したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

誰が”Logos”を”道=Tao”と訳したか?

36名無しの神学さん:2011/04/27(水) 12:27:10
61 : :2011/04/21(木) 08:59:19.17 ID:Bj01JTJK
●週刊新潮2011年4月7日号 「がんの練習帳」(東大病院放射線科准教授) 

「実際広島長崎の原爆被爆者のデータなどから100mシーベルトの
被爆で0.5%、200mシーベルトで1%程度の発ガン確率の
上乗せがあると言われています。」

「もともと日本人の約50%がガンで死にます。
 0.5%の上昇に実質的な意味があるのか難しいところです」

「同じ被爆量でも短期間に受けたのと長期間で受けたのでは影響が違い
 短期間で受けた方が人体への影響は大きくなります。熱湯を手のひらに
 たらすのと同じ」

「被爆量が短期間に250mシーベルトを越えると白血球の減少などが
 測定できるようになります。上限がここになっているのは検査で異常が
 でないぎりぎりの数字です」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板