したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パコパコママ最適化Part2

3739名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:05:42
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3740名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:06:09
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3741名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:06:10
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3742名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:06:10
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3743名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:06:30
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3744名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:06:45
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3745名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:06:46
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3746名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:07:01
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3747名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:07:01
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3748名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:07:16
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3749名無しの阪大生:2025/08/28(木) 12:07:17
絶望的な閉塞感と
そこそこ快適な生活が両立する国

それが日本

将来に夢はない
でも今はまだ飯がうまい
エアコン効いてて水もタダみたいなもん

なんでこんな矛盾が成立するのか?

答えはひとつ
団塊のストックがまだ残ってるから

持ち家 持ち株 現金 年金
バブルの余韻をかかえた親世代が
下の世代をギリギリ支えてる

逆に言えば
今の日本は親の貯金で暮らすニート状態

やればできる気はするけど
今はちょっとダルいからまた今度
変わらないまま沈む国家

国全体がぬるま湯につかってる

そのぬるさを作ってるのは
団塊世代の“富の残滓”
そこが尽きたら
いよいよ現実が始まる

でも誰も備えてない
ぬるま湯から冬の時代へ

3750名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:49:31
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3751名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:49:47
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3752名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:50:02
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3753名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:50:03
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3754名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:50:18
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3755名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:50:41
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3756名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:50:42
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3757名無しの阪大生:2025/08/29(金) 00:51:03
どっちもレンタルじゃなあ
レンタルって性能低いだろ
努力値ゼロっていうレベルで

努力値適切に振ったポケモンに乱数関係なく惨敗しそうだ

3758名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:15
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3759名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:16
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3760名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:18
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3761名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:19
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3762名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:40
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3763名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:41
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3764名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:42
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3765名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:42
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3766名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:43
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3767名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:43
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3768名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:43
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3769名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:44
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3770名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:44
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3771名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:45
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3772名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:18:45
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3773名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:19:06
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3774名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:19:26
野球を通して交流?ホームタウン?
意味わからん

JICAの「2024年度草の根技術協力事業(地域活性型)」の採択を受け、
ナイジェリアを舞台に野球・ソフトボールを通じて、「規律」を基礎とした若者の人材教育に協力するものであり、
移住や移民の受け入れにつながるような取組ではありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3775名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:22:45
10年くらい前にボコハラムが若い女を大量にさらって人間牧場やってたじゃん、あれ日本でもやってほしいよな
生まれた子が男の子なら兵士や労働者として育てて、女の子なら次世代の子供を産ませるために育てる
日本が抱えてる構造的な問題一発で解決だよ

3776名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:22:47
10年くらい前にボコハラムが若い女を大量にさらって人間牧場やってたじゃん、あれ日本でもやってほしいよな
生まれた子が男の子なら兵士や労働者として育てて、女の子なら次世代の子供を産ませるために育てる
日本が抱えてる構造的な問題一発で解決だよ

3777名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:23:06
10年くらい前にボコハラムが若い女を大量にさらって人間牧場やってたじゃん、あれ日本でもやってほしいよな
生まれた子が男の子なら兵士や労働者として育てて、女の子なら次世代の子供を産ませるために育てる
日本が抱えてる構造的な問題一発で解決だよ

3778名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:23:26
10年くらい前にボコハラムが若い女を大量にさらって人間牧場やってたじゃん、あれ日本でもやってほしいよな
生まれた子が男の子なら兵士や労働者として育てて、女の子なら次世代の子供を産ませるために育てる
日本が抱えてる構造的な問題一発で解決だよ

3779名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:23:27
10年くらい前にボコハラムが若い女を大量にさらって人間牧場やってたじゃん、あれ日本でもやってほしいよな
生まれた子が男の子なら兵士や労働者として育てて、女の子なら次世代の子供を産ませるために育てる
日本が抱えてる構造的な問題一発で解決だよ

3780名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:23:47
10年くらい前にボコハラムが若い女を大量にさらって人間牧場やってたじゃん、あれ日本でもやってほしいよな
生まれた子が男の子なら兵士や労働者として育てて、女の子なら次世代の子供を産ませるために育てる
日本が抱えてる構造的な問題一発で解決だよ

3781名無しの阪大生:2025/08/29(金) 03:23:48
10年くらい前にボコハラムが若い女を大量にさらって人間牧場やってたじゃん、あれ日本でもやってほしいよな
生まれた子が男の子なら兵士や労働者として育てて、女の子なら次世代の子供を産ませるために育てる
日本が抱えてる構造的な問題一発で解決だよ

