[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会
1
:
北タリバン
:2024/03/16(土) 10:28:03
クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会
〒617-0853 京都府 長岡京市 奥海印寺 太鼓山22-39クレセント山双301号室
https://matiu.web.fc2.com/
★政治団体への寄附(政治献金・カンパ)のお願い★
ゆうちょ銀行 店番448 普通預金0693883 名義 増田真知宇政策研究会
1口5万円(1口5万円の寄付ならば、収支報告書に氏名などは記載されません。2口以上だと記載されます)
1人・年間(1月1日〜12月31日)30口まで
(1)個人の方(18歳以上の日本国民)は年間150万円(1月1日〜12月31日)までに限ります。(匿名での寄付は場合によっては国庫に帰属します)
(2)企業・団体の方は、政経セミナー(パーティー)開催時にパーティー券(1回あたり150万円まで)をお買上げ下さい。
(3)一政治団体に年間(1月1日〜12月31日)計5万円を超える(5,001円以上)寄附をした場合は、収支報告書に氏名・住所・職業・日付等が記載されます(5万円ならば記載されません)。
(4)一政治団体への個人献金は年間(1月1日〜12月31日)の間に、一人あたり計150万円までが上限額です。
https://ameblo.jp/masudamatiumukosi/
★フリーカメラマン 増田真知宇 先生への報酬振込先
https://procameraman.exblog.jp/profile/
フリージャーナリスト 真知宇 先生への報酬振込先・フリーカメラマン 増田真知宇 先生(元 同志社高校写真部部長)への報酬振込先
https://journalistmachiu.exblog.jp/32787713/
JA京都中央(京都中央農業協同組合)金融機関コード:6956
乙訓 支店(おとくに・してん)支店コード003 普通口座:0055775 口座名義:増田真知宇
(※愛国者 増田真知宇 先生は、JA(農協)を通じて日本の農産物や国産品愛用運動を推進しています)
6908
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:14:23
来月1日になるまで
133円で過ごさなければなりません
幸い、食べ物は十分にあるので
空腹になることはないでしょう。
そのような状況で
アナタは133円を何に使いますか?
6909
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:16:49
地上波つまんねー
ケーブルテレビ入ろうかな
6910
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:50:40
入れよ
6911
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:51:53
chatgtp有料で使って色々調べたり作ったりしてるけどなんかまだまだ出来ないことが沢山あるんだな
取得して出力するのに途中で忘れちゃうおか間違えちゃうとか、終いにはメモリに記録させたことすら覚えていない
chatgtpに聞いたらあと2年くらいでなんとかなりそうみたいなこと言ってるわ
すげーストレス
721
:
山師さん@トレード中[
6912
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:52:12
https://traffic.outbrain.com/network/redir?p=tXtD2K2GV4x3O6CS3njZQFW4WNQsIjHMWi8KtBym4w-xApBIb-cFHg8KcFxPVfzm2pSLRyXkK4jh3Ug7R9Z6EjCIH2pI8k9d7IwWvq0UvwLhoDyJBhZOQq8do0_-hyy0CNlCRtCIgvokV4T6M5DtzPKRdjlDopsERxxV_7WWk7Loj9N-Sji3ZUrGAuSiNnSwiZ7Nq4z_svDYZcqAFrrG5_nva3UVwxR9C7jbAH4M_EmOja9nAmK0tsD6GIKU9G_gngztuRe15YEBT7v7Naj81g4bBJHvi3JIijqAXVF_llfsRPdX1p7yvbJ_90EKERyMmpOrSSCsX90lWujGkuiwM2DNcMy6DAStrs1zMPliOCC4-wDWVJR8oS4nEbjkd0VYrcmhW6r9wUYcuy8IF9MMlGo1SUe3z759dsOWLzjm5CPk3Cgf34qroKPh6_wZelF7M1O9XN_DcLG_rP4pLCE7q9NqtJV1Lc8LGGnLdHO25kt6QpfIXzQKwbhAzodeGh7YdCxD3DdDXY5g4CyfIsEQkY9ORycR6yBt0B5z9r8XgvMcW0xpjnAn5s9S09MIHjGebAScu9yk39sY2c7jf2ZAyT4Jq3slFFIexAz1wrgsVp291QTAkuXNm4e6kWMBXThTIziEw2CwikBvPXUAokERK_V-V0_nR_gzaEQ1NdGIih2lFlhYZZqvOcTzZFYCvnNJJN2NBap2bw9EuajeBq_py7mrZBFmXbNz3gm_MGwzD4URMCNo9Wq4cLUZ6UDusM1TLL1xIBs96I3gnpH9Bu7U5l2r9NVkYfuFVccUbKHAzR0UmyFVgO1K2srlEWHOiFQk&c=92905b23&v=4
6913
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:52:37
サナエノミクスでトラスショック
6914
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:52:54
経済学の素養のないマル(くす)系の日経新聞朝日毎日等新聞ですか。ポエムおまゆう軽減税率の。
マリーアントワネットテレビ東京等テレビですか
6915
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:53:09
タワマン生活より、東京近郊に一軒家を買って、車も買って豊かに暮らすのがいいよね
6916
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 01:53:29
おこぼれ頂戴?
