したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

土木工学を語るスレ

1土木屋:2002/03/28(木) 01:31
 学部の勉強でも、研究のことでも、実務のことでも構いません。
マターリと行きましょう。

107名無しさん:2002/11/08(金) 20:05
余裕ですよ。

108名無しさん:2002/11/10(日) 01:21
誰が一番厄介なんだ?実験試問

109名無しさん:2002/11/11(月) 14:04
お水系の研究室について教えて

110名無しさん:2002/11/11(月) 17:51
>>109
素人にはおすすめできない。

111名無しさん:2002/11/11(月) 21:05
灘岡犬は月一で沖縄か海外旅行にただで行けるよ。
俺も逝きたかったなぁ。

112名無しさん:2002/11/11(月) 23:09
>>111
実測に逝くんだろが、遊びに逝くわけではねーよ。

113名無しさん:2002/11/11(月) 23:31
月一っすか?すげぇー

114名無しさん:2002/11/12(火) 23:10
灘岡研今年は人気高いかもな。

115名無しさん:2002/11/13(水) 12:24
灘は4年は鹿とらしい。
盲点かもな。
最近は悪い噂聞かないし

116名無しさん:2002/11/13(水) 22:40
友達に聞いたら沖縄で毎日潜ってたって.
泳げない奴はきついかもな
西8ていうのもいいいよなー
俺もいきたかったなぁ 潜入感にだまされた

117名無しさん:2002/11/15(金) 12:06
屋井権の助手はDQN、という話です。
研究室は助手で選ぶのも手だな。

というわけで助手のいけてる研究室の情報キボンヌ。

118名無しさん:2002/11/15(金) 12:54
>>117
土質県のI沢助手。

119名無しさん:2002/11/16(土) 21:59
灘岡兼のHurryさんはものすごくよく言うと鈴木保奈美に似てるぞ。

120保奈美:2002/11/16(土) 22:35
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ― (,,゚Д゚) < 似てねぇぞ、ゴニャァ!!
   し― し-J   \___________

121名無しさん:2002/11/17(日) 02:45
土質の助手Iにもう一票!

いや、月曜に自分の代わりに粘土練ってくれるって言うからさ。
己が水銀浴びてまで学生を死守するその姿勢には涙が出たね。
なかなかできるもんじゃねぇよ、と一応あげときます。

122名無しさん:2002/11/17(日) 21:57
学生を守ってないです。水銀処理をやらせてます。

123名無しさん:2002/11/18(月) 23:29
ピザをおごってくれたので助手Iに1票。

124名無しさん:2002/11/19(火) 18:07
居眠りしてる助手Iにさらに1票!

125名無しさん:2002/11/25(月) 00:08
内輪かよ。

126名無しさん:2002/11/29(金) 00:55
ペットボトルコンテストって大変ですか?
レポートや試問もあるのですか?

127名無しさん:2002/11/29(金) 22:21
実験っていつのまにか誰かがやってくれているものだと思いまつ。
前と後の試問だけでつ。

ペットボトルはフジ興産でGET!

128名無しさん:2002/11/30(土) 21:28
ってゆーか土木の3年で俺以外にだれがここ見てんの?

129名無しさん:2002/12/01(日) 07:17
先生!僕も見ています!

130名無しさん:2002/12/01(日) 13:30
私も見てますよ・・・

131名無しさん:2002/12/01(日) 20:15
みてまーす

132名無しさん:2002/12/01(日) 20:51
当事者の私も見てます(笑)

133名無しさん:2002/12/01(日) 22:48
 漏れの友人にペットボトルロケットの開発者がいるが、
 あれは工○院大学付属高校の自然科学部が10年以上も前に開発したものだが。
 その時のメンバーだったヤツだ。そいつから聞いたロケットを飛ばす話を聞いた
ぞ。反則にならない範囲で参考にしる。

 1.飛ばす時にドライアイスのかけらをペットボトルの中に入れてみろ数百メート
  ル飛んでいくそうだW)
  だだし、ペットボトルの蓋をした状態でドライアイスを入れたまま放置するな。
  爆発して大変なことになるらしい。

