[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大生のアニソンバンド・2阪ねる(仮)
74
:
名無しの阪大生
:2008/04/12(土) 00:25:39
>発表の場
とりあえず「いちょう祭」じゃね?
学祭は例年行かんけど、正直お前らが頑張るんなら見に行く
参加できんけど期待してるヤツ結構いると思うよ。がんがれ
75
:
70
:2008/04/12(土) 01:41:48
俺も学祭に1度も行った事がないまま今年卒業だからなw
最後になんか学生らしい事をしようかと思ったんだけど、皆さん忙しいようで進展はないです(;´Д`)
76
:
名無しの阪大生
:2008/04/12(土) 20:03:38
公の場でアニソンとかやって恥ずかしいとか思わんわけ??
77
:
名無しの阪大生
:2008/04/12(土) 21:01:41
気になったんだけどさ。
進研ゼミのCMでなぜ阪大除いた旧帝大と神戸大を合格したやつらは
「知っていました」とか言ってるのに
なぜ阪大だけ出でてない?
教えてくれ〜〜〜
きになる。
偶然かな?
78
:
名無しの阪大生
:2008/04/12(土) 21:15:19
日本語でおK
79
:
名無しの阪大生
:2008/04/12(土) 22:16:35
>>77
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
エリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカスエリートキショ工学部生ですが問い合わせろカス
80
:
名無しの阪大生
:2008/04/13(日) 12:47:19
そもそもオフの話でもしないと進展するものもしないだろう
81
:
名無しの阪大生
:2008/04/15(火) 21:12:57
結構集まったりしてるのか?
遠くから応援してます。
82
:
1ギター志望
:2008/04/16(水) 00:06:04
とりあえず数曲課題曲決めて合奏してみたいです
83
:
名無しの阪大生
:2008/04/19(土) 01:40:42
とりあえず川田まみのjoint希望で
84
:
29
:2008/04/20(日) 10:30:34
それイイ!!
85
:
1ギター志望
:2008/04/21(月) 20:23:48
じゃあJOINT練習してみるわ
ていうか自分のメアド忘れたんで
>>29
さんか
>>63
さん教えてください><
パスは多分覚えてると思う
そのパスも間違えて覚えてたらアカウント取り直します><;
86
:
名無しの阪大生
:2008/04/22(火) 21:57:13
メアドは
2hangtkibou@gmail.com
です。
こちらに一応要件を送っておいたのですが、
木曜日の昼休み空いてますか?
できれば明日の晩までには返事ください。
間に合うかなぁ。
まあ、無理だったら別に来週でもいいのですか・・・
返信がなかなか来ないと思ったらこういう事だったんですね。
87
:
70
:2008/04/24(木) 21:01:35
オフ乙でした。
初心者(未経験者)イパーイ → とりあえずパートでも決めるか → でもアニソン厳しくね?譜面なんてねーぞ
→ (参加者の内、数名が)「じゃ一緒に軽音部入ろうぜww」 → 解散。
って事で、お流れになりそうなふいんきな訳ですが。さて、俺はどうすればいいのだろうww
と、とりあえず今後もこのスレでは経験者・未経験者問わず募集中です(`・ω・´)6m
88
:
名無しの阪大生
:2008/04/24(木) 21:25:23
調べてみたら有名どころのアニソンは結構譜面でてるみたいです
http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=85228
例えばこんなのとか
89
:
名無しの阪大生
:2008/04/26(土) 03:46:55
いやパワータブってフリーソフトとかあれば結構うpされてるよ。拡張子が.ptbのファイル
jointとかのニコニコで人気系はとくにね。
90
:
名無しの阪大生
:2008/04/26(土) 03:49:27
でも基本耳コピじゃね?
まぁ無難にパワーコード系なら耳コピ簡単だし、演奏力必要ないし。
drパートは俺がドラム叩かんから分からん。
91
:
名無しの阪大生
:2008/06/29(日) 23:26:32
一回生でdr希望なんですが、オフ会なんかはありましたか??
楽器は小学生の頃にピアノをかじった程度で、バンド等は一切やったことないんですけど・・・「God knows...」「おっくせんまん」が演りたいです。
92
:
名無しの阪大生
:2008/07/15(火) 21:08:24
集まるぐらいならしました
93
:
PEZ
◆1Z2H.HXvoM
:2009/01/08(木) 14:36:27
おいおい、こんなスレあったのかよ!
集まってるってことはバンド実現かよ!
