[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
はっきり言って今の世の中はおかしいです。
77
:
名無しの阪大生
:2021/06/20(日) 20:01:46
世間の汚さわかってますアピールw
78
:
名無しの阪大生
:2021/06/24(木) 06:41:15
なんで日本はこんな初歩的な事も防げないの?
79
:
名無しの阪大生
:2021/06/29(火) 11:24:50
おかしいでしょうが!
80
:
名無しの阪大生
:2021/07/07(水) 10:55:46
同情はせんが性格悪くて短気な奴には生きづらい世の中だろうな
81
:
名無しの阪大生
:2021/07/08(木) 03:23:48
>>64
つまり問題意識がないんだよ
82
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 11:13:16
結局金持ちや権力者に人格的にクズな奴が多いからこんな不満が世の中に鬱積するんだろ
金持ちや権力者が恵まれてる幸運に感謝できてて弱者保護に熱心で誰からも慕われる人格者が多いなら
こんな世の中にはならないんじゃねえの
83
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 02:37:59
結局金持ちや権力者に人格的にクズな奴が多いからこんな不満が世の中に鬱積するんだろ
金持ちや権力者が恵まれてる幸運に感謝できてて弱者保護に熱心で誰からも慕われる人格者が多いなら
こんな世の中にはならないんじゃねえの
84
:
名無しの阪大生
:2021/07/28(水) 07:12:33
問題ないやん
85
:
名無しの阪大生
:2021/08/02(月) 19:26:02
つーか何におこてるわけ?
ニュースみねえしまわりの人間が何考えてんだかしらんし
ハンチャとアニメとゆうつべしか見んからわからん、俺よりゃマシだろツイッタラーも
86
:
名無しの阪大生
:2021/08/09(月) 15:09:21
>>1
何を今更
87
:
名無しの阪大生
:2021/08/12(木) 12:40:18
戦時だからね。
88
:
名無しの阪大生
:2021/08/17(火) 11:27:45
>>58
こういう0-100脳には方法の模索は難しいんだろうな
89
:
名無しの阪大生
:2021/08/23(月) 03:14:46
やっぱおかしいだろこれ
90
:
名無しの阪大生
:2021/09/16(木) 03:01:09
もう!国民はしっかりして!
91
:
名無しの阪大生
:2021/09/29(水) 03:58:17
問題あるって言える訳無いよな
92
:
名無しの阪大生
:2021/10/05(火) 04:54:51
俺が肯定するのは自由人権平等の現代日本なんだよなぁ
日本の歴史で大日本帝国の時代ほど多くの人間が死んだことは無かったからね
でも日本は天皇制みたいな身分差別を乗り越えてもっと素晴らしい国になると俺は信じてるから
93
:
名無しの阪大生
:2021/10/06(水) 11:59:49
日本なんか嫌だったんだろうなこんな同調圧力の国やだろ
94
:
名無しの阪大生
:2021/10/16(土) 19:09:52
>>65
よくこんなデマ堂々と言えるな
もう国は絶対に信じない
95
:
名無しの阪大生
:2021/10/24(日) 09:23:36
二十年以上前からそんなもんだろ
40になるまで気づかなかったのかコイツは
96
:
名無しの阪大生
:2021/10/30(土) 09:56:06
当たり前だ。そもそも全部お前の思いどおりに行動する奴なんか世の中にいないだろ
97
:
名無しの阪大生
:2021/11/06(土) 19:44:28
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国
98
:
名無しの阪大生
:2021/11/08(月) 13:19:01
悲しいのはそれに若者が気付いていないこと
政治家連中がどれほど無能かってことをね
99
:
名無しの阪大生
:2021/11/11(木) 19:17:05
決め手は何になるんだこれ
100
:
名無しの阪大生
:2021/11/12(金) 09:10:26
世の中などを良くするためのアドバイスをする仕事に就いてる
101
:
名無しの阪大生
:2021/12/06(月) 04:17:18
そう言うのも後出しだよね
102
:
名無しの阪大生
:2021/12/10(金) 10:25:45
反知性の能無し批判系は消えていいぞ
何も産んでないしそもそもタネも自分で育ててない
103
:
名無しの阪大生
:2021/12/12(日) 02:50:38
お前の頭の中でだろwwwwww
104
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 04:17:25
今の俺らも後世の人間から見れば悪なんだと思うぞ
105
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 18:39:15
特に問題はない
106
:
名無しの阪大生
:2022/01/03(月) 04:43:16
自民党洗脳が根付いてるなあ
根本的に個人主義は集団としてマクロに対抗することを是としているんだよ
だから欧米やアメリカでは組合や団体が政治に対して積極的にロビー活動を行っている
それを孤立主義だと自民党や上級・資本家が意味をすり替えた
107
:
名無しの阪大生
:2022/01/10(月) 19:49:04
人に頼むなよ
108
:
名無しの阪大生
:2022/01/11(火) 13:17:40
>>107
ん?