 2.1が反則であれば、水の変わりに比重の大きい液体を用いるとよいらしい。
 食塩水なんか手頃でよいだろう。ロケットの後ろから液体を噴出して飛んでいくわけ
 だが運動量保存則により重い液体の方がよいらしい。

134名無しさん:2002/12/01(日) 23:45
俺も三年ですけど。何か。

135名無しさん:2002/12/02(月) 00:30
とばしすぎると助手が怒ります

1363年前の話:2002/12/02(月) 03:22
車のガラスに命中して苦笑してたっけなー、助手陣。

137名無しさん:2002/12/02(月) 20:41
ペットボトルも試問ありレポありなんですか?
冬休みがつぶれる???

138名無しさん:2002/12/02(月) 20:41
ペットボトルも試問ありレポありなんですか?
冬休みがつぶれる???

139名無しさん:2002/12/03(火) 00:21
勝手につぶれてくれ

140名無しさん:2002/12/05(木) 02:27
諮問もレポも何もないよ。
右手にギブスをしている子をハケーン!

141名無しさん:2002/12/06(金) 01:03
>>140
その人ってもしかして。

142名無しさん:2002/12/06(金) 01:33
もしかして、西湖ちゃんの元彼?

143名無しさん:2002/12/07(土) 00:44
ボブサップは10歳のときから空手と柔道をやっていたそうだ。
親父は全米空手チャンプで叔父さんが全米柔道チャンプだったそうだ。

Mちゅ江くんは見てるんだったら書きこみなさい。

144名無しさん:2002/12/08(日) 21:59
見てません

145名無しさん:2002/12/11(水) 19:49
研究室所属の際、研究室で使うパソコンって自分で用意するんですか?

146名無しさん:2002/12/11(水) 21:02
土質研だと買ってもらえるよ。
ほかは知らない。

147名無しさん:2002/12/12(木) 03:09
実験やら無いところは大抵与えられる

148土木屋</b><font color=#000088>(jx5ySzso)</font><b>:2002/12/12(木) 21:54
 給料は下がるし、仕事は少ないしやってられねー思うことが多いけど。
 こういう時こそ、モチベーションを高めて勉強を続けると将来につながるのかな。
 頑張らなければ。

149名無しさん:2002/12/13(金) 07:56
>>148
どちらさまでしょうか?
なにかヒントを下さると大変盛り上がりまつ。

150土木屋</b><font color=#000088>(jx5ySzso)</font><b>:2002/12/15(日) 13:06
>>149
土○研スレのアフォーみたいに個人情報をだらだらと
 話すほど俺は厨房じゃないの。

151名無しさん:2002/12/16(月) 18:22
おれは厨房でいいや。

152名無しさん:2002/12/19(木) 13:36
右手をギブスしてる奴はいないのか、と池田先生がおっしゃっていました。
ちゃんと授業に出ましょう。再履なんだし。

153名無しさん:2002/12/22(日) 00:06
所属研究室と就職の分野って一致するんですか?

154名無しさん:2002/12/22(日) 14:25
しません
いや,しない方がよいでしょ

155名無しさん:2002/12/22(日) 18:25
>Mっちゃn
ミーティングお疲れ様。
なんでそんなに後ろのほうに座ってんの?と声を大にして聞きたい。
ミーティングはなかなか笑えて楽しかったでつ。
K池(元キャプ)って口はさみ過ぎじゃね?(しかもどーでもいい意見ばっかだし)
どう思われてるのでつか?
マジレスきぼーん

156名無しさん:2002/12/22(日) 22:31
こちらこそ忙しい中お疲れ様です。
えーと、席が後ろだった理由は、風邪で2日間ほどミーティングを欠席していたら、
自分の席が亡くなっていたという単純な理由です。徐々に前の方に乗り出していこうと思います。期待しててください!

