したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム総合スレ

33名無しの阪大生:2015/09/17(木) 06:23:57

 西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

34名無しの阪大生:2015/09/20(日) 11:19:14
音楽とかシナリオはいいけどシステム面があまりにも糞で足引っ張ってたからそこを一新するならまともなものになるかもな>ファイナルファタジー9

35名無しの阪大生:2015/09/21(月) 19:37:47
幻想神域

2013年10月に日本正式サービスが開始された台湾謹製MMORPG もうすぐ2周年

クラスに相当するものは<武器> 現時点で12+1系統ある(今後も増える模様)
最初に決めた系統の武器でキャラクターを育てていく レベル40でサブ武器を決めキャラクターの方向性を確定させる
レベルアップ時の強化の選択・装備品の選択・アビリティマップの構築によりプレイヤーの目指すキャラに近づけていく
取得した付加特性・特殊スキルなどの選択は自由に変更でき自分だけのビルドが行える
<幻神>と呼ばれる戦闘ペットを召喚して同行させることができる 連れ回せるのは1体だけだが複数所有できる
<幻神>は現時点で60種以上存在する その中にはイケメン型(幻神バハムート・幻神バルドル・幻神ウリエルなど)と
異様に充実し増え続ける美少女型が含まれる(無課金でも入手できる可能性が微レ存) 

盾剣:タンク 鉄壁要塞 幻想神域ではタンクは低難度帯ではあまり必要とされず 高難度帯で需要がある
聖剣:近接 攻撃力・防御力ともに最高レベル ただし適確な状況判断と操作を伴って真価を発揮する
戦斧:近接 範囲近接 何も考えずに殴ってたら敵がいなくなった 脳筋無双
ダガー:近接 ダガーという名の鉤爪 自己回復できる近接 生存性は盾剣に引けを取らない
太刀:近接 必殺攻撃<乱舞>を駆使する 爆発力があるが防御が薄く戦闘中の位置取りにセンスを要する
双剣:近接 回避特化そしてタイマン特化 絶対回避スキル<フリップ>を持つ 上級者向け
銃:射程 移動しつつ射撃攻撃するシューティングマスター 罠と素早い動きで敵を翻弄する 凧揚げ型
砲:射程 高耐久範囲射程 攻撃間隔がやや長くそれを克服する中盤以降の晩成型
弓:射程 そげキング 溜め撃ちによる高倍率遠距離攻撃は全武器中最強
ロッド:射程 範囲攻撃魔法の連続詠唱による高い殲滅力を有する デバフ解除持ち
魔法書:射程 万能あるいは器用貧乏 クラウドコントロールと回復もでき最も優秀なデバフ解除を持つ
竪琴:回復 メインヒーラー デバフ解除を持たない 後衛としては硬く生存性が高い

https://www.youtube.com/watch?v=_mVGhRYUliQ
https://www.youtube.com/watch?v=3rTyvP7SyPk&amp;list=PLLV14IM5P7vLGAxLNU0CmPuLtwfTMOmNd&amp;index=6

36名無しの阪大生:2015/09/21(月) 20:21:46
トップ3私大(科研費補助金の上位3私大)

トップ3私大   25年   26年   27年
1.慶応大     1位    1位    1位
2.早稲田     2位    2位    2位
3.立命館     3位    3位    3位・・・・西日本私大1位

37名無しの阪大生:2015/09/22(火) 08:45:30
将棋は戦争ゲームという主張には反論できない

38名無しの阪大生:2015/09/22(火) 22:12:49
ケイオスドラゴア靴じゃなかった ただ元がTRPGリプレイってのは無理がある 最後のあの流れはロードスのウッドカーラへのオマージュか

39名無しの阪大生:2015/09/24(木) 04:05:10
3dsでもパッケージソフトより心円のDLソフトばっかやってる

40名無しの阪大生:2015/09/30(水) 11:20:08
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61HM86J64CL._AA168_.jpg このオッサィほとすき