3782名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:23:05
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3783名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:23:06
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3784名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:23:25
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3785名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:23:41
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3786名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:23:42
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3787名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:24:03
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3788名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:24:18
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3789名無しの阪大生:2025/08/29(金) 04:24:33
世論は3連敗してる時点で言い訳出来ないんだが
池沼かコイツは?
増税メガネのせいで自民は終わったな
さすがパヨチョンの最臭兵器だわ

3790名無しの阪大生:2025/08/29(金) 08:37:12
美大は美術を学問にする場所
だから美術史や美術論の講義とかやってる
教師や学芸員になりたきゃ美大に行けばいい
画家になりたきゃ独学でもなれる

3791名無しの阪大生:2025/08/29(金) 08:37:29
美大は美術を学問にする場所
だから美術史や美術論の講義とかやってる
教師や学芸員になりたきゃ美大に行けばいい
画家になりたきゃ独学でもなれる

3792名無しの阪大生:2025/08/29(金) 08:37:44
美大は美術を学問にする場所
だから美術史や美術論の講義とかやってる
教師や学芸員になりたきゃ美大に行けばいい
画家になりたきゃ独学でもなれる

3793名無しの阪大生:2025/08/29(金) 08:38:02
美大は美術を学問にする場所
だから美術史や美術論の講義とかやってる
教師や学芸員になりたきゃ美大に行けばいい
画家になりたきゃ独学でもなれる

3794名無しの阪大生:2025/08/29(金) 08:38:03
美大は美術を学問にする場所
だから美術史や美術論の講義とかやってる
教師や学芸員になりたきゃ美大に行けばいい
画家になりたきゃ独学でもなれる

3795名無しの阪大生:2025/08/30(土) 00:27:48
ぽんぽことかぐや姫はエンタメを忘れてしまった、頭でっかちな作品って感じがするね

宮崎は最晩年に差し掛かってかなりメッセージ性が強くなってるけど、まだちゃんとエンタメがある
高畑はちょいちょい忘れてるな

3796名無しの阪大生:2025/08/30(土) 00:28:03
ぽんぽことかぐや姫はエンタメを忘れてしまった、頭でっかちな作品って感じがするね

宮崎は最晩年に差し掛かってかなりメッセージ性が強くなってるけど、まだちゃんとエンタメがある
高畑はちょいちょい忘れてるな

3797名無しの阪大生:2025/08/30(土) 00:28:25
ぽんぽことかぐや姫はエンタメを忘れてしまった、頭でっかちな作品って感じがするね

宮崎は最晩年に差し掛かってかなりメッセージ性が強くなってるけど、まだちゃんとエンタメがある
高畑はちょいちょい忘れてるな

3798名無しの阪大生:2025/08/30(土) 00:28:28
ぽんぽことかぐや姫はエンタメを忘れてしまった、頭でっかちな作品って感じがするね

宮崎は最晩年に差し掛かってかなりメッセージ性が強くなってるけど、まだちゃんとエンタメがある
高畑はちょいちょい忘れてるな

3799名無しの阪大生:2025/08/30(土) 00:28:46
ぽんぽことかぐや姫はエンタメを忘れてしまった、頭でっかちな作品って感じがするね

宮崎は最晩年に差し掛かってかなりメッセージ性が強くなってるけど、まだちゃんとエンタメがある
高畑はちょいちょい忘れてるな

3800名無しの阪大生:2025/08/30(土) 00:29:04
ぽんぽことかぐや姫はエンタメを忘れてしまった、頭でっかちな作品って感じがするね

宮崎は最晩年に差し掛かってかなりメッセージ性が強くなってるけど、まだちゃんとエンタメがある
高畑はちょいちょい忘れてるな

3801名無しの阪大生:2025/08/30(土) 00:29:05
ぽんぽことかぐや姫はエンタメを忘れてしまった、頭でっかちな作品って感じがするね

宮崎は最晩年に差し掛かってかなりメッセージ性が強くなってるけど、まだちゃんとエンタメがある
高畑はちょいちょい忘れてるな

3802名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:11:57
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3803名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:11:58
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3804名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:11:59
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3805名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:11:59
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3806名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:12:00
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3807名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:12:18
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3808名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:12:34
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3809名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:12:50
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3810名無しの阪大生:2025/08/30(土) 04:13:10
移民にビビるのもわかる
移民では得するのは移民使って儲けれる上級や資本家またはブローカー
税収が増えて得する一部公務員や政治家そして国家そのもの
ほぼ多くの国民にとってデメリットの方が大きい
しかし少子化の失敗の穴埋めとして移民は避けられないカードなのも事実で確定事項
移民とどのように付き合うかが課題