6917
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 04:36:43
おいトミヲ、また失言か
昨日、先週の失言に謝罪しねえわりに言い訳が多いなと思っていたら、
また間違った説明していたのかよ
来週の水曜日どう釈明するのか楽しみだな
さすがに出禁か
6918
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 04:36:58
たまには木曜マネー聞いてみるかと思ったけど、やっぱこの雰囲気は苦手だ
6919
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 04:40:12
1.2000ドル OP26日NYカット/OP30日NYカット極めて大きめ
1.1900ドル OP26日NYカット
1.1850ドル OP26・30日NYカット大きめ
1.1840ドル 売り
1.1810-20ドル 売り(1.1810ドル OP26日NYカット)
1.1800ドル 売り、OP26・29日NYカット/OP30・1日NYカット大きめ
1.1780-90ドル 売り・超えるとストップロス買い(1.1790ドル OP2日NYカット)
1.1775ドル OP30・1日NYカット
1.1760-70ドル 売り
1.1750ドル OP26日NYカット非常に大きめ/OP29・2日NYカット/OP1日NYカット大きめ
1.1730ドル 売り小さめ
1.1710ドル OP26日NYカット
1.1700ドル OP26・1日NYカット大きめ/OP2日NYカット
1.1690ドル 売り
1.1685ドル OP26日NYカット
1.1668ドル 9/26 06:20現在(高値1.1754ドル - 安値1.1646ドル)
1.1640ドル 買い・割り込むとストップロス売り
1.1615ドル OP2日NYカット
6920
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 04:40:36
ユロルが戻さない
6921
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 04:45:06
オジとキウイ週足何本陽線作るつもりだ?
2ヶ月上げっぱなしになるぞ?
6922
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 04:45:21
オジ円くんはよ死んでや
チャイナマネー潰せ
6923
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:50:19
お金に困ってそうだな
6924
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:50:36
100億円なくて困ってる
6925
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:50:54
お前らがいつでも動画収益で稼げるように論文にしてまとめてやったわ(´・ω・`)
https://note.com/grand_camel247/n/n1095cc701883?sub_rt=share_pw
6926
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:51:13
進次郎がやばければ民主主義の力が働くだけ
6927
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:51:31
家賃2割値上げされないか不安だなあ
6928
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:52:01
管理会社の家賃徴収だったら契約更新の前に通告されるだけで交渉の余地は少ない
6929
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:52:49
小泉パパの頃に金融所得課税10%にしたんだっけ?
6930
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:53:08
小泉純一郎の下で我が世の春を謳歌したのは
サラ金 派遣 ヒルズ族(百分割の堀江や村上)
だからなw
6931
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:53:28
さとうさおりの減税党は金融所得課税反対だな
金持ち増やして日本も金持ちの影響力を世界に拡大しようって言ってたな
6932
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 10:53:48
彼女はもとエヌ党
6933
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 13:28:19
ドル円食堂(´・ω・`;)怖い
6934
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 13:28:38
ドル円食堂(´・ω・`;)怖い
6935
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 13:29:07
ヒント 誰かの利益は誰かの損失
あと単純にうるさいからかと
6936
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 13:29:38
誰かの利益は誰かの損失>それはそのとおりだ
あと単純にうるさいからかと>俺は賑やかだとおもうけど人それぞれだね
thx
6937
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 13:30:03
7月からデモトレやってみてる超初心者だけど本当に勝てなくてびっくりしてる…
元々株はしてるんだけど、株の方がずっと簡単じゃない?
