したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

¥¥¥【就職した!明大生が就職した!】$$$内定21社目

329転載ですから:2012/10/14(日) 18:06:20 ID:yCRw.R2M0
惨めなのは>>328みたいなことを書く輩だと思うんだけどな。
こいつ、ホントに1パターン。

330転載ですから:2012/10/16(火) 00:51:13 ID:2irdSu.60
当時の逮捕記事は検索sレバでてくる。
冤罪ソースはは早稲 田の十四号館っていう掲示板のホワイエスレ←他により良いソースがあれば誰か貼って。
マジで彼がどうしてるか心配。お前らそいつが復学したら心よく受け入れようぜ。というか、何も悪い子としてないわけだから、こういう表現もおかしいけど。

331転載ですから:2012/11/07(水) 22:36:45 ID:6uAE972k0
【ガラリと変わった 大学ランキング】明大が断トツで就職力ナンバーワンになったワケ - ゲンダイネット(2012年11月3日10時00分)
  受験生は追い込みの時期だが、どこの大学がいいのかは難しい。そこで、「大学通信」が全国の進学校637校の進路指導教諭に「いい大学」をアンケートし、ランキングをまとめた。まずは、親がもっとも気になる「就職に力を入れている大学」のランキングだ。1位の明治大のポイントを見てほしい。2位の立命館大のポイントを倍以上離している。就職だったら明治。今や断然なのである。
  他大とどこが違うのかを明大の就職キャリア支援部の福田敏行部長に聞いてみた。

332転載ですから:2012/11/07(水) 22:42:37 ID:6uAE972k0
 「学生数3万人以上の大規模総合大だけに、学生一人一人へのサポートが雑にならないかと気をつけています。学生の就職の選択肢すべてを準備しておくことを心がけています。カウンセリングはもちろん、グループディスカッションや自己PR講座など、毎日のようにイベントがあり、利用してもらっています。今月は就職ガイダンスを開催しましたが、どの学部でも9割以上が参加しました」
 大学側が企業との出合いの場を設けたり、“本物”の面接官を呼んで指導してもらったりもする。
 「フランスの商工会議所とタイアップし、ミシュランなど14社を招いた説明会をやりました。仕事研究セミナーとして、各業界の営業職、企画職などの担当者を呼んで、その仕事を知る機会もつくっています。また、知られざるナンバーワン企業の見つけ方などの取り組みもしています。Uターン、Iターン就職にも力を入れていて、11月中旬には、1〜4年生を対象に、約30の県の担当者を呼んで、情報提供をお願いしています。来年2月には民間企業70社の人事担当者による模擬面接を行います。学長、理事長や各学部長、教員ら100人が企業400社との情報交換会もやっていて、大学全体の意欲が高校にも伝わっているのかと思います」(福田部長)

333転載ですから:2013/02/20(水) 11:55:14 ID:J5aBtUOI0
今日の情報ライブ ミヤネ屋の「就職率100%!大注目の地方公立大学」ってどこだ?
うらやましい。。。

334a:2013/02/20(水) 13:59:24 ID:P0aq6cPE0
↑国際教養大学。この大学のチャレンジは素晴らしいけど、秋田にあるのがネック。東京都がやっていれば大成功しただろう。
人口減少が確実に進み税収も必ず落ち込む過疎の土地。しかも多くの学生が県外からやって来て、卒業後は県外に就職してゆく大学ゆえ地域振興にあまり役立っていない。
そのような大学へ県税を投入する意義があるのかと県議会がAIUの存在を疎ましく思っているのも事実。

335転載ですから:2013/02/20(水) 15:42:05 ID:4x.pLs4Y0
>>334 明治も柔道とかお荷物の文系キャンパスをAIUみたいに東北とかへ
移せば、東京見物のドラ息子が入学して来なくなって企業からの評価も
劇的に改善すると思うんだがね

336転載ですから:2013/02/22(金) 08:23:31 ID:hNyANxpM0
それにしては、明治の理系って、文系に比べると
偏差値低いんじゃなかったっけ?

