したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

世界の終わりは阪ちゃとともに

547名無しの阪大生:2022/03/21(月) 03:18:02
ガチのアドバイスとして
確実にこれからWW3の流れだけど
その時に日本はブルーチー厶アジアの要、最前線になる

で、ロシア人はレッドチームの主峰であり
日本は戦争有事の際危険なうえに捕虜にされるか殺されるかだと思う
ロシア人にとっては二重に美味しくない国だと思う、戦火の及ばない南米やアフリカに逃げるか
次点でレッドチームの中国か韓国北朝鮮で保護されるかだと思う

548名無しの阪大生:2022/03/21(月) 04:37:20
NATOを煽るのが交渉で有利に働きそうだからそれはやるだろゼレンスキーも

549名無しの阪大生:2022/03/21(月) 07:13:08
ウクライナ侵略を成功させることはプーチンの増長に繋がるだけ
奴はまた戦争を起こす

550名無しの阪大生:2022/03/21(月) 13:42:31
ゼレンスキーは李承晩だな
保身が全てになってる

551名無しの阪大生:2022/03/22(火) 03:19:33
もはやプーチンにタブーは無いよ
追い込んだ奴が悪い

552名無しの阪大生:2022/03/25(金) 10:19:22
国益は自由民主主義を脅かされない事が国益ですよ
国家間の約束を守らない国と貿易なんてもってのほか

553名無しの阪大生:2022/03/25(金) 10:37:18
ロシアが安全保障のためにウクライナのNATO入りを嫌がるのは勝手だが、ウクライナにも自国の安全保障を自国で決定する権利はある
それに対して気に食わないから武力で侵攻するというのは一切擁護できない
他国の権利を自国のエゴでコントロールしようとする発想がそもそも争いの火種であり強者のエゴ
中国が自国の安全保障のために日本が日米安保を結んでるのが気に食わないといったら安保解消するのか

554名無しの阪大生:2022/03/26(土) 02:26:04
インドは、ロシア中国側じゃないの?

韓国は、インドよりは西側でしょ。

555名無しの阪大生:2022/03/27(日) 03:30:34
ハンガリーてプーチンのズッ友なのかw
NATO加盟した後に足並み乱すの出てきたら困るわな

556名無しの阪大生:2022/03/27(日) 09:40:46
ブリカスも自滅の道行ってたか

557名無しの阪大生:2022/03/29(火) 04:20:25
もしこのままロシアが侵攻続けて
「ひとつのロシア」と言い始めたら賠償金払わなくて良くなるね

558名無しの阪大生:2022/03/29(火) 10:14:54
>>557
安いなー500兆円はするかと思ってたわ

559名無しの阪大生:2022/03/30(水) 03:20:01
本当かフェイクか知らんけど一昨日のイズベスチヤでロシア捕虜が獣姦されてるて激怒していたけど
それはレイープて事なんか?ロシア語詳しくないからニュアンス読めなかったかもしれんが
虐待されてるならわかるけど性的な虐待ならロシア人が言うかな
死亡や重症より戦意萎えるわ

560名無しの阪大生:2022/04/01(金) 08:56:06
せやせや
例えば北が挑発してミサイルポンポン飛ばして煽ってるやん
ここで煽りに乗ってしまったのがゼレンスキー

561名無しの阪大生:2022/04/03(日) 03:43:55
>>557
残念ながら負けた側が払わされるんだよ

562名無しの阪大生:2022/04/04(月) 19:25:30
プーアノンはウクライナの仕業だというが
なぜ国力の源になる人間を無意味に殺すのか
全くもって整合性がない