109
:
名無しの阪大生
:2022/01/15(土) 10:36:31
お!革マル派、中核派の連合赤軍復活ですかな?
団塊ジジイども胸熱だろ?
110
:
名無しの阪大生
:2022/02/09(水) 04:43:43
正直言ってどうでもいいです
111
:
名無しの阪大生
:2022/02/14(月) 11:43:22
現状をそのまま受けとればそうだな。
112
:
名無しの阪大生
:2022/02/14(月) 21:05:36
http://jbbs.shitaraba.net/computer/6908/
113
:
名無しの阪大生
:2022/02/16(水) 10:26:59
気づくだけマシというか、正常なんでは
114
:
名無しの阪大生
:2022/02/17(木) 03:22:25
すまん
どんな指摘なのか書いてくれんと何もかけない
115
:
名無しの阪大生
:2022/02/19(土) 19:31:36
>>111
その返しはちょっとおかしい気がする
116
:
名無しの阪大生
:2022/02/26(土) 08:19:49
>>96
別にそうは言ってないだろ
ちょっと落ち着け
117
:
名無しの阪大生
:2022/03/02(水) 03:25:23
>>96
は?
118
:
名無しの阪大生
:2022/03/12(土) 19:36:47
何も言い返せんかったわ
119
:
名無しの阪大生
:2022/04/13(水) 04:13:56
当たり前だろ
日本は昔から国民には等級があるんだよ
120
:
名無しの阪大生
:2022/04/13(水) 04:14:41
当たり前だろ
日本は昔から国民には等級があるんだよ
121
:
名無しの阪大生
:2022/04/19(火) 07:37:49
おまえらは何も勝ってないし
誰も悲惨な目にあってなどいない
ただおまえら自身を除いては
だのに勝ち誇り
この国は終わったんだザマアミロとのたまう
これこそ
ザ・ルサンチマンw
122
:
:2022/04/29(金) 19:33:21
完全に的外れなら気にならない
これでイラつくって事は
指摘がある程度正しいって君も感じてるからだよ
123
:
名無しの阪大生
:2022/05/05(木) 11:32:00
だからそういうふうに合理的に動かないのが人類な訳で
そういう人たちを切り捨てることができないのが国なわけで
衣食住が満たされなくなった人間がどうなるかは歴史が証明しているわけで
124
:
名無しの阪大生
:2022/05/09(月) 06:44:31
揚げ足取りに全力なところが日本社会の衰退を表してる感じするよな
125
:
名無しの阪大生
:2022/05/19(木) 05:37:29
世の中ナメんじゃねえよボケ
126
:
名無しの阪大生
:2022/05/22(日) 23:08:01
>>125
腹を立たせたいのではなく事実提示してるだけですからね
あなたと違って能力に自信があるのでそこで勝負する必要性がないのですよ
127
:
名無しの阪大生
:2022/05/25(水) 05:17:04
事実そうだしな
128
:
名無しの阪大生
:2022/05/28(土) 02:08:12
フリーランスエンジニアは在宅ワークできる?リモート案件の獲得方法・スキル・年収・仕事例
自由に働く!在宅・リモートワーク体験談まとめ
フリーランスエンジニアがリモートワーク(テレワーク)を半年やってみた感想
月収100万円も夢じゃない、新型コロナでリモートワークエンジニアが急増のワケ
新卒未経験で普通のSIerに入ってから爆速でフルリモートフリーランスになるまでにしたこと
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数6,000件突破
【副業新時代到来!】コロナ拡大で加速!?企業が副業を解禁する理由とは?