337転載ですから:2013/02/22(金) 22:23:09 ID:onhaH7hU0
それは昔のこと
理系学部は明治躍進の原動力になっている
特に農学部の偏差値アップはめざましいよ

338転載ですから:2013/02/23(土) 16:22:57 ID:/kBLDpBM0
>>334
知らないの?>「国際大が明大系列に」(新潟日報)

339a:2013/02/23(土) 17:12:28 ID:P0aq6cPE0
国際教養大学と国際大学は全くの別組織なんだけど・・・

340転載ですから:2013/02/23(土) 18:48:24 ID:/kBLDpBM0
それくらい分かってるよ。だから新潟日報を挙げてるわけで。あなたが秋田がネックとするなら
新潟の先進的な大学院大学を法人に迎える本学の取り組みについては理解できるのか?ということです。

341転載ですから:2013/02/23(土) 18:53:28 ID:/kBLDpBM0
GLOCOM(東京)の存在も知らないわけじゃないですよね。

342a:2013/02/24(日) 08:39:18 ID:P0aq6cPE0
国際教養大学が「地方」にあるから駄目だと述べているんじゃない。
学生の85%が県外出身者。で、しかも9割強が県外就職。このような公立大学に秋田県が県税を支出し続けるか?と言っているわけ。実際、県議会が問題視している。
この件において国際大学の絡みでは何の接点もないし、論点にならんよ。

343a:2013/02/24(日) 08:44:20 ID:P0aq6cPE0
>>340,>>341
国際教養大学が秋田県の補助を受けた公立大学。一方、国際大学は財界の支援を受けた私立の大学院大学。
この双方を同じ土俵で論じようとする貴公はアホですか?バカですか?言いがかりですか?

344a:2013/02/24(日) 08:49:38 ID:P0aq6cPE0
<訂正>
国際教養大学「が」→国際教養大学「は」

345転載ですから:2013/02/25(月) 18:58:51 ID:/kBLDpBM0
>>343
地域性を中心に話を進めてるあなたの意見を汲んだだけなので、まあ、そんなムキになることもないでしょう。

346:2013/02/27(水) 07:20:41 ID:t76AUmx20
大人なら、そう言うのは気づいてもスルーするんじゃないかな。 >>343

347転載ですから:2013/03/02(土) 22:18:29 ID:HJXWYkPM0
偏差値の割に就職がよい得な大学 慶応 明治 日大 東京経済 神奈川
偏差値の割就職がわるい損な大学 上智 法政 國學院 明治学院 東洋

348転載ですから:2013/03/03(日) 09:18:45 ID:T7ziQ1UQ0
>>347 朝日新聞 AERA
リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、
 「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」という序列になっているという。

349転載ですから:2013/03/03(日) 16:35:44 ID:HJXWYkPM0
そういうわけで昔から明治の滑り止めとしては日大が
定番なんですね

350:2013/03/03(日) 16:55:21 ID:xdMAXX2Y0
日大はOBが多いのでね。就職ではライバルとして日大生は侮れないよ。

351転載ですから:2013/03/05(火) 08:52:45 ID:jI5ec.Tk0
同じような偏差値の大学でもobが多い大学のほうが就職につよいとよく言われますね

352転載ですから:2013/03/05(火) 19:22:03 ID:TRYNhoBM0
明治はMarchトップクラスの就職実績
駿河台キャンパスは都心にあることもあり就職活動での移動が楽

353転載ですから:2013/03/05(火) 19:29:29 ID:TRYNhoBM0
明治には早稲田に落ちて来た人が多いから
それで企業からの評価が高いのかも

354名無しさん:2013/03/05(火) 23:12:46 ID:T7ziQ1UQ0
明治大学は就職に強い。さらに志願者数が早稲田大を抜いてトップになった。
4年連続志願者数日本一。
>>353 しかも明大第一志望が急激に増加している。

355転載ですから:2013/03/07(木) 07:30:10 ID:TRYNhoBM0
法政や青学よりも明治は就職がいいね

356転載ですから:2013/03/07(木) 09:31:41 ID:raB.7AV20
>>355 最新順位  1慶應2早稲田3上智4明治
    まあ入学時と同じ順位だ。

357転載ですから:2013/03/10(日) 17:27:50 ID:UMhTO4OY0
明治とはいえ文学部は就職がよくない
ワンランク下の大学の法学部の方が
就職いいくらいである

358転載ですから:2013/03/10(日) 23:03:25 ID:crzbBfjs0
文学部はどの大学でも就職いまいちだろう

359転載ですから:2013/03/11(月) 21:30:02 ID:UMhTO4OY0
たいていの大学では法学部が文系では最も就職がいいね

360転載ですから:2013/03/26(火) 09:12:19 ID:GV/8rRIU0
マーチの中で最も就職つよいのは明治
最も就職弱いのは法政

361名無しさん:2013/03/26(火) 17:05:35 ID:WIIFh6lA0
>>360
慶應>早稲田>明治>中央が各種業界に強い。

362名無し:2013/03/29(金) 02:34:38 ID:rIW7UHFw0
愚民化政策で、国民の多くは知りませんが国際金融資本家の悪は無知であってはなりません。

363名無し:2013/03/31(日) 18:28:37 ID:iiRDnwq.0
>>362
御意。ウォール街のハゲタカどもに我が国の国体を破壊されてはならない。

364転載ですから:2013/04/01(月) 21:41:36 ID:14UhKI.k0
明治大学の滑り止めはどこがいいですか?

