したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談する人がいない時に独り言を書くスレ[3言目]

9015名無しの阪大生:2022/09/07(水) 03:31:01


9016名無しの阪大生:2022/09/07(水) 03:32:44
あと10年で日本は破綻しそうだな
お前らの大半は寿命だから苦しい日本を見なくて済むな

9017名無しの阪大生:2022/09/07(水) 03:33:06
日本は基本悲惨でブラックな国だからな
2000年のうち平安、江戸、昭和平成合わせて500年位しか太平の世は無いからな

9018名無しの阪大生:2022/09/08(木) 13:52:53
反日カルトを国葬にすることが問題なのに
金額の問題にすり替えていることが既に与野党プロレスなんだわ
与党も野党も統一の犬ってこと

9019名無しの阪大生:2022/09/08(木) 13:54:01
野党も統一が日本が韓国にすべてを捧げろって教義を
安倍はどう思ってたか

統一教会が何千人もの日本人女性を拉致してたのに
安倍はなぜそろえを阻止するどころか、支援してたのか?
信者の自由意志で合同結婚式に出てない、二世信者の存在を知れば
まさに統一教会の日本人女性拉致

メディアも野党も一切、この事実を自民党に質問しない
国民に訴えかけない

9020名無しの阪大生:2022/09/08(木) 13:55:00
自民も壷もクソやが野党はもっとクソw

9021名無しの阪大生:2022/09/08(木) 13:55:23
もうそんな印象操作通じないから野党はクソだが自民と維新と統一教会はもっとクソ
これが唯一の真実だよw

9022名無しの阪大生:2022/09/08(木) 13:55:40
選挙勝ってから言えよw

9023名無しの阪大生:2022/09/09(金) 21:38:49
ほぼ毎週実家に顔出すわけだが未だにワクチン打ったわよねって聞かれるのに
もちろん打ったよっていい歳してウソで返すのが辛い
還暦前にして心配してくれる人がいるのはありがたいことだが

9024名無しの阪大生:2022/09/09(金) 21:39:15
反ワクチンが死ぬのは良いけど
うつして迷惑かけるのがな
他人の迷惑気にしないとか人としてな

9025名無しの阪大生:2022/09/09(金) 21:39:46
コロナ死の94%はワクチン接種者である

9026名無しの阪大生:2022/09/09(金) 21:40:02
これだけ打ってこのありさまだと感染とワクチンあんま関係ないやろ

9027名無しの阪大生:2022/09/15(木) 10:46:52
大学受験の思い出の後は
今の50前後まで30年ゲームで人生を浪費し続けた思い出だけいっぱいすぎやろw

9028名無しの阪大生:2022/09/15(木) 10:47:13
凄いエコな人たちだと思う
自然を汚さず、人も傷つけず

まさにSDGSな人たち

9029名無しの阪大生:2022/09/15(木) 10:47:37
いえいえ、間接的には環境破壊。 電気、食い物、排出。

9030名無しの阪大生:2022/09/15(木) 10:47:55
だからネットがこんだけ広がったってことに気づかないやつが8割だからな
人類はキチガイが8割

9031名無しの阪大生:2022/09/16(金) 10:52:52
国葬の世論調査みると
やっぱり50代以上から反対が多くて70代が圧倒的w
もろに新聞世代

9032名無しの阪大生:2022/09/16(金) 10:53:15
テレビからしか情報を取らないとそうなるわな
マスコミが自分から情報を与えて、マスコミが意見を聞くw
テストにこの問題出るぞ!って言って答えさせるのと同じ
人をバカにした調査

9033名無しの阪大生:2022/09/16(金) 10:53:38
新聞読んでない世代が賢いということにもなるまい

9034名無しの阪大生:2022/09/16(金) 10:54:10
賢いとかそういう話じゃない。
興味の無い話を聞かれた場合、その回答はどこかで
聞いた話をそのまま答えるというロジック

9035名無しの阪大生:2022/09/16(金) 10:54:44
辺に洗脳されるよりは興味ないほうがいいって取れるが、
興味ないってのも洗脳の結果かもよ?
安倍以降の自民戦略は低投票率による岩盤支持層で勝つ 徹底してるじゃん