41名無しの阪大生:2015/10/03(土) 21:13:20
スマホでまともにゲームやろうと思わん ポチポチゲーならなでもいいだろ

42名無しの阪大生:2015/10/06(火) 07:21:50
大航海時代2のTHE CHASE ドラキュラの血の涙 オケで聞きたい

43名無しの阪大生:2015/10/09(金) 21:03:17
小島秀夫が映画業界に乗り込だら紀里谷みたいになりそう

44名無しの阪大生:2015/10/16(金) 07:34:18
マリオメーカーにクソコースが溢れすぎて鍵がガイドライノようなものを出すハメに


こういうお手本みたいなのを教えてくれるのは有難い うまく作れない俺みたいな連中にとっては尚更

45名無しの阪大生:2015/10/17(土) 07:09:15
パーフェクトワールドキグダム

46名無しの阪大生:2015/10/25(日) 08:05:11
コナミの会長がそうであるように、一般人を相手にしたいってのが彼らの夢だからな 極論、出来ればゲームなて賎業はやりたくない

47名無しの阪大生:2015/10/25(日) 08:21:10
いまだにROやってる 週に1�VGだけだけど

48名無しの阪大生:2015/10/28(水) 04:08:55
オープワールド金太郎はじまったな

49名無しの阪大生:2015/10/29(木) 03:27:56
PS1〜2ぐらいまでなら、PCあればエミュがいくらでもあるじゃなかったか

50名無しの阪大生:2015/11/03(火) 11:28:54
エディグが衝撃的だったのはラストハルマゲドン

51名無しの阪大生:2015/11/03(火) 23:07:27

  立同>>>>>>>>>>>>>>関関

52名無しの阪大生:2015/11/05(木) 22:40:11
バナム、デレステ効果により売上高予想を5300億円→5兆6000億円に


まあGoogleストアだとデレステ実装後はスクフェスは目に見えてラキグ下になったよな グラブルやスクエニ勢とかも上がったせいだけど

53名無しの阪大生:2015/11/13(金) 07:02:36
雰囲気だけならライドウが一番いい メーカー違うけど鬼武者2みたいな箱庭感がある

54名無しの阪大生:2015/11/15(日) 13:38:52
ベセスダなて大したゲーム作らねえのに持ち上げ過ぎなだよ

55名無しの阪大生:2015/11/15(日) 15:16:27


        関西私大4位の関西学院


関西学院は関西大学に次いで、関西私大4位の名誉ある位置にある。

56名無しの阪大生:2015/11/19(木) 03:10:34
テビリオテグペーさが作ったやつだっけ

57名無しの阪大生:2015/11/21(土) 02:18:32
人生最初のRPGはPC88のウィザードリィ(5イチ版) ディスクアクセスがすげー多くて、無音の世界でのBGMのようだった シール貼って死でも大丈夫なようにして遊だっけ

58名無しの阪大生:2015/11/21(土) 22:44:38
いや、韓国でPCの所有率が高いのもPCネトゲやってるからだと思うw プロリーグとかあるみたいだし。

59名無しの阪大生:2015/11/22(日) 09:21:31
ウイザードリィなついな。パッケージが格好良過ぎて勃起してたわ

60名無しの阪大生:2015/11/29(日) 08:25:49
モハクロス、Lボタノ接触が悪くなってきてすげーストレス。まだ最初だからいいけど大型と戦うのが今から恐ろしい

61名無しの阪大生:2015/11/30(月) 03:41:52
カプコノをASBを神神言ってる奴は本屠やったのかと聞きたくなるよな あっちも突進系持ちは全姶死コボ持ちだったしキャラバラスうこだったのに

62名無しの阪大生:2015/11/30(月) 09:53:09
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

