めたい

まぁ、
>親友もわかってると思うよ
と言うんだから自分が裏切られたときにその親友を許せる出来た人なんだよ、>>206は。
漏れ個人としてはあんまりお近づきになりたくないけどな、>>206とはw

212名無しさん:2002/07/25(木) 09:26
バイトでも家庭教師や塾講師、プログラミングとかは駄目だな
理由は色々と。
結局抜け出せてない

213名無しさん:2002/07/25(木) 09:37
>>212
東工大生の三大バイトじゃない?

214名無しさん:2002/07/25(木) 09:55
>>210
絶句にワラタ

漏れも206の意見にはどうも賛成できん。
彼氏彼女ができても親友を裏切ると言うのはとんでもない行為だと思われ。
普通はそんな必要も全くないし。
206さんは人を認められる許容があるのかもしれないけどね。

ついでに漏れは理屈っぽい女は好き。
机上の空論ばかりで、自分の意見だけを突き通す人は論外だけどめったにいないし。

215206:2002/07/25(木) 10:59
ちょっとまった!
裏切るなんて書いてないよ!!
切るって書いてあんの!!!

裏切るって?親友の彼氏をとったりとか?
そんなルール違反はしないよ
でも親友にされたら許せないとは思うけど親友だったら許しちゃうかも

切るっていうのはこんなかんじ
例えば、親友と遊ぶ約束してて、
「彼氏が熱出しちゃった。おみまいにいってもいい?」
とかね。親友だって
「そーか、そーか。行って来なよ。」
っていってくれる。私はもし親友が熱を出した彼氏を見捨てるようなら
「○○くんかわいそう」っていうよ

だいたい東工大生は忙しいから
恋人ができてから友達とまえと同じように付き合うなんて無理じゃないの?

216名無しさん:2002/07/25(木) 14:49
>>215
そんなの切るっていわないよ−
説明すべき事情があれば誰だって
納得してくれるのは当たり前じゃない?
彼氏と会うとき嘘の事情を言う子多いよ。
先約ブッチするとか後ろめたいこと
色々あるからね。
うちのクラスは彼氏と結託して親友ハブった
子とかいたよ。

215さんの環境は結構イケててうらやましーと思いつつ
実害受けてて黙ってらんなかったよー

217名無しさん:2002/07/26(金) 00:40
つか、東工大は男がいっぱいいるもんだから
大して好きでもないのに付き合ってみて
大して惹かれないけど乗り換えたりとかしてみたくなっちゃう
ってのが本音じゃないの?
とか書いてみる。

>例えば、親友と遊ぶ約束してて、
>「彼氏が熱出しちゃった。おみまいにいってもいい?」
>とかね。
自分だったら彼氏をほっとくけどなあ。熱くらいじゃ・・・。
親友が学外で半年に一回とかしか会えなくて、
彼氏は学内で毎日会おうと思えば会える状況だからかもしれないけど。

どうでもいいけど東工大来てから女の友達全然出来ない。
片手でも指が余ってしまう(ぉ
なんで女の子たちって自然と女の子同士でかたまるのかなあ。

218名無しさん:2002/07/26(金) 00:57
結構女子がいるみたいだね。

去年の学祭のある企画の中で
ある東工大の女子がインタビューされてて、
「ここの大学入って男は質より量だと思うようになった」と言っていたけど、
それだけは気をつけてもらいたいと叫んでオキタイ
将来の彼女自身のために・・・

俺の知ったこっちゃないがな(w

sage

219名無しさん:2002/07/26(金) 01:08
恋がしたい
恋がしたい
恋がしたい

220名無しさん:2002/07/26(金) 01:23
>>218
「女子」っていう言い方やめた方がいいよ。
20過ぎた女性に対してその言い方は、すごく失礼だと思う。

>>219
すればぁ?(クレしん調)

221名無しさん:2002/07/26(金) 12:24
>>220
「おなご」と読めば特に問題はないかと(あります

222名無しさん:2002/07/27(土) 00:06
>>219
人間誰でもそんな時がある・・・試験に追われていれば尚更(違

>>221
不覚にもワラタ。
おなごってええ響きや(w

つか、>>220
>「女子」っていう言い方やめた方がいいよ。
>20過ぎた女性に対してその言い方は、すごく失礼だと思う。
いわゆる女子だけど、他の人に言われても失礼とは思わないなあ。
(女子学生って言葉もあるし、学生のうちは女子でも問題ないかと)
同じ学科の連中とかだと、クラスメイトな雰囲気なこともあって
どうも男子が〜女子が〜って言ってしまう。
駄目かなあ。

ちなみにどうでもいい突込みとしては、
大学1年2年だと20歳未満かもしれないという罠(ぉ

223名無しさん:2002/07/27(土) 01:13
つか、同じく女子だけど気にならないね。
でも220みたいな人って優しいのかなと。
だからあんまり突っ込んだらかわいそうよと。

224名無しさん:2002/07/27(土) 02:17
学生時代に「女子」と使おうが,「女の子」と言おうが,
 「女性」と表現しようが,今は学生だからなぁ〜なぁ〜で済まされるかもしれんが,
 社会に出て以降の事を考えると・・・・・・,「じょし」は通用せんのぉぅ.
イヤッ!同じ「じょし」でも「女史」は
 ある程度以上の企業でのやり手の女性の方々に対して使用されますが!
  (いわゆるキャリア組み)
マッ!何を基準にいちいちたしなめるのかは
 人夫々の価値観というか,物事の考え方捉え方次第だがな.

正直言って,「女子」という事についてコメントした人間に対しても
 それに対して「220みたいな人って優しいのかなと。
 だからあんまり突っ込んだらかわいそうよと」コメントしている人間に対しても
 何だか疑問を感じてしまった.     
(ー"ー ) ウゥゥゥン・・・  学生時代は勉強のみですか?と.
色んな経験を積めるうちに積んでおいた方がいいぞと.

225>>224:2002/07/27(土) 02:59
思いやりの話してんのか社会常識の話してんのか
分かんなくなってんな。
まー、そームキんなんなって。
みんな君ほど経験豊かじゃないんだよ。

226>>225:2002/07/27(土) 04:34
224です.     □\(- -;) ハンセイッ!

227sage:2002/07/27(土) 11:39
>>224
俺っちは「女のコ」だにょ。
「女の子」じゃないにょ。
「オンナノコ」なんてもってのほか!!

228227:2002/07/27(土) 11:39
sage入れるとこ間違った。
すまんにょ。

229220:2002/07/27(土) 18:39
なんかややこしい事になってる。。。
まあ、>>222-223みたいに言われる対象である本人が
構わないって言うんなら、それでOKだと思うよ。

上で断定的な言い方をしてるけど、
そもそも「女子」とか「男子」という言葉自体が
対象を十把一絡に扱うニュアンスを内包しているので、
ある程度以上の人物を指すときに使うのは、
なんとなく失礼かなと思った、それだけっス。

230222:2002/07/28(日) 01:23
>>223
>でも220みたいな人って優しいのかなと。
>だからあんまり突っ込んだらかわいそうよと。
優しい?っていうのかな。よくわかんないです。
これって>>224さんの疑問ってのと同じかもしれないけど。

>>229
>そもそも「女子」とか「男子」という言葉自体が
>対象を十把一絡に扱うニュアンスを内包しているので、
そうするとそれに替わる良い言葉ってありますかねえ。
女、男、って言葉もやっぱりひとくくりな感じだし、
「女性の方」とか?チョト表現が硬い気もする。
今更だけどやっぱり言葉って難しい(汗

