[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【銀】大阪大学平成26年度新入生スレ【杏】
562
:
名無しの阪大生
:2014/06/05(木) 12:19:55
>>561
そうだよね(´·ω·`)
いやあ地元民にとってはそこらへん近場って感じが拭えなくて…
吹田ってほんと変なとこにあるよね
563
:
名無しの阪大生
:2014/06/05(木) 21:42:37
>>562
散歩するにはいいんだけどねぇ、吹田は。散歩しか出来ないのが問題なだけで。
564
:
名無しの阪大生
:2014/06/06(金) 00:34:20
チャリ使ったらわりとどこでもいける気がするんだけど
565
:
名無しの阪大生
:2014/06/12(木) 00:03:43
だから今1秒毎に〜
566
:
名無しの阪大生
:2014/06/12(木) 10:02:35
世界線を超えて〜
567
:
名無しの阪大生
:2014/06/12(木) 11:22:13
ちくわ大明神
568
:
名無しの阪大生
:2014/06/12(木) 12:53:08
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
569
:
名無しの阪大生
:2014/06/13(金) 01:12:31
早くも留年確定したかも
力学で詰んだ あっけない
570
:
名無しの阪大生
:2014/06/14(土) 21:30:45
TOEFLってどんな感じなんだろう
だいたいTOEICと同じ感じなのかね
571
:
名無しの阪大生
:2014/06/16(月) 23:18:13
>>570
めんどくさすぎてつらい・・・
572
:
名無しの阪大生
:2014/06/16(月) 23:49:56
阪大就職四天王
工学部応用理工
工学部電子情報
基礎工学部システム科学
経済学部
573
:
名無しの阪大生
:2014/06/18(水) 22:19:08
殿堂入り
医学部医学科
574
:
名無しの阪大生
:2014/06/20(金) 17:10:33
>>572
経済はねーわ
575
:
名無しの阪大生
:2014/06/20(金) 17:43:09
>>574
にわか乙
576
:
名無しの阪大生
:2014/06/20(金) 20:35:17
就職就職うるさいやつ多すぎるんだよな
577
:
名無しの阪大生
:2014/06/21(土) 00:16:16
電情は工学部で楽な方なのに就職良いのか
578
:
名無しの阪大生
:2014/07/03(木) 00:02:09
残念なレポート提出したったw
…思いのほか時間が足りなかったよ…単位怖い
579
:
名無しの阪大生
:2014/07/03(木) 00:04:55
実験レポートきつすぎ。
めっちゃ睡眠時間削られる。
そして寝坊して遅刻または自主休講。
580
:
名無しの阪大生
:2014/07/03(木) 10:59:30
月一くらいのペースでレポート課してくるのやめてほしいよね
さらに別件で学期末レポートもあるとかやめてほしいよね
そしてわけのわからない課題のレポートもやめてほしいよね
…夏休みまでに生き延びれるか心配だわ
581
:
名無しの阪大生
:2014/07/03(木) 17:55:42
実験とか今まで班員1人欠けていたんだがwwww
582
:
名無しの阪大生
:2014/07/03(木) 19:20:22
テストとレポートやばい
7月は受験並の勉強量になりそう
583
:
名無しの阪大生
:2014/07/03(木) 21:38:23
僅差の関関近龍
584
:
名無しの阪大生
:2014/07/04(金) 01:25:31
あああああああ
文学部のガイダンスサボったあああああああ…
どうにかならんのかあああああああ…
ならんよな…
585
:
名無しの阪大生
:2014/07/06(日) 14:07:20
http://owata89.blog.fc2.com/blog-entry-977.html
586
:
名無しの阪大生
:2014/07/06(日) 19:11:21
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
587
:
名無しの阪大生
:2014/07/09(水) 04:18:16
医>>>歯薬>理工基>>法経>保人文>>>外語
588
:
名無しの阪大生
:2014/07/10(木) 09:53:17
台風って今どうなってるんだ?
589
:
名無しの阪大生
:2014/07/10(木) 10:12:34
工学部電情だけど情活の課題がつらすぎる。C言語まじ分からん。
590
:
名無しの阪大生
:2014/07/10(木) 10:57:49
全体連絡で「レポートについて」の掲示連絡が来たから
何事かと思ったら
外語かよ…
591
:
名無しの阪大生
:2014/07/10(木) 11:13:58
迷惑だよな
何事かと思ったぜ
592
:
名無しの阪大生
:2014/07/10(木) 20:40:52
阪大のwifi貧弱な気がするんだけど気のせい?