63名無しの阪大生:2015/12/02(水) 03:38:19
オデッセイはおいはぎレイプ出来るようになったらやることなくなる

64名無しの阪大生:2015/12/04(金) 07:22:57
マジでただの番宣か、ゲームいいから2期やれよ

65名無しの阪大生:2015/12/06(日) 08:00:21
最多GOTYを取るであろうウィッチャー3のメイストーリー、サブストーリーを見習ってほしいな

66名無しの阪大生:2015/12/06(日) 09:10:01
ほしいな

67名無しの阪大生:2015/12/09(水) 22:33:28
ジャップゲーは細身の男が大剣ふりまわしたりして違和感しかない みたいなこと外人言うわりにFF7は大好きだよなー これこそ正にって感じなのに FF7好きな人はそういう考えじゃないのかな

68名無しの阪大生:2015/12/10(木) 09:05:20
ゲームボーイポケットからアドバスに叛わ カラーは買ってくれなかった

69名無しの阪大生:2015/12/15(火) 21:50:32
アサガをミサガみたいな普通のRPGにリメイクしたら本気出す

70名無しの阪大生:2015/12/16(水) 02:58:47
そな死闘を戦い抜いたレベッカがなでポツト小桧で助けを待っていたので?

71名無しの阪大生:2015/12/16(水) 09:35:27
         東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

72名無しの阪大生:2015/12/16(水) 10:41:09

社会の常識

第1志望・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・関大・関学(立同の受け皿)

73名無しの阪大生:2015/12/16(水) 20:52:04
ソニーが小島秀夫氏が新たに設立するスタジオ「コジマプロダクショプと契役締結 1作目はPS4独占


ソニーこういう所いいよな 映画でこけたスクウェアも損得ぬきで縛らずに助けたりとかしてたし

74名無しの阪大生:2015/12/17(木) 03:58:46
>>73
どうせもうメタルギア作れないだから 逆にまったく新しいゲームに挑戦できるチャスができたと思えばいいよ

75名無しの阪大生:2015/12/18(金) 22:37:32
ハードオフに逝け

76名無しの阪大生:2015/12/21(月) 03:35:08
艦これやったことはないがBGMが格好いいのは知ってる

77名無しの阪大生:2015/12/30(水) 12:16:39
カプコカ発者「スマホゲー作ってる若い奴らはすぐに 売上=正義で「客から金を巻き上げる」と言い出す。俺は絶対に亀ない」


モハゲ欟眩�醗鎮て作っといてなにいってだ

78名無しの阪大生:2016/01/04(月) 03:39:36
豪華客船はカードが全賓る7時間で丁度飽きる

79名無しの阪大生:2016/01/09(土) 06:01:20
ソーシャルゲームやる奴が馬鹿なだけだろ? 搾れるだけ搾り取れ

80名無しの阪大生:2016/01/09(土) 12:17:03
      東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

81名無しの阪大生:2016/01/13(水) 09:41:37
ゲーム業界の有能なのもみな流れてるし 全富れてもらっても構わよ

82名無しの阪大生:2016/01/20(水) 02:48:03
イストやruinaもデフォ戦だからな ツクールゲー300本以上はプレイしてきたけど、 オリジナル戦闘=自己主張強いだけの独りよがりな作者 というパターガ多くて、オリ戦にあまり良い記憶ないわ

83名無しの阪大生:2016/01/21(木) 03:55:56
米国にはリバティプライムがいるはずなだが

84名無しの阪大生:2016/01/28(木) 03:32:43
銃の擬人化ゲーが艦これのパクリなら刀のやつとか城のやつとか重機のやつとか日本国内にもパクリが山ほどあるですがそれは

85名無しの阪大生:2016/01/29(金) 20:48:59
PS4売れすぎ

86名無しの阪大生:2016/02/07(日) 10:30:26
スマホ版「FFⅡ」(通常価格800円)が期間限定で無料配信


なでGooglePlayに単品で置いとかないの?