231名無しさん:2002/07/28(日) 18:05
うん.確かに「言葉」「表現」って,今更ながら難しいね(;^_^ A アセアセ・・・

232名無しさん:2002/07/28(日) 19:58
言葉は「伝達手段」に過ぎない。
何を伝えるかを明確にしていないと
あやふやになりやすいので注意です。

スレとは関係ないので sage

233名無しさん:2002/08/04(日) 10:26
東工大の女子学生へ
言わなくてもわかってると思うけど世間一般はあなた方のことを「女」
としてみていません。他の大学の人と話したとき,「顔は全部が全部
はずれではない。だけど頭の中は・・・」という話が出た。特に中身を
「女」として見られたければこの大学を出て行きましょう

234名無しさん:2002/08/04(日) 15:01
ふられた。

235名無しさん:2002/08/04(日) 22:39
>>234
がんばれ。

236理系単科の他大の人:2002/08/08(木) 21:03
どこも一緒だね(w

237名無しさん:2002/08/09(金) 23:31
サークルで気になる子ができた。がむばる

238名無しさん:2002/08/10(土) 00:19
>>237
青春してるね.
貴方がこれまで以上に幸せになれますようにと
 心から祈っています.     p(#^∇°)q ファイトッ!

239名無しさん:2002/08/10(土) 15:27
みんな院に行く前に何とかするんだよ。でないと俺のように..(号泣)

240237:2002/08/10(土) 22:04
>>238
ありがとう(^o^)

>>239
泣かないで…

241名無しさん:2002/08/11(日) 15:25
おんなのこに話しかけるにはどうすればいいですか?

242M1:2002/08/12(月) 23:40
>>239
指定券取れなかった。
キャンセル待ちかなぁ?

243名無しさん:2002/08/13(火) 01:34
>>241
勇気を出すだけソ

244241:2002/08/15(木) 01:16
彼女がいるので下手に話しかけられません。

245名無しさん:2002/08/15(木) 05:30
>>244
彼女と別れれば自由に話し掛けられるよ!

246名無しさん:2002/08/15(木) 08:13
>>244
彼女を気にしなければ自由に話しかけられるよ!

247M1:2002/08/23(金) 10:22
研究室の女友達が、学科の知人からメールを大量に送ってこられて困っているようです。
しかも二人から。
告白してきてるわけでもないから、どう断ったらよいか相当悩んでいる様子で私に相談してきました。
その女友達はおっとり型の美人で、学外に彼氏もちです。

どうしたらよいでしょうか?
やはり東工女の宿命なのでしょうか?

248名無しさん:2002/08/23(金) 16:29
>>247
ウイルスメールをばらまけ。
というのはうそで、断ってはいけません。
向こうがメールを送ってこないように仕向けるのです。
あくまで、向こうが判断したように思わせるのです。

249総理工の人:2002/08/23(金) 16:33
>>247
こっそり、管理者に相談してみて下さい。技術的な方法でなんとかできると
思いますよ。明らかなセクハラではないようですから、穏便に処理する方が
望ましいと思います。

250名無しさん:2002/08/23(金) 17:45
>>249
技術的な方法って、user unknownとか返すってこと?
それともメールが到着してすぐに削除するってことかな?
それは穏便とはいいません。
かなりリスキーだと思うんですが。

251名無しさん:2002/08/23(金) 17:45
>>248
それが難しいと思うのですが…
具体的にはどんなことをすれば???

ちなみに漏れは247じゃないです。

252248:2002/08/23(金) 17:54
>>251
新たな話題を作らない、短い、淡々としたメールを返すのです。
「へー、すごいねー」とか。

ここで、ある程度時間をおくけれども、
ほとんどのメールに返信をするべきです。
3日くらい経ってから、3行くらいのメールを返す感じで、
それを淡々と続けつつも、返事を返すタイミングを遅らせていってください。
向こうからメールをくれなくなったらしめたもの。

これでもしつこくメールが来るならフェーズ2へ。

253248:2002/08/23(金) 17:57
追加。
大量のメールが来ているのであっても、
同じくらいのペースでまとめて返事を書いてみてください。

254東工大OB:2002/08/24(土) 04:05
長い目で見ると、はっきりと断ったほうが、吉。

255名無しさん:2002/08/24(土) 11:47
>>254
ストーカー化が怖いよね。

256名無しさん:2002/08/24(土) 12:43
韓国人どもの低劣な正体をぜひご確認ください
http://tibet.s7.xrea.com
http://freedom-of-press.freewebspace.com
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2362/index.html
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/index.html
http://wing.zero.ad.jp/hir/blue

世界に、韓国人の悪事を広めよう。

257名無しさん:2002/08/25(日) 18:00
はっきりさせた方がいいな。
一度直接話し合うのが吉。

・・・おっとり屋だとそれはキツイかもしれんが。

258247:2002/08/26(月) 10:17
みなさま丁寧なアドバイスをありがとうございます。
相手が告白してきてるわけでも無いから何を理由にメールを断つのかが難しいようです。
メールの返信を出さなかったりすると、「どうしたの?」とか送ってきたり、他の話題で送ってきたりするようです。
相手の男は、性格が良くいい人でお世話になる事もよくあるから、いっそう気まづくしたくないとのこと
あまり詳しく書くと個人が特定されて研究に差支えが出るので、申し訳ないですが控えさせていただきます。
ありがとうございました。

ところで、・・・他にもこういう人はいますか?
東工大生って、周りに女が少ないから多そうなんですけど。
なんというか選択肢が狭いから一人の女に粘着するというか。。。
相手に振られても相手が彼氏持ちでも、半ストーカ行為をしてる人とかがいそうです。

259名無しさん:2002/08/26(月) 14:27


    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 長レスうざいよ馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

260名無しさん:2002/08/26(月) 16:23
一般に、特定の女性になれなれしく頻繁にメールを送る人は
性格良いとは言えないような気がするんですが...

261名無しさん:2002/08/26(月) 17:15
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>260 2行だけかよ!もう少しなんか書けよ馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

262名無しさん:2002/08/26(月) 19:50
>>261
学内からだから、キワドイこと書けねえんだよ馬鹿!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

263名無しさん:2002/08/27(火) 15:00

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

264名無しさん:2002/08/27(火) 23:32
悩みとは個人が抱えた勝手な妄想    かも???

265名無しさん:2002/08/28(水) 14:50
>>264
約半数はそうでしょうなぁ

266名無しさん:2002/08/29(木) 14:14
俺はたださっさと次の恋愛に移行したいので
会ってコクってフラれて友達でいよ〜ね〜ってカンジなんですが
なんかいい方法ないスかね??
最近はうざがられるのが極端に怖くて
メールもしてないんですが。

267名無しさん:2002/08/29(木) 15:35
フラレてもいい覚悟がついてるなら、言葉どおりさっさと告ってみるのが
近道でしょうね。「振ってもいいから、せめて友達でいてくれよな」
という文句をつけて交際を申し込んでみては?

268名無しさん:2002/08/31(土) 11:30
255にストーカー化が怖いよね とあったのでご参考までに.
http://www.nda.co.jp/Stalkers/
DiamondApricot 電話研究所・ストーカー概論(解説・山崎はるか)
ストーカー概論

269名無しさん:2002/08/31(土) 13:40
>>268
結構有名なサイトですよね
山崎はるか

270名無しさん:2002/09/03(火) 00:26
みんなー、恋愛しとるかッ?

