したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会

1849名無しの阪大生:2025/07/24(木) 18:11:36
トランプ大統領が何かを発言するときはアメリカ勢は株買いに走ります
そういう決まりごとになってしまいました
一部空売り勢がまとめて踏みあげられます

1850名無しの阪大生:2025/07/24(木) 18:12:08
基軸通貨をドルじゃなくすれば
アメリカの需要は激減するが
あいつら武力行使するからな

1851名無しの阪大生:2025/07/24(木) 18:12:42
資産7500万円到達

1852名無しの阪大生:2025/07/24(木) 18:13:14
バーゼルIIIって守る義務あるん?

1853名無しの阪大生:2025/07/24(木) 18:13:56
昨日の時点でTOPIXに大天井が点いたなら勝負でしょ
日経のほうはただの天井だけど

1854名無しの阪大生:2025/07/24(木) 18:14:37
無事、追証です。ありがとうございました。
払えませんので本日をもって退場です。
皆様、ありがとうございました。

1855名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:05:00
日本人が中国の土地を買えないのだから、中国人が日本の土地を買えない様にしないと不公平だ

1856名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:05:41
不公平以前にもっとガチガチに厳しくするべき

1857名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:32:06
ラトニック
「日本は銀行であり 運営はしない」


80兆円出して貰うけど、口は出すな
という事やな

1858名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:32:24
銀行じゃなくて世界のATM

1859名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:32:52
アメリカのゼネラル・モーターズは今年4月から6月の決算を発表し、最終利益が35%減って18億9500万ドル、およそ2800億円だったと明らかにしました。
アメリカで販売する車の50%をカナダやメキシコなどで製造していて、自動車関税が発動した4月以降、大きな影響を受けました。
23日、日本とアメリカは自動車の関税を15%に引き下げることで合意しましたが、カナダ・メキシコからは25%のままです。
アメリカの業界団体は22日に「アメリカの自動車産業と労働者にとって悪い(日米)合意だ」と反発しています。

1860名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:33:12
コール売り方がほとんど昇天したような値動きだな

1861名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:34:42
せやで
もう大口さんの手口から下は無いっちゅうことやからな

1862名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:34:59
個人の売りが勝つのか?

1863名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:36:18
回る寿司でいいわね?

1864名無しの阪大生:2025/07/24(木) 21:36:40
そんな安い男に興味はありません

1865名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:10:11
エプスタイン捜査資料に「トランプ大統領の名前」報道…公開渋る一因との臆測も
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250724-OYT1T50183/

1866名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:10:29
パウエルやめたら地獄だぞ

1867名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:10:50
経済博士からしたられいわや参政のMMT理論はどうなの

1868名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:11:08
経済学のコペルニクス転換だから、絶対認めないわけw
若手は別だが。でも経済学者は昔から蛸壺と言われている。
なお、MMTはケインズの貨幣論という書名の本に書かれているらしい

1869名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:11:23
即、なんてそもそも誰も言ってないやろ。

1870名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:11:42
昨日直近も、野村の木内?やWSJの豊島?キャスターが、財政弛緩懸念で金利上昇で
財政がああああ。あほか。フィッシャーの方程式知らないはずw

1871名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:18:38
初押すな押しは買い

1872名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:18:53
買ってるアホ死ね
ここで買ってどこで売るつもりだよ
どんどん下げろや

1873名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:19:10
前週分の新規失業保険申請件数 21.7万件、予想 22.7万件
前週分の失業保険継続受給者数 195.5万人、予想 196.0万人

1874名無しの阪大生:2025/07/25(金) 00:19:25
7月米製造業PMI速報値 49.5、予想 52.7ほか

1875名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:48:20
為替の動きが操作すぎる

1876名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:48:35
全く下げないな
こんな位置じゃロングも入れられんから一度下げてくれよ😭

1877名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:49:20
ポン円今日こそ200円!

