[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会
6386
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 13:10:04
やばいなあ
何年でもスワポ貰えるwwwって思ってた
6387
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 13:10:25
ちょ
トランプ大統領、10月1日の米政府閉鎖は「十分あり得る」と予想
6388
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 13:10:46
税金の無駄遣い見直さないから
6389
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 13:13:01
暑いぞお彼岸
で、一気に冬が来るんですね
日銀がムキになって買い漁ったものは高くなったら売るに決まっているだろ
肉先八百円も下げるネタとは思えないけど、何でも材料だな
6390
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 13:13:22
来週はスト下がってくれや(´・ω・`)
6391
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 13:13:44
イギリスは予算案巡って更なる一悶着あるしそれこそトラスショックみたいなのも起こり得るから要注意だわ
下がると思ったらなぜか先週先々週上げ始めたけどようやく昨日から下がったか
6392
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 13:14:04
そんな状態はここ数年ずっとだろ
その状況で上がるこそがポンド
何度同じような状況見てるんだ?
その理由じゃドルの逃げ場という条件の方が勝って下がらないよ
6393
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:04:20
DEATHワク打った接種者の総悲壮感まだぁ
チンチン
6394
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:04:40
若いのにのう
6395
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:05:00
それ、悪夢の白川麻生自民民主党な
6396
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:05:20
別に利上げしたんじゃなくて
ヘリマネしなかっただけやん
6397
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:12:43
三号廃止したら二号の負担額減るんか?
6398
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:13:00
だよ しかし派遣に近い雇用でも
年金負担がのしかかるからな
アフリカ人入れようとしてるのは
企業の年金負担回避のためかも
6399
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:13:17
酷いよマジに
遺族年金も無くなるから旦那が死んだら奥さん熟デリで働くしか無い
6400
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:13:37
まあ、介護とかで働けばいいよな
6401
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:16:14
今週は火曜が休みだから一般人は楽だな
俺は自営業だから関係ないが
6402
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:16:31
自分もあんまり堂々と言えないけど「や」のつく自営業やってるから
休みはあんまり関係ない
6403
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:16:54
八百屋?
6404
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:17:13
違いますあんまり深く聞かないでくれ察してくれよ
クスリとか絡んでるし
6405
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:20:12
トヨタに「未来工場3.0」構想 2030年代、組み立て作業は全自動に - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC185FY0Y5A910C2000000/
後5年でお前らの仕事なくなるってよ(
6406
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:20:27
年内に200勝して引退させたいんでしょ。
6407
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:20:47
結局マー糞よりハンカチが勝ち組になったのか
世の中何が正解かわからんね
6408
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:21:02
マー君の方が上に決まってるやろ
引退して一生寝てても大丈夫だし
田中将大のメジャーリーグ年俸総額(7年)
1億5,500万ドル(約170億5,000万円
6409
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:21:37
200,200、200 のプラカードwww
6410
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:21:53
アドバンテスト首吊り線?
6411
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:22:27
欲しがりません勝つまでは
【朗報】日本、ハイパーインフレへ [271912485]
ニュース速報 (5ch
6412
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 15:22:58
日銀の収益は半分をETF運用益に依存していると思います。
これを失った時、円の価値は根拠を失わないのでしょうか?
ウォール街の株価下落、それは円の崩壊に直結しているように思いますが如何ですか?