9036名無しの阪大生:2022/09/18(日) 14:30:55
ホリエモンは話し方や話す内容で本当に頭がいいってわかるからまぁ嫌いではないが、

ひろゆき!てめーぇはダメだ…
自分の意見も主張もまったくなく、単に一般的な世論に反する事を言ってるだけの逆張り野郎

9037名無しの阪大生:2022/09/18(日) 14:31:34
いや○スエモンが一番ないわ(´・ω・`)頭良くないよ

9038名無しの阪大生:2022/09/20(火) 19:49:48
芸能界の序列を視聴者に押し付けてくるテレビしかないからみんなネットに流れるのも必然だろう
誰が偉くて誰が新米かなんて視聴者はどうだっていいんだよ?誰でもいいから笑わせろよな

9039名無しの阪大生:2022/09/20(火) 19:50:17
ダウンタウン松本とか全く面白くないな
下僕みたいな芸人侍らせて楽屋トークみたいなのしてるだけ

9040名無しの阪大生:2022/09/20(火) 19:50:34
これはその通りやな
お笑いは特に顕著で、一番面白いヤツが頂点でいいと思う
お情けで笑わないといかん感じの大御所芸人は哀れ

9041名無しの阪大生:2022/09/20(火) 19:51:20
テレビってある種の宗教だよな
見ない方がいいよ

スカパー契約して
BBCで日本の戦後の歴史観みたら

日本の歴史と全く違う
NHKの報じる歴史と全く違う

日本史は作り直したほうが良いよ

9042名無しの阪大生:2022/09/21(水) 21:01:22
地域で子供を育てよう!
独身はお呼ばれしない運動会に結婚式
果ては、独身を侮蔑する、既婚者たちの会話
血税で地域で育てさせておいて、こんな仕打ちですか

9043名無しの阪大生:2022/09/21(水) 21:01:46
それが自然界の掟

9044名無しの阪大生:2022/09/21(水) 21:02:15
発表で下のパターン発動か..

9045名無しの阪大生:2022/09/21(水) 21:02:31
期待してるわ

9046名無しの阪大生:2022/09/22(木) 10:45:44
ロシアを見てるとさ、日本に生まれて良かったなあって心底思えちゃうよね

9047名無しの阪大生:2022/09/22(木) 10:46:13
日本もそのうちロシア笑えなくなると思う

9048名無しの阪大生:2022/09/22(木) 10:46:29
今の日本に生まれて、ね。だから日本国憲法は改正してはいけない。
戦前の帝国憲法のもとでは今のロシア以上に悲惨だったのだから。

9049名無しの阪大生:2022/09/22(木) 10:46:45
国民の自由を制限しようとしてた安倍は敵なんだよね
あれを応援する奴らの気が知れなかった

9050名無しの阪大生:2022/09/25(日) 19:57:44
まぁでもこれを気にカルト宗教は規制したほうがいいな

9051名無しの阪大生:2022/09/25(日) 19:58:00
公明党がいる限り無理って有権者は知ってるから失望で支持率ガタ落ちしとるんやろな(´・ω・`)

9052名無しの阪大生:2022/10/02(日) 15:40:44
ロシアとウクライナどちらが正義かなんてどうでも良くて
中立な立場ではどちらの言い分もまぁそうだよねと言える
でも報道はロシア100%悪じゃん
誰も違和感おぼえないの?

9053名無しの阪大生:2022/10/02(日) 15:41:06
普通の知能があれば両者が戦うことによって利益を得る奴が
焚き付けてる可能性くらいは推測してるやろ

9054名無しの阪大生:2022/10/02(日) 15:41:39
違和感あるよあるからそもそもウクライナ情勢の話題なったらチャンネル変えている
プロパガンダだらけでほとんど洗脳だろあんなの

9055名無しの阪大生:2022/10/02(日) 15:42:10
大北朝鮮になったヒトラープーチンロシア、くず、人でなしの擁護はないから。
明日は日本という危機感で、平均余命の長い若者はタカ派安倍国葬支持。

9056名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:28:38
マイナンバーカードで支配される
日本国民

9057名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:29:16
治安が良くなるね

9058名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:29:40
マイナンバーカード取得実質義務化きたあああ

9059名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:30:04
河野デジタル大臣は、紙の健康保険証を2024年秋に原則廃止し、今後マイナンバーカードに一本化する方針を明らかにしました。