365名無し:2013/04/02(火) 02:21:46 ID:iiRDnwq.0
>>364
法政大学経済学部がオススメ。

366転載ですから:2013/04/02(火) 09:55:21 ID:lQ2QAJ5Y0
>>364
法政大学は偏差値のわりに就職よくないし公務員対策もあまりやってくれないのでおすすめできない。実際は明治の滑り止めとして日大をうける人が多い
日大の社会的評価はマーチと遜色ないので偏差値のわりに得な大学

367名無しさん:2013/04/02(火) 13:53:25 ID:q5o/vX120
>>364
第一志望が明治なら、第二志望は中央又は法政、第三志望は日大

368名無し:2013/04/03(水) 02:32:23 ID:ycDNP.Co0
>公務員対策
法政大学でも学内講座あるぞ。

369名無し:2013/04/03(水) 02:37:23 ID:ycDNP.Co0
確かに366が言及している通り、公務員になりたいならば日本大学法学部はベターな選択だ。
とりわけ日本大学法学部法律学科法職課程は、まさに公務員志望者にとってはドンピシャリだよ。

370転載ですから:2013/04/04(木) 19:38:34 ID:zbDfnpzE0
日大の社会的評価はMARCHと遜色ないとかいってる時点で・・(失笑)
世間的にも、MARCHはMARCH、日大は日大とちゃんと区別されているのが現実。

371転載ですから:2013/04/04(木) 22:37:42 ID:crzbBfjs0
公務員試験は個人の頑張り次第だろう

372転載ですから:2013/04/05(金) 10:53:49 ID:QQFxNAsg0
MARCHは明治・立教>中央・青学・法政
関関同立は同志社>関学・立命館・関大
明治・立教・同志社が同レベルです。

373転載ですから:2013/04/06(土) 20:11:30 ID:/B/ZDiEY0
>>372
養老孟司著「バカの壁」でも読んだらどうだ。バカの壁の見本だな。

374転載ですから:2013/04/07(日) 14:37:56 ID:T7ziQ1UQ0
KAWAI塾
1慶應2早稲田3上智4明治5立教6青学7同志社・・・・・

375転載ですから:2013/04/08(月) 09:20:58 ID:QQFxNAsg0
我が明治大学はもっと発展できる。
さらに前へ、明治大学!

376転載ですから:2013/04/11(木) 11:50:32 ID:zbDfnpzE0
その存在価値
ID:QQFxNAsg0<<宅間守、宮崎勤

378転載ですから:2013/05/16(木) 02:05:11 ID:YDQJF3IE0
>>365
おいおい、明治の分際で法政を滑り止めにできるのか?www

379名無しさん:2013/05/16(木) 13:28:53 ID:q5o/vX120
MARCHは私大4位明治60.7・5位立教>6位青学・8位法政57.9・11位中央
関関同立は私大7位同志社>9位関学・12位立命館・14位関大
順番は河合の序列

380:2013/05/17(金) 20:57:44 ID:1zqkGVdE0
法政の就職の悪さは有名だから就職のよい明治を受けました

381名無しさん:2013/05/20(月) 17:43:40 ID:T9tJiPQc0
380 よその、しかも同じ六大学の仲間の悪口は書かないほうがよい。どうせ荒らしだろうが。

383名無しさん:2013/06/15(土) 12:33:48 ID:T7ziQ1UQ0
KAWAI塾
1慶應2早稲田3上智4明治5立教6青学7同志社・・・・・
関西は地盤沈下だろう。

384これぞブラックの至言:2013/06/15(土) 16:53:31 ID:LQYiC5uo0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」 村上龍「?」 ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」 村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」 村上「?」 ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」 村上「一週間」 ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」 村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」 村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」 ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」 村上「それこそ僕には無理だなあ」

