したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●雑談スレ●

1名無しさん:2002/04/11(木) 01:06
まったり。

335名無しさん:2003/01/31(金) 23:20
火事ジャー

336名無しさん:2003/01/31(金) 23:29
おさまったね。で、どこだったの?

337名無しさん:2003/01/31(金) 23:31
帰りがけに消防車とすれ違ったんだけど,学校に行ったのかな

338名無しさん:2003/01/31(金) 23:33
超エレの建物らしい。
煙出てないけど、消防車7,8台来てる。

339338:2003/01/31(金) 23:34
煙出てない=外から見えない

あと少しにおいがする

それにしても東工大生ってこの時間でもいっぱいいるんだな。

340名無しさん:2003/01/31(金) 23:36
集積の実験室だって

341名無しさん:2003/01/31(金) 23:37
本館のあたりだよね?

342名無しさん:2003/01/31(金) 23:38
また東工大かぁ〜って言われるな。

343338:2003/01/31(金) 23:39
もっと向こう
南5のそばらしい。

消防車自体はいっぱい来てるから、本館のあたりにもいたんじゃない?

344名無しさん:2003/01/31(金) 23:42
s5とs7の間だね

345名無しさん:2003/02/01(土) 00:19
>>274
残念ながら1月が終わらぬうちに願いは絶たれました。

346名無しさん:2003/02/01(土) 00:21
音だけ聞いた感じだと応援が2回来ているみたいなんだけれど、規模は大きいの?
それ以上に気になるのはなんで個別すれが立たないかだが。

347名無しさん:2003/02/01(土) 00:29
タバコの吸殻が火元って話,ホントかぃ?

348名無しさん:2003/02/01(土) 00:54
消防車も撤収しているので野次馬から帰ってきました。寒かったー、ガクブル。

349名無しさん:2003/02/01(土) 00:56
>>348
乙カレー。
詳細はどんな感じだったの?

350名無しさん:2003/02/01(土) 00:59
>>346
正に雑談スレでする雑談じゃないですか

351名無しさん:2003/02/01(土) 01:34
死傷者はいないみたい。
新聞に載るとして、「ボヤさわぎ」程度かな。

関連学科の先生方、明日緊急招集されて会議だろうな・・・。

352名無しさん:2003/02/01(土) 01:58
>>351
さんくすこ。

353名無しさん:2003/02/01(土) 02:24
電気製品のショートが原因みたいで
たいしたことなかったらしい。

354名無しさん:2003/02/02(日) 12:50
後期試験の日程、第一週目に偏り過ぎていると思うのは気のせい?

355名無しさん:2003/02/02(日) 17:16
>>354

俺もそれ思った。

356名無しさん:2003/02/03(月) 14:28
試験期間が偏っているおかげで試験期間は心おきなくサークル活動ができて
ありがたいとおもってたけどそういう配慮じゃないのかな?(w
まぁ、単に採点に時間がかかる科目が頭におきたがるだけなのかもしれないけど

357名無しさん:2003/02/05(水) 15:07
ampmのとれたて弁当って不味くないか?

358名無しさん:2003/02/05(水) 17:34

>>357
うまさを求めてはいけません

359名無しさん:2003/02/05(水) 18:24
>>357
そう? あの値段にしては適正だと思うよ。

360名無しさん:2003/02/05(水) 18:33
テスト期間中だけど、高橋名人のライブに行ってくるよ。

http://fuki.sakura.ne.jp/~hexacafe/uchu-young.net/

361名無しさん:2003/02/06(木) 04:35
>>359
俺はあの容器についたプラスチック特有のニオイがどうも苦手なんだ。

362名無しさん:2003/02/06(木) 21:56
みんな勉強してるのかな 書き込みが少ないぞ
っていつもこんな感じだったか・・

363名無しさん:2003/02/10(月) 10:57
おれ、何のために大学行ってんだろ…。鬱だ…。

364名無しさん:2003/02/10(月) 11:21
>>363
どうしたよ?

365363:2003/02/10(月) 11:40
テスト受けて全然できなかったんだ…。
こんなことネット上で言っても仕方ないけど…。

金出してくれる親に申し訳ないよ…

だったらもっと頑張ればよかったじゃんって話だよな…

何やってんだろ俺…

366名無しさん:2003/02/10(月) 11:46
>>365
まだやり直しは効くぞ。がんばれ。

367365:2003/02/10(月) 11:54
>>366
どうもありがとう。
でも鬱だ…

368名無しさん:2003/02/10(月) 14:58
100点取れるような試験問題は出してはいけない。
それでは、100点を越えた分の能力を見極められない。
って昔、某先生が言ってたよ。

テストがよくないのは悪いことじゃないでしょ。
自分に何が足りないかわかったのだから、むしろいい事だろ。
点数が悪かったのを放置しといたらよくないと思うが。

369機械系:2003/02/10(月) 23:42
話が飛んですまんが...
修論発表終了ーーーーーーー!!!!
ほっとしたのも束の間,卒業の寂しさがこみ上げてきました.