1878名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:49:41
ポン円先々週から200円遠すぎるよね

1879名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:50:06
杉村先生!危険日、危険日って女性の前であんまりそういうことを連呼してはいけません。

1880名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:50:21
インフレが嫌なのに、財政出動等のインフレになる政策を選ぶ老人

1881名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:50:42
ロスカット
終わった

1882名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:51:45
ストは何で下がらないんだよ

1883名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:56:40
ヒカルが総資産「137億6500万円」と公開 株の資産75億円は「ラッキーパンチ」
7/24(木)



テスタ以上CIS以下か

1884名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:57:00
こんなゴミが100億も稼げるシステムが間違っている
参政党がYouTuber税50%を導入すべき

1885名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:57:19
アベノミクスは低賃金政策。
実質的には自分の賃金を下げて働いているのと同じ効果で実質賃金がマイナスなので働くだけ無駄。
働くだけ無駄な国に優秀な人材は集まらない。
アメリカとの差は開くのみ。

Apple、Microsoft、Google、Amazon。
全部エンジニアが勤勉に働いて作った会社。
投資家はその果実を享受するだけで良い。

1886名無しの阪大生:2025/07/25(金) 05:57:39
アホがバレるだけやな

1887名無しの阪大生:2025/07/25(金) 06:04:37
お前ら文句ばっかり言ってるけど友好国は15%が最低関税率だぞ
そこに持っていくためにあれこれ譲歩させるのがトランプ流
貿易関連の数字全部頭に入ってるからこれ飲んだら1%下げるとかやる

1888名無しの阪大生:2025/07/25(金) 06:06:04
中国はまだ0だけどな
8月9月になっても0だろな
課税した分報復するから

1889名無しの阪大生:2025/07/25(金) 06:06:26
痩せなきゃ!職場でなめられる

1890名無しの阪大生:2025/07/25(金) 06:06:47
15年間「果物だけ」を食べ続けてわかったこと 医師の「フルーツの食べ過ぎに注意」に異議あり
https://toyokeizai.net/articles/-/783233?display

1891名無しの阪大生:2025/07/25(金) 06:07:35
2025/07/25(金) 04:36:47.19
>>889
160万円から
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-CHEVROLET/car-CHEVROLET_CORVETTE/sort-lowprice/

1892名無しの阪大生:2025/07/25(金) 06:07:53
こんなん走ってるの見たことね

1893名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:29:00
うげげ、今日は石破辞めへんでショックか…

1894名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:29:16
2000上がって、-130とか、誤差やんけ!
クソかよ

1895名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:55:54
今日は朝イチ買いを入れるだけで良かったのか

1896名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:56:26
岸田文雄とガースで沢山外国人いれたからな

1897名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:56:47
ポジション見たら147円台で捕まってるロンガー多すぎワロタwww
これじゃあ上がるの無理やわwww

1898名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:57:12
注目足

1899名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:57:49
八王子のスーパーで女子高生ら3人が犠牲になった事件が発生から30年経ち現在も特定出来ていない指紋が7点あることがわかった

1900名無しの阪大生:2025/07/25(金) 09:58:14
ナンペイかあ

1901名無しの阪大生:2025/07/25(金) 10:02:47
3350下の抵抗も強そう 利確を多めにしようかな

1902名無しの阪大生:2025/07/25(金) 10:03:32
核融合で金作るってまだ海水に溶けてる金を抽出する技術の方が現実味あるだろ
核融合の実用化もまだなのに更に難易度が高いものを出してきて何がしたいねん

1903名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:07:26
合意内容の認識がブレブレなのが判明したから売られるやろそりゃ(´・ω・`)

1904名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:07:51
完全にバルブ崩壊しとる。。(´・ω

1905名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:10:45
損するのはほんま簡単すぎる
儲けるのは至難のワザにもかかわらず

1906名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:11:05
結局クジラの気分次第(´・ω・`)

1907名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:11:41
鉄の投資分は含まれるのかないのか

1908名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:11:56
高市銘柄

1909名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:14:00
はよーっス バリュー買ったた(´・ω・`)

1910名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:14:15
長生きして年金マイナスなら長生きしないことで損切りしたのと同じ(´・ω・`)

1911名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:15:42
スマスロも物理キーないのかな(´・ω・`

1912名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:16:08
90日毎に自動車関税で脅される懸念だって(´・ω・

1913名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:17:33
日本人男は昔東南アジアで人気あった

1914名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:17:48
それは日本国籍と資産狙いな

1915名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:21:50
高市になったら自分たちの立場が危なくなると思ってんじゃないかね自民幹部を動かしてる財務省は

1916名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:22:06
高市はスープラにでも乗ってドライブしてろよ
もう晩年だろ?

1917名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:23:25
魚沼産のコシヒカリが
古古米より不味いとか
精米して半年のコメとかか?

