したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会

6377名無しの阪大生:2025/09/20(土) 14:01:17
しこらない達兄ぃ

6378名無しの阪大生:2025/09/20(土) 14:01:47
おは金、凍死芸人さんとクズ芸人さんのラジオの日
Bスカと中村さんのロスカットハヨ!

6379名無しの阪大生:2025/09/20(土) 14:02:11
CPI下がってたし米ドル利下げしたしで、利上げする理由も消えたから上がるしかないんちゃうかな

6380名無しの阪大生:2025/09/20(土) 14:02:36
ゴミカス植田が喋るたびに円安になるのは分かりきってる

6381名無しの阪大生:2025/09/20(土) 14:03:10
ふーターセル様様やわ

6382名無しの阪大生:2025/09/20(土) 14:03:32
ポンドルは1.31くらいまでは取れる気がする
トランプが静かにしてたらだけど
イギリス財政とか予算関係で荒れだしたら1.1とかその辺までいける

6383名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:07:40
クリーニング受けたら見違える?(´・ω・`)

6384名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:08:06
クリーニングすると真っ白になる(´・ω・`)
歯科衛生士さんから着色がつきやすい体質と言われて困っている(´・ω・`)

6385名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:09:08
数年前に某国ETFをSポジ構築する際、ある程度調整額等プラスになると算出して長期保有してたんだけど
金利差拡大してたのすっかり忘れてて、何時の間にか想定以上の利を持っていかれた苦い経験がある

今後ゴールドが値を飛ばし始めるとSのプラス調整額も減るんじゃないかな
そこら辺の仕組みが良く分からないから断言はできないが

6386名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:10:04
やばいなあ
何年でもスワポ貰えるwwwって思ってた

6387名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:10:25
ちょ

トランプ大統領、10月1日の米政府閉鎖は「十分あり得る」と予想

6388名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:10:46
税金の無駄遣い見直さないから

6389名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:13:01
暑いぞお彼岸
で、一気に冬が来るんですね

日銀がムキになって買い漁ったものは高くなったら売るに決まっているだろ
肉先八百円も下げるネタとは思えないけど、何でも材料だな

6390名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:13:22
来週はスト下がってくれや(´・ω・`)

6391名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:13:44
イギリスは予算案巡って更なる一悶着あるしそれこそトラスショックみたいなのも起こり得るから要注意だわ
下がると思ったらなぜか先週先々週上げ始めたけどようやく昨日から下がったか

6392名無しの阪大生:2025/09/21(日) 13:14:04
そんな状態はここ数年ずっとだろ
その状況で上がるこそがポンド
何度同じような状況見てるんだ?
その理由じゃドルの逃げ場という条件の方が勝って下がらないよ

6393名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:04:20
DEATHワク打った接種者の総悲壮感まだぁ
チンチン

6394名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:04:40
若いのにのう

6395名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:05:00
それ、悪夢の白川麻生自民民主党な

6396名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:05:20
別に利上げしたんじゃなくて
ヘリマネしなかっただけやん

6397名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:12:43
三号廃止したら二号の負担額減るんか?

6398名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:13:00
だよ しかし派遣に近い雇用でも
年金負担がのしかかるからな
アフリカ人入れようとしてるのは
企業の年金負担回避のためかも

6399名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:13:17
酷いよマジに

遺族年金も無くなるから旦那が死んだら奥さん熟デリで働くしか無い

6400名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:13:37
まあ、介護とかで働けばいいよな

6401名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:16:14
今週は火曜が休みだから一般人は楽だな
俺は自営業だから関係ないが

6402名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:16:31
自分もあんまり堂々と言えないけど「や」のつく自営業やってるから
休みはあんまり関係ない

6403名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:16:54
八百屋?

6404名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:17:13
違いますあんまり深く聞かないでくれ察してくれよ
クスリとか絡んでるし

6405名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:20:12
トヨタに「未来工場3.0」構想 2030年代、組み立て作業は全自動に - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC185FY0Y5A910C2000000/

後5年でお前らの仕事なくなるってよ(

6406名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:20:27
年内に200勝して引退させたいんでしょ。

6407名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:20:47
結局マー糞よりハンカチが勝ち組になったのか
世の中何が正解かわからんね

6408名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:21:02
マー君の方が上に決まってるやろ
引退して一生寝てても大丈夫だし
田中将大のメジャーリーグ年俸総額(7年)
1億5,500万ドル(約170億5,000万円

6409名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:21:37
200,200、200 のプラカードwww

6410名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:21:53
アドバンテスト首吊り線?

6411名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:22:27
欲しがりません勝つまでは

【朗報】日本、ハイパーインフレへ [271912485]
ニュース速報 (5ch

6412名無しの阪大生:2025/09/21(日) 15:22:58
日銀の収益は半分をETF運用益に依存していると思います。
これを失った時、円の価値は根拠を失わないのでしょうか?
ウォール街の株価下落、それは円の崩壊に直結しているように思いますが如何ですか?

そのとおりです。だから馬券で当期純利益の赤字を回避している大企業と同じだと私は言っているのです。
世界で株などを持っている中央銀行は他にない(スイスの中央銀行が他目的で少額保有しているのを除けば)。価格が上下して債務超過を起こすような危ない金融商品には絶対に手を出してはいけないのが中央銀行としての常識。それなのに日銀は日本一の

6413名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:32:00
みんな有名人が転がり落ちるのが大好き
ヒカルとかいうユーチューバーも登録者数減りだしたとか

6414名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:32:20
普通は有名人はリスペクトして賞賛するものだろ

6415名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:33:26
じゃあどこのヘッドフォンなら音がいいの?(´・ᴥ・`)

6416名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:33:42
DAPにもよるけど、finalとか、もしくはゼンハイザーのIe400以上

6417名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:34:04
クリステルは堅実派だから
2億7248万円──滝川クリステル(47才)が自身の名義で保有している資産だ。内訳は国債7000万円や、公社債7764万円など。東京メトロの株式も、700株保有している。本来、他人には内緒にしておきたい彼女の“懐事情”がここまで詳らかになったのは、夫が閣僚で“資産を公開する制度がある”から。
国債7000万www

6418名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:34:26
こんなに稼げるはず無いだろ?たかだか7年間くらいやで

6419名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:34:52
Jリーグ】「喫煙される方を多く確認しております」“全面禁煙化”にマリノスのスタジアムDJが見解「分煙が何故できないのか」

タバコ一箱50万くらいにすればいいんや(`

6420名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:35:14
やめて
ワシJTホルダーやねん
500株だけど

6421名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:35:43
さて標準原価計算の残りやるかな

6422名無しの阪大生:2025/09/21(日) 19:36:05
みんなで投資家さん、というサービスを始めようと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板