したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民進党について語りましょう

6407名無しの阪大生:2023/10/14(土) 19:17:30
自公維の保守政権の手におえない難題が出てきたら
民主に敗戦処理をやらせて問題が片付いたらメディアを使って政権を取り戻して
美味しいところだけ保守が取るいつものパターン

6408名無しの阪大生:2023/10/14(土) 19:17:52
立憲にもっと頑張って欲しいのだが泉代表は支持できないんだよなあ
枝野に戻せばいいとも思わんし困ったね
小川淳也は論外

6409名無しの阪大生:2023/10/14(土) 19:18:12
でリベラルの立ち位置で共産批判するやつも少なくないが
そっちは「おっ連合系かな?」とか思ってしまう

頭悪いと思われるかもしれんがもうこれは変えられないわ

6410名無しの阪大生:2023/10/14(土) 19:18:49
「一皮剥いだら維新」みたいなやつばっかなんだよな

6411名無しの阪大生:2023/10/14(土) 19:19:19
立憲もずーっと勘違いしたままやってるもんな

政策論争がちゃんとできれば、みたいな感じみたいだが、
そもそも君らに投票して自分らになんのメリットがあるの?ということに何にも答えられてない以上、
個人票を持ってる候補がいくばくかの議席を稼いで終わり、というのは変わらんだろうに

6412名無しの阪大生:2023/10/20(金) 14:00:15
お前らは三万配るって言ってたじゃん

6413名無しの阪大生:2023/10/20(金) 14:00:33
立憲だって選挙対策で言ってるだろ
まぁ誰も相手にしないだろうが

6414名無しの阪大生:2023/10/20(金) 14:02:39
安住さん真面目に次の選挙森下千里と接戦なりそうだもんな
地元に寄り付かない安住と落選しても石巻で活動続けて少しずつ支持集めてる森下千里
ギリギリまだ安住淳勝てそうだろうけど面白い選挙区なんだよな

6415名無しの阪大生:2023/10/20(金) 14:05:36
立憲は減税に対して文句を入れるってことは、増税に賛成ってことでいいんだな?
選挙対策として減税を掲げて何が悪いんだ?

今まで何もしてこなかったのは、自民党だけじゃないんだぞ
お前ら立憲もだからな

6416名無しの阪大生:2023/10/20(金) 14:06:02
財界の票がほしいんだろうな
経団連「消費税15パーセント」
立憲民主党「消費税15パーセント!

6417名無しの阪大生:2023/10/20(金) 14:06:43
ウザい共産党が減税と所得のアップを唱えてるけど
所得増やしても消費伸びる確証が無いから
自公がドヤ顔だし結局雁字絡めで不幸へまっしぐらって理屈だったよね

6418名無しの阪大生:2023/10/20(金) 14:08:12
政党助成金という税金をもらってるくせにChoose Life Projectに資金提供して野党に投票しよう運動をステマした件は総括できたのか?

6419名無しの阪大生:2023/10/21(土) 02:23:15
まだいたんだ菅直人

6420名無しの阪大生:2023/10/21(土) 08:16:54
自社さ政権で仲間だったからな菅直人

6421名無しの阪大生:2023/10/21(土) 09:46:49
菅直人引退
そら77ならな
この人、日本を救った英雄だよな

6422名無しの阪大生:2023/10/23(月) 02:38:25
立憲民主党だけが減税反対?
減税は高額納税者ほど得だからな
もともと納税額が少ない人には恩恵が小さい