3811名無しの阪大生:2025/08/31(日) 02:07:47
血圧が高いやつが食うといいもん
サントリーのゴマ麦茶に1票も入らない悲しさ
ラーメン二郎目黒店の軒先にサントリー黒ウーロン茶の自販機があったのが懐かしい
もう チョット高いお茶飲んで何とかしよう!なんていうマヤカシは日本人には響かないんだな

3812名無しの阪大生:2025/08/31(日) 02:08:02
血圧が高いやつが食うといいもん
サントリーのゴマ麦茶に1票も入らない悲しさ
ラーメン二郎目黒店の軒先にサントリー黒ウーロン茶の自販機があったのが懐かしい
もう チョット高いお茶飲んで何とかしよう!なんていうマヤカシは日本人には響かないんだな

3813名無しの阪大生:2025/08/31(日) 02:08:23
血圧が高いやつが食うといいもん
サントリーのゴマ麦茶に1票も入らない悲しさ
ラーメン二郎目黒店の軒先にサントリー黒ウーロン茶の自販機があったのが懐かしい
もう チョット高いお茶飲んで何とかしよう!なんていうマヤカシは日本人には響かないんだな

3814名無しの阪大生:2025/08/31(日) 02:08:38
血圧が高いやつが食うといいもん
サントリーのゴマ麦茶に1票も入らない悲しさ
ラーメン二郎目黒店の軒先にサントリー黒ウーロン茶の自販機があったのが懐かしい
もう チョット高いお茶飲んで何とかしよう!なんていうマヤカシは日本人には響かないんだな

3815名無しの阪大生:2025/08/31(日) 02:08:54
血圧が高いやつが食うといいもん
サントリーのゴマ麦茶に1票も入らない悲しさ
ラーメン二郎目黒店の軒先にサントリー黒ウーロン茶の自販機があったのが懐かしい
もう チョット高いお茶飲んで何とかしよう!なんていうマヤカシは日本人には響かないんだな

3816名無しの阪大生:2025/08/31(日) 15:09:22
ブラジルもフランスもアニメ絵多いから関係ないぞ
ただ消すってのは見たことないからオタクカーストにも入れなかった真の陰キャ層だろ
淫夢とかのメイン層

3817名無しの阪大生:2025/08/31(日) 15:09:39
ブラジルもフランスもアニメ絵多いから関係ないぞ
ただ消すってのは見たことないからオタクカーストにも入れなかった真の陰キャ層だろ
淫夢とかのメイン層

3818名無しの阪大生:2025/08/31(日) 15:09:40
ブラジルもフランスもアニメ絵多いから関係ないぞ
ただ消すってのは見たことないからオタクカーストにも入れなかった真の陰キャ層だろ
淫夢とかのメイン層

3819名無しの阪大生:2025/08/31(日) 15:09:55
ブラジルもフランスもアニメ絵多いから関係ないぞ
ただ消すってのは見たことないからオタクカーストにも入れなかった真の陰キャ層だろ
淫夢とかのメイン層

3820名無しの阪大生:2025/08/31(日) 15:10:13
ブラジルもフランスもアニメ絵多いから関係ないぞ
ただ消すってのは見たことないからオタクカーストにも入れなかった真の陰キャ層だろ
淫夢とかのメイン層

3821名無しの阪大生:2025/08/31(日) 15:10:30
ブラジルもフランスもアニメ絵多いから関係ないぞ
ただ消すってのは見たことないからオタクカーストにも入れなかった真の陰キャ層だろ
淫夢とかのメイン層

3822名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:05:33
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3823名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:05:35
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3824名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:05:35
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3825名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:05:36
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3826名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:05:52
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3827名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:06:07
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3828名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:06:26
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3829名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:06:46
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

2chスレ:dame

2chスレ:streaming

+ 当時のかめらぎに対し極悪イエティ信者によるコメント欄ライブチャット欄「清潔感あるから偽物」「髪短くて部屋が綺麗なのに見抜けないって...」「イエティパクんなクズ」「氏

3830名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:58:57
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3831名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:58:58
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3832名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:58:58
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3833名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:58:59
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3834名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:59:15
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3835名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:59:30
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3836名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:59:31
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3837名無しの阪大生:2025/09/01(月) 04:59:51
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ

3838名無しの阪大生:2025/09/01(月) 05:00:06
〜「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」〜

時間管理が出来ない時点で優秀じゃねえわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板