プーアノンは幼稚園児より頭が悪い

563名無しの阪大生:2022/04/04(月) 20:21:22
あんな狭いところだけ占領しても停戦できないだろうけど何年もつかね

564名無しの阪大生:2022/04/05(火) 08:02:55
そもそも西側つーのがもう終わりだろ?
経済成長頭打ちでポリコレカルトに思想汚染されてボロボロ

565名無しの阪大生:2022/04/05(火) 22:16:21
>>563
それが停戦協議だろ。
なに言ってんだ

566名無しの阪大生:2022/04/09(土) 02:28:51
電撃戦のつもりが経済制裁の交換が出始めるまで長引くとか思ってもなかったんだろうな。ロシア貴族は没落がお似合

567名無しの阪大生:2022/04/11(月) 11:39:33
ウクライナが自国での決戦を選択したんだから自業自得とも言える

568名無しの阪大生:2022/04/12(火) 02:11:48
一度は停戦になるだろう
次の軍事衝突までにウクライナにはイスラエルの様な高度防衛国家を目指してもらうしかないだろう

569名無しの阪大生:2022/04/13(水) 04:25:04
EUなんて国家集合体だから制裁しても数ヶ月で瓦解するし、小麦事情もあるから長々すると暴動が起きかねない
ロシアの掌の上なのではと

570名無しの阪大生:2022/04/13(水) 09:52:04
スターリンとか毛沢東とかの薄らバカが絶大な権力を握って自分に取って代わる危険がある優秀な人材から順に抹殺した情けない伝統の衣鉢を丸ごと継いでるだけだな。上下前次1-新書関写板覧索設栞歴

571名無しの阪大生:2022/04/15(金) 10:23:38
ウクライナも悪いならともかく軍事侵攻しといてロシアが悪くないはありえないだろ

572名無しの阪大生:2022/04/17(日) 01:47:30
ロシアがイキリ散らすほどNATOに入りたがる国が増えるな

573名無しの阪大生:2022/04/18(月) 03:15:11
そんな簡単に東部を渡して終わり、てなるんかなぁ
全土掌握しないならすごい時間かかりそう

574名無しの阪大生:2022/04/19(火) 20:01:51
ウクライナの人の説明では、ロシアはソ連領は自分の国という発想なので
分裂した国家を元の状態に戻すことは正義と考えているそうだ
つまりロシア人にとってのウクライナは、日本人にとっての沖縄や北海道みたいな感覚なんだろう

575名無しの阪大生:2022/04/20(水) 02:55:47
バルト三国に手出したらNATOが待ってましたとばかりに巡航ミサイルやF22、F35等
今まで使いたくても使えなかった新兵器の実戦テスト場になるし
シベリアの資源や黒海。極東の拠点を直接ゲットするチャンスになるだろう
この議員はロシアより西側の本音を代弁してる

576名無しの阪大生:2022/04/21(木) 04:39:18
歴史知れば取り敢えずロシアは滅ぼすべしとしかならんがな
ウクライナの下衆い外交とかロシアの鬼畜コサックに霞むレベル

577名無しの阪大生:2022/04/22(金) 02:29:31
NATOはなんもしてない

578名無しの阪大生:2022/04/23(土) 08:14:55
だから被害国で連合組めってあれほど言ったやん

579名無しの阪大生:2022/04/24(日) 02:43:58
モスクワ」が沈んだのを大方の日本人は喜んだので
その仕返しでプーチンの直接命令だと思う

581:2022/04/27(水) 04:23:52
>>567
ウクライナの自作自演だろ?

582:2022/04/30(土) 13:46:00
プーチンが5月9日にどうしても勝利宣言をしたいのは、これ以上長引かせるとロシア軍がクーデターを起こしかねないからだろうな
将校消されまくってるし、現場の兵士から情報入ってるだろうし、なのに戦争を続けようとしたら、当然不満の声は大きくなる
これでロシア国民と結託したら、チャウシェスクが殺されたルーマニア革命の再現だ