そのとおりです。だから馬券で当期純利益の赤字を回避している大企業と同じだと私は言っているのです。
世界で株などを持っている中央銀行は他にない(スイスの中央銀行が他目的で少額保有しているのを除けば)。価格が上下して債務超過を起こすような危ない金融商品には絶対に手を出してはいけないのが中央銀行としての常識。それなのに日銀は日本一の
6413
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:32:00
みんな有名人が転がり落ちるのが大好き
ヒカルとかいうユーチューバーも登録者数減りだしたとか
6414
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:32:20
普通は有名人はリスペクトして賞賛するものだろ
6415
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:33:26
じゃあどこのヘッドフォンなら音がいいの?(´・ᴥ・`)
6416
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:33:42
DAPにもよるけど、finalとか、もしくはゼンハイザーのIe400以上
6417
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:34:04
クリステルは堅実派だから
2億7248万円──滝川クリステル(47才)が自身の名義で保有している資産だ。内訳は国債7000万円や、公社債7764万円など。東京メトロの株式も、700株保有している。本来、他人には内緒にしておきたい彼女の“懐事情”がここまで詳らかになったのは、夫が閣僚で“資産を公開する制度がある”から。
国債7000万www
6418
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:34:26
こんなに稼げるはず無いだろ?たかだか7年間くらいやで
6419
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:34:52
Jリーグ】「喫煙される方を多く確認しております」“全面禁煙化”にマリノスのスタジアムDJが見解「分煙が何故できないのか」
タバコ一箱50万くらいにすればいいんや(`
6420
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:35:14
やめて
ワシJTホルダーやねん
500株だけど
6421
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:35:43
さて標準原価計算の残りやるかな
6422
:
名無しの阪大生
:2025/09/21(日) 19:36:05
みんなで投資家さん、というサービスを始めようと思う
6423
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:17:58
自民党総裁次第じゃ一旦大下げ来るよ
6424
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:18:18
季節の変わり目はリウマチがきついねん
6425
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:18:48
さんだうぎゃあああああ
をみにきたが
サンダウも落ちてないね
信次郎総裁見えて株は軟調になるだろうね
6426
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:19:10
昭和のバブルは長年質素な生活に慣れ親しんできた日本人に金やモノがたくさんあることの美徳を学ばせるためのものだからな
日本人がそれを学んだらさっさと取りあげて執着心だけ残しておくといつまでも金やモノだけを追い求め
6427
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:19:29
インフレ2%どころかずっと3%だろ
ふざけてるよな
6428
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:19:50
インフレは終った
6429
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:20:20
iPhoneのSuica入金の最初の画面で5,000円が選べなくしたアホ誰なの?(´・ᴥ・`)
6430
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:20:37
米上院、つなぎ予算案を否決 政府閉鎖の可能性高まる
2025年9月20日午前 5:00
https://jp.reuters.com/markets/commodities/KHOJXFEDQNJZTDREBSVNNGF7AI-2025-09-19/
6431
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:20:58
北総線とか京葉線
あの時代で来たのみんなバカ高い
6432
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:21:19
京葉じゃなかた
西船から伸びてるやつ
6433
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:21:45
えさのゆりかもめが激混みなことに怒る人
6434
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 09:22:02
そんなこんでんの?
豊洲に行くってこと?(´・ᴥ・`)
6435
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:03:03
やっぱダメリカのエースはこの後いろんな国の女に種付けしまくりなんやろなぁ
女も強い遺伝子を欲するからねぇ
6436
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:03:40
リノベーションマンション 7180万円(´・ω・`)世帯年収1600万以上 すごいな
6437
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:04:03
トレードの才能?
オルカンかsp500買うのに才能がいるのか?
6438
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:04:21
10年以上昔の話なんでスマンな(´・ω・`
6439
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:04:54
万博、夫婦そろってパビリオン予約全滅(´・ω・`)
2日間なにしにいくのやら(´・
6440
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:05:16
1週間前予約全滅(´・ω・`)夜景見てナイトクルーズ楽しむよ
6441
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:06:10
地下鉄だから函館市電のような家庭用クーラー搭載の魔改造も無理やね(´・ω・
6442
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:06:28
サウナ状態」札幌地下鉄に今夏苦情殺到 冷房設置できない理由は全国唯一のゴムタイヤ 積載できる重量が限られ冷房装置を取り付けられず
タイヤハマルゼ♪(´・ω・`)
6443
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:06:51
物価が高くなったら株価も上がるっていう当たり前の理屈がわからんのかな(´・ω・`)
6444
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:07:07
5年後の平均所得を100万円上げるなんて
毎年毎に公的統計の物価が5%以上上がるってことに考えの及ばない奴多すぎ
6445
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:07:27
高市だったら〝さもしい国〟(´・ω・`)
6446
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:08:21
高市だとスパイ防止法成立
6447
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:08:39
はじまってしまう(´・ω・`)
6448
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 10:08:59
ニデックニデック底打ち確認したよー(´・ω・`)
6449
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 11:15:16
イ・・キロ・・・ブテ売り・・・・
6450
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 11:15:33
株とETFをそれぞれ3000億ずつ
時価はそれぞれ6000億、合計1.2兆円
これから50年毎月1000億ドル降ってくるんやでー
誰がそんな国の株買うかいな
6451
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 11:53:01
ω・`)団塊なんかはトロツキー思想に傾倒してたり普通だから
本音で言えば日本人か外人か以前に国家廃止論者
6452
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 11:53:38
ナマポは治験参加を義務にしよう(´・ω・`)
983
:
Trader@Live![sage]
6453
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 12:01:35
そして街中遊びに出歩いた時に会社の人と会う(´・ω・`)
6454
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 12:01:52
夏に会社さぼって出かけたら日焼けしてやばかった
6455
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 12:02:07
どこで利食うか迷うな…
6456
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 12:02:25
お昼休みなんですね
6457
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 12:02:41
きちーわ
ロング積み増してるのが1番安心だ
6458
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 12:02:57
ドルも強め傾向だしFOMC後はドル高なる傾向だしで
夕方は3660くらいまで下がるかもしれん
6459
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:34:49
確実に天井付けた
買いマジで逃げとけ
6460
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:35:06
最後が一番上がるんだろ?花火大会でも最後凄いもんね
6461
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:35:26
自民党とかけてAKB48ととく、その心は?