すげーな!がんばれよ!
94
:
PEZ
◆1Z2H.HXvoM
:2009/01/13(火) 21:38:28
どんな曲やんだよ?
ファイャーボンバーズ全部やってくれよ!
95
:
名無しの阪大生
:2012/07/29(日) 09:42:58
アニソン三昧の恨みは忘れない
アニソン三昧が禁止なら、オリンピックも当然禁止
96
:
名無しの阪大生
:2012/08/16(木) 08:36:41
>>95
無しっと・・・
アニソンの方が知名度あるんだね・・・
はい論破
97
:
名無しの阪大生
:2012/08/16(木) 09:40:05
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥
98
:
名無しの阪大生
:2012/08/16(木) 09:45:13
立命館・同志社の歴史(明治37〜大正元年)
京都法政大学(大学)>同志社専門学校(専門学校)>同志社政法学校(単なる学校)
99
:
名無しの阪大生
:2012/11/25(日) 10:38:56
ドラムが全て。あとはドラムとの重なりで色をなすエフェクトにすぎない。
100
:
名無しの阪大生
:2012/12/05(水) 20:16:37
キーボード以外の全パート演奏できます・・・
一人で同時演奏が出来ん・・・が・・・
101
:
名無しの阪大生
:2013/02/11(月) 07:22:49
ギターの話わりと面白かったわ。
102
:
名無しの阪大生
:2013/03/10(日) 09:45:03
D-SHADEは今はサラリーマン
103
:
名無しの阪大生
:2013/03/12(火) 07:45:01
ミスチルはアニソン歌うほど落ちぶれたから溜飲を下げた
104
:
名無しの阪大生
:2013/04/03(水) 19:55:05
上がドミソでもベースがレ弾いたりシ♭弾いたりするだけですごいオシャレになるよ
105
:
名無しの阪大生
:2013/04/03(水) 22:44:43
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
106
:
名無しの阪大生
:2013/04/04(木) 06:53:13
演奏者はベース(基準音)に対して音を積み上げてアプローチしていて
それらの聴き手もある程度の音のまとまり(コード)が提示されれば
脳が勝手に鳴っていない基準音を補完してしまう
107
:
名無しの阪大生
:2013/04/17(水) 21:18:18
てか、進撃OP、CDの発売日が3ヶ月も後って???
アホか、レコード会社は
今CD出せばカラオケでも歌われるし相乗効果出るのに
この発売スケジュール組んだスタッフはマジで無能だから解雇したほうがいいよ
108
:
名無しの阪大生
:2013/06/15(土) 00:14:28
ガールズボーカルバンド
女性または女の子がボーカルを担当するバンド。
レベッカ、LINDBERG、JUDY AND MARY、いきものがかり、Every Little Thingなど多数。
109
:
名無しの阪大生
:2013/06/17(月) 22:09:46
コブラのOPもいいけど、やっぱウラシマンのOPが好き
ED最強は永遠ブルー
110
:
名無しの阪大生
:2013/06/20(木) 03:49:16
DTMとかやるまえにまず一つ楽器やれよ
アニソンとか最初は難しいけどサビとか弾けるようになると楽しいぞ
それにコピーしてるだけで自然と曲の構成と作り方のコツがわかってくる
111
:
名無しの阪大生
:2013/06/23(日) 08:41:34
ここで進撃のopかっこよすぎるんだが!?
とか言ってたやつ今なにしてんだろうな
112
:
名無しの阪大生
:2013/07/04(木) 22:47:23
記憶に残るEDというと怪盗セイントテール
113
:
名無しの阪大生
:2013/07/28(日) 08:20:13
>>100
いやソコを弾けよ
114
:
名無しの阪大生
:2013/08/07(水) 09:19:04
手作りオルガン背中に背負って山を超え谷を超え全国を行脚したところからYAMAHAが始まったんだよ
115
:
名無しの阪大生
:2013/08/07(水) 10:02:33
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
116
:
名無しの阪大生
:2013/09/08(日) 11:02:21
>>94
水木一郎で良いんでね
wikiの翻訳数が一番多いんでしょ
117
:
名無しの阪大生
:2013/12/16(月) 03:57:16
ムーンライト伝説のOPは良い
118
:
名無しの阪大生
:2013/12/19(木) 22:29:43
グランプリの鷹
こないだカラオケで久しぶりにOP歌ったった
119
:
名無しの阪大生
:2014/01/02(木) 00:08:49
まにまにはOPの印象のほうが強いな
120
:
名無しの阪大生
:2014/01/06(月) 03:54:13
ゲド戦記の歌は糞だわ
手塚って子のCD借りたら上手かったのに、ゲド戦記では個性が全消し。やたらテレビに出させられるし可哀想だった
121
:
名無しの阪大生
:2014/02/11(火) 12:46:54
ttp://www.radionikkei.jp/anisonpod/
MUR、9時からこれ聴きましょうね〜
122
:
名無しの阪大生
:2014/03/12(水) 08:41:01
キルミーベイベー(ブットバス!! ブットバス!! ブットバス!! ブットバス!!)