河野デジタル担当大臣
「マイナンバーカードと健康保険証の一体化に向けた取り組みについて以前に閣議決定をしていましたが、それを前倒し、訪問診療・あんま・鍼灸などにおいてマイナンバーカードに対応する為の補正予算の要求を予定するとともに、マイナンバーカードの取得の徹底・カードの手続き、様式の見直し、この検討を行ったうえで、2024年度秋に現在の健康保険証の廃止を目指すということに致します」

また、運転免許証についても、現在、政府は2024年度末の一本化をめざしていますが、時期をさらに前倒しできないか警察庁と検討を進めていることも明らかにしました。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

国民総監視社会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9060名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:30:37
どうせあれやろ、理解を得られないとかで強制は突然やめるんだろ

9061名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:31:09
海外で起っている事を見ると正直怖いよな

9062名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:31:27
これ、今まで住民票変更しても免許証の住所は変わらなかったんだよね
犯罪者とかは困るだろうね

9063名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:31:52
マイナンバーカード紐付け

身分証明書
健康保険証
運転免許証
預金口座

次は?

証券口座
障害者手帳

9064名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:32:48
ワクチン

9065名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:33:04
でも金持ちは
すり抜けるんだよな

9066名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:33:20
それらが、カードを強制的に作らされることによって
顔写真と紐付けられて、街中の監視カメラを通じて捕捉される

9067名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:33:41
証券口座は既に紐付けになってるだろ

9068名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:36:01
マイナンバーと証券口座はとっくに全員紐付き終わってるぞ

証券会社側で紐付けしてくれてる

9069名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:36:26
マイナンバーって中国みたいな国家による国民管理に使われ始めたな
さすが河野デジタル相だ

9070名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:36:46
預金封鎖するのに必要だかんな

9071名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:37:02
預金封鎖→資産課税→

9072名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:37:19
河野太郎大臣マイナンバーカード啓発する💳のに
tiktok 使うのはやめてほしい
民間人や民間企業がtiktok 使うのは自由だけど
国がtiktok 使うのは危険だからやめてほしい

9073名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:37:37
中国の指令だから
仕方ないだろ

9074名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:38:08
オヤジがああで息子が違うってことはねんだわ

9075名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:38:29
中国が日本人の個人情報欲しがってるから仕方ない

9076名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:38:44
マイナンバーがどのくらい重要な個人情報なのかがまだよくわからん
簡単に人に見せて大丈夫なの

9077名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:38:59
ほぼ使えるところなさそうだし大丈夫じゃね?

9078名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:39:14
マイナンバーの番号があれば
納税額とか分かるよな

9079名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:39:49
保険証をマイナンバーにくっつけるだけだろ

9080名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:40:04
バカはそう思うんだろうな

9081名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:40:34
これな
勝手に登録された

9082名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:40:50
銀行も時間の問題け?

9083名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:41:21
マイナンバー加速化はIT系株価にはプラスだと思うがその前にITバブル崩壊が来ると思う

9084名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:41:39
星新一で何もかも身分証明書に紐づけされた結果
落としたら何もできなくて
ヤケクソで逮捕されたらやっと人間扱いされた話あったな

マイナンバーカードというディストピア

9085名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:42:03
マイナンバーって変更できるんだっけ?ストーカーに一度知られたらもう逃げられないね
あと役所の人は見れるってこと?

9086名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:42:28
言っちゃ行けないことだけど、ぶっちゃけるとマイナンバー制度に反対してるのって心に疚しい事を抱えてる輩だよね

9087名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:42:45
野党支持者や黒田批判してる奴とかがマイナンバーに反対してるんだろうね

俺は自民支持者の統一教会員の買い豚だから喜んでマイナンバー作るよw

9088名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:43:06
いよいよマイナンバー強制でディストピア逝きだなオレら

9089名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:43:29
そもそもマイナンバーに何で銀行口座まで紐付けするんだよ
おかしいと国民は思わないの?