593
:
名無しの阪大生
:2014/07/12(土) 03:34:28
知性への誘いAの流体力学のレポートわかんねー
誰か教えてくれねえかな・・・
594
:
名無しの阪大生
:2014/07/12(土) 09:20:05
医>>>歯薬>理工基>>法経>保人文>>>外語
595
:
名無しの阪大生
:2014/07/12(土) 19:31:35
やべえ…
人科に行きてぇ… 経済に絶望した
596
:
名無しの阪大生
:2014/07/12(土) 22:40:11
>>595
確かに人科の中に経済とかぶる領域もありそうだけど…
本当に人科がいいと思うのかい…?
597
:
名無しの阪大生
:2014/07/13(日) 09:54:51
経済はツイッターばっかりやってる痛い奴が多いな
598
:
名無しの阪大生
:2014/07/13(日) 12:54:06
他大学のやつで院は人科に行きたいってやつがいるんだがどうなのかね?
599
:
名無しの阪大生
:2014/07/13(日) 14:40:29
>>598
毎年それなりの人数が他大学から来るよ。
600
:
名無しの阪大生
:2014/07/13(日) 18:11:13
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
601
:
名無しの阪大生
:2014/07/14(月) 00:02:23
>>596
自分が学びたかったのは経済じゃなくて経済活動してる人間でしたとさ
経済学部であることに疲れました
肩身が狭いよ
602
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 04:43:53
実験レポートやばい。こんな時間までやらないと終わらない。
603
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 13:50:08
浪人だけど経済可愛い子多いの?
604
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 19:04:29
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
(国家的使命を受けたプロジェクトの為)
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
605
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 22:47:06
>>603
多いよ、近寄りがたいけど
606
:
名無しの阪大生
:2014/07/16(水) 22:42:09
経済のツイ廃が燃えましたね
607
:
名無しの阪大生
:2014/07/16(水) 23:09:18
おーこわ
608
:
名無しの阪大生
:2014/07/17(木) 00:12:26
個人情報安易に載せすぎでしょ...
609
:
名無しの阪大生
:2014/07/17(木) 00:21:28
個人情報晒されたとか言ってるやついるけど、自分で晒してたんだよなあ
610
:
名無しの阪大生
:2014/07/20(日) 14:40:48
世間はもう夏休みらしいが
全然夏休みって感じがしないぜ!
むしろ語学の試験とか期末レポートの提出がこれからっていう
611
:
名無しの阪大生
:2014/07/20(日) 16:39:06
夏休み…?いえ、知らない子ですね
612
:
名無しの阪大生
:2014/07/21(月) 12:57:30
1セメ終わったーって感じで打ち上げするのはわかるんだけど
それを学部の1回生全員でやろうというのはどうなんだ…
613
:
名無しの阪大生
:2014/07/23(水) 18:46:03
割と真面目にやってきたつもりだが、単位やばそうなのがチラホラ・・・
あぁ・・・
614
:
名無しの阪大生
:2014/07/24(木) 01:40:04
そんなのあるんか
ヒエ~ッ
615
:
名無しの阪大生
:2014/07/24(木) 15:37:16
変なTシャツきてるやつおるな
616
:
名無しの阪大生
:2014/07/24(木) 21:41:16
26年・司法試験(短答式)合格者数
1.立命館 136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 104
3.関大 103
4.関学 94
5.龍大 47
同志社は関大に追い抜かれる寸前です。
617
:
名無しの阪大生
:2014/07/25(金) 00:01:25
>>615
自宅警備員化?
618
:
名無しの阪大生
:2014/07/25(金) 07:18:12
>>617
べんぜん?みたいなやつ
619
:
名無しの阪大生
:2014/07/25(金) 23:39:30
TOEFL-ITP返ってきたけどどれくらい取れてたらいいんだろうこれ
620
:
名無しの阪大生
:2014/07/27(日) 10:16:43
450は最低でもほしい、とさ
621
:
名無しの阪大生
:2014/07/27(日) 10:43:45
現代物理学の過去問ほしい
622
:
名無しの阪大生
:2014/07/27(日) 12:09:49
>>621
ほんまそれな
623
:
名無しの阪大生
:2014/07/28(月) 07:45:58
>>620
そうなのか。
よかった、その点は越えてたわ。
レポートの提出期限が近いのにまだ終わらん…
へへ…グッバイ単位…
624
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 02:20:11
化学概論むずすぎわろち
625
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 08:05:33
勉強したくないでござるwwうんざりでござるwwはぁ…
626
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 18:12:06
友達が「課題やって」ってしつこく頼んできてうっとおしい
627
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 19:17:23
それ友達じゃない
628
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 22:31:21
26年・司法試験(短答式)合格者数
1.立命館 136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 104
3.関大 103
629
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 23:16:15
2セメから本気だす
630
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 23:38:28
1セメで必須単位を落とすんですね、わかります
631
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 01:23:34
>>627
わりと勉強の邪魔になっててつらい
632
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 07:11:58
課題やって?(上目遣い)
633
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 07:30:35
┌(┌^o^)┐ホモォ…
634
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 09:04:13
ほんとに阪大生なの?ってぐらい頭悪い
635
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 11:18:49
KOANで公共交通機関での乗車マナーについての注意喚起が出ててワロタwww
…阪大生レベルならこういう注意喚起無くてもマナー守れるはずだよな?