123
:
名無しの阪大生
:2014/03/12(水) 09:29:45
東の早稲田、西の立命館
124
:
名無しの阪大生
:2014/03/16(日) 09:45:28
>>121
聞き遅れた録音くれ
125
:
名無しの阪大生
:2014/05/14(水) 20:27:34
>>120
これは同意 あれはつか、あのアレンジの歌はいらなかった
126
:
名無しの阪大生
:2014/06/14(土) 06:20:46
あ、俺もーw 当方 ボーカル、ギター、ベース、ドラム 演奏可 ボーカルはアンドレ・マトスごっこ、ティモ・コティペルトごっこw ファビオ・リオーネごっこ、キスケ、アーライごっこ などハイトーンボーカルが得意 今でもTNTのトニー・ハーネルが完コピ出来ます^
127
:
名無しの阪大生
:2014/06/14(土) 06:40:57
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
128
:
名無しの阪大生
:2014/06/15(日) 10:03:24
昔神聖かまってちゃんというのがいてな
129
:
名無しの阪大生
:2014/09/28(日) 10:40:03
俺、バンドでベースやってましたけど?(10年前に2ヶ月だけ)
130
:
名無しの阪大生
:2015/01/23(金) 22:56:18
JUNO 60はアナログシンセサイザーの名機
131
:
名無しの阪大生
:2015/03/13(金) 07:48:46
ウルトラ海苔波形のアニソデ音の彫り?とかあるのかよ
132
:
名無しの阪大生
:2015/03/13(金) 09:03:26
立同>>>>>>>>>>>>>関関
133
:
名無しの阪大生
:2015/09/28(月) 08:06:57
>>96
ヒロイノ声優が歌ってる気持ち悪いアニソバっかりだけどな
134
:
名無しの阪大生
:2015/11/06(金) 07:48:43
>>126
ドラムでええちゃうか?
135
:
名無しの阪大生
:2016/01/15(金) 11:08:33
俺ピアノ習ってなかったけどそなにレアだったのか 妹は習ってたけどさ
136
:
名無しの阪大生
:2016/01/15(金) 18:40:56
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
137
:
名無しの阪大生
:2016/07/17(日) 08:47:33
理論がわかってないと、メロディがぐちゃぐちゃになるのは確か
アボイド踏みまくるし、モチーフ用いてメロディ作る概念が欠けてるからスケールも連符もわかってないときついよ
138
:
名無しの阪大生
:2016/07/30(土) 02:02:21
日本の常識(西の立同)
第1グループ(立命館・同志社)・・・・各県のトップ高校が受ける全国的な名門大学
第2グループ(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校が受けない、立同落ちの大阪ロー
139
:
名無しの阪大生
:2016/09/24(土) 05:31:39
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
140
:
名無しの阪大生
:2016/10/31(月) 08:15:00
オーディオオタって音楽、ジャンル、曲とかじゃなくて
音質の聞こえ具合で永遠、試行錯誤してる人だろ
141
:
名無しの阪大生
:2016/12/14(水) 02:48:33
楽器の一つも弾けん連中は来んでもええで
142
:
名無しの阪大生
:2017/05/16(火) 13:42:45
セッション好きは脳筋低学歴
143
:
名無しの阪大生
:2018/01/19(金) 11:40:06
Mark Ribotと言うギタリストが、世間的にはマイナーだけど異常に音の良いギターを使う天才で
しかも異常に味のある古いギターでアグレッシブなのに味のある演奏をする
144
:
名無しの阪大生
:2018/02/11(日) 09:26:11
windowsosから出力される音声にイコライザとサラウンド機能をつける。
Equalizer APO
A system-wide equalizer for Windows 7 / 8 / 8.1 / 10
equalizerapo.sourceforge.io
145
:
名無しの阪大生
:2018/02/19(月) 22:47:11
「レスポール」などで知られるギターメーカーのギブソン、倒産の可能性
SONARの恨み忘れんからなさっさと潰れろ
146
:
名無しの阪大生
:2018/02/20(火) 03:03:37
>>145
潰れて投げ売りするなら買いたい
147
:
名無しの阪大生
:2018/02/20(火) 09:03:27
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
148
:
名無しの阪大生
:2018/05/02(水) 03:06:10
指板リッチライトの奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149
:
名無しの阪大生
:2018/06/05(火) 07:38:21
ベース
150
:
名無しの阪大生
:2019/03/09(土) 06:24:26
ジャーン←Emコード 「ざんね〜ん!」(ギター侍っぽく)
151
:
名無しの阪大生
:2019/09/12(木) 14:06:16
ギブソン レスポール スタンダード
152
:
名無しの阪大生
:2019/11/26(火) 02:46:09
起きてる?