385転載ですから:2013/06/15(土) 20:33:30 ID:LQYiC5uo0
ひとつ人世、生き血を啜り(=ワタミ) ふたつ不埒な、悪行三昧(=ワタミ) みっつ醜い、浮世の鬼(=ワタミ)

桃太郎侍に成敗されねばなるまい。

386地方国立はゾンビ、バタリアン:2013/06/15(土) 20:51:40 ID:CeATJk460
無名中堅私立大学>中堅国公立大学
地方国立は、バタリアンやゾンビである。脳みそ(センター試験と限られた範囲の教科書)が美味しくすぐにバタリアンに食べられ、すぐにゾンビやバタリアンの仲間いりする。早稲田、慶応などの私立の脳みそはまずく量が多く一日ではたべれない。
地方国立は負け組み決定 無名中堅私立大学>>>地方国立 高校3年の学力は 中堅国立大学>中堅無名私立 かもしれないが、教科書とセンター試験は誰でもあとから身に付けることができる。よって 中堅無名私立>中堅国立 将来的には 中堅無名私立>>>中堅国立

387転載ですから:2013/06/15(土) 22:52:36 ID:LQYiC5uo0
ワタミは確かにきつい仕事でブラックと言われてもしかたがないと思うが、最近の渡邉美樹批判にはもやもやする。特に「渡邉美樹は社員を奴隷としか思ってない守銭奴」「社員に劣悪な環境を提供するぐらいならまずは自分で働いてみろ」みたいな批判。
違うんだ、渡邉美樹は腹黒い経営者とかではなく、本気で自分の理想を語ってるんだ。社員が24時間365日働けるような環境を提供してお客様のためになることが、ほんとうに素晴らしいことだ本気で信じてる。 現に渡邉美樹自身が最初は居酒屋の店長としてがむしゃらに働いて会社を 大きくしてきた。
そして本当にお客様の事を考えれば誰でも自分のように働けると心の底から思ってる。だから厄介なんだけどな。。。

388転載ですから:2013/06/16(日) 09:33:35 ID:T7ziQ1UQ0
KAWAI塾+YOYOGIゼミナール
1慶應義塾  2早稲田大  3上智大学  
4明治大学  5立教大学  6同志社大

389転載ですから:2013/06/19(水) 12:39:39 ID:hYZu0EQs0
4位というのは誇ることじゃない。恥ずべきことだ。

390転載ですから:2013/06/19(水) 14:10:27 ID:2Bpf.MCM0
5年後
1慶應義塾  2早稲田大  3明治大学
目標は慶應・早稲田・明治

391転載ですから:2013/06/19(水) 14:45:12 ID:LQYiC5uo0
>t2hMnDQo0もしつこく明治大学へのネガティブな書き込みをやっている。例のネトウヨと同一人物か。管理人による規制を望む。

「新・明治ちゃんねる」には、すぐ↑のような書き込みがなされる。明治大学に対して苦言を呈しただけで他大荒らしやネトウヨ扱いして削除する。管理人「たなか」含めて、あの掲示板に常駐している連中はどうかしてる。

392転載ですから:2013/06/19(水) 15:09:27 ID:LQYiC5uo0
「EVERGREENの杜」、「中大ちゃんねる」において、ここ最近とみにアンチ明治大学の書き込みが増えてきている。
明治大学が金を払ってマスコミに提灯記事を書かせたり、予備校に偏差値を改竄させて明治大学の存在をかさ上げしているなど、いま彼らは狂人のように根拠のない誹謗中傷を書き連ねている。
さらには、明治大学職員がネット工作に加担し、青山学院を貶め明治大学を持ち上げる書き込みを行っているとのトンデモ主張まで始めちゃった。最近の青山学院と中央大学の焦りは相当なものらしい。

393転載ですから:2013/06/19(水) 15:54:08 ID:hYZu0EQs0
キャッチアップに全精力を注ぐべき時であり、下を見ている暇はないのだ。

395転載ですから:2013/06/25(火) 08:44:20 ID:m6ev/.zEO
中央板の還暦近いオッサンが、うちのことを「インチキ大学」とか言っていたな。

知性も教養もない、小学生並みのオツムだなw

396ななし@:2013/06/25(火) 20:44:28 ID:tFmsU2320
立教や法政のほうが身近で、ピンとこない大学。それがC。

397転載ですから:2013/06/25(火) 21:04:52 ID:T7ziQ1UQ0
KAWAI塾+YOYOGIゼミナール ⇒ 2ちゃんねる【難易度】有名私大トップ20【偏差値】スレ
1慶應義塾  2早稲田大  3上智大学  4明治大学  5立教大学  6同志社大  
7青山学院  8中央大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12立命館大

398転載ですから:2013/06/25(火) 23:17:23 ID:/lPTIUq.0
管理人「たなか」は文学部や経営学部をバカにして、それを注意したOBに対しても逆切れして食って掛かった人間のクズ 明治の恥。

399転載ですから:2013/06/26(水) 08:25:21 ID:7wxjdtAI0
明治chもそろそろ統合しないか?