なんでみんなこんな難しいFXなんかやってるんだろう…
と思いつつ、面白いよね、
ほんと面白いとは思ってるけど。
本当に入金してやるかどうかは迷い中…この先も勝てる気がしない。
6938
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 13:30:25
・手離れがいい、損切りしやすい
株、不動産だと売りたくても売れんみたいな時ある
・10年20年単位で長期で国の金利政策の影響を考慮しながらやると、わかりやすく大きく勝てる
・年間、投資資産の4〜10%安定して稼げるようになると、ただの作業になってくるから安定してて美味しい
6939
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 15:00:01
1房538円…シャインマスカットの急激値下がりにベテラン芸人が渋い表情「めちゃくちゃ損したわ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d09523c549437715d75d21fbf02bcb017d48d
京都のスーパーで最安値の日は1房538円だったと紹介されると、「腹立つわ〜」と再び健の心の叫びが出現。」
6940
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 15:00:17
こんなアホに語らせるなよ、、
健は「2万で買うて、いま1000円割って売ってんねんで」と声を大にして嘆いた。進行のMBS・山中真アナウンサーが「つまり、ちょっと損したんじゃないかとおっしゃりたい」とフォローすると、「ちょっとちゃう! めちゃくちゃ損したわ」と口をとがらせた。返礼品の到着が遅いと話題が変わり、健が「シャインマスカットは今の時期やねん」と返した後も「腹立つ」と怒りは収まらず。
6941
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 15:00:35
ドンキーの安田は
日経平均先物オプション
で60億以上の損失
6942
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 15:00:54
高市総理万歳
6943
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 18:56:18
不正改造は違反で罰金だけど警察が不正改造でないって認定したら難しいね
6944
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 18:57:52
は無駄に空ぶかしするなとかになるな
6945
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 18:58:24
小諸そば派だったけどゆでたろうの方がレベル高い
6946
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 18:58:39
やっぱゆで太郎は各店舗でそばを打ってるからな
蕎麦は鮮度が大事だろうから
工場で作った奴だと味や風味が落ちるのも
必然的なのだろう
6947
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 18:59:21
でも1億円という金融資産、実際のところ全然大したことないんだけど、
統計的にはかなりの上位にいるから、自分って結構すごいと思えてくるよね。
日々生活保護以下の人生ではあるんだけれども
6948
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 18:59:44
じゃあ生活保護でいいじゃん
税金も払う必要ないし
医療費もただだし
ゴミ袋も買わなくて済む
6949
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 19:07:46
国体ってっ税金のムダ遣いだよな
6950
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 19:08:09
開催県は一気にインフラ整備できるんや
6951
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 19:08:33
20代で投資とか絶対無理だよな
手取り20万で一人暮らし、車も維持してたから貯金なんかできなかった
905
:
山師さん@トレード中
6952
:
名無しの阪大生
:2025/09/28(日) 19:08:50
あ、会計屋に勤めてんのおるわ
あれ小企業だな
6953
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:27:29
若手女性社員に簿記勉強してるー?って聞いたらセクハラですよって言われたわ。生きにくい世の中だね
6954
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:28:39
若手女性社員に簿記勉強してるー?って聞いたらセクハラですよって言われたわ。生きにくい世の中だね
6955
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:33:39
自民党総裁にふさわしい人、高市氏34%・小泉氏25% 日経世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京は26-28日の世論調査で、自民党総裁選(10月4日投開票)を前に次の総裁にふさわしい人として、高市氏が34%、小泉氏が25%になったことが分かった。続いて林氏が14%、茂木氏が5%、小林氏が4%だった。
6956
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:34:10
ソニーチンポならしってる
6957
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:35:04
スマホアプリ現物株だけど注文できたよ
6958
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:42:15
スマホアプリ現物株だけど注文できたよ
6959
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:42:37
政府閉鎖の影響そろそろ出そうだが基本プロレスだからな
6960
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:42:52
さっきやってたモーサテアナリスト予想では、今週46,000円〜44,600円だっけ?
