したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

彡・ω・ミ *可愛い動物のスレ! U・ェ・U

109ミュウミュウ@ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/04/13(火) 17:07
カカポかわいかったー

110美沙:2004/04/13(火) 17:16
カカポ、やっと見た!!
赤でおっきな黄色いくちばしをイメージしたけど、緑なんだ〜
大インコ??
かわいいねーーー、おとなしそうだった・・・匂いがいい鳥なんて、自然ってスゴイ!!

111じぇしお </b><font color=#FF0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/04/13(火) 17:24
世界はひろーい。初めて聞いた名前です。<カカポ
まだまだ知らない動物ってたくさん存在しているんだろうなあ。(←うっとり)

112こるりこ@只今丁稚修行中 </b><font color=#FF0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/04/14(水) 18:08
>>111 【ををを、気が合いますね】
 私もそこで「うっとり」するタイプ

113じぇしお </b><font color=#FF0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/04/14(水) 22:07
>>112
まぁ、こるりこさんもですか?うれしいなぁ♪
なんか地球の未知の部分を思うとうっとりするのです。

114Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/04/14(水) 23:12
>>82-83(プチ亀レス)
>あそこは、いい街だね♪
バンクーバー、10年位前に両親が行った。
ブリティッシュ・コロンビア大学とブッチャート・ガーデンの
広大さ美しさには感動したらしい。
フランクもいつか行ってみたい☆

115Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/04/14(水) 23:15
>>110-113
うっとりしてるねえたまたちに…うっとり

116Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/04/14(水) 23:22
>フリージアの花のようないいかおりのする鳥
ほんとすごい、かいでみたい☆
>カカポかわいかったー<もこっとしてて、綺麗で目もかわいい ね

117かっちゃん @カカポ </b><font color=#FF0000>(uw3amqDs)</font><b>:2004/04/14(水) 23:33
大きい・・・全長63cm!!!
飛べない鳥なんだ・・・・・

118こるりこ@目下丁稚へろへろ </b><font color=#FF0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/04/20(火) 17:01
うちのちよぞうさん、いま尻尾生え変わり中でみじかい。しかも先が海老。
 いつもよりずっとずっと太って見えておかしいです。

119marimari </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/04/20(火) 21:33
今日、亀さんと遊びました。。。
指先噛んだりしてかわいかった。

120弐号:2004/04/21(水) 00:20
亀ってなついたりするんですか??

121弐号:2004/04/21(水) 00:22
最近おなかのおっきいにゃんこをよくみかけます
子猫がいるんかも!

122marimari </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/04/21(水) 14:29
>>120
なついてるんだか、わかんないんだけど
気長に指先をこちょこちょ動かしてたら、ゆっくーりゆっくーりやってきて
ちいちゃい口をあけて、噛んでました。
かわいかったー!!

動きに反応しただけかも。。。

123こるりこ@只今丁稚へろへろ </b><font color=#FF0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/04/21(水) 17:26
 魚がなつくんだから亀だってなつくでしょ。

 市内の某うなぎやでなぜか水槽にたなごを飼っているんですが、彼らは私たちが近づくと逃げ回るんです。これがうちのたなごは寄ってくる。

124かっちゃん </b><font color=#FF0000>(uw3amqDs)</font><b>:2004/04/21(水) 17:45
亀とスッポンって似ているよね。
でも、スッポンのほうが亀と比べると顔も行動も強暴だよね。
おめめなんて尖がっているし。
スッポンだと指かまれるだけじゃすまないなぁーーーなんて考えていた。(あほあほ)

125かっちゃん </b><font color=#FF0000>(uw3amqDs)</font><b>:2004/04/21(水) 18:06
えっとねー、ある知り合いの家がニャンコを飼っているの。
内猫のメス2匹と外猫のオス一匹。

内猫はとっても大人しくて優雅でほぉ〜〜〜んっっっっっっとに可愛いいの。
でも、外猫のアメリカンショートヘアのオス猫はおっさん猫だった。
「明日のジョー」に出てくるジムのおっさんみたいな風貌なの。
もしくは、西部劇に出てくる酒場の飲んだくれの喧嘩ばっかりしているおっさんみたいな感じ。
アメショーなのに、ホコリだらけだから模様もわかんない。
とにかく喧嘩商売している乱暴者には変わらないのね。
「怪我している・・・」
と、もう一人の友人がオス猫を見て言っていたけれど
「ふあぁぁぁ〜〜〜〜〜?????怪我がどうしたってぇ?????」
と言わんばかりの顔をしていました。

