したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

.   FX に興味ある人の数 =⇒

1名無しの阪大生:2020/07/07(火) 13:10:01
FX やってみたいけどなにも知らない

お小遣い稼ぎでやってる人とか、暇つぶしに
やってる人、いる?

1911名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:46:09
銅先物に膨大な買いを入れました🤗

1912名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:46:33
天然ガス、この位置で日中上げると16時以降にむちゃくちゃ下がるんだよなぁ

1913名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:46:59
ココア今日はどうなるかなぁ
昨日は天井で狩られて底で狩られて最悪だった
8000超えたらぐんぐん伸びると思ったけど甘かった
出来ればまた7000割ってから10000おねしゃす

1914名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:47:22
そろそろ、ガスは下がる。1.8も視野に入れなきゃアカンね

1915名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:47:41
ココアって今日は取引できなくね。gmoだけか?

1916名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:47:59
ほんとだ気付いてなかったありがとう!
そうとも知らずに昨日持ち越しちゃったよ

1917名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:48:24
誰か油田と天然ガス施設爆破して価格上げてくれ。
そうすりゃここにいるスレ民は喜ぶだろw....

1918名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:48:53
原油が下がるのはいいとして、ガスはなにやってんの?。マジでムカつくんだけ

1919名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:49:23
穀物も底打ち出してるかもな,天候的にはこの価格なら,買いの水準だろうけど。

1920名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:49:41
76あたりまでの下落は視野に入れておかないといけないな

1921名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:50:00
一気に75ドル割れくらい逝かねえかな

1922名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:50:41
ガス,下げたら追加するから何処でするか。

1923名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:51:05
昨日の安値は割れるとして、76台から買い下がるか
今夜中に77割るのか、明日になるのか?
3

1924名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:51:27
ナンピンして耐えてれば中東がそのうち助けてくれる

1925名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:51:43
トランプ再選でシェールオイル掘りまくり原油下落もありそう

1926名無しの阪大生:2024/07/28(日) 07:51:59
今はトランプの流れじゃないしな
ロングしといた

1927名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:52:40
銅線売りにった方が儲かるぞ

1928名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:52:55
天然ガス、月足上ヒゲ連発で上がるわけないか。
なんかミスったわ

1929名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:53:31
この20分で含み益吹っ飛んだ
そんなに買ってどうしたんだよ

1930名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:53:57
油もう止まるんか
全もくらいしろよ

1931名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:54:12
今晩83.5くらいまで跳ねてから戻すんじゃなかな?

1932名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:54:44
ガスはまた安値更新しとるんかい

1933名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:55:03
ゴミだよねぇ、触っちゃダメだったわ。
天然ガスって業者と投機のおもちゃだよね

1934名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:55:24
ずっと入れ食い状態なのになんでさわっちゃいけないのかよくわからん

1935名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:55:53
天然ガス殺してぇな。こいつ急にボラもなくなってクソみたいな動きしやがって

1936名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:56:08
天ガスは5-6月の上昇がダマシ上げであったかもわからんぞ

1937名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:56:24
というか、たぶんそれ。
下降ラインを上抜けたふりして下げる。
ゴミコモディティ。gmoもゴミ

1938名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:56:39
原油1か月耐えて+500万
ココア1時間で-50万
天然ガス2日で-108万
さすがにくそなんだが。この怒りが収まらないんだが、腹いせに財○省の誰か○していいかな?

1939名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:56:54
ただの自慢草

1940名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:57:12
なんでココアも天然ガスもテクニカル効かねぇのかなぁ。原油だけは安定してる。
原油は簡単じゃん。こっからチャネルで
上がると思うがね

1941名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:57:29
銅先物をLするだけで6万も手数料取られる

1942名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:57:45
HFMとXMの銅cfdは手数料がない

1943名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:58:03
どこの業者使ってるの?
gmoで1.5usdのスプレッドだったがそれより高い

1944名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:58:20
原油どっちかにぶっ飛びそう

1945名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:58:44
銅、もっと仕込んどけばよかったな。
でも、上昇ライン下抜けて損切りせんでよかった。宝くじ感覚で持っとくか。
金利とかいうゴミ仕様がなければ普通に金買うんだけどな。なんだよ金利って

1946名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:59:22
わざわざテクニカル効かない銘柄で頑張る理由がわからんw
原油だけやれよ。
ムキになったら相場では負けるぞ。

1947名無しの阪大生:2024/07/29(月) 10:59:47
落とす前にもあげる前にも1回どっちかに振ってから止まらんやっ来るやろ

1948名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:00:03
GMO、しれっと原油のスプ広げてない?