271名無しさん:2002/09/03(火) 00:38
女なんかい〜っぱいいるんだしなあ。
駄目なら駄目で次ぎ行けばいいんじゃないの?
意識しすぎるとかえって失敗すると思いますが。

272名無しさん:2002/09/03(火) 02:24
>>266

本論とは外れるけど、
次に狙ってる女の子に「最近フラれたんだよー」とか言って悩みを聞いてもらいつつ近寄るのが吉。
漏れはその手段で近づいた子と今度デートするので。笑

273名無しさん:2002/09/03(火) 02:53
>>272
ナオンから食事に誘ってきても こっちのアプローチが玉砕する事もあるしなぁ 油断召さるな
ま 良い結果報告を期待しとります

274名無しさん:2002/09/03(火) 10:23
彼女,彼氏がいる人は初心を忘れる事無くお相手を大切にいたしませう.
現在お相手がいらっしゃらない方は素敵な出会いをとお祈り申し上げます.
 ということで ageときます.

275名無しさん:2002/09/03(火) 23:22
>>274
定番のメッセージだが、その通りだ。

276266:2002/09/04(水) 02:04
誘ってもノッてこないよ♪
せめて会ってコクりたいんだよ♪
もううざがられてるよ♪
コクることも許されないの♪
コワレ
傷心で焼身

277名無しさん:2002/09/04(水) 08:59
>>276
あたらしい出会いを探して下さい
あなたに相応しい、いい人は他に必ずいますよ

278名無しさん:2002/09/04(水) 10:05
>>266 >>276
自然体自然体.
肩の力をチョッピリ抜いてみて.  
かまえ過ぎると余計空回りしちゃうような気がする.
一対一でデートする事が難しいようなら,まず数人で会う様にしてみたら?
ガンガレェ〜  p(*^-^*)q ファイトッ♪

279名無しさん:2002/09/04(水) 10:15
数人デートはよく聞くけど俺の知り合いは
かえって逆効果かもしんないよ。理系臭い。。。
文系の彼女には理解できないだろうから2人で誘います。

悪いやつではないけど身なりにもう少し気を使ってほしい人多い罠

280名無しさん:2002/09/04(水) 14:08
まあ、好きでもない男性に二人きりで会うように誘われても断るだろうな

281名無しさん:2002/09/04(水) 15:00
いや、>>273みたいな事もあるぞ。
「誘いを断る⇒好きでない」は真だが、逆は成り立たない。

282名無しさん:2002/09/04(水) 15:46
(ー"ー ) ウゥゥゥン・・・
自分の事でいっぱいいっぱいな時は
いくら相手に対して好意をもっていても
相手の誘いを断ってしまう事もあるだろうから
「誘いを断る⇒好きではない」とも限らないような気もするなぁ.
要は「断られ方」にもよるだろうけどね.  まぁ お互いガンガロウ!

283名無しさん:2002/09/04(水) 17:27
おいおい!
自己中心的な考えをしていたら駄目だぜ!

284名無しさん:2002/09/04(水) 21:09
>>276
その気持ちよくわかる。
せつない…

285名無しさん:2002/09/10(火) 19:20
( ´ー`)y-~~部活内で先日彼女できましたがなにか?

286ここで一首:2002/09/10(火) 21:25
気をつけて 近場で彼女を 作ったら 別れた後の リスクが高いYO
(付き合い始めた人に言う助言じゃないかもw)

287あいたた:2002/09/10(火) 22:57
要は別れなきゃいいんだYO!!

288名無しさん:2002/09/11(水) 00:14
>>285
うらやましいぞ(T_T)
でもがんばれ!

289名無しさん:2002/09/11(水) 00:53
東工大は男ばっかりなのに東工大の人とは付き合ったことがないです。どうしたら東工大の彼氏ができますか。

290名無しさん:2002/09/11(水) 02:12
本当に東工大の男と付き合いたいのかと、問い(以下略)

291名無しさん:2002/09/11(水) 02:39
>>289
なんで東工大って絞るの?
研究生活に理解があるとか?

292名無しさん:2002/09/11(水) 20:30
>>291
[東工大の人とは]と書いてあるのがミソだね。他大の男と付き合った
ことはあるんだろ、つまみ食いして話の種にしたいだけと見た。
相手にしない方がいいね。

293名無しさん:2002/09/11(水) 22:37
つまみ食いされたい

294名無しさん:2002/09/12(木) 10:25
>>289
出来たら出来たで付き合い続けるの大変だよ.
実験系だと研究研究研究って事で恋人は二の次三の次なので
 カナーリカナーリ放置されます(人によるけどね) ゚゚(´□`。)°゚。

295名無しさん:2002/09/13(金) 08:55
>>289
で,何か良い案見つかった?

296名無しさん:2002/09/15(日) 12:12
このスレにいるヤシに告白すればいいんでないの?

297名無しさん:2002/09/15(日) 14:56
>>297
好きです!

298名無しさん:2002/09/15(日) 14:56
間違えた。
>>299
愛してる

299名無しさん:2002/09/16(月) 00:51
>>299さん
ごめんなさい。私は>>300が好きなんです。

300名無しさん:2002/09/16(月) 01:02
そんな、急に言われても・・・・
ボクは>>298が好きなんだ・・・・ごめん

301名無しさん:2002/09/16(月) 01:45
俺は





みんな好きだ!

302名無しさん:2002/09/16(月) 18:00
あたいは・・・  ダァ〜リンを愛してる! 

が,皆のことも好きだぁぁぁぁ (いや,決して八方美人なのでは・・・

303名無しさん:2002/09/16(月) 22:42
私は>>299が好きよ(ハート)

304名無しさん:2002/09/17(火) 02:23
>>303=299
ジサクジエーンでした

305名無しさん:2002/09/17(火) 02:40
そういや、&heart;って書けるのか?

306名無しさん:2002/09/17(火) 15:07
インカレに入れば、女子大と交われてウハウハだよね。

307名無しさん:2002/09/17(火) 16:09
♥♥♥

308名無しさん:2002/09/18(水) 01:14
セックスしたいよ

309名無しさん:2002/09/18(水) 14:18
>>308
本能に素直でよろしい(w

310名無しさん:2002/09/19(木) 00:04
彼女ができない。 
鬱だ氏のう。

311名無しさん:2002/09/19(木) 01:25
>>310
好きな人や気になる人自体がいないのかな?
もしいるのなら、告白してみましょう。意外とうまくいくかもしれません

312名無しさん:2002/09/19(木) 05:16
>>310
彼氏彼女が出来ても上手くいっている時は良いが
 歯車狂うと心身ともにカナーリ悲惨だぞー.
まぁ,ガンガレ

313名無しさん:2002/09/19(木) 09:58
>>310
氏ぬな。俺なんかきっと生涯独身だ。修道院に入ったつもりで研究やろう

314名無しさん:2002/09/19(木) 12:47
>>310
研究に専念できてうらやますしぃ
彼女ができたら相当エネルギーを投入することになるから大変だぜ
研究とバイトで寝る暇もないのに、疲れて会えないなんて言ったら修羅場になる

315名無しさん:2002/09/19(木) 16:09
>>314
修羅場も通り越して放置プレーかまされています.
身も心もボロボロよ    欝田氏脳

316名無しさん:2002/09/20(金) 18:30
バイト先に気になる子が居ます。
今度、遊びに誘ってみるかどうか悩みます。
うまくいったら行ったでまた金かかるし、
そんなことよりバイク欲しい。
もっとイイ女がいたら浮気になるしな。

317名無しさん:2002/09/20(金) 23:08
>>316
そう思うんだったら声かけるなよ。
と思うのは俺だけか?