9090名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:43:48
おかしいと声を上げた奴を、ネットでバッシングする集団が徘徊していたじゃん

9091名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:44:05
いやだからさ

財政破綻が近いんだよ

年金破綻→財政破綻→預金封鎖→資産課税→新円兌換率1対0.7

9092名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:44:33
税=資産

9093名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:44:57
マネーロンダリング

9094名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:45:15
そりゃ今は収入無いってだけで社会保障の恩恵を受けられるからな
これが資産把握までされたら、資産がある人は社会保障無しでいいね
ってことにできる。これは案外大きいだろう

9095名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:45:31
相続税

9096名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:45:48
マイナンバーを中抜き管理して中国に流出する展開が見える
そして誰も責任を取らず誤魔化す未来が見える

9097名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:46:12
徴税管理だけとゆうのは蟻の一穴あけるための名目だってのは明らかだったけど
今回のマイナンカアドはわりと急速に強引に情報統合してきてる感じがして怖いわ(^-^)

9098名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:46:40
多分来年あたり財政破綻→預金封鎖

9099名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:47:05
保険証廃止マイナカードの普及のためワロタ(^^)

9100名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:47:33
保険証廃止マイナカードの普及のためワロタ(^^)

9101名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:47:51
監視カメラに顔が映ったら認証でもれなくマイナンバーが表示されそうw

9102名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:48:12
Appleやgoogleに普段の行動から趣味嗜好まで知られてるから、マイナンバーと照合したら何から何までだな

9103名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:48:36
マイナンバーで全て管理すれべええやん
所得と資産は全部把握して1円も脱税できないようにしろ、、、、
って、一番困るのは上級国民だから無理だな(´・ω・`)

9104名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:48:53
上級国民は特別なカードでしゅ。

9105名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:49:11
政府の中がスパイだらけというのが分かっちゃったので無理

9106名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:49:28
マイナカード情報も一元管理してそのうち盗み出されるンやろなぁw

9107名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:49:45
みんなで盗まれたら怖くない

9108名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:50:05
盗まれるどころか、マイナンバー管理をするソフトウェアが中国企業ってところまで見えるわ

9109名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:50:29
ぼくはとっくにマイナンバーカード作って20000円もらってタバコ買ったわ

9110名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:50:55
マイナンバーと資産情報紐付けられたくない人ってどういう層なん?
脱税でもしてんの?

9111名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:51:13
そういう単純な問題ではないんだよ

9112名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:51:30
資産数十万の糞尿が騒いでるだけや

9113名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:51:49
君は世の中知らないみたいだけど
自然と脱税してる人は多

9114名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:52:05
税金は納めてるし資産を把握されるのも問題ないが、ゴミ政府にマトモに管理できると思えない

9115名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:52:24
まぁ余裕で脱税しまくりよ
夜の世界とか絶対入れたくないわな

9116名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:52:39
自営業やろ

9117名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:52:55
予め税金取ってるんだし紐づけする理由も無いでしょ
損益通算やってくれるならともかく税収減るような親切はやらないだろうしムカつくだけじゃん

9118名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:53:33
マイナンバー中華に漏れてるじゃん
預貯金情報全部筒抜けとか怖すぎだろ

9119名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:54:05
マイナンバーは左翼と犯罪者が嫌ってる

9120名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:54:23
運転免許証も廃止。マイナンバーカードと一体化へ

9121名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:54:39
ふえぇ…

9122名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:54:54
免許更新の既得権どーすんの?w

9123名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:55:14
これはないな
ありえない

9124名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:55:30
とうとう国民の監視・管理・追跡で牙を向いてきた、中国とおなじ国民監視の暗黒国家はゴメンだな
朝鮮カルトのクソ政権さっさと潰そうぜ
日本を破壊し衰退させ、国民を苦しめ貧困化させる元凶だからな

9125名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:56:12
うーむ
まあ国税は全ての口座掌握してるだろうしあまり今と変わらんのか

マイナンバーカード作るにしても写真がめんどうだな
スマホ自撮りするんか

9126名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:56:32
56パーが既にマイナカード取得済みってことはジジババ子供以外の現役世代全員取得済みってことやん、ばーかばーか

9127名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:56:55
マイナカードを持ち歩かないとイケない時代きてんね(^^)

9128名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:57:10
政治屋さんたちは自分の政治資金団体に個人資産移してるから
マイナンカアドから合法的に逃れられるんだよねー(^-

9129名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:57:29
マイナンバーに反対する人の特徴
親露の特徴と似てますね

9130名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:57:46
保険証は2024年秋廃止へ、デジタル庁が表明--「マイナンバーカードを持ちたくない人は?」にも回答
外部リンク:japan.cnet.com
「マイナンバーカードのAndroidスマートフォンへの搭載は2023年5月11日を目指すという。」