87名無しの阪大生:2016/02/19(金) 12:36:06
ガチャ爆死したで死にますと自殺者多発すれば規制してくれるぞ ミリゴの時みたいに

88名無しの阪大生:2016/02/19(金) 19:40:16

   反社会的大学=同志社


京都府警が同志社理事長の家宅捜索に入る。

89名無しの阪大生:2016/02/20(土) 20:53:17
艦これ改にゲームオーバーあのか

90名無しの阪大生:2016/02/26(金) 02:26:39
グラブル、ガチャに天井300G(90,000円)


全瓢ば9万だろ 一温毎確率増えてくだから詐欺呼ばわりされないよね 別ゲーでBOXガチャの取り合いを見たことがあったが

91名無しの阪大生:2016/02/26(金) 09:40:19

       西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥

92名無しの阪大生:2016/03/14(月) 03:08:00
ホモホストファタジーw

93名無しの阪大生:2016/03/17(木) 05:18:04
PSVR捨てて箱1買うわ

94名無しの阪大生:2016/03/19(土) 06:16:49
ポケットWi-Fiの何が珍しいだよおまえら

95名無しの阪大生:2016/03/23(水) 10:06:20
wiiは面白かったからそれで十分てことだよ

96名無しの阪大生:2016/03/26(土) 03:22:26
先日でたのはff9だったっけ

97名無しの阪大生:2016/03/26(土) 09:49:59
ドンキーコングも、マリオブラザーズも、
ドラゴンクエストも、ファイナルファンタジーも、
ドラゴンボールも、仮面ライダーや戦隊シリーズも、
みんな昭和の生まれであり、誕生から今までずっと見てきたなぁ……

98名無しの阪大生:2016/03/31(木) 22:56:18
グラブルの無料10連祭りで入った人達は
慣れてきた一週間後とかにサプチケで有料SSR祭りとかやったら即課金する奴多いだろうな
欲しいSSR出るだろうし

99名無しの阪大生:2016/04/03(日) 09:24:55
音色が増えたPS以降のゲーム音楽は原曲の方が良いに決まってるからな
これも良いもんだと思って聴くしかない

100名無しの阪大生:2016/04/03(日) 12:58:20
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

101名無しの阪大生:2016/04/07(木) 03:35:13
MVNO使ってて低速回線利用者は今後も増加するのだろうから
データ量削減のために音楽データをファミコンやスーファミレベルまで落とすってゲームはどんどん出てきてほしい

102名無しの阪大生:2016/04/07(木) 22:36:02
お前ら電車でよく見かけるけどいい歳してゲームばかりじゃん

103名無しの阪大生:2016/04/13(水) 12:00:19
ゲーム会社に勤務してたときamazonや楽天で自社ソフトのステマレビューを書いたらボーナスが貰えてたから書きまくってた
自社ソフトの攻略wikiも自分達で作ってた

104名無しの阪大生:2016/04/23(土) 20:45:39
「第二次大戦の軍艦を美少女として擬人化したゲーム」?大統領の名前の艦とか微妙だよな

105名無しの阪大生:2016/04/24(日) 09:02:08
初代ゲームボーイ隠れた名作といえば「カエルの為に鐘は鳴る」
・・・ではなく「ビタミーナ王国物語」だと思ってる

106名無しの阪大生:2016/04/26(火) 14:57:07
PS4買って後悔した

107名無しの阪大生:2016/04/28(木) 03:30:43
結局、有線だと椅子に座ってプレイすることになるだろうな
ルームスケールVRという発想は革命的だが>VRヘッドセット「HTC Vive」

108名無しの阪大生:2016/04/28(木) 08:23:24
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

109名無しの阪大生:2016/05/01(日) 08:00:38
シェンムー
レンタヒーローは時代を先取りし過ぎた

110名無しの阪大生:2016/05/04(水) 02:35:22
ちなみに最新のオキュラスはメガネかけたままの装着ができない
今後はコンタクト必須か、VRゴーグル側で焦点を調整するようになるかも

