したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クレセント山双301号室へ現金書留を送るスレ★ 増田真知宇政策研究会

1693名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:05:25
07/24 木 21:15 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利
07/24 木 21:45 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見

1694名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:08:43
50億のオッチャン「チャートなんて見ないです」
福永さんらチャート派ショックで寝込むんじゃないか
長期線がタッチとか1円単位でみみちく言うてるのに全否定

1695名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:09:00
ノイジーアマノマジでイラネ

1696名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:09:37
97円逝くぅ〜

1697名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:09:59
50億のオッチャン「チャートなんて見ないです」
福永さんらチャート派ショックで寝込むんじゃないか
長期線がタッチとか1円単位でみみちく言うてるのに全否定

1698名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:10:21
上がれ上がれー
97.0Lタスケテー

1699名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:12:34
売り豚が必死に買ってるだけっぽいよ

1700名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:12:53
15%って同盟国イギリスの10%に次ぐ低さだよ

1701名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:13:42
仮にも先進国の株価指数が一日で4%も上がるのはダメやろ

1702名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:14:01
後進国だからセーフ

1703名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:20:03
80兆増税がおんどれらを襲う。もう絶望

1704名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:20:21
でも今年最大の上げ幅なんでしょ?

1705名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:20:42
これで3%しか上がってないのか
体感的に+20%くらいある

1706名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:25:11
これで3%しか上がってないのか
体感的に+20%くらいある

1707名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:25:30
出遅れ半導体銘柄買えばまだ間に合うだろ

1708名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:25:47
もう赤沢で総理は決定だろ

1709名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:30:35
関税合意で日経爆上げしてるけど
おかしいと思う
現在課されている基本税率の10%よ高い関税15%で合意
日本が米国に5500億ドル(80兆円)を投資し、利益の90%を米国が受け取る
なんていう強烈な不平等合意
さらに特定の農産物を含む貿易を開放させられるなんてトランプ大勝利やろ
なにが舐められてたまるかだよ?
思いっきりなめられてるだろ
704
:
山師さん@トレード中

1710名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:31:23
高市になったとしてもこれ以上緩和だの財政出動なんてできないだろもう
石石皮のように総理になったとたんに手のひら返しだろw

1711名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:31:47
積極財政派の野党がいるから大丈夫

1712名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:32:15
年末500000行くぞシートベルト外してけ

1713名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:43:35
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に

自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュース プラス9」に出演した。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも

1714名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:43:53
こいつ

1715名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:44:09
日本市場最大の負けなのに市場は交換
なんななこれ(´・ᴥ・`)

1716名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:44:29
自動車会社半導体だけしか見てないぞ

1717名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:44:53
まるで25%から15%に下がったみたいな報道だが、現状よりかは上がるのに

1718名無しの阪大生:2025/07/23(水) 13:45:12
実際そうだしな5%しか上がらない

1719名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:16:46
金利上がってるし
日銀利上げする言うてるし

1720名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:17:06
なぜか不動産がバクアゲシてる

1721名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:24:24
ネパール館は大きいけど6割がレストランと物産
残りは貴重な仏具や仏像の展示
信仰の対象なので撮影禁止だけど皆さん撮影しまくり
スタッフさんが必死で止める構図が情けない(´・ω・`)

1722名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:24:45
民度が低いんだろう

1723名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:25:08
SUBARU見えたきたな(´・ω・`)

1724名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:27:31
出遅れヒノノニトンでも買うか(´・ω・`)

1725名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:27:53
トヨタさすがにやりすぎたと理解したみたい(´・ω・`)

1726名無しの阪大生:2025/07/23(水) 14:28:13
アルゴ「テヘペロ」・・・なんて (´・ω・`)

1727名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:47:23
植田、利上げするくっそチャンスやぞ!!!
ETFもドサクサに紛れて売れよ!!!

1728名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:47:46
先物口座が今朝のGUのおかげで5,994,397まで来た
あと6000円で600万になるのだが、

1729名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:48:01
なんで上がったの?