9131名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:58:02
スマホはヤバいよね
エロサイトの閲覧履歴抜かれちゃうwww

9132名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:58:30
マイナンカードなくてもネット申告できるで

9133名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:58:45
マイナポイントの計画案だと、日常の買い物にもマイナンバーカードの提示が必要だったからなあ

9134名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:59:06
近年でもキプロスで預金封鎖あったからな
マイナンバー紐付けは捨て口座で

9135名無しの阪大生:2022/10/13(木) 12:59:34
見えるみえるぞ、マイナンカードに紐付けられた銀行口座残高がマイナンポイントに変換されて、
壺に献金してしまう未来が。

9136名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:00:07
そもそも証券口座はマイナンバー登録しないと開設できないでしょ

9137名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:00:41
ここの住人は、マイナンバーか導入されるはるか前から証券口座持ってるんだよ

9138名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:01:03
マイナンバーカードは文字が薄いから本人確認書類アップで不鮮明判定になることが多い
免許証だとすんなり通る

9139名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:01:18
マイナンバーカード一本化すると鼻息が荒いけど、
無くした時のリスクは考えてるのかね

9140名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:01:33
国民が受ける被害は自己責任ってのが、前から自民党壺政権だったろ

9141名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:02:32
マイナンバーの写真て、ヅラいいの?

9142名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:02:50
昔からやっててもマイナンバー提出しただろ
提出せんと取引させんぞ!

9143名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:03:13
よく読んでね
「開設」できたかどうかの話だから

9144名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:03:32
現状はまだ脅しやで
する事がありますとは書いてるけど

9145名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:03:49
取引制限するぞゴラッ脅しで出しました
でも紐づけられる事実があったならあまり気にする事ないな

マイナカード無くて医療受けれませんとか本当にするのか知らんけど

9146名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:04:17
だすわけがねえよ、どんだけ政府の飼い犬なんだよ

9147名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:04:53
銀行も証券もマイナン番号なんか提出してないけど何のペナルティもないで今んとこ(^

9148名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:05:10
マイナンバーを登録していない証券口座を閉鎖しようとしたら、先にマイナンバーを提出して紐付ける必要があるって言われた

9149名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:05:26
マイナンバーカード用に写真撮らないといけないのかよ

9150名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:05:48
ワクチンは打ってないがマイナンバーは作ったな
獣の刻印が無いと生活に支障が出ると踏んで

9151名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:06:26
「保険証廃止してマイナカードへ一本化」政府のゴリ押しに反発の声 5年ごとの暗証番号更新に「ハードル高い」

9152名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:06:45
これ10年にしてくれんかね

9153名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:07:10
国民を害することしかしない売国奴自民をさっさとつぶすことだな

9154名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:07:55
今まではなんらかの個人情報を証明するものを失くした時に、他の個人情報を証明するもので
再発行手続きとかやってたわけだけど、マイナに統一したらそういう時の証明はどうやってすんのさ
暗証番号だけ?それってやばくね?

9155名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:08:41
その為に生体認証データ集めだしそうではある

9156名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:09:02
マイナンバーカードがあれば簡単

預金封鎖→資産課税→新円兌換率で

円は紙切れに

9157名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:09:29
マイナンバー紐つけは北がらみの統一カルト政権だからこえーよ

9158名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:10:27
堀江貴文氏 マイナンバー反対派は「無視して推し進めるが正解 ごちゃごちゃ言うと思うが」

9159名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:10:53
全てを一本化したマイナンバーカードを無くした時の再発行手続きのための身分証明書はどうやって取るだろうね?
住民票や戸籍謄本って身分証明書がなくても取れるんだっけ?

9160名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:11:21
考えてないよどうせ

9161名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:11:40
たぶん死刑になるんじゃない?

9162名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:11:58
基本I的にカードを外に持ち歩かず
アップルペイのクレジットカードのようにスマホにデータ化されたものにして
外出先では、スマホで提示する流れにするんじゃない

9163名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:12:47
そらそうよ
保険証をマイナンバーで出すと余計な金取られる

9164名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:13:12
その値段は逆転する
いつからだったかマイナンバー保険証の方が安

9165名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:13:28
あくまでも国民の使いやすい国民主体の制度が大事だからな
現状なんの不満もなくうまく機能しているものを一方的に変えるのは暴挙もおなじ、
国民に奉仕するのが第一の政府にそんな権限はない
そもそも任意のカードであり、
自民の民意を無視した勝手な変更は厳しく断じられなければならない

9166名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:13:54
悲報】政府「マイナンバーカードは義務ではない」と答弁していた、強制は法律違反の疑い

9167名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:14:11
年間2万くらいのポイント配布で作らせるんでしょ
私知ってるんです!