111名無しの阪大生:2016/05/04(水) 22:43:00
FF2は
攻撃力とすばやさが低いうちに他の能力を稼ぐゲームのような気がする
HP・MPをある程度上げる

112名無しの阪大生:2016/05/07(土) 20:51:48
「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円

DVDと互換性だけで驚異の売り上げだったからな…
経営うめえ

113名無しの阪大生:2016/05/08(日) 05:51:39
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

114名無しの阪大生:2016/05/08(日) 09:52:41
nvidiaすごいと思うけど買わねーけどな

115名無しの阪大生:2016/05/10(火) 02:54:32
昔ながらのATBバトルでポチポチしたいのに否定的な意見多いよね>FF
時代の流れを感じるわ

116名無しの阪大生:2016/05/14(土) 22:26:23
ファミコンよりATARI2600のほうが上なのね
まあ当然だけど

117名無しの阪大生:2016/05/22(日) 09:56:00
ノビヨ曰くファイファンは6まで

118名無しの阪大生:2016/05/25(水) 23:17:46
日本のハード屋はもうソニーで十分だろ
独自アーキテクチャやめたPS4で大正解だったし。
いまさらセガがどこと協業すんねん。

119名無しの阪大生:2016/05/29(日) 10:24:31
オーバーウォッチやハースストーンとかもそうだけど、作ってる会社(Blizzard)のCEOは日本嫌いで有名だよ
それでもやるのかい?

120名無しの阪大生:2016/05/31(火) 22:42:50
バイオ6のカーチェイスもそうだけど
5の固定砲台ステージとかそっちの方が難しいのは何なんだろうな
それがやりたくて買ったわけじゃないのに

121名無しの阪大生:2016/06/01(水) 22:47:33
今や任天堂なんて
三番手のゴミだもんな

122名無しの阪大生:2016/06/18(土) 03:14:11
NHKのクローズアップ現代で
「VR「サマ-レッスソ」やったホストが女子高生の吐息が聞こえたって言ってて
クロスモーダル現象だって解説があったんだが、
これって実際に女子高生と話した経験が無いと体感できないって訳だから
発売前までに女子高生と戯れる経験しとけば吐息を感じられるかもしれないぞ!

123名無しの阪大生:2016/06/18(土) 10:25:55
(設問)
主要私大(早慶・立同・マーチ・関関)で第2次大戦前から理工科教育をしていた大学を応えよ。


(答え)
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

124名無しの阪大生:2016/06/18(土) 10:25:55
(設問)
主要私大(早慶・立同・マーチ・関関)で第2次大戦前から理工科教育をしていた大学を応えよ。


(答え)
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

125名無しの阪大生:2016/06/20(月) 12:53:43
コーエーって三國無双のとこだよな?
プリキュア無双作ってください!

126名無しの阪大生:2016/06/21(火) 02:40:52
トゥーンレンダリングもそのうちドット絵と同じような扱いになりそう
あれも海外だとなぜかお子様用扱いで不人気なんだよな

127名無しの阪大生:2016/06/26(日) 08:04:48
Cities:Skylinesもぼちぼち飽きてきたんだけど
何か街作り系やのんびりやれる感じのシミュレーションで新しいのない?

128名無しの阪大生:2016/06/26(日) 23:01:43
ここ見とけ
ttp://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

129名無しの阪大生:2016/07/04(月) 10:02:34
ソンビUは上手くパッド活用できてたと思うけどな
没入感はなかったけどw

130名無しの阪大生:2016/07/04(月) 13:58:25
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

131名無しの阪大生:2016/07/14(木) 22:34:49
>>121
任天堂はバーチャルボーイでアレだったから...

132名無しの阪大生:2016/07/16(土) 21:26:17
ポケモンは若者のゲーム、ジジババ多すぎなジャップランドは魅力なし後回しも当然


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板