370名無しさん:2003/02/13(木) 11:17
☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆

 シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
 何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
 
 私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
 2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
 老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
                     (↑本音とタテマエ)
 集合時間       午後8時
 訪問開始予定時間  午後9時
 総本部URL  http://jbbs.shitaraba.com/news/938/

 (※注)あくまで「訪問」です。(笑)
    物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)  
 それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
 スレ汚し失礼しました。

ようするに・・・悪質出会い系サイトをさば落ちさせようという罠!!!

371名無しさん:2003/02/13(木) 13:07
>>370
そういえば明日はバンアレン帯でつね・・・

372名無しさん:2003/02/13(木) 23:35
ぷー

373名無しさん:2003/02/13(木) 23:39
バンアレン帯については惑星科学スレでお願いします。

374名無しさん:2003/02/15(土) 10:44
さっきあった、横浜方面の火事はなんだったのだ・・・まだもえてるけど
ちなみに西8にて観測

375名無しさん:2003/02/15(土) 12:49
川崎の高津区で燃えてるよ

376名無しさん:2003/02/16(日) 14:49
春休みage

377名無しさん:2003/02/18(火) 14:47
腹減った!!

378名無しさん:2003/02/20(木) 01:36
131313番ゲトズサー

379名無しさん:2003/02/21(金) 12:49
    ひ
   ま
   で
   す

380名無しさん:2003/02/21(金) 14:34
仕事、欲しい

381:2003/02/21(金) 16:47
なんか、大岡山駅前の交差点に警官がいっぱいいるね。

382名無しさん:2003/02/21(金) 18:00

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html

383名無しさん:2003/02/21(金) 18:42
>>382

うるせー原理研

384名無しさん:2003/02/22(土) 21:01
お〜〜〜こいつが原理県なのか〜
初めてみてみたり・・・こんな所で晒して祭りでも期待してたのか?

385名無しさん:2003/02/22(土) 22:35
修論終わった〜。すげぇいいかげんにやっちゃったよ。
修士に進学した価値があるのか疑問ですが、
学部卒のやつらより仕事が出来るようにがんばるよ。

386:2003/02/24(月) 20:41
前期試験前日20:40です。

まだ研究室にいますが、追い出されません。
巡回、回ってないのかなあ??

387名無しさん:2003/02/28(金) 19:31
そういえば、東工大のホームページ、
来年度の行事日程がでてないな。
毎年こんなに遅かったかな・・・。

388名無しさん:2003/03/02(日) 15:42
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1046203447/
なんだこりゃ。

389名無しさん:2003/03/02(日) 16:04
>>388
たとえネタにしても「東工大生だからいいのよ(はぁと)」なんて女は死んでもイヤダ!
昔々あったネタで「僕は東大生なのにどうしてモテないんでしょう?」とか
「慶大生ですが、ナンパするときは学生証が小道具です」ってのと変わらんよね。

390名無しさん:2003/03/02(日) 18:49
ちょっと質問。
学内生が、サークルや私情で、教室やセミナー室を借りる場合、
どこで予約(?)すればいいんしょうか?

やはり教務課?

391名無しさん:2003/03/02(日) 19:03
>>390
教務課で正解。

392名無しさん:2003/03/02(日) 19:19
たとえば、西9の綺麗なセミナー室つかいたい場合も、
教務科だけでOKなんでしょうか?

あそこは、バルデスの管轄下っぽいから、
そちらにも許可とらないとダメなのかなぁ。

393名無しさん:2003/03/02(日) 19:39
>>391
セミナー室は入ったことないからよく知らないけど、
それが学科や専攻の持ち物なら、そちらにお願いしないとだめだと思う。
教務課で聞いてみるといいよ。

394392:2003/03/02(日) 19:52
わかりました。ありがとうございました♪

395名無しさん:2003/03/03(月) 03:49
学部の卒業できるかどうかは,最終的にいつはっきりするのですか?
院の入学書類は届いたけど・・・

396名無しさん:2003/03/04(火) 01:27
>>395
マジレスすると教授会でOKが出たら。
必要単位数を履修済みかどうかも議題に上る。
ここに書き込む前に教授に聞いて見ろ!!

397名無しさん:2003/03/04(火) 18:04
必然的にいつか分かりますな

398名無しさん:2003/03/04(火) 23:34
わからん!

399名無しさん:2003/03/06(木) 18:13
三月十四日はラピュタだね!

400名無しさん:2003/03/06(木) 23:21
>>399
ラピュタ? 何何々?

401名無しさん:2003/03/07(金) 00:18
ムスカさんが活躍する冒険アニメです。

402むす香:2003/03/07(金) 00:20
め、目がーー

403名無しさん:2003/03/07(金) 10:20
三月十四日はゼルダだろ?