いやぁーーー、びっくりしました!!!!!
おっさん顔の猫には初めてお会いしました。(爆・爆・爆)

126Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/04/21(水) 22:13
>>121
春ですねー♪
>>122
かわいー
>>123
タナゴも飼ってるのかー!珍しくない?二枚貝に託卵するらしいよね。
>>124
>スッポンだと指かまれるだけじゃすまないなぁーーーなんて考えていた。(あほあほ)
なんで(あほあほ)なの?あー、やらしーこと考えてたでしょ…
しかし、すっぽんに亀噛まれたらしゃれならんよなー(<ごめんよー!あふぉ∞)
>>125
フランクんちのニャン、多分日本猫だけど、かなり美人な雉猫で、
アメショー(勝手に略)にそっくりなんだ☆
顔はいつまでも子猫のように可愛いけれど、歳なので、お腹はプチたるんでる感じ(笑)
フフ、子猫がいるんかも!ってなことを言いながらお腹なでなでしたりすると、
突然噛んできます。<コワ

127こるりこ@明日カギ当番 </b><font color=#FF0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/04/22(木) 16:20
 美人雉猫!えくせれんと!!!
 動物ってなにかカンにさわるところがあるらしいですよね>突然噛んでくる

 うちの過去セキセイインコのきみちゃんは、私が歌の練習をするととても機嫌の悪いときのかわいくない声で「じゃっじゃっ」と抗議しました。
 それが、エディタ・グルベローバのCDでも「じゃっじゃっ・びゃびゃ」。でもキリ・テ・カナワならクレームなし。
 グルベローバといえば天下のコロラトゥーラ・・・なにが気に入らないのだろう・・・。こるのは単にヘタッピだからにせよ・・・。

 一番受けが良かったのはリュートとメゾソプラノの,たいへん典雅なCDで、彼女はうつらうつら寝ておりました・・・。

128こるりこ@明日カギ当番 </b><font color=#FF0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/04/22(木) 16:21
 たなごさん、春になるとペアで水槽の中で「貝はどこかな・・・?」って探して泳ぎ回っています。

129ユウカ:2004/04/22(木) 17:22
へえーへえー 鳥も可愛いネ。
けどこるさんの付ける名前がいつもメチャ可愛い♪

130弐号 </b><font color=#FF0000>(k4PcAe16)</font><b>:2004/04/22(木) 21:34
そうそう!そうですよね!>名前がかわいい
こるりこさんのHNもかわいいですよね

131Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/04/23(金) 00:49
きみちゃんかわいー♪&おもしろーい!!
動物って、かしこい!!!
しかし、うちのニャン、癒して欲しいときに確実に応えてくれてる…
なんか…いつもこっちの気持ちを先回りしてほぐしてくれてるんだよな…
気まぐれ猫のくせに☆

132marimari </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/04/23(金) 16:40
>>131
いーなー。
ウチのニャンコはおばかだから癒してくれない。
いつだって自分本位だよー。
そこに癒される、っていうのはあるけど。
あーゆー風に生きられたらステキだな、って(笑)

133こるりこ@本日マッサージ席 </b><font color=#FF0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/04/24(土) 17:59
>>129 【それがさあ>「名前」】
 ちよぞうさんを保護したとき、美沙ねえさまは「チコだよね、チコチコ〜」って名前つけちゃってほかの名前でいまだに呼ぼうとしないし、
 ひよこねえちゃまは(お名前メモリ僅少)「へえ〜へえ〜、チコなんだあ♪かわいいねえチコ〜〜」ってインプットしちゃうんだし・・・

134Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/04/24(土) 21:57
>>132
>いつだって自分本位だよー。
>そこに癒される、っていうのはあるけど。
>あーゆー風に生きられたらステキだな、って(笑)
フランクんちのニャンもかなり自分本位でわがままで自由きままな猫だけど、
なんか気を使わせちゃってるかも…かなり賢い。言葉もちゃんと理解してる感じだし。
一緒に生活して15年位になるからなー。途中7年くらいフランクは別居してたけど(笑)。
>>133
なんていうか、パワーに圧倒されちゃうんだよなー。オネエタリアン(<うそ、見逃して!)

135Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/04/24(土) 22:01
>>132 追加レス
>あーゆー風に生きられたらステキだな
フランクんちのニャンも、うまい具合に力が抜けてて、達人(猫)の域。
いつも大切な御手本です。師匠!ニャンコ先生!!

136じぇしお </b><font color=#FF0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/04/24(土) 23:01
きみちゃん

NHK「おじゃる丸」に出てくる占いハムスターの「きみちゃん」と勘違いしました。。。

137じぇしお </b><font color=#FF0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/05/01(土) 13:24
これから実家に帰ります。
かえって家の駄犬とごろごろしてきます。
うちの犬、私が帰ると腹を出してさすれとねだります。
それがまた間抜けでかわいいのです。

138こるりこ@連休明け6時20分出発 </b><font color=#FF0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/05/01(土) 14:54
>>137 【をを!「なでなで」について】
 動物は他の捕食動物に対して、自分の身をガードしなければならない。ついては皮一枚でスプラッタと化してしまうお腹は最大のウィークポイントなのです。
 つまり、「お腹なでなで」は「あなたを信頼しています」の最大表現なのだとか。

 うちのちよぞうさん(いま羽根替わり中・ちょっとデリケート・どうも拾ったときより白っぽいトリになるらしい)はなでなで嫌いです。手のひらすっぽりで寿司状態のときでも、指を見ると「かるるるるるるる・・・!」と戦いを挑まれます・・・(涙)
 オカメインコさん達は頭を下げて「なでなでしてくださいな〜」って近寄ってくるのに。

139Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/05/03(月) 00:43
>>137-138
うちのニャン、くつろいでるとき、よく仰向けに寝転がる。
庭に出してやると、喜んでごろごろ転がって寝返り打って、
気持ちよさげに仰向けに日光浴しながら寝ちゃってる(笑)

信頼してるっていうか、安心しきってる感じだなー。
「カラスにお腹つっつかれるよ!」とかいって撫でてやったりするんだけれど♪
サバンナの野生動物で、お腹を真上に向けてくつろげるのはライオンだけって聞いた。
お腹を噛みに来る度胸ある動物が他にがいないからだそうだ。

やっぱりうちのニャン、百獣の女王☆なのかもなー。
時々上半身だけひねって、流し目でこちらをみつめる。
人呼んで「見返り美人」のポーズ(笑)。
他にも色んなポーズがあるよ!たとえば、「グランド・オダリスク」とか(爆
http://sunsite.sut.ac.jp/cgfa/ingres/ingres8.jpg

140じぇしお </b><font color=#FF0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/05/03(月) 20:06
「おなか」
そうなんですってね。
動物がお腹を見せてくれるのは信頼というか安心ってことなんてすってね。
それを聞いてから駄犬への愛情がさらにアップいたしまして。
明日また夕方実家に戻って駄犬と会うのですが
またうひゃうひゃするのがものすごく楽しみです。

>>139
URLクリックしたら、、、、、まあすてちな○○像。
もう、好きなんだからっ♪>兄弟

141Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/05/05(水) 01:21
>>139 URLクリックしたら、、、、、まあすてちな○○像。

フランスの画家アングル(1780-1867)の書いた○○像(油彩)でタイトルは、
「グランド・オダリスク(=トルコ後宮)(1814)」です(ルーブル美術館所蔵)。
実際よりも少なくとも脊椎骨3つ分は体が長いと批評された絵で、
尚且つ、現実の人間では不可能に近い苦しいポーズを取っているともいわれています。

猫って、人間に比べて胴長で身体が柔らかいので、簡単にこのポーズが取れる!
(でも昔、雄猫を飼ってたときは、この姿勢はあまりみたことなかったかも。)
うちの猫(♀2匹)、これ程小顔じゃありませんが、良くこの格好で飼い主を見つめます☆
なんだかなー…女の子でんなー(笑)…目のやり場に困るってゆーか(<親バカ)。

142じぇしお </b><font color=#FF0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/05/06(木) 13:38
>>141
この絵の格好ならうるわしくて素敵ですねぇ。
家の犬(♀)は腹を出す時、手も足も万歳するから
女の私でも見ているこっちが恥ずかしくなるような格好でして。。。。
「女の子なんだから足は閉じるのよ〜」って言ってるのに。

143marimari </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/05/07(金) 22:49
うちのニャンコも、>>139のポーズします!します!