6423名無しの阪大生:2023/10/25(水) 01:29:29
まず自民のデマ津波をどうにかしないと地獄に落ちるぞ?www

6424名無しの阪大生:2023/10/25(水) 03:56:37
立憲の言う通りにしてたら立憲以外の野党は比例議員しか居なくなりそうだな

6425名無しの阪大生:2023/10/28(土) 07:52:55
メガネをかけている立憲支持者のみなさーん

6426名無しの阪大生:2023/10/30(月) 11:20:34
増税眼鏡は気になるかって国会で聞くことか?立憲民主党よ

6427名無しの阪大生:2023/10/30(月) 11:21:22
立憲はどうして気にしないんだ?
気にしてくれ

6428名無しの阪大生:2023/10/30(月) 12:08:38
立憲辻元清美(タクシー議連会長)、白タク反対を表明。「交通にも労働者にもいいことない」

成田空港はすでに白タク蔓延しとるで

6429名無しの阪大生:2023/11/02(木) 00:26:51
ほんと逆張りしかないんだなこいつら

6430名無しの阪大生:2023/11/05(日) 21:32:49
菅直人「首相だった私が率先して福島原発にいき、ギリギリ被害が拡大せずに済んだ」

は?

6431名無しの阪大生:2023/11/05(日) 21:33:33
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

6432名無しの阪大生:2023/11/08(水) 14:38:57
立民のメンツはこれでいいのかw

6433名無しの阪大生:2023/11/09(木) 16:40:14
泉は共産党と連携するのかしないのかどっちなんだい!

6434名無しの阪大生:2023/11/14(火) 08:09:59
立憲民主党 悪質なホストクラブを規制する法案を提出

SNSで勧誘が酷いらしいな
規制しろ

6435名無しの阪大生:2023/11/20(月) 02:28:51
帰化人の個人情報を官報に載せるのはやめろ?
やっぱりスパイ天国を目指している政党は違うな

6436名無しの阪大生:2023/11/23(木) 04:24:30
>>6434
そんなの建前やろ
レジェンドの神崎さんは中学でホスクラに嵌まって中学でソープ堕ちと聞いたぞ

6437名無しの阪大生:2023/11/24(金) 03:37:17
>>6415
どうあれ叩きたいだけだからな

6438名無しの阪大生:2023/11/24(金) 19:50:33
塩村あやか壊れる、X民「塩村先生初めまして。 質問ですが…」→ 塩村あやか議員「情報開示請求します

そりゃそうだろう 何度言ってもわからないふりしてんだから

6439名無しの阪大生:2023/11/27(月) 08:51:26
新日本プロレスは雑魚狩りのプロ?w

6440名無しの阪大生:2023/12/04(月) 09:58:22
野党なんてどれも正当交付金目当てでは?

6441名無しの阪大生:2023/12/06(水) 06:02:29
>>6430
これを無事って言う感覚が立憲だよな

6442名無しの阪大生:2023/12/08(金) 19:46:13
結局それよな
現状に不満があって現与党に代わる候補があって初めて人は投票しにいくわけで
投票率は結果だわ

まあ立民はもはや頼れる組織残ってないから事情は変わるかもだが

6443名無しの阪大生:2023/12/11(月) 10:34:06
野党の最低賃金上がれば〜ってのも同じよな
ここ30年ジャップの最低賃金上がり続けてるけど無成長だし

6444名無しの阪大生:2023/12/11(月) 11:29:52
能力がないやつらに任せられるか?

6445名無しの阪大生:2023/12/11(月) 11:30:24
選挙いかない

6446名無しの阪大生:2023/12/11(月) 14:00:43
前なんとかさん新党のことも思い出してあげてください

6447名無しの阪大生:2023/12/11(月) 14:01:37
自民が割れて自民と野党のまともなやつが合流するのが一番望ましい

6448名無しの阪大生:2023/12/12(火) 02:57:54
ギレン

6449名無しの阪大生:2023/12/12(火) 09:27:26
鳩山元市長の長男が国民民主から出馬?なんやかんや言って使えるもん使っとるやないか

6450名無しの阪大生:2023/12/14(木) 14:02:11
立憲民主党「下野して政権を譲るべきだ」 解散総選挙ではなく譲ってくれと主張

極左 の事務方から みっちり 教育されたのかも

6451名無しの阪大生:2023/12/14(木) 14:06:20
>>6450
民意無視かお
立憲とは

6452名無しの阪大生:2023/12/15(金) 04:08:36
>>6450
せめて解散総選挙しろって言えよ

6453名無しの阪大生:2023/12/15(金) 06:11:41
中国から政権取れと指示でも出てんのかね

6454名無しの阪大生:2023/12/15(金) 11:55:24
この状況でも野党の支持率全部合わせても自民以下なんだからすごいわ
どんだけ期待されてないんだよ

6455名無しの阪大生:2023/12/15(金) 19:55:28
今回維新増えるだろうな
立憲なんて共産党程度になるのでは?