あと、後半の方の質問については

ノーコメントで。

157名無しさん:2002/12/24(火) 21:04
>156 否定しろよ(藁

158名無しさん:2003/01/04(土) 17:06
え〜と名前忘れたけど,最古ちゃんの元彼で経験者WRで手折れていてチ○ポでかい
人,ミーティングお疲れです. うちの間抜けがミーティングでとんだ間抜けなこと言ったようで
どうもすんまそん.
でも風邪で欠席だなんて,寒いよ.
オナニーは休まずしてるんだろ.
最近自分に声がかからないのはもしかして「浮かし」?
それだったら嬉しいかぎりでんがな.
ところで,チャンさん新年会なんてどうですかね.
面子は我が主将敬太さんとかスーパーオールスター伊庭っちなどなど,もちろん乱闘あり
幹事はチャンさん頼んだ.

159名無しさん:2003/01/06(月) 18:01
やりますか。
浮かしでないです。たぶん。
つひに夢の75kgに到達。
ファッショ×ヘル×に逝ったイリーはKとよりを戻したのか?
とても知りたい。
バーシティーボールに出るイリーを応援しに大阪まで逝くその姿には感動を覚えますた。
はやく結婚しれ。
バーノーさんは大阪で他校のMGを食い倒れすると言っていますたがいかがでしたか?

160名無しさん:2003/01/06(月) 18:19
自分は80kgくらい 
奴はkissしたら直ぐやりたくなるくらいだからな.もう時間の問題だろ.

当方明後日から南に飛ぶ可能性あり.
しばし連絡まて.

161名無しさん:2003/01/07(火) 00:45
土木工学を語る?
米式蹴玉を語る?
どっちでもいっか。

162名無しさん:2003/01/07(火) 18:09
>>160
また高飛びか。

いやー昨日痴漢にあってさー、大変だったよ。
そいつを市川駅で引き摺り下ろして問い詰めたわけよ。(殴ってないよ)
1万円もらってもうけちった☆
こんな金でものを買うのはいやなので食事にでも使おうかな、と思いまつ。
アメフトか、それとも研究室か。
アメフトの人たちとは最近会わないしねぇ、どうしよう?
ミーティングにでも呼んでくれれば・・・

163名無しさん:2003/01/08(水) 01:20
>>158
>古ちゃんの元彼で経験者WRで手折れていてチ○ポでかい

の,【手折れていて】って,一体どのような状況なのでしょうか?
さっぱり分かりません・・・。   ごめんなさい

164名無しさん:2003/01/08(水) 04:57
手が折れていたんだよ。根元からぽっきりと。
痛みを押してでもオナニーはかかさずしていたらしい。
痛かっただろう?かわいそうに。

165162:2003/01/08(水) 09:56
牛角で使っちゃった。

なんか>>158が登場してから個人名と卑猥な単語が多くなった気がしまつ。
今年も下ネタで逝くのか、と>>158を小1時間問い詰めたい。
名前はもう少し隠す必要がある、と考える。

あっ、ちなみに日下部先生はこのスレの存在をご存知です。
こないだこれにレスしてるときに話しかけられて、閉じる暇がありませんですた。
人の気配を察知して2chブラウザを閉じるのが得意な人っている?

166名無しさん:2003/01/10(金) 04:24
>>Mちゅえくん
実験お疲れ。大変だね。

こないだはじめてOさんと話しました。うわさ通りの人ですた。

殿堂ジャッキが壊れて実験ができませぬ。
くるくる回るだけで上にも下にも逝きません。
いやー、ねじをはずしたのを忘れとったんです。
I浜さん、おながいします。

N田さん、接着剤を貸していただきありがとうございます。
空っぽだったけど。
Oさん、テープはがしのスプレーを貸していただきありがとうございます。
空っぽだったけど。


さて、独りで盛り上がるか。
落ちるのも時間の問題?

167名無しさん:2003/01/13(月) 20:06
掲示板でひどいめあったの忘れていました。(「学○」の件)
もう悪のりしません

ところで、こないだ論文の提出は緑に行って聞いたけど、八票いつか聞き忘れた。
教えてくだせい。
情報がまわってこないんすよ!こっちは。

168名無しさん:2003/01/14(火) 13:12
あぁ、あの事件か。うやむやにすんで本当に良かった。
発表は14日。

>麻チュ江君
そうそう、サインボールって今年も作るのでつか?
いる人いらない人をちゃんと聞いたほうがお金の無駄が無くてよいと思われます。
俺はいらない。

169名無しさん:2003/01/14(火) 19:20
俺もいらん.
あんな高いボールに書く意味あんのか.あれ買うんだったら,試合灸買えよ.
ジャージにサインしてくれればそれでいい.
っていうかこれ俺等の代の問題じゃない.
まぁ話したところでまとまんないだろな.
こんなことに時間使うのもったいないから四銭で飯くってるときにでも決めて.
お金がかかるスポーツなんだから,出ていく人間になんか金つかうことない!