あと、無防備に仰向け全開もよくします。

宅急便のおにいさんに、スリスリするのはやめてもらいたい。
恥ずかしすぎる。。。

144Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/05/09(日) 00:32
>宅急便のおにいさんに、スリスリするのはやめてもらいたい。
きゃーかわいー♪

145Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/05/09(日) 00:33
くろねこ?

146Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/05/09(日) 00:39
↑ひょっとして…クロネコ?って書こうとした。
そういえば…
>>139の「書いた○○像」は「描いた○○像」プチ訂正しとこっと☆
じゃーみんな!おやすみ!!☆\(^:^)/☆♪

147marimari </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/05/10(月) 14:39
クロネコだったら、佐川クンには噛み付いてると思う・・・。

それにしても、ニャンコに救われたなー・・・・。
ホントにありがたかった。。。

148Frank </b><font color=#FF0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/05/13(木) 22:19
>それにしても、ニャンコに救われたなー・・・・。
>ホントにありがたかった。。。

ニャンコって、ほんとありがたい。
ニャンコのようなリアルつま募集中(ぼそ)

149こるりこ@お腹すいた </b><font color=#ef0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/06/14(月) 13:49
フラ兄猫、さばとら♪(はぁと)

150かっちゃん </b><font color=#ef0000>(uw3amqDs)</font><b>:2004/06/14(月) 22:45
【Frankあに〜の猫写真見ていたら・・・】

アー、また犬を飼いたくなってしまった!(今度もやっぱり柴犬♪)

151アカネ </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/14(月) 22:50
>>150 柴犬、かわいいよねっ♪私も大好き☆
  前に飼ってた犬が柴犬もどき(雑種)だったー。
  あの茶色の毛と、理知的な眼がいいのー♪

152BIRD  </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/15(火) 22:48
>>147-148
失恋って2種類あって、ノックアウト型正統派と、ジャブみたいな略式派たいがいは自分の気持ちの中だけ、だけど型

ジャブ式には動物がいちばん効く♪

153ユウカ:2004/06/17(木) 15:57
>>152
これちょこっと読みにくかったです(笑)>かわいいー

154BIRD  </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/17(木) 16:01
>>153
ほんとだー (自分でも読みにくいなり)
ごめんぴ♪

1.ノックアウト型正統派
2.ジャブみたいな略式派 ← たいがいは自分の気持ちの中だけの嵐、だけど・・・だけど・・・と独り言をいい続ける型(パターン)

なのよね。うん。

155ユウカ:2004/06/17(木) 16:13
やっぱりそういうことね>丁寧にありがとう

私はどーんとノックアウト型にもっていってくれる振られ方がいいな・・

156じぇしお </b><font color=#ef0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/06/17(木) 16:26
元彼に振られた直後はまだ実家に住んでいたから
愛犬の散歩の時に、田園の真ん中で愛犬抱っこしながら時々泣いてたな。。。

157美沙:2004/06/17(木) 16:43
>>156

じぇしおちゃん、かわいいーーー
自分の彼女だったら、めっちゃかわいいーーー・・・残念ながら、彼女はいらん
けど・・・(笑)

158じぇしお </b><font color=#ef0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/06/17(木) 16:50
>>157
かわいいといってくださるのは、美沙おねいさんはじめここの方だけです〜。あへ。

159BIRD  </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/17(木) 17:09
いや、なんとな〜く、まりまーがそれに近いのかなと・・・>2
(ただし対象は男とは限らない)

160ユウカ:2004/06/17(木) 19:53
あ、今度は私が誤解させたかもーー(つい気持ちがトンでしまう・・苦)>自己中

マイペットってこちらがどんなであっても、いつも同じに優しいね。
何があろうと絶対にそれを裏切ったりしないんだ。
それがたまらなく愛しいのだけど、ときどき可哀想というか不憫にに感じるのは何故なんだろう・・・
こちらが一方的に癒されてるからかもしれないなあ・・・

161かっちゃん@亀亀亀レス </b><font color=#ef0000>(uw3amqDs)</font><b>:2004/06/18(金) 23:35
【柴犬愛好家!】

>>151

アカネちゃん!!!
私も昔、少し雑種が入った柴犬を飼っていたのさー!
「ムク」という名前の元気な犬だった。長生きしたのさー。

私は顔も好きだけど、くるんと巻いたしっぽが大好き!
仔犬の時も信じられないぐらい可愛い!
アーーー柴犬はみんな好き!!!(本当に飼いたくなった・・・)