6456名無しの阪大生:2023/12/17(日) 11:47:58
東日本大震災時の国民「与党(菅直人)は不毛な政局に明け暮れて被災者の復旧がおろそかにしてる」

与党がそんなことやる意味がない
当時の野党がひどかった

6457名無しの阪大生:2023/12/18(月) 18:17:24
野党第一党は反与党の票が集まるから支持率以上の得票率になる。立憲共産社民を足した支持率はせいぜい10%かそこらだな。これからは立憲に流れた票か維新に流れるから得票率は支持率に近い数字になるだろう

6458名無しの阪大生:2023/12/21(木) 07:51:59
立共にそれぞれ5上乗せ
社民に1上乗せ ってところか
維新も万博絡みで失速してるからこんなに高くないだろ

6459名無しの阪大生:2023/12/21(木) 22:51:53
立憲泉「維新 国民などと新政権目指す」ジャップのまともな野党とは

やる前から分裂するのが分かってる

6460名無しの阪大生:2023/12/21(木) 22:52:22
そんなことは後でいいんだよ
政権を取って自民をバラバラにした後に考えること
自民党だって元々自主憲法制定の一点だけで集まった政党だ
こいつらこそ野合なんだよ
自民がこうなのに、野党はそれぞれの思想が違うから協力するのはおかしいなんてそれこそおかしな話だろ

6461子育て世代代表:2023/12/22(金) 06:34:11
学費無償化は権利だけを主張しろ!
義務は無視しろ!
現状の公立は校則が厳しくてやってられない

6462名無しの阪大生:2023/12/22(金) 13:41:12
お前らが与党になる事なんて二度とないだろ

6463名無しの阪大生:2023/12/22(金) 13:41:35
泉と野田がいる限り政権は取れないよ
この二人追い出せよ

6464名無しの阪大生:2023/12/22(金) 13:42:00
与党になったとたん鳩山や小沢の問題が
明るみになったからな
立憲もやらかしてるんだろw

6465名無しの阪大生:2023/12/22(金) 13:42:33
また原発爆発させるんか
馬鹿な生き物だな

6466名無しの阪大生:2023/12/22(金) 13:42:56
>>6465
自民よりマシ
それだけで
立憲に入れる
意味がある

6467名無しの阪大生:2023/12/23(土) 19:19:39
どれだけ自民をdisっても、対抗勢力の評価が散々なら代わりにならんのにな
自民ガーな人達は、何で自民をdisる事は得意でも、支持する野党(立憲、共産、れいわ、社民等)の評価を上げる事をしないんだろう
やってる事って、汚染水ガーとか、あきたこまちRは有害だーとか、そういう大半の国民を敵に回すような事ばかりじゃないか

6468名無しの阪大生:2023/12/24(日) 09:13:59
原口か、じゃあDSにしといてやる

6469名無しの阪大生:2023/12/26(火) 11:36:23
有権者の95%は立憲に入れないだろ

6470名無しの阪大生:2023/12/26(火) 11:36:57
菅源太郎「父(菅直人)は有名だが私は無名の新人だ」 世襲批判を完全論破

オヤジとは別の選挙区から立候補して言えよ

6471名無しの阪大生:2023/12/26(火) 11:37:24
>>6470
生徒会長クビになった話はあれホントなの?

6472名無しの阪大生:2023/12/29(金) 02:42:02
コロコロ名前変えるから

6473名無しの阪大生:2023/12/29(金) 06:32:28
立件自民党しか選択肢がない件

6474名無しの阪大生:2023/12/29(金) 06:32:53
そうでしたっけ?ふふふアゲイン……

6475名無しの阪大生:2023/12/29(金) 06:33:14
インボイス制度の問題で手間を論点に置いたの失敗だったんじゃね?