solar弾いて上げたぞ
dotup.org
早くお前の演奏上げてくれよ
曲は何でもいいから
153
:
名無しの阪大生
:2020/08/01(土) 09:26:11
ベースとドラ厶がしっかりしてるバンドは聴きやすい
154
:
名無しの阪大生
:2020/08/10(月) 05:00:34
せっかくのサンリオバンドが台無しだぁ…
155
:
名無しの阪大生
:2021/05/09(日) 13:29:33
バンドやりたいんだけど、ギターもボーカルもドラムも出来ないから簡単そうなベースを選ぶ人用の楽器。
弦を1本はじいてれば音が出るしねぇ。
↓
本当はベースとドラムはバンドの要。
ベースとドラムが上手かったらギターとボーカルが下手くそでも、まあまあ聞けるもんだよねwww
156
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:21:15
バンドやりたいんだけど、ギターもボーカルもドラムも出来ないから簡単そうなベースを選ぶ人用の楽器。
弦を1本はじいてれば音が出るしねぇ。
↓
本当はベースとドラムはバンドの要。
ベースとドラムが上手かったらギターとボーカルが下手くそでも、まあまあ聞けるもんだよねwww
157
:
名無しの阪大生
:2022/03/31(木) 00:04:50
村田たむ
158
:
名無しの阪大生
:2022/04/07(木) 05:19:06
城島のこんなデカいギターケースを、わざわざ動かしてまで画面から外さないと批判されるのかw
基地外やな
160
:
名無しの阪大生
:2022/04/07(木) 10:57:21
ドラムんベース
161
:
名無しの阪大生
:2022/05/14(土) 11:49:36
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
162
:
名無しの阪大生
:2022/05/18(水) 10:07:46
ギター始めました
163
:
名無しの阪大生
:2022/06/16(木) 19:13:59
ASMR流してからが本番
164
:
名無しの阪大生
:2022/11/21(月) 09:29:42
ウイングとキール担当するぞ
ドラムだけは絶対いらない
165
:
名無しの阪大生
:2023/06/13(火) 01:41:32
この間のテレビで密閉イヤフォンで耳にカビが生えて脳に毒素が回り頭痛になるって言ってたけど
カビのせいだと思うんかなw
電波のせいとか考えないのかなw
危険性は確認されてない!って言われたら付けるんかなw
放射能もカビのせいにしてそう
アホばっかだなこの国は
166
:
名無しの阪大生
:2023/07/26(水) 10:33:55
いい年こいてバンドやってるような人だから娘にそんな名前付けちゃうオレカッケーみたいなノリだったんだろうな
家族揃ってキチ
167
:
名無しの阪大生
:2023/08/12(土) 08:43:07
今頃ギターやってるぞコイツらwwwwwwww
168
:
名無しの阪大生
:2023/10/02(月) 02:24:40
ドとレとミとファとソとラとシの音が〜出な〜い
169
:
名無しの阪大生
:2023/10/10(火) 08:41:32
エアグルーヴ
170
:
名無しの阪大生
:2023/12/27(水) 13:31:27
()で中身の名前書いてるとか声優みたいになってて
171
:
名無しの阪大生
:2024/03/15(金) 04:08:42
そういう宣伝ばっかりは居るんやで
自分で交換できそうなもんでもあれこれ言わず見て楽器始めたりはするし打たなくて当然
172
:
名無しの阪大生
:2024/03/18(月) 09:24:03
PAシステムをどう使うかの話
173
:
名無しの阪大生
:2024/05/21(火) 19:17:26
ドラム以外全員ギターになるやつな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板