583:2022/05/02(月) 19:30:22
プーチン癌の手術かフラグ立った

584:2022/05/03(火) 02:30:58
ロシアに気を使って中立とか言ってる国から狙われるんだよw
攻めやすいからな

585名無しの阪大生:2022/05/04(水) 02:31:40
中立よりうくらあ加担のほうがいいだろ
ロシアむかつくし

586名無しの阪大生:2022/05/05(木) 20:09:56
ウクライナ=元ロシアだからな
元ウクライナ大使が親ロ派であっても何ら不思議ではない

だが今回は元ロシアであるウクライナが東側を離れ西側に着こうとして戦争状態になった、という話だからね
日本政府がウクライナを西側に引き入れる手伝いをすることは当然理解できるし、その逆は無いのも分かること

コイツは、というかコイツに限らないが…
なんでコイツらは西側で給料や地位を貰いながら東側に与するんだろうな?
これはロシア同士の内戦ではなく、西と東に分かれた国家間の戦争なんだよね
ウクライナが西側に着くかはウクライナが決めることだし、今はそのウクライナをきちんと西側に引き込めるかの瀬戸際
コイツが親ロ派であっても構わないよ。サッカーワールドカップみたいに特定の国を応援したって構わない
でも、西側で給料貰いながら東側のスピーカーをやるのはダメだわ
省2

587名無しの阪大生:2022/05/14(土) 19:03:01
本当にウクライナが負けそうになったらアメリカが出るんじゃね
その時は日本も全力で支援&北方四島奪還な
これ英米EUが盛大に戦利品(石油、ガスなど)を勝ち取る場合、下手すりゃ日本だけ置き去りになるぞ

588名無しの阪大生:2022/05/23(月) 03:53:42
日中戦争のリスク回避か

589名無しの阪大生:2022/05/25(水) 14:41:31
ロシアが手を引けばアメリカに打撃与えられるってこと?

590名無しの阪大生:2022/05/26(木) 04:02:27
日本にもメチャクチャ影響出てるんだけど、常日頃からセルフ経済制裁してるおかげで国民総茹で蛙状態になってるから気が付いてないだけ

591名無しの阪大生:2022/05/28(土) 19:34:46
せっかく終わりそうな雰囲気出てたのに

592名無しの阪大生:2022/05/30(月) 06:37:38
勝たないまでも、ロシアがあまりにボコボコにされすぎてしまうと中国のパシリ国化して厄介極まりない
ゲームじゃねえから、敵民族全滅勝利みたいのないし

ロシアのボコられよう見て中国もビビって覇権国化やめておとなしくなる!とかいう話は希望的観測の極みのお花畑でしかないしな

593名無しの阪大生:2022/06/02(木) 10:54:05
ウクライナロシア両方死ねって思ってる

594名無しの阪大生:2022/06/02(木) 12:10:26
ロシアは決定的な戦場で負けている!

595名無しの阪大生:2022/06/04(土) 19:49:51
異世界にグーグル無いなら無理だろ

596名無しの阪大生:2022/06/06(月) 15:10:16
まぁフランスより先にイギリスに核弾頭飛んでくから安心しな

597名無しの阪大生:2022/06/09(木) 20:02:56
もう領土2割取られてるしロシアが許してくれるのを願うしかないという

598名無しの阪大生:2022/06/10(金) 08:25:29
こういうの見てるとロシア侵攻以降ですらロシア支持のウクライナ国民は全体の1割程度以上はいるって理解できる

599名無しの阪大生:2022/06/15(水) 23:21:55
損害言えよ 

ほら 
なんでも知ってんだろ

ばあああああああか

600名無しの阪大生:2022/06/17(金) 12:13:06
戦争中にGood Newsはないだろ
戦争終結って話ならいいだろうけど

601名無しの阪大生:2022/06/18(土) 18:59:09
ウクライナに降伏しろ言って何か問題ある?
国なんて穢らわしいもの無くてもいいだろ
解放軍と一緒に上級国民を倒せる絶好のチャンス

602名無しの阪大生:2022/06/22(水) 18:50:17
そろそろ国のしがらみがない国境なき軍隊みたいのが必要じゃないか?