9168名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:14:31
マイナンバーもワクチン接種も義務ではないですか?

9169名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:14:47
義務ではないけど保険証出さないと10割払わされるよ

9170名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:15:37
マイナンバーカード持ってないとマイナンバーないと思ってるハゲはなんなの

9171名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:16:02
そんな奴はこのスレには居ないぞ
スレをよく読めよ

9172名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:16:18
まあそうだな
カード作って無いだけで獣の刻印番号は振られてる
住民票取ると番号確認出来るからな

9173名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:16:36
付与されたマイナンバーがほとんどアクティブじゃないままになっているのと、
顔写真との紐づけがなされているか、いないかの違

9174名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:17:05
じゃあ発行しなくてもいいじゃん
ポイントつけてまで必死こいて

9175名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:17:26
だらいっぱい発向してないやつおるがな

9176名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:17:51
いずれマイナンバーカードによる
国民の銀行口座全数把握が始まるw

9177名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:18:33
Q.
マイナンバーカード紛失時、再発行手続きに必要なものは何ですか

A.
免許証もしくは健康保険証などの身分を証明できる書類と
印鑑をお持ちになり、それぞれの機関にてお手続きください

9178名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:19:01
結局必要ジャン
免許証と保険証

9179名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:19:26
最後は印鑑というアナログ手法が残るのだな

9180名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:19:50
ハンコ禁止とは一体…

9181名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:20:10
免許証と健康保険証を取り込んだあとはどうなるんだろう

9182名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:20:26
手数料が高いパスポートを取らせる作戦か

9183名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:21:03
マイナンバーカードにじぇんぶじぇんぶ入れなしゃい!

9184名無しの阪大生:2022/10/17(月) 09:04:14
大半はワクチン4回打ってもピンピンしてるからまあ大丈夫だろ

打たないけど

9185名無しの阪大生:2022/10/17(月) 09:04:48
これから癌とAIDSを発症して死ぬらしい

トランプの中間選挙で
情報流れてたよ
免疫不全で死ぬんだとワクチン打った奴
あとワクチン打つとまともに子供が産まれないらしい
不妊効果まである

9186名無しの阪大生:2022/10/17(月) 09:05:16
子宮頚がんワクチンも不妊効果あるとか言われてたし
不妊にさせたいんやなあ

9187名無しの阪大生:2022/10/17(月) 09:05:33
コロナ前に癌やった友人が3回打ってるから、そうならないことを祈っているよ

9188名無しの阪大生:2022/10/29(土) 20:09:02
自分の言説押し通すのに都合の良い時代設定持ち出してくる奴は漏れなく老害だわ

9189名無しの阪大生:2022/10/29(土) 20:09:34
殺伐としてるわね(´・ω・`)ハゲでも心はフサフサに

9190名無しの阪大生:2022/10/29(土) 20:10:10
人生勝ち続ければ常時幸せだよ
ホクホクだよ
ほんとだよ

9191名無しの阪大生:2022/11/18(金) 10:14:30
ワクチン接種の副反応はワクチンが効いている証拠
デマに惑わされてはならない

9192名無しの阪大生:2022/11/18(金) 10:14:58
コロナ感染しても副作用の症状より軽いので本末転倒
因みに副作用強く出た人でも普通に感染してる
去年今年の超過死亡者数見れば例えそれがコロナが原因でもワクチンが原因でもワクチンが効果ないことの象徴である

9193名無しの阪大生:2023/01/18(水) 11:43:34
経済発展→女性の地位向上→少子化

少子化解決なんて矛盾でしかない

9194名無しの阪大生:2023/01/18(水) 11:43:56
経済発展せず衰退しとるので少子化だぞ、貧乏だから結婚しない、出産しない
ぶっちゃけ家が狭くて結婚できない、子供部屋なんて持てない日本人が多い