162Frank@プチ多忙 </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/06/19(土) 19:35
>>149-161
こるねー
>フラ兄猫、さばとら♪(はぁと)
コン鯖ティブで虎ディショナルな猫であった(さぶ)。

ひよこねー
>ノックアウト型正統派と、ジャブみたいな略式派たいがいは自分の気持ちの中だけ、
うーん確かにいえてるかも。
>だけど型ジャブ式には動物がいちばん効く♪
うんうん。新しいトキメキもね…人間も動物だからかなー(笑)

かっちゃん アカネ妹 じぇしおたん 美沙ねー
フランクも柴犬飼ってたよ!!夏のある日、首輪が外れて…まだ帰ってこない(笑)
写真出てきたらまた壁紙にでもするね。
(アルバムが納戸の奥のほうの本棚にあって、簡単には取り出せないけど)

ユウカねー
>ときどき可哀想というか不憫に感じるのは何故なんだろう・・・
>こちらが一方的に癒されてるからかもしれないなあ・・・
あー。そう思うことよくある。
特に犬は裏切らないからなー…しかし、自分のことそれほど深く考えてなさそう。
猫はある意味、裏切りも多いからその点楽だけど、犬ほどに感情を表さないから、
逆に不憫に思うこともある。沢山愛情を注いでやらないと、後悔も大きいかも。
これは人間(例えば恋人とか)でもいえることかなー?(笑)。

163にごう:2004/06/20(日) 01:19
海遊館いってきました!
ついでにその近くのワンコやニャンコやウサポと戯れるとこにも!
ラッコがめっちゃかわゆいです…かわゆい!超絶!
くらげに癒されます…

164にごう:2004/06/20(日) 01:27
>>162
あ…私は感情表現乏しめの動物スキです…ネコとか
ウサギなんか表現乏しすぎです。魚も。
そこが可愛い…そこから色々かんじられるものが…

165Frank@プチ酩酊 </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/06/21(月) 20:46
>>163
海遊館もまだ行ってない…。
天保山は何度か行ったのになー…ため息。
>>164
>あ…私は感情表現乏しめの動物スキです…ネコとか
>ウサギなんか表現乏しすぎです。魚も。
>そこが可愛い…そこから色々かんじられるものが…
感情表現乏しめの動物とお話してる乙女とかからも色々かんじられるものが…(ぼそ)

166アカネ </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/21(月) 21:46
>>163 海遊館のマンボウが好きです。
マンボウってすごく人なつこくて、
水槽を掃除してるお兄さんにずっとくっついてるの☆
顔は間抜けだけど、行動はすごいかわいいんですよ♪

167Frank@プチ酩酊 </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/06/21(月) 22:03
わー♪アカネ妹!
水槽を掃除してるお兄さんってウエット着てるダイバー?
海遊館のマンボウみてみたいなー☆

168弐号 </b><font color=#ef0000>(k4PcAe16)</font><b>:2004/07/02(金) 00:19
水族館に行ってから、ラッコにはまってます。。。
とっても人間ちっくな仕草をするんです!
かわいい。。。

ネットでラッコの画像を集めたりしてました。
ラッコの夫婦って手をつないで寝たりするんですよ!

169弐号 </b><font color=#ef0000>(k4PcAe16)</font><b>:2004/07/02(金) 00:57
・・・頭の中がラッコでいっぱいで
おもろさんスレで滑ってしまいました

170BIRD  </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/02(金) 04:19
ネコって固形の餌を食べる時、けっこう鼻先でウロウロ捜しませんか?
「あれ?目が悪いのかしら?」みたいに・・・(笑)←上手く表現できない。

今日、ひょんなことから鏡みたいに映るお皿であげたら迷わず食べてた。
顔の構造上、見えないだけだったのね。。。。(汗)

171こるりこ@お腹すいた </b><font color=#ef0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/07/06(火) 14:21
 板で「キョクアジサシ」の話をしたことがありますが、今日はこれ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000013-ryu-oki

 ちょっと人との大きさの対比がヘンだけど、びゅーちふるです>ベニアジサシ。

172じぇしお </b><font color=#ef0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/07/06(火) 16:05
>>171
青いお空と白い鳥がいいなー。
今すぐそんなとこ行きたい。。。はぁー

173ミュウミュウ:2004/07/07(水) 10:31
>>171
写真見てきたら沖縄でした…知らなかった(汗)
>人との大きさの対比がヘン
これ私も思いました(笑)

174Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/07/11(日) 23:15
>>171-173
ベニアジサシ美しいけど…やはり合成写真?
しかし右側の女の人、トラディショナルうちなんちゅスタイル(とくに髷)??