6476名無しの阪大生:2024/01/01(月) 19:55:18
水野もと子(👩‍🚀宇宙かあさん)《立憲民主党🎍神奈川県選出》参議院議員💙💛@spacemom2019
謹賀新年🎍本年も宜しくお願いします😃#小沢一郎 先生を囲み、歪んだ政治を正し民主主義を取戻すため、結集し政権交代を実現しようと心合わせ👊帰り道、長蛇の列の湯島天神で子供たちの合格祈願🙏能登北陸で大地震発生のニュース、被災状況が気になる💦波乱の2024年明け、頑張ってよい年にしよう

めっちゃ嬉しそうやんけ!

6477名無しの阪大生:2024/01/05(金) 19:54:02
>>6476
こういう事するからいくら擁護しても無駄なんだよなぁ。

6478名無しの阪大生:2024/01/05(金) 19:55:57
立憲民主党議員らが「能登半島地震にたった40億円」とデマ拡散

熊本 地震の時と同じじゃん 懲りねえな

6479名無しの阪大生:2024/01/07(日) 10:43:41
悪夢の民主党政権
(東日本大震災2011年3月11日14時46分頃)

【午後】0時55分、国会。1時、参院決算委員会。2時50分、同委員会休憩。56分、官邸。
午後3時7分、執務室を出て内閣危機管理センターへ。緊急災害対策本部に出席。
 午後4時5分、同センターを出て執務室へ。同10分、同室を出て、同11分、大会議室へ。同12分から同23分まで、全閣僚出席の緊急災害対策本部。同24分、同室を出て、同25分、執務室へ。同26分、福山官房副長官、伊藤哲朗内閣危機管理監、千代幹也内閣広報官、寺田首相補佐官が入った。同30分、民主党の仙谷由人代表代行、岡田克也幹事長が加わった。同37分、伊藤氏が出た。同44分、岡田氏が出た。同47分、福山、千代両氏が出た。同52分、寺田、仙谷両氏が出た。同53分、執務室を出て記者会見室へ。同55分から同57分まで、記者会見。同58分、記者会見室を出て執務室へ。同59分、細野、寺田両首相補佐官が入った。
 午後5時42分、海江田万里経済産業相が加わった。同44分、福山官房副長官が加わった。
 午後6時3分、全員出た。同4分、執務室を出て、同11分、大会議室へ。同12分、与野党党首会談開始。同17分、同会談を途中退席し、同18分、執務室へ。
 午後6時34分から同7時6分まで、中野寛成国家公安委員長、伊藤内閣危機管理監。同7分、執務室を出て、同8分、大会議室へ。
 午後7時9分から同22分まで、原子力災害対策本部。同23分から同38分まで、緊急災害対策本部。同39分、大会議室を出て執務室へ。同41分、海江田経産相、藤井裕久、福山両官房副長官、細野、寺田両首相補佐官が入った。同8時17分、藤井氏が出た。同24分、海江田氏が出た。同26分、福山、細野、寺田各氏が出た。
 午後8時27分、執務室を出て内閣危機管理センター

6480名無しの阪大生:2024/01/08(月) 03:26:24
でも玉木の方も結構叩かれてる

6481名無しの阪大生:2024/01/11(木) 07:09:37
泉は自衛隊の訓練行ってたよな
ホントセンス無いわ

6482名無しの阪大生:2024/01/12(金) 08:14:01
最近民主上げ多いな
自民も糞だけど

6483名無しの阪大生:2024/01/13(土) 13:54:24
被災者が助かって政府や自衛隊が評価されるより、死んで政権の落ち度になってくれた方が嬉しいもんな

6484名無しの阪大生:2024/01/16(火) 10:19:25
ミンスと違って災害対処に強いし、対処中は与党に協力的で無駄なリソース使わせないよう気を使うし
経済政策バチコリぶち上げて景気回復させるし
多少のお食事券なんか問題にならないよね