6961
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:43:17
金曜の暴落は何だったの…😭💦(笑)
6962
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 09:43:43
確か優待も分割前の単元が必要だったような気がする
単元が安く買えるだけであんま旨みは無かった覚えがある
6963
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 10:46:20
石破以上に党内に味方がいないから、組閣できないのじゃ
6964
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 10:46:36
青山繁晴も支持してるし20人推薦人いるなら組閣できるだろ
6965
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:56:11
林って中国の言い成りの男だよ
服従政権でいいのかよ
6966
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:56:29
材料あるやつをかたっぱしから注目してるよ
売りでも買いでも
6967
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:57:04
中外がアドバンより上がってないのどっちがおかしいの?
6968
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:57:29
ソニーFG寄った
6969
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:58:07
メドレックス Sタッチしてた (´・ω・`)
6970
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:58:22
桃より現物が下げてVIも下がってるってどういう状況やねん
6971
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:58:43
みんなで大家さんより金買ってた方が良かったな
(´・ω・`)
6972
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:59:03
夢洲に日雇い労働者が押し寄せる日も近い(´・ω・`
6973
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:59:19
今日はTOPIXリバランスデー(´・ω・`) 銘柄的には色々あるけど
最後はTOPIX先物が大商いとなるでしょう
903
:
山師さん@トレード中(34/45)
6974
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 12:59:34
中国メーカーのノートがぼろぼろ
やはり日本メーカーに限るな
6975
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:28:22
押し目押し目
6976
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:28:42
利上げがアホとか、値札の変更作業が大変だから消費税減税に反対とか
高市の経済知識ってこの程度だぞ
6977
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:29:01
『ジャパン・アズ・ナンバーワン』は単なる一冊の書籍ではない。
1979年、ハーバード大学の社会学者エズラ・ヴォーゲルによって出版されるや、アメリカ人にとっては
「敗戦国・日本」がいつの間にか自国を凌駕する存在になっていたという衝撃を突き付ける宣告だった。
高度経済成長を経て世界第2位の経済大国となり、技術、教育、企業経営、さらには社会秩序まで、
西洋が「教える側」だった立場を逆転させられたのである。
凄かったのは、日本の奇跡的な復興を称賛しただけではない点だ。ヴォーゲルは冷静に分析し、
「アメリカが学ぶべきは日本だ」と正面から言い切った。
当時のアメリカ人にとって、それは敗北宣言にも等しい言葉だった。
生産性の高さ、官僚と企業の連携、教育水準、そして社会的規律。
どれも「アメリカの病」に対する処方箋のように提示された。
6978
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:29:23
一方アメリカは印刷機に頼った!
6979
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:33:18
米不足の原因がおかずが買えないことによる主食消費増加だったとはな
そしてその米すら値上がりし始めた
庶民はどうなってしまうのか
6980
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:33:38
パスタを食う
6981
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:34:09
ドル安、基軸通貨が根本からひっくり返りかねない不安定さがあるからな
6982
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:34:35
来年50000円超えだよ(´・ω・`)
6983
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:38:20
職場の人間を変えられないリスクとすぐ変わってしまうリスクどちらが上なの?