404名無しさん:2003/03/08(土) 11:13
ttp://www.dx.sakura.ne.jp/~niece/niece052.html

405名無しさん:2003/03/10(月) 00:56
大学受験板の東工大スレが凄い緊張感に包まれてる。
俺も○年前は同じ気持ちだったな。

406名無しさん:2003/03/10(月) 12:37
ついに日経平均が7000円台に。。。

407名無しさん:2003/03/11(火) 09:47
ttp://www.int-acc.or.jp/nit-tokoh/
名前の付け方おかしいって

408名無しさん:2003/03/11(火) 13:18
東工大出・小林がボクシング新王者
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_03/s2003031101.html

>ボクシングの日本ウエルター級タイトルマッチ10回戦は10日、東京・後楽園ホールで行われ、
>挑戦者で同級2位の小林秀一(レパード玉熊)がチャンピオンの永瀬輝男(ヨネクラ)を3−0の判定で破り、新王者となった。

> 東京工業大学出の小林は国立大出身ボクサーでは史上初めて日本タイトルを獲得した。
>接近戦を挑んだ小林はショートパンチの連打で攻め込み、4度目の防衛を狙った永瀬に打ち勝った。

> 小林は、東工大を卒業後、23歳でボクシングを始めた。
>実家の豆腐店で働いているため起床は午前1時。
>ロードワークの後に豆腐づくりに励む日々を送っている努力家だ。

スポーツなんてまるで駄目そうな東工大からこういう人が出るのは凄いね。
尊敬する。

409飯屋:2003/03/11(火) 13:26
なんで東工大でてボクサーになるかな。。。

国の金で、将来の技術力を養成しているのに、
ボクサーになったら意味ない。

勉強したくても、少し学力が足りずに涙をのんだ学生に、
その席あけろ、と言いたい。

410名無しさん:2003/03/11(火) 13:32
京都大学の医学部でてボクサーになったやつもいるしね。
医療技術の進歩のために献体してもらい、国民の健康を願い
勉強したはずなのに、おまえは健康体の人間をぶん殴る仕事をしているのかと!

411飯屋:2003/03/11(火) 13:36
>>409
いや、もしかすると、相手の体の構造をよく知っているからこそ、
どこが急所なのかがわかるのかもしれませんぜ(藁

412飯屋:2003/03/11(火) 13:37
× >>409
○ >>410

413名無しさん:2003/03/11(火) 14:11
ボクサーってもしや地惑の人?
地惑出て消防署勤めの人もいたな。

414名無しさん:2003/03/11(火) 23:12
なんかピュアが方がいらしているようで

415名無しさん:2003/03/12(水) 10:40
うぶねえ

416名無しさん:2003/03/15(土) 22:39
東工大掲示板2の看板見たよ!

417管理人:2003/03/15(土) 23:50
>>416
おお,見てくれましたか.
今日は午後3時から午後10時くらいまでこれにかかりっきりでした.
人が増えるといいなあ.

418名無しさん:2003/03/16(日) 22:30
管理人はひとりで看板作ったのかな?
いづれにせよお疲れ様でした。

419名無しさん:2003/03/16(日) 22:57
なんか最近カキコ急増してない!?
看板効果か!?

420管理人:2003/03/17(月) 10:51
>>418
4人で作りました.今日は筋肉痛に苦しんでます.
>>419
ねえ.苦労した甲斐があるってもんです.

421名無しさん:2003/03/18(火) 11:10
>>416-420
看板って何処にあるの?
見てみたいんだけど

422</b><font color=#000088>(y4k3VxoU)</font><b>:2003/03/18(火) 13:26
>>421
もすけ坂・・・だっけ?
図書館脇のロータリ−から一食へ通じる坂を下る時に右側を見ながら歩くと
赤くてシンプルなデザインの立て看板がある。

423名無しさん:2003/03/18(火) 14:29
あの看板裏側になんか書いてあるんだけど何?
気になってみようとしたけど角度的にきつかった。

424管理人:2003/03/18(火) 16:00
>>422
学校持っていって出力したらフォントがなくて,
さらにシンプルになってしまった.
で,あの場所って見つけやすいのかな?
作るのに疲れて設置場所はあまり考えてなかったので,気になります.
>>423
あの立て看はリサイクル品なのです.
つーわけで,もともと描いてあった図柄です.

425名無しさん:2003/03/20(木) 15:27
西瓜とかいうアフォが早稲田理工板で暴れてる。

426名無しさん:2003/03/20(木) 23:38
ttp://fc2bbs.com/m.html

427名無しさん:2003/03/20(木) 23:38
>>426
???

428名無しさん:2003/03/21(金) 01:18
>>426
わかっていてもびびってしまう悲しさ。

429名無しさん:2003/03/21(金) 09:42
>>424
立て看になんかエコカーとかいう
ビラが貼られておりますぜ
これは東工大掲示板に対する挑戦なのだろうか!

430名無しさん:2003/03/21(金) 18:07
他人のたてかんの上に落書きは最低ですね・・・本当だったら
そういや、もうすぐ花見酔っぱらいがたてかんを破壊する時期ですね・・・(遠い目)

431管理人:2003/03/22(土) 01:33
>>429
あら.まあ,貼るような奴は貼るだろうしね.
>>430
あそこまで破壊はしにこないだろうな,うん.

432名無しさん:2003/03/25(火) 16:09
やらないか?

433名無しさん:2003/03/25(火) 18:23
明日は卒業式だ!

434名無しさん:2003/03/25(火) 20:51
うほっ いい東工大生


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板