したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

誰が”Logos”を”道=Tao”と訳したか?

45名無しの神学さん:2011/04/27(水) 12:43:22
9 :名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:41:36.40 ID:uTtip4JN
空気よりも土がヤバイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=channel_video_title

241 :名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:31:07.46 ID:88Hit7CH
問題
ガイガーカウンターで汚染レベル程度(1000Bq/1kg)の野菜をはかるとき、
どの程度の値が出るか

前提
・野菜300gの汚染を10cm離れたところに置いたガイガーカウンターで見たい
・GM管の有感領域Φ1cm×3cm(個人の買うポータブルタイプならこんなもの)
・検出効率:GM管の有感領域に入ったら50%検出する

結果
300g中の放射能は300Bq。1秒間に4π方向にランダムに300個の放射線がでてる。
半径30cmの球の表面積は4π×10^2=1256cm2
この球上にGM管の有感領域があるとして、球上の面積は1×3=3cm^2
よって、GM管の計数率は、0.5(=50%)×300(個/秒)×3(cm2-2)/1256(cm^2)=0.36個/秒
3秒間に1回カウントアップするかどうかといったところ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板