1730名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:48:20
外人が買ってるから

1731名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:49:00
また、5500億ドルとされた新たな対米投資に関しては、国際協力銀行(JBIC)や日本貿易保険(NEXI)を活用するとし、「(両者が)業務を円滑に実施できるよう、資本の強化などのために必要な措置を講じる必要がある」と述べた。


あちゃーこれ銀行明日暴落だなぁ
5500億ドルは民間融資じゃねーのかよ

1732名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:49:24
利上げとセットなのだろ

1733名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:49:53
ふるっ!
ロボケイは巨乳好きと

1734名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:50:12
そうお
ぼくちんは口唇期固着なんでおっぱい吸ったりベロチューすると落ち着くんよ

1735名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:50:33
> 米自動車大手3社団体、日米関税合意に懸念表明

これひっくり返らない?

1736名無しの阪大生:2025/07/23(水) 21:50:50
メキシコ・カナダと、特にメキシコと合意できたら米自動車も楽になるからメキシコ・カナダ次第やね
まぁ日本より楽になる可能性もある

1737名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:20:37
関税は日本の勝利!
フォードとか死ぬ

1738名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:21:02
石破「25%から15%勝ち取った オレ凄い!まだまだ辞めへんでー」

1739名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:24:03
ダンマリなのは、激やばやということが分かったからやろ
どう対策するんやろな
自民の票失ったのも同然やから政権交代不可避となるとこの自民のケツ吹きをどうするかっちゅう難題や

1740名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:24:18
ワイは次に薬局行ったときにあの人なんだったのか聞いてみたい
まあ答えられないだろうけどw

1741名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:24:38
日経すぐ戻るね

1742名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:24:54
500億ドルの投資の為に米債売却するんですよね
舐められないように

1743名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:25:18
一方、合意はしたものの、「具体的な内容はこれから詰める段階」(別の関係者)。米側は特に半導体と医薬品分野への投融資を重視しており、これらの領域で日米の新たなサプライチェーン(供給網)構築に向けた協議が継続される見通しだ。石破茂首相は23日、記者団に「合意が確実に履行されるよう全力で取り組む」と述べた。


これアメリカの企業が米国に投資するっていう何千億ドルを日本政府が肩代わりしてゼロ金利で融資するって内容だぞ

ただの植民地じゃねぇか

1744名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:25:36
今までの円キャリーとれーどと変わらなくね

1745名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:25:57
日経レバが連日逆日歩ついてるからな
個人全員死んでついでにインバ部も解散だわ

1746名無しの阪大生:2025/07/23(水) 23:26:25
ラッセンの絵を買わされるレベルで交渉下手くそかもしれんな

1747名無しの阪大生:2025/07/24(木) 00:44:20
株はいくらあげてもいいけどインフレだけ勘弁してください

1748名無しの阪大生:2025/07/24(木) 00:45:00
経済学の素養のないマル(くす)系の日経新聞ですか。軽減税率の
食品エネを除くと1.6%。インフレは起こってない。
コメは失政。食品外食は便乗値上げ

1749名無しの阪大生:2025/07/24(木) 00:50:42
株価は素直に石破続投を支持しちゃってるな。

1750名無しの阪大生:2025/07/24(木) 00:51:01
失われた30年を取り戻す30年くっど

1751名無しの阪大生:2025/07/24(木) 00:58:46
高校名で商標みたいなのとれるの?
とれるならとっておけばよかったね

1752名無しの阪大生:2025/07/24(木) 01:10:12
エアバス100機ならいいけどボーイング100機はやめて欲しいよ

1753名無しの阪大生:2025/07/24(木) 01:10:32
ダウナス弱い
これじゃ日経上がらないよ

1754名無しの阪大生:2025/07/24(木) 01:11:09
ようするにもう変えたいんでしょ?新しい体制に

1755名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:04:09
株はいくらあげてもいいけどインフレだけ勘弁してください

1756名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:04:35
経済学の素養のないマル(くす)系の日経新聞ですか。軽減税率の
食品エネを除くと1.6%。インフレは起こってない。
コメは失政。食品外食は便乗値上げ

1757名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:06:35
転売目的の金持ちしか買ってはいけないw
古いマンションのインフラはとんでもないからな

1758名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:06:53
リフォーム技術は発展してるけど、おすすめしません

1759名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:09:25
2025/07/24(木) 03:00:22.64
ナスは禿がオープンAIと喧嘩して融資資金の提供が怪しくなったから悲しみの下げ上手くディールせいや