大手企業が副業解禁 社外での武者修行、本業に生かす
129
:
名無しの阪大生
:2022/05/28(土) 02:08:40
フリーランスエンジニアになってからの年収推移を公開【現在年収1000万】
【実体験】仕事ができない新卒エンジニアでも月収70万フリーランスになれる理由
フリーランスエンジニアは年収900万円までは余裕!現役フリーランスエンジニアが徹底解説
フリーエンジニアの平均年収!未経験が年収1000万円を超える方法とは?
月額150万円以上も可能?ITフリーランスで高単価を獲得できる理由
在宅で年収1000万稼ぐフリーランスエンジニアの稼ぎ方【再現できる】
フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説
130
:
名無しの阪大生
:2022/06/11(土) 11:17:24
>>111
どういうこと???
131
:
名無しの阪大生
:2022/06/13(月) 15:32:09
世の中には触れたら面倒くさいのがあるんだなあ
132
:
名無しの阪大生
:2022/06/15(水) 02:02:55
国にも悪いところはある。
でも、一番悪いのお前だから。
133
:
名無しの阪大生
:2022/06/23(木) 04:28:29
それは間違いだ。
同情するのは失礼だとか言う馬鹿がいるが、他人に同情するのはその人の置かれた境遇や家庭環境に同情してるんであって、ソイツ自体に同情しているわけではないから失礼には当たらないし、同情されている本人も惨めにはならない。
人間は突き放される方が不安感を覚え希望を無くす。
俺様が言ってんのは、募金ってのは半分以上主催者に着服されていて、本来行くべき所に行ってねーから出来ねーって事。
利がねーのに賭場を拓くアホは居ねーんだよ(失笑┐(´д`)┌
134
:
名無しの阪大生
:2022/06/25(土) 11:20:18
大規模(主催者発表)デモならやってるぞ
135
:
名無しの阪大生
:2022/06/28(火) 09:55:56
具体的にどうぞ
137
:
名無しの阪大生
:2022/07/03(日) 09:47:20
行き場も後もないジジババで盛り上がってるのかと思ってたし分かってたけど最近はその認識も薄まってるし
画像リンク[gif]:imgur.com
138
:
名無しの阪大生
:2022/07/11(月) 05:11:55
むしろ逆じゃね?
139
:
名無しの阪大生
:2022/07/15(金) 02:39:33
今更気付いたふりしてんじゃねえよw
140
:
名無しの阪大生
:2022/07/17(日) 19:33:46
民主主義への挑戦とは一体何だったのか
141
:
名無しの阪大生
:2022/07/18(月) 02:25:45
少しはボキャブラリー工夫しろよ
結局いつもの奴らが騒いでるだけってすぐバレるぞ
頭悪いんか?
142
:
名無しの阪大生
:2022/08/10(水) 01:57:05
それが難癖
143
:
名無しの阪大生
:2022/08/29(月) 06:45:05
>>125
そういうレベルの話しじゃないんだよ
144
:
名無しの阪大生
:2022/09/01(木) 06:28:24
日本国政府のせいでって抜けてるで
145
:
名無しの阪大生
:2022/09/04(日) 08:57:30
>>138
初めて否定的なレスしてるやつ見た
146
:
名無しの阪大生
:2022/09/09(金) 08:01:06
良く見抜いた
147
:
名無しの阪大生
:2022/09/17(土) 14:14:10
>>144
こっちこそ問題だわな
148
:
名無しの阪大生
:2022/09/30(金) 19:50:00
SDGsやね
149
:
名無しの阪大生
:2022/10/04(火) 07:18:16
あげ
150
:
名無しの阪大生
:2022/10/05(水) 03:31:00
だな
151
:
名無しの阪大生
:2022/10/11(火) 22:50:47
考えた事を、詳しく話してご覧。論破してみせるから。
152
:
名無しの阪大生
:2022/10/17(月) 11:10:42
自分が教わってきたこと標準(常識)、それ以外は標準ではないと教えこまれ
社会に出るので、どうでもいい事がニュースになったり、大問題かのように
大騒ぎする
153
:
名無しの阪大生
:2022/10/18(火) 03:13:36
今頃かよ
154
:
名無しの阪大生
:2022/10/21(金) 19:13:44
そのような意味では、今回の炎上騒動が浮かび上がらせたのは、
実は「沖縄基地反対運動のいかがわしさ」などではない。「われわれ日本人が他国の人々と比べて、
抗議やデモという社会運動をする人々に悪い印象を持っている」という厳しい現実だ。
「おかしなデマを流すな! 安倍国葬への抗議の時もすごい人が集まったじゃないか」
と激しい怒りを覚える「市民」の方もいらっしゃるだろうが、そういう個々の熱意のある人々は
どんな社会にも一定数いらっしゃるものだ。
あくまで国民全体で見ると、他国と比べて明らかに社会運動そのものに
「アレルギー」がある人が多いことが様々な調査で浮かび上がっているのだ。
例えば、2019年にシノドス国際社会動向研究所が「生活と意識に関する調査」を
省4
155
:
名無しの阪大生
:2022/10/27(木) 02:51:55
>>125
これが世の中が持ち上げてるZ世代ってやつ
156
:
名無しの阪大生
:2022/11/01(火) 02:25:31
そういう上から目線が世の中を悪くしていきよんょ?