318名無しさん:2002/09/22(日) 05:04
来年から彼女と遠距離になる。
月イチで会うと毎月2万の出費。
痛すぎる・・・。

319名無しさん:2002/09/22(日) 09:19
>>316
東工大生ならバイクが恋人だろ

320名無しさん:2002/09/22(日) 14:16
距離やお金にまけないで、頑張れ!!

321名無しさん:2002/09/23(月) 01:46
>>320  
距離にもお金にも負けてないのに放置されている漏れは・・・
 ...欝田氏脳   ....λλλλλ

322名無しさん:2002/09/24(火) 23:08
アゲ

323名無しさん:2002/09/30(月) 14:51
ハゲ

324名無しさん:2002/09/30(月) 23:38
チョンマゲッ! (つられてしもぉぅた  w

ところで,交際中はめ撮りとかいうのをしたことのある人いる?
そんな事をした人って,万が一お相手と別れたとして,
 別れた後相手の事も考えてちゃんと処分した?

325名無しさん:2002/09/30(月) 23:53
「万が一…として」と仮定しながら「…した?」と過去形にする意味が分からんが。




漏れは別れていないので処分していない。

326名無しさん:2002/09/30(月) 23:55
「はめ撮り」ってなんですか??

327名無しさん:2002/10/01(火) 00:01
>>325
ごめんよ.
文体,意味的にも可笑しくなってたね.
まぁ「万が一別れた後は・・・当事者以外の者にそのものが流れぬよう
 自己の責任と誠実さの元にきちんと処分したか?」
もしくは,そんな風になってしまったときは(別れ),
 当事者以外の目に触れる事無く,そして過去の産物として
 ちゃんと処分してあげてネッという気持ちを込めて書いてしまってた.

328名無しさん:2002/10/01(火) 00:11
>>326
恥ずかしすぎて漏れの口からは説明出来まへん.(*・・*)

あえて言うのなら...
 愛してあっているひとときを撮影したものとでも言っておきましょうかぁ.

329名無しさん:2002/10/01(火) 00:45
彼から撮らせてとせがまれてるが何か?

330名無しさん:2002/10/01(火) 02:13
>>329
婚約したとか結婚するとかの
 確約した約束の下でなければでなければやめとき.
かるーくすてられる未来が待ってるかも.(その場の若き性欲でしかないし)
・・・だって・・・婚約してても結婚の約束とかしてても,
 破られるときは破られるときで何とも言えんが,
 第三者通してのものであったら「婚約破棄」「婚約不履行」
 「結婚詐欺」など等に適用する部分もあるから不誠実な相手に
  公に罰を与えること出来ることできるかもしれんがの.
君の彼からの現時点の台詞は・・・  
 オナニー覚えたてのサルみたいな・・・
 若き性欲のなりの果てのものにしかうつらん.(┐・・┌)
って,詳しく書かれていないし,
 こちとら思い切り貴方方をセックス覚えたてくらいの
 若人ととらえちゃって書き込みしてしまいましたが・・・
失礼な部分が多々あった事を先に謝らせていただきます.

331名無しさん:2002/10/01(火) 10:12
ネットで流されたくないし怖くて出来ません

332331:2002/10/02(水) 16:18
っていうか俺が流してます

333329:2002/10/02(水) 20:26
>>330
レスありがとうございます。まあ、せがまれているのは本当なのですが、理由は若い頃の彼女を記録に残しておきたい。つまりホームビデオ的な考えからきているようです。
でも、やっぱり自分が映像として残るのはちょっと考えものなので辞退させて頂いてます。ご心配おかけしました。

334名無しさん:2002/10/09(水) 04:25
良スレ?
ま、おれも相談に乗ってやるからどんどんかかってこい。

335名無しさん:2003/01/08(水) 05:56
掲示板の活性化あげ

336名無しさん:2003/02/03(月) 19:58
こういうスレは盛り上がらんで
ヲタクだの2次元だののスレばっか盛り上がってるというのが
いかにも東工大生らしい。

337名無しさん:2003/02/03(月) 20:14
ヲタスレも2次元スレも盛り上がってるように見えませんが、何か?

338名無しさん:2003/02/03(月) 23:06
好きだ!

339名無しさん:2003/02/04(火) 00:03
>>337
だな。今、盛り上がってるのは前質嘘答スレ。

>>338
ありがとう。でも、ごめんなさい。

340名無しさん:2003/02/10(月) 11:21
新設のエロ掲示板です
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/make.cgi?SEC=5871&BBS=hhhh&PASSWORD=hh52

341名無しさん:2003/02/18(火) 02:44
気になっていた女の子が卒業してしまう…
かなすぃ。

342名無しさん:2003/03/05(水) 00:13
>>341
ホワイトデーで勝負だ!

343名無しさん:2003/03/06(木) 02:56
初めて出来た彼女。
ホワイトデーには何を渡せばいいのでしょう?

344名無しさん:2003/03/06(木) 04:28
大学入ってから結構長く片思いしてたけど
勇気出してデート誘って会ってみたら
好きな気持ちよりも好きでいて欲しいって
気持ちのほうが強い自分に気づいた。
つまり自分のこと好きでいてくれるなら誰でもいいやって。
でも誰かがいきなり自分のこと好きになってくれるわけでもないし
そもそも好きじゃなくて付き合うって
おめー,ただエッチしたいだけじゃん,最悪ぅ,的な自分に
どーしようもなく欝なんですが,
やっぱこんなオトコは死んだほうがいいでしょうか。

>>343
自分のセンスで好きなもの買ってあげれば。
あんま気張らないで安いのでいいじゃん。
ベタ的にはfranc francで。
入浴剤とか。安いしかわいいしあれば使うし。
ただカノジョの趣味は抑えておかなきゃダメよ。

個人的には"20世紀のデザイン"ってインテリア本あげるか,
備前かどっかのぐい飲みペアと地酒買ってカノジョん家に押しかける。
アクセはあんまりあげたくないね。すげーセンスいるから。
アクセは一緒に買いに行ってプレゼントする。

だらだら妄想してごめんなさい。

345名無しさん:2003/03/07(金) 02:56
>>344
サンクス。

>好きな気持ちよりも好きでいて欲しいって
>気持ちのほうが強い自分に気づいた。
>つまり自分のこと好きでいてくれるなら誰でもいいやって。
好きでいてほしいって思うのが恋でないの?

で、ホントに誰でもいいのですか?
∀p∈女 pが自分を好きで居てくれる⇒pは恋愛対象
なんですか?

>おめー,ただエッチしたいだけじゃん,最悪ぅ,的な自分に
生物として至極当たり前。
じゃあ、人間らしい恋愛って何かって言ったら、
相手のことを思いやる事じゃなかろうかと。

偉そうな事スマソ。

346343:2003/03/07(金) 02:57
あ、>>345=343

347344:2003/03/07(金) 06:23
俺もどーも。

>好きでいてほしいって思うのが恋でないの?
そうなんだけどね。
ただ,愛されるよりも愛するほうがまず先だろうと。
少なくともそのコに関しては。
で,正確には長い間片思いしすぎて疲れた自分に気づいた。
これから振り向かせようにも
好きでいることに疲れちゃやる気も出ないってわけ。
でも長い間片思いしてきた自分を振り返るとすごくやるせなくて,
寂しくて。で,
>∀p∈女 pが自分を好きで居てくれる⇒pは恋愛対象
>なんですか?
どーでもいいから手っ取り早くカノジョにできて
その場しのぎできるコいたらなぁってふと思っちゃって。
んでさらに,そんなくだらないこと一瞬でも思った俺自身を振り返って,
んなこと考えるおめーこそくだらねぇ人間だろうよ,と。