175こるりこ@幸せな人生 </b><font color=#ef0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/08/30(月) 18:07
 ひよこちゃん、遅くなったけどお誕生日プレゼントだあ!!!

 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/k1dou/k1nek/k1pol/IPA-dou480.htm

 これをごらんそうらえば、残暑もたちどころに消し飛ぶ涼しさ♪

176Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/08/30(月) 20:24
こるねー♪ひよこねーへのプレゼントお先に見ちゃった!
残暑も消し飛ぶ涼しさ♪○○○さ(<内緒)!!さんきゅー☆
ふーん。こんな声してたのか・・・

177BIRD@話せば長い(笑)  </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/01(水) 00:51
をををを!
こるこる、ありがとーーーーーー>ぷれぜんと♪

なんっかもう、とっても幸せだな〜〜〜〜〜〜(はぁと)

178Frank@プティ亀 </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/09/02(木) 22:14
>>169
>・・・頭の中がラッコでいっぱいで
確かにテレビみててもいっぱいいっぱいになるから
実物見るとなるかもなー。いつかきっと!

179Frank@プティ亀 </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/09/02(木) 22:17
>>170
あれ、見えないからなのかなー??
一生懸命、においで味見してるようにも見える。

180にごう </b><font color=#ef0000>(k4PcAe16)</font><b>:2004/09/10(金) 14:27
>>178
須磨ちかくなんじゃありませんか??!もしかして!

181Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/09/10(金) 22:19
>>180
須磨!あまり近くじゃないよー。でも、数年前まではボートによく乗りに行ってた。
船釣りetc.(昔、海浜公園でも釣りしたりもしたよ)
須磨の水族館。昔数回行った。今ラッコいるの?

182にごう </b><font color=#ef0000>(k4PcAe16)</font><b>:2004/09/11(土) 16:34
今ラッコいるはずですよ〜〜!!
ちょっとまえにあかちゃんが生まれたはず!
今度いってみようと思っています。

183Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/09/11(土) 23:39
>ちょっとまえにあかちゃんが生まれたはず!
きゃー!いきたいいきたいよ―――――――!!
ぐぐってみたら、らっこがいっぱい★6回目の出産だとか。
次に赤ちゃん生まれたら、すぐにも駆けつけよっと(笑)
しかし須磨海浜水族園、リニュされてすごくなってるみたい。
暇になったらスカGでドライブがてらゆっくり観たい!

184じぇしお </b><font color=#ef0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/09/23(木) 21:25
今朝実家に電話したら我が家の駄犬が調子悪い模様。
吐くわ、下すわで「病院行かなきゃなの。。。」だそうで。
ついでもって母も「きもちわるーい」。
家族とは似るもんだなぁ。私もいまいちとはさすがにいえなかった。

ちょっとわんこも母も心配。。。。(>_<)

185Frank@体質改善計画 </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/09/26(日) 21:13
この夏は異常に暑かったし・・・
>ちょっとわんこも母も心配。。。。(>_<)
だよねー。元気になってほしい。

186Frank@体質改善計画 </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/09/26(日) 21:20
是非是非!早く元気になってほしい☆

187こるりこ@冬ソナ巨泉三人月餅:2004/10/05(火) 21:10
 キンケイhttp://psytou.fc2web.com/dejikame/2003_10_28_1.htm下のほうまで見てね!いるから。
 ギンケイhttp://www.imasy.or.jp/~ume2/miyuki/gin1.htm特にエレガントなのを選びました。

 この超ビューティフルにしてシノワズリ趣味満点のトリは、そのあまりのナイスナルッキングに「麒麟や鳳凰同様、伝説上の、意匠上の存在なんでしょ?」と疑われてなかなか種としてヨーロッパ人に認めてもらえなかったとゆーいわくつきのトリです。
 私はこの話が大好きなので、先入観にとらわれそうになるとキンケイ・ギンケイを思い出すのです。

188Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/05(火) 22:34
うわー!!!びっくり☆はじめてみた♪
どちらも自然界に生きてるとは思えない。

キジ、フランクは山の中で何度か出会ったことがある。
雄はもちろん雌でもかなり感動した。本当に野生で暮らしてるんだ!とめっちゃ感動。
しかし・・・
キンケイ…鮮やかさ派手さ凄過ぎ!ギンケイ…なんちゅう尾羽じゃ!どちらも美しすぎ☆
参りました。恐れ入りました。

189Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/05(火) 22:54
昨日、NHK「地球!ふしぎ大自然」は「東京湾にタコが踊る」(笑)
すごかった。色と形が変幻自在なのは知ってたけど、改めて感動☆
特に印象的だったのはタコ踊り(笑)。神話じゃなかった。
種明かしすると、
タコの吸盤はミクロンより小さい無数の吸盤が集まったミクロンサイズの吸盤の
集合体だそうだ。だからごつごつしたザラザラ表面の岩にも吸い付くことが出来る。
その吸盤で、防護壁を作ったり伊勢エビや蟹を取ったり外敵と闘ったりと大活躍。
だから吸盤はどんどん痛んでくる。
おニューな吸盤になるために、タコ踊りをして古い吸盤を脱皮してるそうだ。

タコ踊り、普通じゃなかった。かなりすごい。キンケイと同じくらい感動。
自然ってすごい。いま何故か天体望遠鏡で初めて土星を観たときを思い出した。
てか、何度見ても見るたびに感動するよ〜。また宇宙に望遠鏡向けてみよっと!

190marimari@耳が感じる:2004/10/06(水) 08:43
>>187
キンさん・ギンさん、キレイだねーー。
ホントに自然界は美しいものを作るよねー。

>>188
タコ踊りって、吸盤を脱皮してるんだー。
これもすごい!
そりゃ、ムダに踊ったりしないよねー。
誰も見てないのに。

ホントに自然って面白いなー。

あーー。望遠鏡・・・。
セクシーだわん!!!

191じぇしお@根暗ちゃん </b><font color=#ef0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/10/06(水) 09:10
>>187
すっごいきれいな鳥なんですねー。ほんと絵にかいたみたい♪
いい物見させていただきまして、ありがとです〜。

192ミュウミュウ@バードウォッチ </b><font color=#ef0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 10:13
キンケイ・ギンケイ初めて見た〜…色鮮やかでキレイ…

>ホントに自然界は美しいものを作るよねー。
はげどう!!!

話変わりますが、最近、家のベランダの前に見える電線に多分渡り鳥?(名前はわからない・汗)が止まって
鳴いてて、めちゃかわいかった!今の時期とか春先とか、結構来るんですよね〜。
なんか、鳥がベランダに止まって鳴いてたりするのを見ると、なんか幸せ気分になってしまう…
つがいで寄り添ってたりすると、ほほえましい光景です。。

193こるりこ@金鶏銀鶏 </b><font color=#ef0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/10/06(水) 21:07
>>192 【沖縄の渡り鳥!!!】
 わ〜なんだろなんだろ・・・興味津々〜〜

194こるりこ@金鶏銀鶏 </b><font color=#ef0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/10/06(水) 21:21
>>189 【タコ踊り・・・】
 うわー、そうなんだ〜
 びっくりびっくり。「踊り」ぢゃなくて「お着替え」だったのね・・・?

195Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/06(水) 22:14
>>190 にゃは、でしょ!セクシーでしょ!(笑)
フフ、耳が感じるのかー!!ふーっ!ふーっっ!!<そっと息を吹きかける(笑)

196Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/06(水) 22:15
>>192-193 フランクんちにも色々と鳥が来るよ〜色んな種類。
つがいの鳥って、ほんとほほえましいよね!!

197Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/06(水) 22:15
>>194
>びっくりびっくり。「踊り」ぢゃなくて「お着替え」だったのね・・・?
わー、表現が綺麗。
脱皮の踊り→脱ぐ踊り→ストリップティーズ??<ぁーも、マリマーチック!

198marimari@妄想っこ:2004/10/07(木) 12:55
>>195
屋上で天体望遠鏡を覗いてる少年がふりむいて
「見る?」
「・・うん・・」
「こうやって、ここに片目をあてて、反対の目は閉じて・・・」
カレは、後ろから抱きかかえるようにして、耳元で囁く。
「・・・・・」
「ほら、あれが、隣のマンションの裸ねーさんだよ!!」

あーん、せくすぃーーーーー!!!

>>197
どーせ、そーゆーネタのときは、みんな、marimariチックですぅーー!!