157
:
名無しの阪大生
:2022/11/03(木) 08:12:59
みんなそうなんだが
158
:
名無しの阪大生
:2022/11/09(水) 21:37:07
人種差別や職業差別を行い、弱者を嘲笑い強者にはルサンチマン思想剥き出しで噛みつく。
いつからインターネットはここまで醜悪になったんだろうな?
ネットの悪意はあまりに強くなりすぎた。お前らが目が覚めるその時まで「上で待ってるで」惹かさ
159
:
名無しの阪大生
:2022/11/10(木) 20:12:46
こんな世界で満足か?
俺は、イヤだね
160
:
名無しの阪大生
:2022/11/15(火) 19:01:36
いい事言っているようで
そうでもないようで
まあ合ってる、そんな感じ
161
:
名無しの阪大生
:2022/11/28(月) 02:44:02
だから?
162
:
名無しの阪大生
:2023/01/06(金) 04:49:54
それが何か問題でもあるのか?
163
:
名無しの阪大生
:2023/01/14(土) 02:32:05
元々そんなもんだろ上下前次1-新書関写板覧索設栞歴あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイルぬこの手 ぬこTOP
164
:
名無しの阪大生
:2023/01/22(日) 10:03:50
しょーもねえ世の中だなぁ
165
:
名無しの阪大生
:2023/01/31(火) 09:29:50
現実世界の流れは反差別反ファシズムの価値観をアップデートしてほしいね
166
:
名無しの阪大生
:2023/02/03(金) 03:37:47
一方ジャップは勝手に回ってる寿司舐めたガキをぶっ叩くので必死なのであった
167
:
名無しの阪大生
:2023/02/05(日) 02:23:26
ミンナガー
168
:
名無しの阪大生
:2023/02/23(木) 13:04:56
解決法なんていらないわよ
169
:
名無しの阪大生
:2023/04/05(水) 23:49:52
>>163
そんな事ないぞYO
170
:
名無しの阪大生
:2023/04/22(土) 10:36:10
>>56
その決めつけがアカン言われとんのに
171
:
名無しの阪大生
:2023/04/27(木) 00:54:46
自分にも原因があると思わないのか
172
:
名無しの阪大生
:2023/04/27(木) 03:58:22
>>171
そうか
おれが悪かった
173
:
名無しの阪大生
:2023/04/28(金) 20:06:00
まず人間の尊厳が大事なわけで、個人がどう生きたいかが最も大事
社会だの国だの組織だのはあくまでその手段でしかないわけだから
174
:
名無しの阪大生
:2023/05/18(木) 01:29:00
>>97
お前だけ次元の違う話ししてて草
175
:
名無しの阪大生
:2023/05/27(土) 14:18:06
日本の為政者は諸外国に比べたら
まだまだ理性的だし慈悲の心も多め
だから俺たちは府マンコそあれそこまで生活は切迫してないし
いざとなれば生活保護や公機関の援助もある
でもまあそういうのも徐々にではあるが変わってきてるのは肌身で感じるよな
最近は外人が支配してるんちゃうか?ってくらいになってきてはいる
176
:
名無しの阪大生
:2023/06/06(火) 09:10:14
それいいね、自国を恨めばいいし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板