603名無しの阪大生:2022/06/23(木) 19:35:11
>>599
からくり教えてやるが親露と思しきものは逮捕できる法が通ってる、戒厳令でな
政権批判したブロガーは見せしめに蜂の巣にされてる

604名無しの阪大生:2022/06/27(月) 04:10:17
ロシア勝利ならワルシャワ条約機構みたいのじわじわと出来ていくんだろうな

605名無しの阪大生:2022/06/27(月) 12:48:50
まずウクライナいじめをやめたらどうだ?

606名無しの阪大生:2022/07/02(土) 02:23:32
ほんとバカだよな。
他所の喧嘩なんで関わりませんで終わりだったのに。

607名無しの阪大生:2022/07/04(月) 00:06:14


608名無しの阪大生:2022/07/07(木) 04:14:11
破産てウクライナのことかとおもたw

609名無しの阪大生:2022/07/08(金) 19:03:12
サヨクならSPや一般人まきこんでるだろうし
ロシアなら街ごとクレーターになってたろうな

610名無しの阪大生:2022/07/14(木) 00:20:50
単純に中国がロックダウンしてるからアメリカがダメージ食らってるだけなんだよね

経済制裁なんて目じゃないレベルでダメージ食らってる、というか中国のロックダウン繰り返しはアメリカへの嫌がらせ何じゃないかと思ってるんだよな

「経済制裁!」って言うとアメリカとの関係が悪化するけど
「コロナやばい!」でアメリカに経済制裁したら、アメリカは何も言えないし、アメリカ国民も政府にヘイト向くって言う

611名無しの阪大生:2022/08/02(火) 04:36:41
民主主義国家なら外敵作ることで国民を一つにしてこれた

中国史見ればわかるが外敵作ると支援されて内乱発生→そのまま外敵に滅ぼされるをずっとループしてる国だぞ

今の中国共産党の成り立ちからして日本(外敵)の支援で国を奪ったわけだからね

612名無しの阪大生:2022/08/04(木) 19:41:01
実際は
中国VS日米英豪仏になるま

613名無しの阪大生:2022/08/06(土) 08:12:48
極東で戦争を起こしたくてたまらないアメリカ

614名無しの阪大生:2022/08/09(火) 08:29:28
台湾、アメリカ、中国、北朝鮮と
順調に世界大戦へ向かうフラグ立てて草
もう半分日本も参戦決定だろ

615名無しの阪大生:2022/08/15(月) 03:21:42
米国上院議員団、台湾を電撃訪問
いいぞどんどん挑発してやれや

616名無しの阪大生:2022/08/16(火) 10:32:31
ロシアかジャップランドへの逃亡は普通に考えてるよ
例としてはアルベルトフジモリ
独裁者の末路なんてそんなもん

617名無しの阪大生:2022/08/23(火) 15:04:44
“China will waive the 23 interest-free loans for 17 African countries that had matured by the end of 2021,”

なんもかわらんよ

618名無しの阪大生:2022/08/31(水) 03:47:32
少なくともポーランドとチェコとバルト三国は核使用してもNATOが参戦しなければNATO抜けて地域同盟結んで参戦するのが国民意識なので核は使えないよ

619名無しの阪大生:2022/09/04(日) 17:11:08
とりあえずヤバそうなのがドイツだな
エネルギー政策が再エネとロシアの天然ガス便りという自殺行為
それで制裁参加も乗り気では無かったのがEUの同調圧力で無理やり制裁側に

620名無しの阪大生:2022/09/06(火) 10:50:04
あーあ完全ロビアの一人勝ちやん
雨カス終わったな

621名無しの阪大生:2022/09/07(水) 04:04:43
おそロシアと書き込んだらKGBに狙われるかも

622名無しの阪大生:2022/09/09(金) 02:28:26
おそウクライナ

623名無しの阪大生:2022/09/10(土) 10:37:59
イギリスのやってきた事を見ると大英帝国批判も多いやろ

624名無しの阪大生:2022/09/12(月) 19:19:51
ウクライナもういい加減にして

625名無しの阪大生:2022/09/13(火) 10:30:37
それで?日本に撃ったとしてそれでロシアに勝ち目出てきたか?
まさか怖いなら日本に降りろロシアに協力しろとでも言うつもりかね