そんなにネガティブじゃ何もできねぇのわかってるんだけど
どーしようもできないんだよね。
俺こんなじゃなかったのに。静かに生き過ぎた。

348名無しさん:2003/03/07(金) 09:26
てst

349343:2003/03/10(月) 01:52
>ただ,愛されるよりも愛するほうがまず先だろうと。
そう思えるうちはまだ良いのではないかと。
恋する(愛される)のは簡単だけど、愛するのってスゴーく難しいから。

>どーでもいいから手っ取り早くカノジョにできて
>その場しのぎできるコいたらなぁってふと思っちゃって。
それって、ただ溜まってるだけじゃないの?
思うに、性欲≠恋愛。
恋愛ってもとは性欲から生まれたものかもしれないけど、今は違うんじゃないかなーって。
で、
SEXしたい->彼女となら世間的にも気分的にもSEX可能->彼女ほしい
って思ってるとしたら、それはあくまで性欲の問題。恋愛感情とは別個。
とりあえず溜まったもんヌイとけと(笑)

350344:2003/03/14(金) 16:08
>恋する(愛される)のは簡単だけど、愛するのってスゴーく難しいから。
そう、難しいからこそ疲れて、
愛することより愛されたいと思う気持ちが強くなってしまった。
そーゆー意味で
>>どーでもいいから手っ取り早くカノジョにできて
>>その場しのぎできるコいたらなぁってふと思っちゃって。
みたいな。無条件で愛してくれる女のコが欲しい。
俺が頑張らなくてもそばにいてくれるコ。
かなり身勝手であほな考えだけど。
とにかく疲れた。

351名無しさん:2003/03/21(金) 17:00
出会い系では学歴は武器になります。
有名大学生はモテモテ
有名大学出会い掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=isikoku

352名無しさん:2003/03/22(土) 07:19
>>351
モテナイ奴は慶応生でもモテナイよ。
元々モテルような人間が高学歴だとモテモテなわけで・・・
そこんとこ勘違いしないようにな。

353名無しさん:2003/03/22(土) 22:03
東工大生って彼女は外部でみつけるんですよね?

354名無しさん:2003/03/22(土) 22:22
>>353
見つけられる人はね

355名無しさん:2003/03/22(土) 23:35
モテるための意見は色々あるけど、真実は一つ!














セクースは気持ちいいです。

356名無しさん:2003/03/23(日) 01:26
実際ほとんど彼女っていないもんなの?

357名無しさん:2003/03/23(日) 01:53
>>356
彼女がいる奴は、周りの奴も彼女がいると答えるでしょう。
彼女がいない奴は、周りの奴も彼女がいないと答えるでしょう。

358名無しさん:2003/03/23(日) 09:41
>>357
激しく同意!
でも、全体的に見ても10人に2人くらいだよね。
世の中の平均の半分くらい

359名無しさん:2003/03/23(日) 14:01
学年にも寄ると思うな。
やっぱり修士くらいになると増えてくるんじゃない?
少なくとも彼女いない暦=年齢の人はそうとう少ないと思われる。
そういう人は大抵、「うんうん、そうだろう、そうだろう」という風貌だ。
要はもてないもてないと言っても、努力させしていれば5年もあればチャンスは巡ってくるということだ。

360359:2003/03/23(日) 14:16
なんか分かりづらいかったか。
彼女いない暦=年齢の人の風貌が、さもありなんって感じって事。

361名無しさん:2003/03/23(日) 14:51
>>359
じゃ俺にもチャンスが!!!!!!!!!!!!!!!!

362名無しさん:2003/03/23(日) 20:10
>少なくとも彼女いない暦=年齢の人はそうとう少ないと思われる

んなこたねぇ!

と多くの人間が思っているだろう。

363名無しさん:2003/03/23(日) 21:38
一回できても、ポシャっちゃう例も多いし....

研究/実験の方が気になって構ったげる時間少ないしなぁ(´・ω・`)

364名無しさん:2003/03/25(火) 19:04
もうすぐ卒業式 記念age

365名無しさん:2003/03/25(火) 23:37
卒業?
うかれ気分か?

傷害負わせていていい気分だな

どんな面さげて卒業式に臨むのかね

366名無しさん:2003/03/26(水) 06:20
ウチの大学ってネットアイドルって本当にいるの?
なんか2ちゃんの町BBSの方でそんな話題が出てたけど。
ていうかあそこ荒してるのって、工大生ばっかなのかな?

367名無しさん:2003/03/30(日) 08:00
質問です。包茎がとても痒いです。どうしたらいいでしょう?
あと包茎でも彼女はできますか?よろしくおねがいします。

368名無しさん:2003/03/30(日) 11:59
muke

369名無しさん:2003/03/30(日) 21:40
最近、女から手紙や電話が頻繁にくる。
一日に3通来た日もあったくらい。
でも、そのうち半分は彼氏持ち。
ハッキリ言って、彼氏居るのに『部屋に遊びに行きたーい』とか
抜かす女があまりに多くて鬱です。
なんで彼氏居るのにみんな男を探すんだろ?
レス求む。

370名無しさん:2003/03/30(日) 21:59
>>369
今の時代にメールじゃなくて手紙かよ。
彼氏に満足してないから男を捜すんじゃね?

ネタなら面白くないな・・・
こんなんで劣等感感じて弄ばれるような人はいませんよ。

371名無しさん:2003/03/31(月) 00:21
>>370
ネタじゃねぇ。事実です。でも、そんなことはどうでもイイです。
恋人が居ても常に候補を用意する
っていう周囲の恋愛観について行けない。。

372名無しさん:2003/03/31(月) 01:20
>>371
それはとんでもない連中だね。
嫌なら距離をおいた方がいいかもしれない。

373名無しさん:2003/03/31(月) 08:43
>>371
そんな連中の中にいるお前はどうなの?
それとも男と見られていないだけじゃないかな?
いい意味でも悪い意味でも

374名無しさん:2003/03/31(月) 20:43
>>371
遊ばれていると思われ。
部屋に呼んでやるのが吉。

375名無しさん:2003/03/31(月) 20:44
>>371
部屋に呼んでやるのが吉。

376名無しさん:2003/04/01(火) 02:11
>>371 女なんてそんなもんです。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei/rikei032.html

377名無しさん:2003/04/01(火) 13:55
>>373
話してるだけなら楽しいんだけど。
俺が気になってる人の前でもイチャこいてくるから微妙。

恋愛トークだけはしたくないね。価値観のギャップが露呈する。

俺が結構話を聞いてやってるもんだから、
男依存症の寂しがり屋ばっかり周りに居るような気がする。

378名無しさん:2003/04/01(火) 13:56
確かに、話しやすいとは言われた。

379名無しさん:2003/04/01(火) 21:56
で、結局>>371は何が相談したいんだ?

380名無しさん:2003/04/01(火) 23:09
>>377

まず「こく」という言葉使いやめようよね。ついでにそういう言葉使っている
交遊関係も考え直そうね。そうすれば、今の女友達もがらりと変わるんじゃないの?
今の方が周りから見て面白そうだけど..

381名無しさん:2003/04/02(水) 00:06
>>377
恋愛トーク...結構話を聞いてやってる...
こりゃ、類友の雰囲気が。
ま、考え方の合わない人は電話がかかってきても取らないなりして
関係を疎遠にしたらいいんじゃないの?