6462
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:35:42
政治にも握手券
裏金なんて言わないで、特典購入ですよフフフ
6463
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:42:31
なんか言うてるなw
韓国と日本で「米国・EU・中国に次ぐ世界4位の経済圏に」…韓国SKグループ・崔泰源会長インタビュー要旨
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250921-OYT1T50113/
6464
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:42:49
TPP(環太平洋パートナーシップ)
に土下座して入ろう
6465
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:43:20
1日で2000億円とか買ってたよね
6466
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:51:44
1日で2000億円とか買ってたよね
6467
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:52:01
アドバン禿バン東エレの全てが天井うつまで下がらん
6468
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:56:02
東芝
6469
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:56:24
WHをツモった時点で終わってた。
6470
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:56:52
築30年の60平方メートルのマンション
9,980万円 とか買わないだろう。
でも売れるらしい
6471
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:57:15
オマエら東京に住んでるなら
固定資産税アップしてみろよ
6472
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:57:31
総理総裁は世襲がなってきているから進次郎でしょ
そうでなかったら林
6473
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:58:05
賃貸だから
6474
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:58:25
多分 俺だけやろ?多額の固定資産税はろてるやつ(^^)
6475
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 13:58:58
う、うわあああああああ
大暴落だあああぁぁぁぁぁ
6476
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 14:00:06
多摩村は昭和40年代でも藁葺き屋根の家ばかりで江戸時代末期と大差なかった
だいたいバスが来たのが昭和30年代だからな
中学校を関戸に移すとなって唐木田や落合から歩くと2里近くになるから村が揉めて勤労奉仕で道普請してバスを呼ぶことで解決した
6477
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 14:00:45
個別のチャート見ると半導体周り以外は配当落ちで配当分以上に下げそうなのばっかだな
6478
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 14:01:05
結構ピンピンではあるよな
6479
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 14:01:37
新NISA民が日銀を支える
6480
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 14:01:55
全部計画通りなんだろうな
問題の無い被害者として老人枠を遅れて解放予定
金融てほんま詐欺だわ
6481
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 14:02:31
ゲームなんてわざわざ金払ってやるもんじゃねーよな
金払ったってつまんねー暇つぶしにもならねーようなもんばかりだし
6482
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 14:02:54
ETF売るのに100年かけるってことは
100年の間に大きなショックがあったとしてももう株は買わないよって事だよな?
6483
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 15:41:14
それだけ円が価値がなくなったってことだ
6484
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 15:41:34
中国株強気見通し、行き場のない家計マネーが下支え
貯蓄3400兆円
➡世界の金融機関、中国個人の貯蓄から株式市場シフトに期待
中国本土の代表的な株価指数であるCSI300指数は4月の安値から25%余り上昇。人工知能(AI)を巡る投資熱の高まりや、対米関係緩和に向けた動きが追い風となっている。
22日 Bloomberg
6485
:
名無しの阪大生
:2025/09/22(月) 15:41:50
ココイチもとうとう高級飲食店の仲間入りか
もう利用することもないなさよなら
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板