6485名無しの阪大生:2024/01/26(金) 02:49:14
小西生きとったんかいワレ
説明責任てさあ
ねえよそんなの

6486名無しの阪大生:2024/01/30(火) 16:13:52
角栄と同じで、野田は50年後に再評価されると思う。

6487名無しの阪大生:2024/02/19(月) 19:38:01
泉は改憲勢力なんだよな
コイツと連合会長をどうにかしないとな

6488名無しの阪大生:2024/02/20(火) 10:55:32
自民党みたいな壺カルトと比べたらどの野党でもマシ

6489名無しの阪大生:2024/02/20(火) 11:08:55
民主党政権は株価4分の1だったからな

6490名無しの阪大生:2024/02/22(木) 03:22:49
リベラルとリベラリズムの違い?
山本太郎と立憲の違いのようなものだろ

6491名無しの阪大生:2024/02/29(木) 05:22:28
イチャモンの総合商社ですよ!ソーリ

6492名無しの阪大生:2024/03/02(土) 10:15:59
毎回同じ事を言うがバカなのはバカな野党支持してる連中なんだよな

野党議員全員入れ替えても国は動く
民主党が下野したときに共産党民主党議員全員入れ替えてれば今議員歴10年越えの中堅が100人以上いたのに邪魔したのは既得権益にしがみ付く野党支持者

6493名無しの阪大生:2024/03/09(土) 11:05:56
立憲「#赤木さんを忘れない 今日は赤木俊夫さんの命日。森友問題でなぜ自死に追い込まれたのか

殺しておいてこれ

6494名無しの阪大生:2024/03/09(土) 11:06:32
>>6493
こわ〜www

6495名無しの阪大生:2024/03/12(火) 11:28:45
でえじょうぶだ 日本では原発爆発させても民主党も東電も許されてる

6496名無しの阪大生:2024/03/14(木) 08:33:18
川田龍平は政治資金規正法じゃなくて、贈収賄”疑惑”になるからもちろん政治倫理審査会行きですよね?

元TBSの現役参議院議員の杉尾さんは大賛成してくれそうだよね

6497名無しの阪大生:2024/03/14(木) 16:10:04
>>6496
キックバックを許すな!
→キックバックは良いんだよ!不記載が問題!
→不記載も直せば良いんだよ!裏金ガー!

文春が報じるまで見て見ぬ振りしたのが報道機関と政治資金センターな

6498名無しの阪大生:2024/03/15(金) 02:02:18
立憲米山隆一「消費税を廃止しお金を配ったら国家財政は破綻します、れいわ新選組は無責任な事言うのやめろ

古今東西、増税で滅んだ国は数あれど減税で滅んだ国は知らないな

6499名無しの阪大生:2024/03/15(金) 14:16:31
そうでしたっけ?うふふ

6500名無しの阪大生:2024/03/15(金) 20:19:18
このような価格破壊にも関わらず、日本は取り立てて「安い国」でもなかった
国内では安く商品が手に入り、一方、海外旅行も気軽に行けた時代だった
民主党時代のどこが悪夢だったんやろなあ

6501名無しの阪大生:2024/03/22(金) 13:20:54
立憲塩村あやか「はしかワクチン打ってスタバに来ました」→れいわ支持者激怒

なんで叩く?別にナンバリングつけなくてそうなのがダサいのがいちばんダサい

6502名無しの阪大生:2024/03/25(月) 10:02:18
立憲「立民は関東、維新は関西ですみ分ければ勝てる!

なんで住んでる?地域で新生等を分けるんだよ。分断工作かな?

6503名無しの阪大生:2024/03/26(火) 06:10:15
自民は選挙までに問題議員叩いておく
選挙はいるころ野党でぞろぞろ
野党も自民に言った手前選挙くるのに後始しないといけない
やらなけりゃそれはそれでたたかれる
だから一部野党議員は静かなのよ

6504名無しの阪大生:2024/03/26(火) 15:43:48
立民と維新は都知事選は小池の後釜に音喜多を推すのだな

6505名無しの阪大生:2024/03/26(火) 15:50:13
維新が野党第1党になってもメディアは立憲を野党第1党として扱うから心配しなくても大丈夫だよ

6506名無しの阪大生:2024/03/29(金) 11:47:15
>>6499
どーすんだこれ立憲


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板