[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【共通教育】阪大公式SNS【リーク】
122
:
名無しの阪大生
:2017/02/03(金) 23:30:42
>>111
いいんじゃね?
123
:
名無しの阪大生
:2017/02/05(日) 07:59:52
>>120
ライン使ってコミュニケーションとる相手がいないってことを自白してるな
124
:
名無しの阪大生
:2017/02/17(金) 02:44:34
Facebook知らん外人に乗っ取られたわ
まあどうせ動画とかしか
125
:
名無しの阪大生
:2017/02/19(日) 07:34:13
>>111
いいね
126
:
名無しの阪大生
:2017/02/20(月) 21:53:31
>>111
良いね
127
:
名無しの阪大生
:2017/03/03(金) 02:33:39
>>111
いいな
128
:
名無しの阪大生
:2017/03/24(金) 21:27:14
何年も前から
SMSはキャリアの壁を超えてる
結局、電話番号で送信するのが一番信用できる
129
:
名無しの阪大生
:2017/04/05(水) 23:35:14
>>111
イイネ
130
:
名無しの阪大生
:2017/05/01(月) 21:13:29
mixiとか?
131
:
名無しの阪大生
:2017/05/03(水) 02:36:01
LINE「みどりくじ」 開封するとLINE Pay口座が勝手に作られユーザー大困惑
げ、マジかよ
10人に送っちゃったよ
132
:
名無しの阪大生
:2017/05/03(水) 09:08:31
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
133
:
名無しの阪大生
:2017/06/03(土) 20:04:13
LINE 政府と行政サービス連携へ
無料通信アプリを展開するLINEが政府のオンライン行政サービスと連携することが日本テレビの取材でわかった。LINEの画面からマイナンバーカードを使って一部の行政手続きなどができるようになる。
134
:
名無しの阪大生
:2017/06/04(日) 08:39:12
LINE使用で問題発生
ならば国内で
無事、天下り企業設立www
135
:
名無しの阪大生
:2017/06/12(月) 03:16:32
>>111
いいね
136
:
名無しの阪大生
:2017/06/12(月) 08:18:32
いいよね
137
:
名無しの阪大生
:2017/06/20(火) 21:43:05
lineは朝鮮アプリだから
138
:
名無しの阪大生
:2017/07/14(金) 03:03:31
住所でポン2007年版の根岸のページに上野姓が二人もいるし、誰が書き込んだか分からんがコメントに上野結花なんて書いてあったりするしな
写真がなければたぶんバレなかっただろうな
139
:
名無しの阪大生
:2017/07/21(金) 18:14:54
池で溺れてた男性(31)を通りがかった少年5人が救助も呼ばず爆笑しながらスマホで撮影しFBで公開 男性は水死体で発見される
無断撮影は良くないな
撮ってもいいですかくらいは聞くべきだった
140
:
名無しの阪大生
:2017/07/21(金) 22:19:36
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
141
:
名無しの阪大生
:2017/08/04(金) 02:43:25
今の携帯ってハンズフリーでline見たり出来るの?