1918名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:23:53
ニュースじゃ米の価格が下がっていると報道しているけど、銘柄米は5kg4000円台後半でずっと一定なのだが

1919名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:24:18
キューピーコーワゴールドアルファ 飲んでくださいドリンクより凄く コスパがいい

1920名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:24:35
栄養ドリンクは胃を荒らす

1921名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:25:15
減税したら終わるけどな
マーケットや格付け会社の総意

すでに選挙前にフィッチから、数日前にムーディーズから消費税減税するなら格下げするぞと警告されてる

三菱UFJリサーチ

国債格下げは日本企業の資金調達にどう影響するか

https://www.murc.jp/library/economyresearch/analysis/research/report_250722/

日本国債格下げを巡るポイント

・減税が実施されれば、日本国債格下げリスクは高まる。
・現在高格付けであることは、信用問題を引き起こさない保証にならず。
・イタリアの国債格付けは、欧州債務危機でAA格から一気にBBB格に。
・イタリアの政府債務残高(対GDP比)は2011年末119%と日本(240%)と比べ低い。
・格付に敏感な海外投資家の日本国債への影響力は着実に高まっている。

1922名無しの阪大生:2025/07/25(金) 11:25:31
公務員にボーナス払い過ぎましたなぁ

1923名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:22:33
投票率神話が崩壊したからリベラルは石破を応援する異常事態になってる

1924名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:22:53
フジロックってなんで苗場でやるんですか
インチキインチキ(´・ω・`)

1925名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:23:28
くら寿司いって高めのネタばかり1万円ぶん食ってちいかわの皿4枚メルカリで売って実質2000円ぐらいになったけど、まったく満足感がない。。。

1926名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:23:48
生ビールとつまみばっかり食ったんけ

1927名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:24:13
民主党のほうが景気良かったよな・・

1928名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:24:29
庶民の売買活動は今より確実に良かった
値段を気にせずに物を買ったり出来たしな

1929名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:24:49
日本勢はかなり日経を下に見だしたな。売り越しになった途端w
関税合意からイケイケになってきた海外勢と対照的

1930名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:25:04
マツダww

1931名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:25:21
最初からダメリカをIMF管理下においたほうがよくねw

1932名無しの阪大生:2025/07/25(金) 13:25:40
そんなことしたら破綻してるがバレちゃうじゃん・・・・

1933名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:37:08
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro

石破総理との党首会談を行いました。
結論から言うと、以前私が申し上げた日米関税交渉の結果を「評価する」とのコメントは撤回します。
共同文書もなく内容が全くピン留めされていません。驚きました。
15%の関税率もいつ25%に戻るか分からない状態です。
詳細はたまきチャンネルで解説します。

1934名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:37:32
アカザワー(´・ω・

1935名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:37:52
台風が来てんのにジャングリラに行く奴は死にたいのかな(´・ω・`)

1936名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:38:12
楽しそうじゃん(´・ω・`)サバイバルよ

1937名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:38:33
BTC↓

1938名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:38:48
フラー激しくないと思ったら即金か(´・ω・`)

1939名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:39:14
そういえば闇バイト減ったね(´・ω・`)
ミャンマーの摘発が効いたのかな

1940名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:39:31
レーザーのリバちっちゃ

1941名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:39:53
ピロキ来ず(´・ω・`)

1942名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:40:09
夏休みでも取ってるん?

1943名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:48:10
ーマンショックまでは
ボリンジャーバンドでないけど、
2σでおさまっていた

それが、どんどん大きくなってる。
なぜか、人がそのリスクを考えて投資するから、儲けたやつはさらにそのリスクを大きくさせて、ぶん投げさせるようにする。
イタチごっこなのでだよ。
みなが3σと考えれば、さらに、4σに

そして、ボリンジャーバンドについて、少しは勉強したかな?
ボリンジャーの場合は、どんどん発散していくから、トレンドが加速するときには、まったく意味のないもだよ。
レンジで動きが長いと、勘違いしてしまう。
ボリンジャーを信じてレンジ抜けしたときに逆張りする初心者が、一番、死亡する

1944名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:48:31
アベノミクスは失敗するて売り続けた人達は正解したよね。株価はあがったけど失敗は証明された

1945名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:48:48
80兆円はそのまんまアラスカ資源掘削費用だとよ
エネルギー資源権益10%もらえるならそうわるくもない

1946名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:49:07
バフェットが資産を猛烈に増やし始めたのって60歳超えてからとかなんとか
長期投資の旅は長い

1947名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:49:28
自称個人投資家ですか?

1948名無しの阪大生:2025/07/25(金) 14:49:47
 ホロン部以外は、大半は投資家だろ??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板