170名無しさん:2003/01/14(火) 23:43
サインボールいらないんですか?
確かにあの白いボールって微妙ですよね。
他にいいのがないか聞いておきます。

今日、推理実験の前試問だったんですが、
うちの班から再試問が3人でました。ご愁傷様です。
ちなみに、俺じゃないっすよ!

171名無しさん:2003/01/15(水) 01:09
>>170
俺らの代か・・・
M1メーリングリストを作りますた。
危険を覚悟でこの板にメルアドを載せてください・・・

とは言わないのでこちらにどうぞ

http://www.egroups.co.jp/group/Buffs2003M1Coach

まだ登録は俺だけ、しょぼーん。

172名無しさん:2003/01/20(月) 07:19
誰か遊んで。

173名無しさん:2003/01/21(火) 22:23
ばのさんがお怒りだそうです
最後までこのパターンだな
たまに変化が欲しい

174名無しさん:2003/01/21(火) 22:30
まっちゃんなんも分かってないな
こうなるの分かってたから,ちゃんさんわざわざ個人別に対応してね,と言ってくれたんだよ
全体まとめるとややこしくなるから.
まぁなんとなくわかれば上等かもね

175名無しさん:2003/01/22(水) 02:21
>>174
いや、後先考えてなかった。
みんな一緒ってゆー考えが最近なくなってきたのかもね。

新年会どうする?今週の金曜はどう?集まるかな?

そうそう、つひにあのヤン車が死んでしまいました。
つぎはカルディナに決定、今日車庫証明出してきますた。

漆器ーがやめるって話聞いた?
こんど飯でも食いながら説得しよう。

イリーがでぶになってた。あれはひどい。まじでキモイね。

いやー、相変わらずF原ちゃんはひとなつっこいね。
犬っころみたいだ。

176名無しさん:2003/01/22(水) 16:17
すまんチト辛い
卒論月曜締め切りになってるから
入り-とすれ違ったとき,思わず鹿といてしまいまし.すいません

177名無しさん:2003/01/24(金) 00:29
課題が終わりそうもない。

178名無しさん:2003/01/24(金) 12:54
あぁ眠い。ねむいねむい。
おなかすいた。

卒論提出そんなに早いっけ?
Nadieがそう逝ったの?
大変だね。

179名無しさん:2003/01/24(金) 12:57
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/3730/

180名無しさん:2003/01/24(金) 22:59
今日は新年会だった
欝だ
氏のう

181名無しさん:2003/01/26(日) 21:44
きのう近所のトレーニングセンターに行きますた。
チャリこいでたら目の前でフィギュアスケートしていますた。
赤いパンツに青パンツ。
いつも5分で終わらせていたのに45分もアップしてしまいますた。

182名無しさん:2003/01/31(金) 12:49
田代まさし大健闘!
こんな大人になりたい。

http://www.tabiplus.com/cgi/vote/tvote.cgi?event=people6

183名無しさん:2003/02/01(土) 14:16
早く発売されないかな。
楽しみで仕方ありません。

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/31/njbt_10.html

184名無しさん:2003/02/06(木) 23:06
バイトできなさそうな研究室教えて下さい。構造系を特に聞きたいです。
もし出来ないのなら所属前にバイトをキャンセルしようと考えているので。

185名無しさん:2003/02/07(金) 14:29
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1038409410/l50