6984
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:38:36
ステマ乙
コロナなんてないよ
陰謀論
6985
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:39:00
ここまで上がれば買い煽り一辺倒になるのは当たり前
現物以外は空売り2000万まで増やしたわ
705
:
山師さん@トレード中[sage]
6986
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:39:55
さん@トレード中[sage]
2025/09/29(月) 11:53:07.39
(3/4)
>>704
精々マイクロ3枚
6987
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:42:33
10/17(木) 14:44
ウチの子どもが進次郎とグータッチしてた
夕方ニュースに出るかな
選挙の応援演説に来てたらしいんだけどウチの子は見に行くまでは進次郎構文ってバカにしまくってたのに
グータッチできたらファンになったそうで
生で見るとやっぱりオーラがすごいらしいね
嫁も見に行ったんだけど行く前までは反進次郎だったのがLINEで8枚も進次郎画像送ってきたよ
昨日までウチの子は「100点のテストは満点なんです 進次郎構文です」とかバカにしてたんだよ
それが今じゃ
6988
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:43:02
共通テストの英数国は200点満点な。
はい、論破!www
ってケリがつく
6989
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:43:49
11:30 35410 G-農業総合研究所 出荷手数料及びバーコードラベル代の見直しに関するお知らせ
6990
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:45:25
マクドナルドの藤田田を思い出すなあ、、
(3) 変更点
・出荷手数料
東海エリア :10.5% (変更前 8.5%)
和歌山エリア:250 円+5.5% (変更前 250 円+3.5%)
・バーコードラベル
全国共通 :2.0 円/枚 (変更前 1.0 円/枚)※変更時期はエリアごとに決定
みゅ?
6991
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:49:25
四六時中も売りと言って
スレの中へ連れて行って
6992
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:49:46
ちょっとワロタ
6993
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:50:01
楽天って自己資本が減ってきて債務超過に近くなってきたね
今度増資をするそうだけど、引受先にチャイナのヤバい奴が紛れ込む危険性を懸念している人がいる
チャイナが大株主にんなってくると、個人情報抜きとったりする
6994
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:50:17
構造的に金融系抱えてたら仕方なくね?
顧客から預かった金は全部負債扱いだし
6995
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:50:55
先日、視察した蕨駅前(埼玉県)に中国の巨大資本が経営するフライドチキン屋「正新鶏排」。
日本国内にも広がってきています。
中国の国防動員法が発動されたら、中国本国の指揮下に入りスパイ活動や破壊活動の拠点にされる可能性があることを忘れてはなりません。
本国の指令を断れば本国で大規模に展開している事業が阻害される、それが中国の実態です。
6996
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 13:51:17
大河原化工機のチョンボの後だからな
盛り上がらんやろ
6997
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:18:33
969
149超えたの見届けてからの方が確実じゃないか
6998
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:19:30
そうしたければそうすりゃいい
正解はその時その時で変わる
6999
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:20:46
借金してやる大勝負は0にしないのが一番大事、0になったら戦えなくなって完全に終わる
そのための鉄則がある
・ロットは普段の3分の1以下にする。ロットを半分にすれば勝率は2倍以上、ロットを4倍分の1にすれば勝率は8倍以上になる
・強烈なトレンドが発生している”まさにその最中”に順張り
・できればエントリーを出来る限り細かく分割してひたすらナンピンのみで平均価格を近づけてゆくスタイルで(ピラミは絶対不可)
・順方向への積み増しや倍プッシュは厳禁、お金捨ててるようなもん
・本当は裁量トレードは一切やめて日足週足月足レベルのレジサポを背に指値してひたすら待つスタイルが一番安全だし確率が高い。
守らないと一瞬で消えて借金だけが残る
これだけは覚えておいたほうがいい
「ピンチの順張りは身を助ける」
レンジで明確にレジサポが存在する場合以外は順張りの方が確率が圧倒的に高い
7000
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:22:29
今日からFX始めたけど普通に勉強になって助かる
7001
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:23:23
https://pbs.twimg.com/media/G171O80bcAAI75P.jpg
(画像)
ゼッテリア行ってこようかな
7002
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:24:12
配信者がゼッテリアのパティあんまりやないうてた
7003
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:24:47
足が震えてたてない
7004
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 14:25:10
含み損
7005
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 16:13:07
バブル崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノーベル経済学賞、初の日本人有力候補は清滝信宏教授 日本のバブル崩壊の構造を説明 [朝一から閉店までφ★]
ビジネスnews+ (5ch)
7006
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 16:13:23
清滝はずっとノーベル賞候補言われてるが取れないよな
経済学界の村上春樹かもよ
7007
:
名無しの阪大生
:2025/09/29(月) 23:29:43
このスレの連中もCFDと先物のサヤのりゆうわからんのかいな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板