199BIRD@出張延期中〜(泣):2004/10/08(金) 09:14
家の猫は食べ物に対する執着心というものが全くない。
まだノラでたまに家に遊びに来ていた頃から、食べ物をあげても匂いだけ嗅いで、知らん顔。(どんなノラだ)

そんなわけで、ドライフードは24時間置いてあるけど食べるのは一日ちょっぴり一回程度。
夕食時には缶詰だのなんだの美味しそうと思われるものを一生懸命あげるのだけど、食卓まで抱っこして連れてきて、目の前に置いてあげるとやっと食べる、という有様。

そんな彼が唯一自分から食べたのが、ロックフォートというフランスの高級チーズ。

今夜は彼のレパートリーがもうひとつ増えた。
「築地の鰹節」
もちろんカビつきの、超高級品。(ほかのじゃ、見向きもしなかったくせに〜〜〜)

グルメなのかなぁ?と思うと、トイレの水が好きだったりする・・・・(それだけは、やめてね。。。泣)

200Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/08(金) 20:56
>>198 可愛い動物のスレだよ!
あ、そっか!人により隣のマンションの裸ねーさんも可愛い動物なの鴨でちた(笑)。
>>199
ニャン話!飽きにゃい!!(笑)
トイレの水飲むってことは、普段トイレ開きっぱなしなんでしょうか??

201BIRD:2004/10/09(土) 00:48
>>200
いえ〜、それが判明して以来、閉まってます♪(ねこ中心の生活←我が家)

202BIRD:2004/10/09(土) 00:52
あ、そかそか。。。

トイレの蓋は閉めることになりました。
トイレのドアは開け、です。(誰も入ってない〜、のサイン)

203BIRD:2004/10/09(土) 00:52
しかし陛下・・・同一人物とは思えない

204Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/09(土) 06:56
くくっ!お腹痛い・・・

205Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/09(土) 07:11
>>201-202
>トイレのドアは開け、です。(誰も入ってない〜、のサイン)
納得。

206こるりこ@なめとこ山の熊 </b><font color=#ef0000>(Drt7uC/I)</font><b>:2004/10/10(日) 20:31
 う〜ん、う〜ん、「可愛い動物のスレ」なんだけど・・・
 
 今日のBS(電気屋さんだから♪)だかスカパーだかの(電気屋さんだから)特集で、トーシロブリーダーのむりくり繁殖計画のことを扱っていた・・・。

 愛犬が突然ヘンに・・・!!って、以前見た水俣の「踊るネコ」そっくり・・・(これはAに「それ以上見るな」と止められた)調べてみたらその繁殖ブリーダーのコには遺伝病があって・・・
 
 血統書は、血統しか証明してない。そのコがすこやかな環境で愛情深く産み授かって育てられていた保証ではない・・・。「じゃあ、病気や障害のあるコはかわいがって愛し愛されて家族になってもらう権利はないんか!?」っていわれればもちろんそうじゃない。
 ようは、そうならないために飼い手がしなければならないいろんなことが、営利のためにほとんどまったく省みられていないという現実なんだ・・・。

207じぇしお@根暗ちゃん </b><font color=#ef0000>(L0gkQC0E)</font><b>:2004/10/10(日) 23:44
昨日実家に帰って我が家の駄犬とじゃれてきました。
一応「ハイビスカス」という麗しい別名のある血統犬なんですが
血統書がなかろうと、障害があろうと、病気だろうと
きっと同じように可愛がるんだろうなと思いました。
その子をなでながら「長生きしてね」って言ったら
母に「そんなこと言わないの!」って叱られました。。。

208Frank </b><font color=#ef0000>(f.lLeZ/Y)</font><b>:2004/10/11(月) 00:17
悲劇だよなー…
フランクも少し前テレビで見たけど、金儲けのために近親交配を繰返して
純血種でも手足の長さがおかしかったりする犬や猫が急激に増えてるらしい。
しかも最近はネットでのペット売買が相当増えてるらしくて、
思い病気を抱えた動物を病状を伏せたまま平気で売りつけたりするらしいよね。

「なめとこ山の熊」といえばタイムリー!(ちなみにまだ読んでないけど)
熊、かなりの数が里に出てきてるよね。ほとんどが撃ち殺されてる。
母子連れのツキノワグマ、
危険だからと猟友会の人たちが母熊だけ撃ち殺したのニュースは可哀想だった。
小熊2匹はクマ牧場?に行くらしい。
麻酔銃で眠らせて、山奥に返すとかできなかったのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板