あと日本は特殊で転勤地獄があるので女性は地位向上しない
ぶっちゃけ昇進を断る女性は多い、遠距離恋愛や単身赴任とか却下する

9195名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:19:11

4年連続赤字で累積債務3000億円
それでリストラできなきゃ売るしかないわな西武そごう

9196名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:19:28
来月から元西武上がりのトレーダー参入でこのスレにも活気が戻るぞ

9197名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:19:43
西武そごう買い取った相手は雇用の義務などないからな

9198名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:19:59
お前ら西武百貨店の奴にあったことねえだろ
俺知り合いにいるが70近いがコミュ力の塊みたいな人だわ
まず人当たりがいい
あとタフ
コンビニ出向したらセブンの使えない正社員バイト逆に駆逐されると思う

9199名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:20:18
日本は年齢で全部足切りだから、もったいないことしてるよな。
結果この不甲斐ない数十年。
とにかく終身雇用はすぐにやめないといけない

9200名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:20:37
いまは西武百貨店だが他山の石だわな
これからどんどん売却リストラなんて出てくる
西武百貨店なんて今は落ち目だがバブル期はセゾングループって凄かったからな
人材としてはかなり上位の連中だわな
ヤフコメなんかのハロワの常連みたいな雑魚の会社とはレベルが違うわ

9201名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:22:03
つーか西武のやつはヴィトンの社長か会長だかが新しい店舗内の配置については知らされてないとかインタビューに答えてたよな、本当なら最初から追い出す気満々なんだろなと

9202名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:22:26
西武もそごうも百貨店としてはブランド力低いからな
東なら三越伊勢丹
西なら阪急大丸

9203名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:22:53
大阪出身だけど
阪急髙島屋だと思う

9204名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:23:14
外商の売り上げが低そう西武そごうって

9205名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:23:32
東も、西武そごうは、平成に入って高島屋に負けた感

9206名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:23:54
大丸もあかんやん

9207名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:24:21
三越のような例外はあるけど、基本的に百貨店は鉄道とセットなんだよな
鉄道のサービスの一環が百貨店

9208名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:24:40
西武なんてもう何年も前に実質終わってるからな

9209名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:25:05
西武が東にあって東武が西にあんだよね。
若い頃池袋の西武でちっこい婚約指輪買ったわ

9210名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:25:24

西武百貨店セゾングループって堤清二が東大卒の左翼だったから昔は物凄い有能な高学歴が学生運動やってて大企業には入れなかったからセゾンに入ってきたんだよな

9211名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:25:45
西武と東武と東急があるのに西急がない

9212名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:26:02
西にあるのに東急

9213名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:26:20
地方のデパートなら潰れて困る人いるけど
西武池袋なら歩いて東武池袋行けばいいだけ。困る人がいない

9214名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:26:38
鉄道とセット
西武に残るのは
新宿ペペローション

9215名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:27:18
堤清二
1927年、西武グループの創業者堤康次郎と、康次郎の妾(後に本妻)・青山操の間に生まれる[注釈 1]。青山は当時康次郎と内縁関係にあったが(のち入籍)、康次郎は5人の女性との間に5男2女を持つ。このことは父への反抗につながり、日本共産党入党や文学への傾倒へのきっかけとなっていく。また「父との確執と、父への理解」は、「小説家・辻井喬」を貫くテーマともなっている。

国立学園小学校、東京府立第十中学校(現・東京都立西高等学校)を経て旧制成城高等学校(現・成城大学)に進学すると、寺内大吉に兄事し、後に「近代説話」の同人となる。東京大学経済学部入学直後、同級生だった氏家齊一郎などから勧誘を受け日本共産党に入党。横瀬郁夫のペンネームで積極的な活動を行っていた。

戦時は学徒動員で厚木飛行場の建設作業に従事した後[1]、帝都防衛隊に編入され、四谷消防署の参謀となり[1]、東京大空襲での消化活動を行う[1]。

1950年、内外の混乱により共産党が所感派・国際派へと分裂する中、国際派の東大細胞に属し、党中央から除名される[注釈 2]。この頃、自ら父に勘当を願い出ているが、それは康次郎に対する清二の「絶縁宣言」というべきものだった。


お前らとは対極的な金持ち生まれ超高学歴才能マックスという人物だな

9216名無しの阪大生:2023/08/31(木) 14:27:40
西武ライオンズも売られるのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板