142
:
名無しの阪大生
:2017/09/05(火) 23:58:51
>>111
ええやん
143
:
名無しの阪大生
:2017/09/11(月) 11:13:34
Facebookやインスタでわかったのは、
一般に「リア充」とされる人々は、それを当然のものと思って生きているわけではなく、
いかに自分が真のリア充であるかを常に必死にアピールしていたということ
144
:
名無しの阪大生
:2017/11/08(水) 10:31:06
LINEしてるとICQを思い出して嫌になる
145
:
名無しの阪大生
:2017/11/19(日) 02:54:36
錯覚を起こす画像がまたもSNSで大論争に! 石が浮いて見えるvsヘコんで見える
いやーすごい話ですね。
けど、男だからなあ。
だめだよなんていう人も確かにいるけどね。
だけど、これぐらいでって思うよな。
146
:
名無しの阪大生
:2017/12/13(水) 08:27:54
妊婦が「LINE」で「席に座りたい」に設定すると周りの人のLINEに通知が入る機能が実装か
ミヤネ屋で宮根が絶賛してたよ
たいぞうは日本人らしい恥ずかしさを何とかできるとか言ってた
147
:
名無しの阪大生
:2017/12/20(水) 03:06:52
30代だけどラインなんかやってねぇよ
いちいち既読気にしたり返信したりめんどくせぇんだよ
用があるなら電話とメールでくれFAXは勘弁な
148
:
名無しの阪大生
:2017/12/20(水) 08:16:28
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%
149
:
名無しの阪大生
:2017/12/20(水) 08:16:47
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%
150
:
名無しの阪大生
:2017/12/29(金) 21:29:28
公式コミュのお知らせ
151
:
名無しの阪大生
:2018/02/19(月) 10:35:33
バカッターとかでいいねが付くと癖になって三流評論家や批評家が出来上がる。
152
:
名無しの阪大生
:2018/03/14(水) 10:58:51
facebookにて 「野党のバカげた質問ばかりで、旦那(安倍)さんは毎日大変ですね」→安倍昭恵「いいね!」
人が亡くなっていることに,思い至らないんだね
153
:
名無しの阪大生
:2018/04/11(水) 07:44:16
ん?ああ、LINE使ってないからスタンプって絵文字の延長線上としか思ってないんだけどそれが韓国起源なんだ
すごいねー
154
:
名無しの阪大生
:2018/06/01(金) 03:01:52
SNSで流行ってるとか都合よくネットを引き合いに出すな
155
:
名無しの阪大生
:2018/06/03(日) 21:37:19
買わないのにスタバの便所で自撮り
156
:
名無しの阪大生
:2018/07/18(水) 08:45:53
だいすけ「結婚しろと急かしてくる母親を完全に論破した」9.6万いいね!これは使える
大喜びでRTしてるバカ知人にもいるけど
おまえらマジで取り返しがつかなくなってから
後悔してもどうにもならねーんだぞ?
157
:
名無しの阪大生
:2018/08/09(木) 23:21:32
line一番始めに始めた奴が一番つええ
158
:
名無しの阪大生
:2018/08/23(木) 13:57:10
#Me too女優「17歳の少年と寝た記事はデタラメ!NYT死ね!」と強がるも写真が出てきて完全にチェックアウト
しかもお金払ったのはBFみたいだな
でもワインスタインがセクハラ野郎かどうかってのは別なんじゃね
159
:
名無しの阪大生
:2018/08/26(日) 03:05:42
LINEだけは避けようと思っていたが大学のOB会で入れさせられた
その後、親戚→高校OBと広がった
職場は何とか食い止めている
これ以上広がらない方法を教えろ
160
:
負け犬代表のハゲのオッサン
:2018/08/26(日) 08:05:51
実際にそうするからな。実際にここ何十年かほえ続けている。
一生、阪大生として認めない。口を挟み続ける。
一生ほえ続ける。
オレは一生お前らを見て黙っていない!
言葉の暴力と言われようが一生ほえ続ける!
犬と言われようが一生ほえ続ける!
負け犬の遠吠えだろうが一生ほえつづける。
おれは学歴社会とは一生、闘う。
161
:
名無しの阪大生
:2018/10/25(木) 04:00:30
LINEのアイコン、ラジカセ担いだ黒人だわ
162
:
名無しの阪大生
:2018/11/05(月) 11:41:29
玉川徹「安田純平は村の掟に背いた村八分と同じ。今の日本社会は未熟な民主国家」と日本のSNSを批判
村社会なのは日本のマスコミのほうだろ。
日本最大の利権に日本最大のコネ社会。
日本から追い出すべきは安田ではなく、テレ朝のほうだから。
163
:
名無しの阪大生
:2018/11/27(火) 03:02:53
若者「電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?」
LINEして今電話して良いか確認取れって事だろ
俺50だけど大体そうしてる
164
:
名無しの阪大生
:2018/11/27(火) 13:42:20
メールとLINEは気づかないのになぜ電話だけは気づくの?