186名無しさん:2003/02/07(金) 19:43
>>182

無かった事になってる。

187名無しさん:2003/02/07(金) 23:55
I井さん今日のテストできました?
おかげさまで俺は単位きそうでつ。

188名無しさん:2003/02/08(土) 02:15
2chでこんなものを見つけてしまいますた。
こんなにイメージが悪いとは思わなかったでつ。
土木工学がどんなものかも知らずに騒いでいるだけのようでつが、
それにしても・・・

http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1043412624/l50

189名無しさん:2003/02/11(火) 07:00
>>184
K島研は無理っぽい。週3でゼミ。みんなの実験も手伝わされる。

>>186
ごめん。いや、2chでみんなで田代まさしに1票ってやっててどんどん順位が上がっていくのがおもしろかったから載っけてみた

>>187
俺もできた。
まっちゃんもよかったね。

>>188
そーゆーものを探し出す嗅覚の鋭さに脱帽しました。

保存ということでAGE

190名無しさん:2003/02/11(火) 18:19
H瀬研ってどんな雰囲気ですか?

191名無しさん:2003/02/11(火) 22:31
>>190&184
特定しますた.
おい、バイト出来なかったらキャンセルするんじゃねえの?
楽そうな研究室を探してるだけなんだったら
初めからきれいごと言わずに正直に言っとけよ.

192名無しさん:2003/02/12(水) 00:53
実験室で寝るのに慣れた今日この頃、みなさまどうお過ごしでしょうか?

>>190
助手がちょっとあれだからね・・・いいひとなんだけど・・・変態なんだよね。
まぁ、それはさておきH瀬研とはいいところに目をつけたね。
卒論テーマは頭いい風に見えなければ結構簡単なのが渡されるらしい。
そんなに大変って話は聞かないね。

>>191
実名はばんばん出しましょう。
そうすればこの板にはDQNしか残らないはずでつ。

193名無しさん:2003/02/12(水) 01:06
こないだHARAちゃんに会ったらなんか小ぎれいになってた。

かなしいのでsage

194名無しさん:2003/02/12(水) 20:15
石Iちゃん 卒論出せたの?
留年なら高山2号になりなさい

195名無しさん:2003/02/12(水) 21:51
実験室で寝るんですか?土木工学科は…

196名無しさん:2003/02/13(木) 05:00
卒論は大丈夫、だったと思う。
コンクリ実験レポの再来ですた。

今概要書いてるんだけど、ゆうこうおうりょくを変換したら
優子ウ追う力、と出てきてなぜかへこんだ。

>>195
そーゆーDQNが2人います。
「ってゆーか実験室が一番落ち着くね」
「やっぱそーっすよね」
こないだこんな感じの会話をしました。

197名無しさん:2003/02/13(木) 09:20
sage

198名無しさん:2003/02/15(土) 01:25
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1042214866/l50

199名無しさん:2003/02/15(土) 22:05
>>198
何もageないでも…
ということでsage

200名無しさん:2003/02/15(土) 22:33
>>198
読んでてむかついてきたので思わず書き込みをしてしまいました


土木の将来はないぞ、と

・・・うそです。ちゃんと反論したつもりです

>>199
もはやsageの意味が無いのでageで

201名無しさん:2003/02/15(土) 22:47
誕生日の実験マラソン3ケース、ついに最終章突入。
23歳の門出がこんなのでいいのだろうか?

202名無しさん:2003/02/16(日) 02:08
>201
誕生日おめでとうぅ〜〜〜!!
23歳でも実験室で寝るのですか?

203名無しさん:2003/02/16(日) 13:02
年越し実験って東工大土木でもあるんですか?
私の大学ではしている人たちがいるそうですが。

204名無しさん:2003/02/18(火) 16:24
それは知りませんが,実験室でビーカーで珈琲作る人は知っています.

205名無しさん:2003/02/26(水) 13:26
age

206名無しさん:2003/02/26(水) 18:07
ベトナムだかフィリピンだか忘れたけどそっちはどうですか?
これ見れるの?
卒業旅行は崩壊寸前だよ
Kなちゃんが頑張ってるけどK池は途中で帰るらしい(まじで寒いね)
K地はどうでもいいとしてYo−oneさんはどうっすか?
行けないとの噂が出てるんだけど・・・
土産はいらないけど土産話をよろしく

>>203
猪木みたいなものでつ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板