382名無しさん:2003/04/02(水) 01:19
<<379
つまり、
女性って彼氏がいようがいまいが常に何人か候補を用意しているもんなのか

という素朴な問いなんですよ。

383名無しさん:2003/04/02(水) 07:30
>>382
そりゃそうだ。
常に次善の策を用意しておいても不思議はないでしょ。
何が疑問なんだ。

384名無しさん:2003/04/02(水) 08:09
>>383
人それぞれです。女性だって男性だって狡猾な人間はいますよ。

私は彼氏いるのに「部屋に遊びに〜」なんて女は信用できません、友人としても。
いいんじゃないですか、部屋に入った時点でもう覚悟はできているんでしょうから。
大体男性の部屋に一人で入っていって長時間過ごして何も無いであろう、と
考えている甘い女性が存在することの方が私には不思議です。余程の天然ちゃん以外は。

女が男に恋愛トークを持ちかけるときは大抵、何らかの布石がほしい時ではないかと。

385名無しさん:2003/04/02(水) 12:04
なんか普通に友達って言うのりの女友達は多いんだが
肝心の彼女ができない・・・・
自分と同じ状況の人どうしてます?

386名無しさん:2003/04/02(水) 13:05
>>384
最初ネタかと思っちゃって悪いんだけど
未だにそんな考え方してるしてる人がいたとはな

387384:2003/04/02(水) 15:45
>>386
私は極めて普通の人間ですが、何か?

388名無しさん:2003/04/02(水) 15:49
>>385
好きな人がいないの?
まずはあなたから好意を発信することだと思うんですけど…

>>386
女性不信者ですか?
よっぽど恋愛対象の女性に恵まれていない方とお見受けしましたが。

389名無しさん:2003/04/02(水) 22:16
>>384
彼氏いるのに部屋に来るなら男の子とを信用しているって事じゃないの?
(あるいは、見下しているのかもしれないが)
よしんば覚悟しているのだったら、それはそれでいいじゃないか。
何が不満なんだ?
それが信用に値しない人物という理由にはならないと思うんだけど。

そもそも、男は女が来たら必ずエチーするもんですか?
俺なんて彼女がきたってしないときあるぞ(笑

390名無しさん:2003/04/02(水) 23:12
> よしんば覚悟しているのだったら
それがよくないんじゃないかな、>>384にとっては。

391名無しさん:2003/04/03(木) 03:16
つーか自分の彼女がホイホイ他の男の部屋に行くような人だったら
普通にイヤじゃない?
彼氏彼女関係ならいざ知らず(わかるw)、宿泊する程度の長い時間密室にいて
手も出されないようなセックスアピールの薄い女って、私にはあり得ないなあ。
考えられないんですけど…

392391:2003/04/03(木) 03:20
>>389さん
>信用に値しない人物という理由にはならないと思うんだけど。

えー、だって自分の彼氏に同じことされたらやだもん。
少なくとも脅威を感じるけど。

>何が不満なんだ?

そんなに熱くならないで…ゴメンナサイw

393名無しさん:2003/04/03(木) 19:50
>>392

ヲイヲイ、謝る事でもないだろ。
それからwは2ch以外では止めたほうが良いよ、
使いたくなる気持ちはわかるけどな

394名無しさん:2003/04/07(月) 02:26
>>393
藁はともかくwは2ちゃん発祥以前からあったんじゃないかな。

395名無しさん:2003/04/10(木) 00:54
ふられました(;_;)
ショックでねむれない

396名無しさん:2003/04/10(木) 07:27
そんなあなたにしせんのタンタンメン激辛をプレゼント。>395

涙は一気に流しなさい。

397名無しさん:2003/04/10(木) 12:04
wWw

398名無しさん:2003/04/10(木) 21:30
メールが返ってこなくなりました。
もう、だめぽ?

399名無しさん:2003/04/10(木) 21:34
>>398
故障中

400名無しさん:2003/04/10(木) 22:01
400

401名無しさん:2003/04/10(木) 22:51
>>398

合掌

402名無しさん:2003/04/11(金) 12:37
>>398
相当嫌われているな。
女は嫌いな男でも、一応は返信メールを返す生き物だからな。
これ以上メールを出すと相手を苦しめるものと思われ。

403名無しさん:2003/04/11(金) 18:18
>>402
まじですか!
(´・ω・`)しょぼ〜ん
おかしいなぁ。どこで失敗したんだろう・・・

404名無しさん:2003/04/11(金) 20:06
>>403
相性の問題もあるからな。
お前だって相手がデブでチビで口うるさい女なら、付き合いたくないだろ?

405名無しさん:2003/04/11(金) 23:07
403じゃないけどマジレス
ぽっちゃりしてて、小さくて、おしゃべりな女の子ならマジで好み的中なんですが…
いや、かわいいっていう前提で

406398:2003/04/11(金) 23:23
やっぱりキスした後速攻お持ち帰りしなかったのがいけないんでしょうか。
終電前に決めるべきでした。
くそ〜。

407名無しさん:2003/04/11(金) 23:36
>>406
その思考が馬鹿だな(w

408398:2003/04/11(金) 23:41
>>407
Σ(゚Д゚;)
だってだって、それしか思い浮かびません。
他に何が・・・!?
はっ!口が臭かったのか!

409名無しさん:2003/04/12(土) 00:38
その場の雰囲気でチュウしちゃっただけでしょ。
まー彼女からすると、あなたとの今後に全く期待していないってことなので、
速やかにあきらめた方がいいですね。>398

恋はあせらず。がっついてるとモテナイよー(w

410名無しさん:2003/04/12(土) 00:43
>>408
それしか思いつかなかったってアンタ・・・
あきれて物も言えないよ。エロゲーのやりすぎだ。
キスして即効に性交渉とは猿みたいにオメデタイ人間だな。
相手は普通嫌がるだろうが。まー、そこでSEXするような女は・・・。

411名無しさん:2003/04/12(土) 01:44
>>398>>406が同一人物らしからぬように感じるが、
少なくとも>>406はイタイね。
非常にイタイ。
テレビの中しか知らない感じ。

412409:2003/04/12(土) 01:45
>>410
全くあなたに同意。
とりあえず一見普通の子でもSTD感染者多いみたいだから、
みんな気をつけるのよっ!

413名無しさん:2003/04/12(土) 12:08
>>406の思考論理式
∀x,y[xAy⇒xCy]

こりゃふられるわ

414名無しさん:2003/04/12(土) 12:32
>>406は無理やりキスしたのでは?
相手はキショがって、帰ってから何度もうがいしただろうね。

415398:2003/04/12(土) 13:05
>>409の言う通りな気がします。
(´・ω・`)しょぼ〜ん

>>410
でもさ〜、キスしたら(その日のうちとは言わなくても)大抵最後まで行くでしょ。
そこで連絡絶たれたのが痛かったのでつ。

416名無しさん:2003/04/12(土) 14:31
398の発言は釣りにすら思えてしまう。
ということは、どういう意味かわかるよね。
それだけ典型的なおかしな考えってことだよ。

>でもさ〜、キスしたら(その日のうちとは言わなくても)大抵最後まで行くでしょ。
フラグを立てたつもりか。

417名無しさん:2003/04/12(土) 16:14
まあもういいじゃないの、あんまり398タンいじめるのカワイソー。
398タン、とりあえずもう次のターゲットにいこーね。

418名無しさん:2003/04/12(土) 16:16
しかし、単にモテナイ男たちが398タンに妬いているように思えるのって、私だけ?(笑

419名無しさん:2003/04/12(土) 20:53


>でもさ〜、キスしたら(その日のうちとは言わなくても)大抵最後まで行くでしょ。






                                  ぷっ(w

420名無しさん:2003/04/12(土) 21:28
僕は>>411>>416を書いた者ですが。

>>417
ターゲットという言い方が嫌だな。

>>398
相手を一人の人間として見た方がいいよ。
女ならば全員同じ行動をとると思ってませんか。
本当に好きなら「お持ち帰り」とか「終電前に決める」とか考えないだろう。
ここは恋愛相談室スレだが、君は恋愛をしているのか?
そんなわけで>>398の書き込みを見るとむかつくね。

421名無しさん:2003/04/12(土) 21:54
>>420
それもまた「恋愛」だと思うけどな。
「純愛」ではないけど(w

キス→シカトという流れを考えると、相手の女の子も
420のいう「恋愛」をしていたわけでもないだろうし、
いい勝負じゃない?
ある意味相手の女の子を見ての結果かと。

422名無しさん:2003/04/12(土) 23:20
キスしたならその女の子も少しは恋愛感情あるんじゃないかなぁ?
それで反応が無いならそれまでの女って事じゃない?
それとも彼女がオクテさんなのかもよ。

423合掌と書いた人:2003/04/13(日) 00:08
>>418

あの〜、全然うらやましくもなんともないんですけど....