1760名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:09:48
糞みたいに買い支えてるけどどのみちサマーラリーやろ

1761名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:10:04
トランプになってから散々や
全く資産が増えねえ…

1762名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:10:23
資産地消

1763名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:10:39
アメリカに関税バクアゲされると日本は嬉ション絶頂上げします これ定石だから覚えといた方がいいヨ

1764名無しの阪大生:2025/07/24(木) 08:10:54
39550S助けろよ

1765名無しの阪大生:2025/07/24(木) 09:34:32
悲報】長期金利上昇で残クレアルファードすら高嶺の花に トヨタは認定中古車に注力

1766名無しの阪大生:2025/07/24(木) 09:34:52
8月末に新首相で9月解散って話もあるのか?
フェイクかもだが
10月暴落説がフェイクか?

1767名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:40:38
注文殺到…急ピッチでエアコン設置 灼熱の暑さ40℃に迫る北海道 
7/24(木)



道民ってエアコンもってなかったの?
冬場どうしてんだ?

1768名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:40:53
灯油ヒーター

1769名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:41:41
日本は外国と揉めるのを、異常に恐れる国だよね
日本人の財産と生命を守るのが国家の使命なのに

1770名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:42:29
国家ではありませんので・・・

1771名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:43:11
今週は国内勢買いVS海外勢売り
日本買いの大本気!頑張れニッポン

1772名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:43:27
今週は国内勢買いVS海外勢売り
日本買いの大本気!頑張れニッポン

1773名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:43:44
なんでだろう〜なんでだろう〜

円安は国益のはずなのに、なぜか生活苦で不動産も買えないのはなんでだろう〜

生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250714-567-OYT1T50164

「東京の2億円マンション、半分が外国人購入」日本人気続く 海外は高騰防止で規制も
https://www.sankei.com/article/20250717-WUQORHG4VVL6NEHAHUC2Q5EPG4/

1774名無しの阪大生:2025/07/24(木) 10:44:01
まあ42000はやるよな

1775名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:14:19
米10年債が

1776名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:14:39
買い豚毎日騙されて馬鹿なの?
精神病院行ってこいよ買い豚ぁ!
買い豚毎日騙されて馬鹿なの?
精神病院行ってこいよ買い豚ぁ!
買い豚毎日騙されて馬鹿なの?
精神病院行ってこいよ買い豚ぁ!


1777名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:16:37
ここでトレンド転換するとは思わなかったわ

1778名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:16:52
お気持ちですが、振込しときました

1779名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:19:59
ω・`)日本で自動のやつ見かけたのは温泉行った時のレストランに自動配膳ロボがいたくらいかなぁ

1780名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:20:16
あのロボ中国メーカー製だよ

1781名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:25:28
あちゃーこれは昨日の安値割るやつか

1782名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:25:47
全然ショート積めなかった

1783名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:49:07
さ〜、売って売って売りまくれ〜!(´・ω・

1784名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:49:22
アメリカに輸出してないしな

1785名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:49:37
老人向けの政策で国民の経済力が低下し、晩婚化が進み、国力が衰退した30年。
40年に向けてスタート。

1786名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:49:56
日経首相足でもイシバシが天元突破やろ(´・ω・`)

1787名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:50:35
月24日8時、Double Fineは、先日、逝去された伝説的なメタル界のスターである
オジー・オズボーン氏に敬意を示すとしてアクション・アドベンチャーゲーム
『Brütal Legend』の無料配布を開始。
666分限定で、itch.ioにてダウンロード可能だ。
なお、インストールするにはitch.ioのアカウント登録が必要で、
日本語には非対応なので注意してほしい。

1788名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:50:50
氷河期キッズの未来が見えます、すごいすごすぎる

1789名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:51:05
でも関税のぶんアメリカ国民か、企業がきちーんじゃないの?って違和感はあるよね。正直今。僕雰囲気で株もってるよ

1790名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:51:25
利上げするとマザーズが真っ先に死に絶えます(´・ω・`)

1791名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:52:12
反中国の中華料理店はたまに聞くけど、反万博主張とか珍しいな(´・ω・

1792名無しの阪大生:2025/07/24(木) 11:52:28
いや、逆輸入するってことは円高の方がいいのか・・・(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板