636
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 13:48:44
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
637
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 15:19:10
関関近龍
638
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 00:15:35
入る大学間違えたかな、お前ら頭よすぎ…
なんで解答用紙真っ黒に出来るんだよ…
639
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 00:32:03
阪大ぐらいで何を言うとんねん。あほばっかやないか
640
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 09:50:54
同じ学部の同じ学年の中でも
「数学試験、解答用紙白紙で出したったwww」って奴も
「あぁ〜、満点目指してたのに1問単純なミスした…orz」って奴も
ピンからキリまでいるからなぁ。何とも言えないなぁ
思ってたよりも「あれ?」ってなる人が多いのはあるけど
641
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 09:56:32
頑張って入った人となんか入ってもうた人
努力を重ねる人とノリでどうにかしようとする人
ノリで突破できなくなると努力が苦手な人は死ぬ
642
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 13:44:55
要領いいやつが羨ましい なんで祭りとか逝く余裕あるのさ
ここ二週間勉強しかしてない
単位おとしたくない
643
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 20:48:04
>>642
一回生?何学部だよ
644
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 22:22:59
今日はテストに遅刻してマジでやばかった
645
:
名無しの阪大生
:2014/08/01(金) 00:45:51
俺も勉強時間より遊んでる時間が長いんだよなぁ。
646
:
名無しの阪大生
:2014/08/01(金) 00:57:55
日頃から勉強してたらテスト前でも遊べるだろ
647
:
名無しの阪大生
:2014/08/01(金) 07:46:37
東洋経済 8月2日号 P47
「関関同立。立命館が頭一つ抜きん出たというのが教育界での評価だ」
648
:
名無しの阪大生
:2014/08/01(金) 18:40:32
カンニングの現場を見てしまったってやつがいたけど監視カメラでばれねーのかあれ
649
:
名無しの阪大生
:2014/08/04(月) 00:25:34
学校から家帰んのに2時間以上かかるから頻繁にサークル逝く気になれなかったからあまり交流なくて合宿全然楽しみじゃないからやめようかな
650
:
名無しの阪大生
:2014/08/05(火) 15:15:24
サークル活動なんて無理にするもんじゃないだろうし
合宿やりたくないならやらんでええやろ
と帰宅部が申しております
651
:
名無しの阪大生
:2014/08/06(水) 09:38:41
ずっと一人がいいんだけどそれじゃ大学生活詰むからなぁめんどくさいなぁ
652
:
名無しの阪大生
:2014/08/06(水) 13:53:18
追試のときって必ずKOANで連絡くる?わざわざ掲示見に行かないといけないんだろうか
653
:
名無しの阪大生
:2014/08/06(水) 15:38:09
>>652
教員によるんじゃないかなぁ。つまり必ずKOANってわけじゃない。
うちの学部の数学もKOANに連絡来ねーって思ってたら
いつの間にか掲示板に貼りだしてあったし。
基本は掲示板だろうな
654
:
名無しの阪大生
:2014/08/07(木) 23:03:49
>>653
おーそっか。ありがとう
655
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 17:08:10
追試こなくていいって連絡きたらもう単位もらえたってことでいいんでしょうか
656
:
名無しの阪大生
:2014/08/11(月) 17:13:19
結局合宿やめちったてへ
657
:
名無しの阪大生
:2014/08/13(水) 01:46:22
友達が帰省やらバイトで八月中に遊ぶ人がいない…
658
:
名無しの阪大生
:2014/08/13(水) 09:45:11
あっそ
659
:
名無しの阪大生
:2014/08/13(水) 09:54:39
今月高校の奴等としか遊んでないんだが…大丈夫かな…
660
:
名無しの阪大生
:2014/08/13(水) 11:42:50
え?遊ぶ相手なんて居ないのがデフォだろ?
661
:
名無しの阪大生
:2014/08/13(水) 13:23:28
えっ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板