626名無しの阪大生:2022/09/20(火) 10:05:32
ウクライナ紛争で全部のゴールがチャラ。人権どころやない

627名無しの阪大生:2022/09/21(水) 16:19:31
プーチン「義勇兵だけだったから(国民は余ってるので)まだ余裕がある」

628名無しの阪大生:2022/09/22(木) 03:08:28
戦時体制ってか、そもそも西側からは入国禁止食らってるし今更w
ロシア系企業の営業マンは大変だなあ

629名無しの阪大生:2022/09/22(木) 11:12:11
プーチン、自国内に核兵器落とす実験くらいやるかな?

630名無しの阪大生:2022/09/23(金) 14:07:44
侵略している悪の国ロシアの悪に荷担するわけだから

631名無しの阪大生:2022/09/25(日) 12:52:12
延期を決めたときこそ、岸田首相はいらだった様子でしたが、結果的に、19日におこなわれたエリザベス女王の国葬のテレビ中継を、じっくり観ることができました。

中継を食い入るように観ていた首相は、その荘厳さに感動したようで『この流れに乗ろう。ピンチをチャンスに変えるんだ』と言っていたそうです。

翌日午前、出発前の打ち合せが終わったあと、国葬を担当している森昌文補佐官を呼びつけて、安倍元首相の国葬をエリザベス女王のそれに倣って『見栄えを重視するように』と指示を出したようです」(同前)
突然の指示に森補佐官は困惑し、すぐに木原誠二官房副長官と相談したという。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

632名無しの阪大生:2022/09/27(火) 02:00:51
だから西側を代表する国の一つとして日本はテロには屈しないと世界にアピールする舞台なんだってばよ

633名無しの阪大生:2022/09/29(木) 03:46:57
もう終わりじゃんw

634名無しの阪大生:2022/10/02(日) 09:50:46
ウクライナが武器おいて撤退させようとしたらリマン郊外に位置するロシア軍から撤退する部隊に対して砲撃浴びせるって極悪非道なことしてるんだけど

635名無しの阪大生:2022/10/03(月) 03:24:11
第二次大戦後のドイツ人追放と同じだわな
実際には戦争末期に大部分がドイツに避難してたらしいけど

636名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:14:42
あげ

637名無しの阪大生:2022/10/06(木) 03:27:21
プーチンのせいにするのが間違いなくロシア民にとって一番楽だよな

638名無しの阪大生:2022/10/08(土) 19:19:01
わかってんなら煽るのやめろよロシアバイデン
ヒトラー暴走させたフランスの賠償金と同じだよ

639名無しの阪大生:2022/10/08(土) 19:37:26
宣戦布告もなにも戦争中だろ

640名無しの阪大生:2022/10/09(日) 17:43:30
クリミア大橋通行再開?まあこれで警戒されて検閲もされまくるだろうからクリミアへの輸送力は大幅に減るんじゃね

641名無しの阪大生:2022/10/11(火) 02:35:34
「ロシアとやりたくねえ・・・

642名無しの阪大生:2022/10/13(木) 13:51:47
>>641
将来的に支那もこれにやられるのか

643名無しの阪大生:2022/10/14(金) 09:20:35
ウクライナを散々焦土にしといて

644名無しの阪大生:2022/10/15(土) 02:36:45
やっぱり日本政府はロシアを応援してたね
日本人もロシア軍に入ってナチスウクライナを倒そう
日本人はみんなロシアを応援してます

645名無しの阪大生:2022/10/17(月) 07:26:28
ウクライナが負けてる時は西側のマスコミもちゃんと報道してるだろ

646名無しの阪大生:2022/10/21(金) 07:42:12
安倍が見てた同じ未来ってこういうことだったのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板