165
:
名無しの阪大生
:2018/12/19(水) 16:50:10
インスタのストーリーは24時間で投稿消える仕様
166
:
名無しの阪大生
:2019/01/29(火) 13:54:03
>>1
もう誰も公式でそれ言ってない
167
:
名無しの阪大生
:2019/02/02(土) 02:59:28
LINE絡みキャンペーンによる還元率はpaypayを遥かに凌駕していてLINEの圧勝だよ
168
:
名無しの阪大生
:2019/02/23(土) 03:08:08
むかしは5chぜんぶでそういう傾向だっけど流行ってるからいっかでなしくずしになったんじゃん
169
:
名無しの阪大生
:2019/02/28(木) 08:54:37
一万円でLINEやめてやるからくれ
170
:
名無しの阪大生
:2019/03/15(金) 02:58:21
>>162
ええな!
171
:
名無しの阪大生
:2019/03/15(金) 08:25:30
関関
立同の落ちこぼれ
172
:
名無しの阪大生
:2019/03/15(金) 08:25:45
関関
立同の落ちこぼれ
173
:
名無しの阪大生
:2019/03/30(土) 04:06:10
安倍晋三の悪ノリが止まらない、新元号発表をインスタライブ、Facebook、Twitter、YouTubeで同時配信
天皇の行事なのに。なんで糞安倍がでしゃばるの
174
:
名無しの阪大生
:2019/04/10(水) 11:32:46
同棲して、今も後ろでぐーすか寝てるのに
LINEする必要もないな
175
:
名無しの阪大生
:2019/05/12(日) 10:45:49
>>162
いいねぇ
176
:
名無しの阪大生
:2019/11/19(火) 11:49:55
金!原発!SNS!
金!原発!SNS!って感じで…
177
:
名無しの阪大生
:2019/12/28(土) 03:26:17
いいな
178
:
名無しの阪大生
:2020/01/12(日) 10:01:41
lineのメッセージ確認できても返信するのにスマホ出すんなら意味なくない?
179
:
名無しの阪大生
:2020/01/20(月) 05:04:05
ええな
180
:
名無しの阪大生
:2020/04/04(土) 03:14:12
LINEの新型コロナ調査、約2450万人の回答を集める 「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」
こんなん、すぐに特定されるわ
すぐ引っ越すなら別やが
具体的すぎた
181
:
名無しの阪大生
:2020/04/16(木) 03:18:45
SNSのユーザー
182
:
名無しの阪大生
:2020/04/22(水) 08:06:21
SNS隊は報道じゃないし
183
:
名無しの阪大生
:2020/04/30(木) 11:56:03
LINEはクロネコメンバーズとの紐付けは便利
184
:
名無しの阪大生
:2020/05/01(金) 10:28:45
インスタやった事ない陰キャチャメンw
185
:
名無しの阪大生
:2020/05/26(火) 02:00:23
SNS活用してうまくいってる人もいるからなあ
186
:
名無しの阪大生
:2020/07/22(水) 03:18:23
日本企業にまともなSNSアプリは作れませんよ
どこが作るんですか?
187
:
名無しの阪大生
:2020/08/28(金) 18:52:22
いいねをしただけで名誉毀損かはまだ司法判断されてないからギリギリセーフでは?
188
:
名無しの阪大生
:2020/09/03(木) 20:58:39
ええで
189
:
名無しの阪大生
:2020/11/07(土) 10:29:05
Facebook、米大統領選で不正投票を訴えていたトランプ支持者のグループを削除
終わるまでは騒がせとけばいいのに
消すと増えるよ
190
:
名無しの阪大生
:2020/12/11(金) 19:26:34
ええな
191
:
名無しの阪大生
:2021/01/05(火) 02:49:00
ザッカーバーグ斬首キボンヌ
192
:
名無しの阪大生
:2021/01/10(日) 10:35:54
TwitterやFBってのは国を持たないか持てないグローバリストのろくでなしが立ち上げ乗っかって大きくなった
緩いアメリカだからそこにツケ込んだとも言える
トランプ大統領の言ってた「アメリカファースト」とは真逆だ
これはアメリカだけじゃなくこの日本もそうなんだよ
193
:
名無しの阪大生
:2021/01/23(土) 19:37:06
最近の電通はsnsで流行ってるっていう手法ばっかりだな
194
:
名無しの阪大生
:2021/02/01(月) 11:10:00
>>176
そうだ!