>>398
406と同一人物だと仮定して一言助言したい。あのな、そのへんで
相手を取っかえひっかえ寝ている女は別として、普通の女は本気の
相手と性交渉に至るまで1ヶ月くらいは観察期間設けるもんだよ。
誰でも1ヵ月というわけでもないけどな、少なくとも最初のデートで
足広げる女なんて普通はいないの。いたとしたら、相当ヤバい相手。

で、今回の君の相手だが、落として遊んだのは君じゃないんだよ。
君が遊ばれたの、わかる?
相手の女が今ごろ女友達に電話かけまくってやれ下手くそだの、体力が
ないだの、言いたい放題のようすが目に浮かぶよ。
ま、いい勉強になったと思いなさい。
もう一度、合掌

424名無しさん:2003/04/13(日) 00:39
>>421・422
398が酔った勢いで無理やりキスした可能性もあるわけで・・・・
そもそも398は告白したりしたの?
その女と付き合ってたの?
気のある友人にいきなりキスしてお持ち帰りを考えてたわけでは無いだろうな?

>>423
個人差はあるだろうけど、初めてなら三ヶ月以上は様子みるだろ?

425名無しさん:2003/04/13(日) 00:48
お互い好きな気持ちがあることを前提にそういう行為をする
んだったら別に返事が返ってこないなんてありえないから
もしかして相手はタダの男友達としてしか見てないのかもねー。

>>423
個人差はあるでしょうな。フムフム

426名無しさん:2003/04/13(日) 01:00
いない暦=歳の数 だった俺にもやっと彼女ができたよ。
会うたびにもっと好きになって、元気が湧いてくるよ。

427398:2003/04/13(日) 01:01
うお。
いっぱいのレスありがトン。

個人的には409が正解でファイナルアンサーだったんでつが。

>>416
フラグ?

>>417
がんばりまつ

>>423
何回か遊びには行きました。二人でじゃないけど。
しかも、まだ寝てないし
でも、それだったら痛いなぁ・・・とほほ。

>>424
みんなで飲んでて、ちょっと二人になったときにキスして、
二人で抜け出そうということになってたんだけど、
機会がないままダラダラしていたら醒めてしまったようです。
ま、今度があるかと思ってたら返事が来なくてあぼ〜ん。
そして(´・ω・`)しょぼ〜ん。

428名無しさん:2003/04/13(日) 01:08
>みんなで飲んでて、ちょっと二人になったときにキスして、

それくらいで性交渉に及ぶのはありえないね。もし君が行動してたら、強姦罪で性犯罪者の仲間入りだったかもよ。
まあ、若気の至りということで自分の失敗談を笑える時期もくるさ。次からは、早とちりや勘違いすることなく、かつ大胆に恋愛しなよ。典型的な東工大生の行動をありがとう(w
これに似た例を東工大の友人で2人知ってるからな(w

429名無しさん:2003/04/13(日) 02:51
>>426
頑張れ、君は皆の希望の星だ。次は大事にしてるって相手に伝わるよう頑張れ。
そこまでいけば多分、地獄の底までつき合ってくれるだろう。
薄情でなければな

430名無しさん:2003/04/13(日) 04:27
次の話題にいってもいい?

ていうか友人がどうも大学近辺の人妻と付き合っているらしい。。
なんか最近そわそわしてるなーと思ってたら、結構年上(30代かな?)だけど
しっとりした知的な感じの女性と歩いているのを目撃!
しかもその女性は後日、ダンナと子供らしき人物と商店街を歩いているのも発見!

別に他人事なんだけど、なんか気になってしまうんですよ…
あ、私には彼氏もいるから彼に気があるってことは全く無いです。
ただ友人としてはいい奴だから、このままほっといていいのかなあ、と思いまして。

あなたなら、どうする?

431名無しさん:2003/04/13(日) 07:30
閥漏枝�

432名無しさん:2003/04/13(日) 09:58
>>428
ありえないと断定する君の方が典型的東工大生っぽくてワラタよ。
がんばれ398世の中色々だ。
終わった話題にスマソ。

>>430
放っておくのがいいんじゃない?
つか、一緒に歩いているだけで恋人なのかと、後略。
もしそうだとしたら、学校周辺って、ローカルすぎ(笑)

433430:2003/04/13(日) 11:37
>>432
そっかー、まあね。ただローカル過ぎてこっちが心配になるって感じで。
ていうか2人から醸し出される雰囲気は絶対にアヤシイ。(勘
それに普通に考えて人妻と一緒に歩くのって憚られない?

彼女のダンナが大学に血相変えて乗り込んできませんように…(笑

434430:2003/04/17(木) 07:27
というか、言っていい?

実は学内某教授50代に萌え萌えの私です。特に不倫願望ってわけじゃなくて。
なんか大学終えて帰ってくるとさー、真っ先に考えているのが彼のことなんですよ。。
で、キモイことに彼との会話を想定して一人でしゃべっているバカな自分…(笑

後々考えてるから告るだのそんな軽率なことは10代じゃあるまいししないけど、
件の不倫中(?)の彼なんか見てると行動に移せるってのはやっぱ羨ましくって。

ごめんね、ちょっと書いてみただけ(笑

435名無しさん:2003/04/17(木) 10:58
>>430
ウホッ!いい男…

436名無しさん:2003/04/18(金) 12:23
最初は良スレだったが最近ネタスレになってきたな…

437名無しさん:2003/04/19(土) 05:53
本当に彼女いない人、多いよね・・・

438名無しさん:2003/04/20(日) 11:44
>>437
「彼女がいない」のか「彼女が出来ない」のか「彼女はいらない」のかを
この際はっきりさせておこうじゃないか。

439名無しさん:2003/04/20(日) 13:30
{彼女がいない}={彼女が出来ない}∪{彼女がいらない}

440名無しさん:2003/04/20(日) 17:38
彼女はいらない≒二次元で性欲を満たしている

オレモナー

441名無しさん:2003/04/20(日) 18:20
{彼女が出来ない}∩{彼女がいらない}≒二次元で性欲を満たしている

442名無しさん:2003/04/20(日) 21:25
¬{彼女が出来ない}∩{彼女がいらない}≒同性愛者

443名無しさん:2003/04/21(月) 05:01
で、結局彼女いないのね、みんな…

444名無しさん:2003/04/21(月) 11:47
{彼女が出来ない}∩{彼女がいらない}
≒{彼女つーか都合のいいときに遊べる女友達が欲しい}

上の書き方は軽いカンジだけど結構切実。
恋愛感情はまた別問題として,
暇なときにご飯食べたり,映画見に行ったり,
そーゆー女友達って結構大事な存在。
先月まではいたんだけど今年度からお互いの予定が
あわなくなって一緒に遊ぶのムリになった。

445名無しさん:2003/04/21(月) 14:56
( ´Д`)。o ○(それは、恋愛の相談なのか?)