400転載ですから:2013/07/02(火) 00:15:47 ID:7rMMpgps0

明治の管理人は明治の恥

401転載ですから:2013/07/02(火) 08:00:43 ID:G3WlEPSw0
たなかは確かに明治の恥

402転載ですから:2013/07/03(水) 16:14:19 ID:7rMMpgps0
>398・400・401

皆が明治の管理人の田中は明治の恥、人間のクズだというのは一致しています。

403転載ですから:2013/07/03(水) 16:28:56 ID:2Bpf.MCM0
私大4位明治   6位同志社   8位中央   12位立命館(暴れすぎ)

河合及び代ゼミ<偏差値平均値>の序列

404ななし@:2013/07/04(木) 00:09:10 ID:tFmsU2320
政経が中央法より偏差値が上になったということはエポックメイキングな出来事。
新たな幕開けだよ!

405転載ですから:2013/07/04(木) 08:31:28 ID:Ra/GRLCI0
確かに、あれにはワシも驚いた。≫404

406転載ですから:2013/07/04(木) 16:11:47 ID:LQYiC5uo0
中大ちゃんねる「都心回帰」スレにおける、明治大学に対する嫉妬が物凄い。多摩へ撤退後、どうにも身動きが取れなくなった中央大学の恨み節。
しかし、いつも不思議に思うのだけれど、多摩にあると承知したうえで中央大学への入学を選択した連中がなぜ現校地に文句を言うのか?
それなら最初から都心に位置する明治や法政、立教を受験すればよかったんじゃ???

407転載ですから:2013/07/04(木) 21:33:39 ID:iSJ.0AuQ0
大学選択の項目は、立地だけじゃないんだよ。
なんという短絡的思考。

408転載ですから:2013/07/04(木) 22:01:57 ID:7l4NXbTM0

明治は実態よりも中身を良く見せるのが上手い。張りぼてだがW合格とか見てると馬鹿にもしていられない。中大は中身は圧倒的なのに立地と広報で過小評価。法以外の実績とか評価されてなさすぎる

409転載ですから:2013/07/04(木) 22:28:54 ID:T7ziQ1UQ0
私大4位 明治大学 平均61.25 代ゼミ61.90 河合60.60

私大8位 中央大学 平均59.35 代ゼミ60.70 河合58.00

411転載ですから:2013/07/05(金) 01:10:16 ID:LQYiC5uo0
>>407
いやいや、納得して入学したのであればガタガタ騒ぐほうがおかしいだろ?

412転載ですから:2013/07/05(金) 05:30:15 ID:YQWdV1uA0
みんながみんな納得して入学している訳じゃないよ。
明治に入学している人も早稲田に入学したかったけど、、、という人もいるんじゃない。

413転載ですから:2013/07/05(金) 11:19:04 ID:LQYiC5uo0
>>412 早慶の下位互換として中央(法)に已む無く入学なら納得。
ただ、中央(非法)が立地云々いうのはどうか?そんなに都心が好きならば、そもそも他マーチ受験すれば良かったのでは?と思う。

414転載ですから:2013/07/05(金) 20:11:38 ID:Hu87A0RM0
人にはいろいろな事情があるものです、
それを自分の価値観で決めつけないほうがいい。
あなたにもそのことを学んでほしい。

415転載ですから:2013/07/05(金) 20:55:08 ID:LQYiC5uo0
>>414
事情?自分が選んだ学校なのに、いつまでもブーブー言ってるほうがおかしい。

421転載ですから:2013/07/07(日) 19:21:49 ID:7rMMpgps0
そう思うなら、
異常に必死になって書き込んでいる所が、明治の本心と違う証拠だな。

423名無しさん:2013/07/07(日) 22:48:17 ID:SjEDcYWo0
他大ちゃんねるにも書き込んでるな。向こうではすぐに削除されるが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板