195
:
名無しの阪大生
:2021/02/03(水) 10:56:55
ええな
196
:
名無しの阪大生
:2021/02/08(月) 03:22:59
ええな
197
:
名無しの阪大生
:2021/02/15(月) 12:59:39
>>191
それいいね!
198
:
名無しの阪大生
:2021/03/01(月) 10:33:56
>>176
はいwww
199
:
名無しの阪大生
:2021/03/02(火) 02:52:51
LINE含めて使う気もないから問題ない
マイナンバー並に信用する気ない
200
:
名無しの阪大生
:2021/03/18(木) 03:27:47
LINE使わないやつはネトウヨ認定して同調圧力で使わそうとして、いざ使ってつい赤の他人に見れたくない情報書き込んじゃったら自己責任扱い。クズだな
201
:
名無しの阪大生
:2021/03/20(土) 02:24:39
>>192
そういうこと
202
:
名無しの阪大生
:2021/03/24(水) 03:05:29
LINEはチョン臭い
203
:
名無しの阪大生
:2021/03/26(金) 08:21:05
>>202
何この嘘の塊の企業
こんなの信頼して任せてたの?
204
:
名無しの阪大生
:2021/03/26(金) 10:27:02
Llneを使う限りBack doorは付いて回るんで、ヤメレ
205
:
名無しの阪大生
:2021/03/29(月) 03:23:13
ニコニコだって大きく育つ前に中国のビリビリにぶっちぎられたしなぁ
いくら先行しても育てるだけの企画力も資本力も技術力もない感じだ
206
:
名無しの阪大生
:2021/03/31(水) 10:19:04
LINEの通信傍受やってるし中国様の要請で情報提供もしていますだろ
こんなにちょろいんだから使わないはずがない
207
:
名無しの阪大生
:2021/04/01(木) 03:47:18
>共産党の塩川鉄也氏は「給与の大半は出身企業からもらっているのではないか」と指摘。
>LINEが多くの行政サービスを担っているとして「公務の公正性」の観点から問題視した。
そっちかいw 指摘すんのは情報の漏洩、悪用のほうだろ
208
:
名無しの阪大生
:2021/04/12(月) 04:12:44
いいね!
209
:
名無しの阪大生
:2021/05/28(金) 10:16:04
寺田心くんに一体何をされたらこんな暴言を実名アカで書けるんだろう
いい歳した大人なのに、訳がわからない
210
:
名無しの阪大生
:2021/06/01(火) 07:59:53
いい加減東京以外商業目的以外でネット使わせるの全面禁止すべき
明らかにカッペにSNSとか使わせるとろくな事が起きていたない
カッペの意見なんて田舎根性丸出しでキモいから書き込んだら国が殺すくらいした方がいいと思うわ
211
:
名無しの阪大生
:2021/06/04(金) 07:48:42
おおおおおいいね
212
:
名無しの阪大生
:2021/06/19(土) 11:17:31
ヒロシがインスタであげてるやつを配信した方がいいんじゃないですかって言ってたのを真に受けたのか
213
:
名無しの阪大生
:2021/06/19(土) 19:10:03
SNSの場ではとにかく謙虚さやいい人アピールしてるやつは
承認要求高いのはまちがいないね
214
:
名無しの阪大生
:2021/06/28(月) 13:44:47
インスタとか好きそう
215
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:58:26
インスタとか好きそう
216
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 14:25:35
tiktokだからあらかじめ用意されてる他人の音声に合わせてるんだろうね
217
:
名無しの阪大生
:2021/07/15(木) 11:58:27
そういや走馬灯インスタの更新止まって今日で1ヶ月か
218
:
名無しの阪大生
:2021/07/23(金) 20:06:31
クラブハウスは日本人には合わなかったコンテンツ
219
:
名無しの阪大生
:2021/08/11(水) 10:40:22
お前らの個人情報なんかなんも価値無いだろ
今時LINE使わない方が異端児だよ
220
:
名無しの阪大生
:2021/10/10(日) 15:45:09
>>219
自分の個人情報もリークされないかビビッてそうw
221
:
名無しの阪大生
:2021/10/20(水) 17:51:29
自民党貶める目的のSNSアカウントなんて大量にあるがそれがなんだ?w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板