446名無しさん:2003/04/21(月) 17:23
>>444
そりゃあ、まぁたしかに
(・∀・)イタホウガイイヨネー

>>445
よいではないか

447名無しさん:2003/04/21(月) 17:57
はいはい、自慢でつか

448343:2003/04/21(月) 21:36
>>445
おやめくださいお代官様。




ってセリフが浮かんできた。やばいなこりゃ。

449444:2003/04/24(木) 20:14
つーか↑やな数字だな。

>>445
ごめんなさい。でも,
俺にとっては恋愛感情が別問題じゃなかったりして。
あー,会いたいよぅ。

450名無しさん:2003/04/25(金) 00:43
こんなとこに書くと、特定されるから書けねぇ……。
みんな、よく平気で書けるな。

451名無しさん:2003/04/25(金) 02:43
ゴールデンウィークで空いてる場所ないですかね.
河原がひとつあるんですが・・・

452名無しさん:2003/04/25(金) 03:30
>>451
イ㌔

453名無しさん:2003/04/25(金) 19:21
何もかも上手くいかないときってありませんか
今そんな時期のような気がします

454名無しさん:2003/04/25(金) 21:30
>>452

( ゚д゚)/( ゚д゚)/( ゚д゚)/( ゚д゚)/( ゚д゚)/  イー!!

455名無しさん:2003/04/26(土) 00:14
>>453
同意
研究室の飲み会も辛いです・・・
まあ行かなきゃいいんだけどさ、そうもいかないし

456名無しさん:2003/04/26(土) 02:06
( ´Д`)。o ○(研究室で恋愛のゴタゴタが?)

457名無しさん:2003/05/03(土) 17:00
「彼女が既に居る」「彼女なんて要らない」この両極端が多い気がする。
中間の存在である「彼女欲っしー」があまり見られない。それが東工大。

458名無しさん:2003/05/03(土) 19:36
>>457
それって釣りじゃないよね!?
うそだぁ、ほとんど中間層しか見たこと無いんですけど。
どちらにせよ見栄っ張り(略

459名無しさん:2003/05/04(日) 10:49
>>457
学部時代はそんな感じだった気がする。
年とともに余裕がなくなるのか、だんだん彼女ほすぃ派が増えて来るような感じ。

460名無しさん:2003/05/04(日) 11:54
>>458
そう、その見栄なんだよw
彼女が出来ないだけなのに「俺は彼女なんて欲しくないし」みたいな顔しちゃう輩が多い。
俺もご多分に漏れずw 何だろうね、シャイなのかね。

461むりぽ:2003/05/04(日) 16:22
>>458-460

いや、ある年齢層もしくは課程(過程ではない)を境に

「むりぽ」(´・ω・`)

と悟りの境地に至る連中が増えて来る。君らはまだまだ若い、
なんとかなる奴もならん奴も今のうちにせいいっぱいジタバタして
交際相手を作れるものなら作ってくれ。

くれぐれも続かんような相手を捕まえるなよ(涙)

462名無しさん:2003/05/04(日) 23:00
>>461
あぁ、俺もむりぽ組だ。
むりぽの悟りに達すると意外にも人生楽しくなるな。
いや、人間としては駄目なんだろうけど…

463名無しさん:2003/05/05(月) 15:08
あの、この中でネットの中の人間に恋してしまった人って
いないんですか?実は自分がそうなんですが。
2ちゃんの中のコテハン女性にどうも恋をしたらしいです。
レス内容から察せられる人柄のよさに参りました。
そろそろメッセに誘いたいと思っています。

会った事も無い相手なのに、これっていかがなものでしょうか?

464名無しさん:2003/05/05(月) 16:09
>>463
チャレンジ精神は認めるが、普通の感覚だとキモイと思われるぞ・・・。
相手が普通の感覚を持っていない人ならいいね。

465名無しさん:2003/05/05(月) 22:21
>>463
ガンガレ
ttp://www.nekasai.com/

466名無しさん:2003/05/05(月) 22:49
>>463
実は、その「コテハン女性」は俺だったりして・・・・w

467名無しさん:2003/05/05(月) 23:29
>>463
俺もかつて経験あり。
ついでにいうと、その後オフ会やって告ってあっさり振られたよ。
そもそも4つも年上の姉さんで無理があったんだがね。

468名無しさん:2003/05/06(火) 03:43
>>463
でも確かにそういう人、実は多いと思う。ネットアイドルなんてその最たる例。
いわゆる高学歴で勘のいい人にはありがちなタイプかも。
そして実は東工大にも多く生息していそうな気がする。
特に男子は出会いも少ないし。
私は個人的にはなんとなく理解できるよ。
ていうかちょっと気になる人がいたりするんだよね・・・(笑)

469名無しさん:2003/05/06(火) 20:00
>>468
>ていうかちょっと気になる人がいたりするんだよね・・・(笑)

西瓜に一票。

470名無しさん:2003/05/07(水) 05:22
ありえない

471名無しさん:2003/05/08(木) 03:45
学内で彼女作った奴って、けっこう妥協の結果だったっていうもんなの?
今更学外なんて行く気力もコネもないし、最近なんかいい感じなんだが・・・・。
勘違いって言う落ちならそれはそれで良いんだけど。

472名無しさん:2003/05/08(木) 09:00
>>471
アルバイトしる!
つうか恋愛なんて妥協とかそういうものではないのでは?

473名無しさん:2003/05/08(木) 11:58
>>471
少し違うんだが。
妥協したつもりでなくても自分の行動範囲内の人間に
恋愛対象は確実に狭められてるわけじゃん。
そのコのこと好きになりたてのときはいいけど,
しばらくして自分の生活スタイルが,つまり
行動範囲が変わったときにふと振り返ると,
俺は妥協していたのかなぁと思うことがあった。

そーゆー意味でも472のアルバイトのススメは正しい。

で,>>472
あんたの言ってることは正しい。
正しいってか真直ぐだよね。
俺はあんたが羨ましいよ。
でもさ,思い切り恋愛することは
思い切り自分を傷つけることなんだぜ。
妥協して傷つかないわけじゃないけど,
むしろ妥協して傷つくときもあるけど,
それでもしたくなるときがあんだよ。

474名無しさん:2003/05/09(金) 22:52
少し前の発言になりますが>>423氏が,
「女はHに至るまでに1ヶ月は様子を見る」ということをいっていましたが,
私は付き合い始めて2ヶ月ほどになるんですが,
いまだに今ひとつそういう方向に誘う勇気がないのです.
誘ったらのってくれそうな気もするのですが.
自分にとっては初めての女性なので勝手がわからないのです.

475名無しさん:2003/05/11(日) 09:07
>>474
彼女なら誘難しいことを考えずに誘えばOK。
彼女じゃないなら、難しいことを考えずに誘って断られたらそれまでだからそれでOK。
どっちにしろ、難しいことを考えずに誘えば(・∀・)イイ!

476名無しさん:2003/05/11(日) 19:41
東工大は恋愛禁止!

477472:2003/05/11(日) 20:32
>>473
傷つくこともありますが、それを何回も彼女と乗り越えているこそ今の深く信頼しあえる関係があります。

>>474
相手の女性によるのでは?
そういうのに疎い子なら半年〜1年はかかるだろうし。
ともかく、自分のプライドのためでなく彼女の気持ちを優先させて下さい。

>>476


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板