1949名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:00:23
まさに俺の原油戦略と同じww

1950名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:00:39
やはり、今夜200MAサワリにいっちゃいそうだな。
ピンチなのか、チャンスなのか?

1951名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:00:57
ガスL,追加してみっか

1952名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:01:15
油あかんそうだな
もう触らん方がよさげか

1953名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:01:44
トレンドもクソもなくいきなり下げてもう120pipマイナスかよクソ萎え

1954名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:02:05
さあ、200MA.こっから打診買い入れて割れたらナンピン
一旦は反発するだろう

1955名無しの阪大生:2024/07/29(月) 11:02:22
買いはusoil75.3からやで

1956名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:02:40
>>1946
まじでそうだと思うわ。天然ガスとココアやってて発狂した。
fxもやってるがこいつら2010年代の新興国通貨のゴキブリみてぇな動きしやがる。
一緒に天然ガスとココアボイコットしよう

1957名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:02:56
ガス,陰線8日連続,参ったね。下値抵抗無いし日柄だけでしか上がる要素ない。

1958名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:03:12
反転したんこれかな

中国は国営石油会社に国家備蓄用に800万トンの原油を備蓄するよう要請、新たな備蓄プログラムは7月から2025年3月まで

1959名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:03:31
今日は欧州ガスは,上げてる。高値から、ここまで下げてないのだがな。

1960名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:03:51
やっぱ、原油上か。俺がロングした瞬間に上がるからマジで簡単すぎて笑える。
ガスに費やした2日と100万返せよ。イライラするわ。ガス業者全員破産しろ

1961名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:04:08
原油は84〜83前半のレンジでしばらく動くと思ったが。なにか材料がないと上は厳しそうだがこのまま上がってくれるかね。

1962名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:04:32
原油はこのあたりでグダってると来週もまだ上っぽいなあ。週変わればもうちょっと上げられる。

1963名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:04:58
週足下降ラインが強いから上げにくそうだよねぇ。
逆にここ上抜ければ94までは上がってくと思う。
ただそうなるとインフレ再燃かぁ。
皆どうするよ...また利上げしてドル/円200円ユーロ円230円とかになったら...
もうおしまいだぜ我が国は....

1964名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:05:15
いいリバしてるやん
突っ切れ

1965名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:05:32
まあでも油も今日時短よね
たぶん

1966名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:05:48
週足下降ラインねえ…なにいってるかさっぱりわからん

1967名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:06:12
要は高値の切り下げラインでしょ
4hとかの

1968名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:06:36
ライン引いてねえから週足に下降なんてわかんねえ
「まだ連続で4本しかあげてないなあ今月は上げるやろ」くらいしか

1969名無しの阪大生:2024/07/30(火) 10:06:55
そうやね。
まぁ、チャートの時間軸は使用ツールでも変わるからねぇ。
インフレ再燃なら下降ラインも上抜け確実だが...どうなるか...
銅も買って原油も買ってしまったからインフレ収束だったら俺は大損で散る。

1970名無しの阪大生:2024/07/30(火) 14:09:55
お前はそんな事を必死で書き込んだりできるんなら、今からでも何かやれる事がないか考えろ。それに国立大学まで出て、今の状況を恥じたらどうだ?おれはこれでも普通の収入は有るんで、税金もちゃんと納めているんだ。年金も2025年からは65歳までは納めなければならなくなる。お前の実際の年は知らんけど、まだ頑張れるんだろ?やれ!

1971名無しの阪大生:2024/07/30(火) 14:10:12
FXの収入はない安倍氏

1972名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:07:50
わからんけど6月18日に売った原油2.3前半からちょっとずつ決済していこうかな

1973名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:08:16
ガスじゃなくて?

1974名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:08:33
あ、間違えた
ガスね

1975名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:08:52
ガス,たまらず両建てしたから底だろな。

1976名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:09:10
ガスはゴミ。もう100万も損切りしたしいいよ。一生ゴキブリ動きしてればいい。
たぶん、ガス業者つぶれまくって採算割れしてやっと上がってくんだろうな。
ん?待てよ.....ということはガスは....マイナスまで空売りして....
いや、もうゴミ見るのやめるか。
ギャンブラーなら天然ガスのクラッシュ急落でワンチャン大儲けできるかもねw
俺は絶対やらんが。さよならガス君。

1977名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:09:33
原油もういいから戻ろうよ

1978名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:11:01
原油は75触るだろうな

1979名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:11:19
ぬわあああああああら爆益😁

1980名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:11:35
そんなに下がるなら持っとく

1981名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:11:56
原油は寝てる間に200pip往復とかよくあるから
今晩も動きそう

1982名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:12:14
ig証券とかまじで潰れろよ

1983名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:12:32
原油がクラウドストライク

1984名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:12:47
原油死ね死ねー!!!笑笑笑

1985名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:13:08
思ったより走らんな
案外週足200キープするかも

1986名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:13:23
ひゃっほー!!!

1987名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:13:50
もう1回2ドルリバきそうかな?

1988名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:40:16
ガスじわ下げ過ぎて全くリバらんな

1989名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:40:32
ガス、両建て解除した、2.4まで戻ってくれ,ヤンキー休みでこんな下げると思わなんだ

1990名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:40:47
ガス、7月から下がるはマジで意味不明。
黄色信号

1991名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:41:04
ガス7月足は陰線多いぞ。在庫は、5年平均のnax辺で、減産やリグ減で、在庫に近くにはなる方向。去年7月より多い。2月から減産では時間がかかる

1992名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:41:24
ヤンキーが居ないから下げたのかも
ヤクザはなんかずっと怪しい

1993名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:41:48
ヤンキーが居ないから下げたのかも
ヤクザはなんかずっと怪しい

1994名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:42:19
暇だし、変な話、ガス輸出禁止進めたロックフェラーの意図をどう読むかは、長期目線で興味深い。

1995名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:42:39
今日は止まっちゃったけど原油スゲー上で始まったりして

1996名無しの阪大生:2024/08/01(木) 03:43:05
ヤンキーお休みだったから3:30で終わりか

1997名無しの阪大生:2024/08/01(木) 15:06:08
なんか
FX系のサイトもあると思うけど
車が多いんだろな
というか指示を聞いてくるとか豪華すぎ

1998名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:20:55
原油のせいでインフレ収まらん
利下げ時期後退→円安が進む

もうダメぽ(´・ω・`)

1999名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:21:21
油はイギリスで労働党が大勝利をしたことを好感してご祝儀上げしたか

2000名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:21:43
よしWTI天井打ったな!
S発射!!
下げる!!!下げまくるぞ!!!
今回は勝率99%の手法だぜ!!!

2001名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:22:03
原油200ドル円200ガス20ドルコーン10ドル
日経5000円の世界で商品買っていて勝ち誇りたいんや〜。

2002名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:22:38
原油は短期はわからんけど長期は買いしか選択肢ないね、急落きたらすぐ買いが入りそうだし原油はかなりイージーモード

2003名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:22:54
日経上抜けかどうかわからんが41000かぁ。
今年は50000いくんかね...
マジでトルコと同じ末路だな...
原油もすごい額になっちまうな

2004名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:23:11
そうは問屋が卸さないな
9:00上げの天井らしいとこSったが今でも危うい

2005名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:23:27
こりゃ日本終わるな物価高、円安、企業業績似合わない異常な株高
人員不足なのに依然低賃金が続き、金利上昇とハイパーインフレで中小から倒産続出
もう止まらんな

2006名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:23:46
先進国は性能も品質も最高の贅沢品が揃っててこれ以上価値を上げようがないから
何も考えずインフレ目指すとお金の価値が下がらざるを得ない
しかも日本の場合は自らお金の価値を下げる政策をとり
エネルギーを他国依存して食料自給率も昔よりどんどん下がっているので
本来上げない方がいい社会インフラや主要食品の値段が上がって
庶民はどんどん苦しくなる仕組み
庶民目線だとアベノミクスとニギチン政策はずっと間違ってる
金持ち目線だと国内株価が維持できて何かやってる感出して
庶民の怒りの矛先を逸らせるならなんでもいいんじゃね

というのをずっと前から言ってるけど何を言

2007名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:24:04
Fラン卒が東大主席に指示してたんだからこうなるわな

2008名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:24:21
原油83.3割れんか83.0くらいは落ちると思ったんだが底着いたかな

2009名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:24:42
ちな、俺は外資itで働いてるが週3で1200万。
自慢とかでもなく外資の給与が高いんじゃなくて
円安がマジでやばいってだけ。macbook pc買い換えたら70万ぐらいしたわ。ふざけんな財務省と日銀。
なお、アメリカのusd換算では値段は同一の模様。

皆も海外相手に仕事しよ。この国は利権でくそ政策して堕ちていくんだよ。

2010名無しの阪大生:2024/08/02(金) 07:24:59
週3でいいなんて裏山
ワイ土日もなく働かされる外資系ベンダーに居た事あるから紹介して欲しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板