したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【初心者】 自分の持っている中国株の終値を書く 【ど素人】

126名無しの阪大生:2018/01/30(火) 02:45:21
カギをかけないで、ネット上に580億円おくバカですから

127名無しの阪大生:2018/01/30(火) 07:18:41
実体の無い仮想通貨にカネを出し、よく見るとカネだけ払わせてコインすら持っていない可能性も出てきた。
豊田商事事件じゃんこれ。
右翼の2人組の男がカメラの目の前にあらわれて。。。。

128名無しの阪大生:2018/01/30(火) 11:14:40
無法状態じゃないか
突っ込むなら300円ぐらいにしとけばよかったんだな

129名無しの阪大生:2018/01/30(火) 14:16:32
俺もずっと嫉妬うるせえなって言われながらディスってる人間なんんで
もとのビットコイン20万くらいに戻らないかな、んじゃなきゃ買えないし
買えなきゃ使えないからな

130名無しの阪大生:2018/01/31(水) 15:27:48
馬鹿な若者しか犠牲になってないから問題ない

131名無しの阪大生:2018/01/31(水) 19:37:33
関西学院


関西大>>>>>関西学院

132名無しの阪大生:2018/02/01(木) 03:04:04
中央が保証している紙
誰も保証しないプログラム

133名無しの阪大生:2018/02/01(木) 14:14:38
元金のほとんど失うってことは最高値の1%ぐらいまで下がったってこと?
ビットコインだってそこまで下がってないんじゃないの?

134名無しの阪大生:2018/02/02(金) 02:45:27
仮想通貨もセカンドライフみたいに
極一部の物好き以外には相手にされなくなるのかなあ

135名無しの阪大生:2018/02/03(土) 07:36:18
コインチェック 客の金と会社の金を一緒にしてエクセルで管理

客の金は俺のものだろ。
こいつが犯人じゃねえのかマジで

136名無しの阪大生:2018/02/03(土) 09:29:54
マー関の最下位=関西学院



関西大>>>>>>>関西学院

137名無しの阪大生:2018/02/03(土) 09:30:13
マー関の最下位=関西学院



関西大>>>>>>>関西学院

138名無しの阪大生:2018/02/04(日) 03:11:44
コインチェック、今後は金融庁の検査官10人が社内に常駐

出川の自宅とマセキ芸能社にも常駐するんだろ?

139名無しの阪大生:2018/02/04(日) 08:50:06
出金時期を確定させてないあたり
異常に怪しい
返金しますはマウントゴックスも言っていたよ

140名無しさん@涙目です。(茸):2018/02/04(日) 09:54:59
コインチェック△

141名無しの阪大生:2018/02/06(火) 12:43:20
暴落マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

142名無しの阪大生:2018/02/13(火) 02:59:49
26万人のうち実在する人間が何人いたのかまで報道してくれ>コインチェック

143名無しの阪大生:2018/03/08(木) 07:19:17
ビットコインまだあったんだ

144名無しの阪大生:2018/03/08(木) 08:26:56
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

145名無しの阪大生:2018/03/20(火) 08:04:41
ビットコイン年金

146名無しの阪大生:2018/04/01(日) 10:08:32
>>143
儲けが雑所得になった時点でもう死んでた

147名無しの阪大生:2018/04/01(日) 22:04:45
>>143
下がったら上がるけど
下げが止まらず
いつ上がるのか
年内にまた上がる時期がくるのか

148名無しの阪大生:2018/04/05(木) 04:36:09
人民元の恩恵を受けてるのはヨーロッパやアジア、もちろん日本もだぞ
主張してたチャイナリスクの時代じゃもうないんだよ
アメリカが喧嘩売っても誰もアメリカに追従しない
日本くらいは知らんふりくらいはしてくれるかもなw

149名無しの阪大生:2018/04/26(木) 05:50:23
(´・ω・`)ビットコさんなんて浮動コイン考えたらマザーズ市場くらいしかねぇし
他のコインなんて福証のクソ株みたいなもんだろ

150名無しの阪大生:2018/05/13(日) 20:50:05
2017秋参入だけど、200万から始めて今400万ちょい
最高で1000万超えてたからかなり損した気分w
また上げてくるだろうが
2016年くらいから仮想通貨は知ってたが、
怪しいって言葉に洗脳されてたわ
なぜ、もっと早く参入しなかったか後悔してる

151名無しの阪大生:2018/05/17(木) 08:12:23
>>148
中国人みたいw

152名無しの阪大生:2018/05/17(木) 13:33:53
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿)

153名無しの阪大生:2018/06/14(木) 12:29:30
>>150
値上げしたあとの値下げだけどな

154名無しの阪大生:2018/07/25(水) 08:54:38
>>147
60万まで下がった時に買いだと言っただろ

155名無しの阪大生:2018/08/16(木) 11:31:10
すすコインください

156名無しの阪大生:2018/10/09(火) 11:10:51
初出はこれ
ttps://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/5074/production/_96969502_78b75efc-37fe-449f-944e-0fa30805a597.jpg

157名無しの阪大生:2018/10/10(水) 10:39:20
だな
中国に法人作るともれなく泥棒が付いてくる

158名無しの阪大生:2018/10/11(木) 04:22:40
仮想通貨

159名無しの阪大生:2018/10/31(水) 03:04:50
いや中国はひくいよ
とても低い

160名無しの阪大生:2018/11/23(金) 13:25:02
ビットコイン、禁断の40万台突入

証拠金とスプがデカイ会社ばっかだから現物のほうが捗る

161名無しの阪大生:2018/11/25(日) 10:31:11
ブロックチェーン自体も結局実用化は大してされないかもしれないって意見が多いよ

162名無しの阪大生:2018/12/06(木) 07:40:24
>>159
流石中国人だな。ドライだわ
日本人なら露骨に掌返すのもうちょっと躊躇する

163名無しの阪大生:2018/12/08(土) 14:50:53
今日35円で買っていてなんだけど28から29円くらいまで落ちるとは思ってる
怖いのは25円切った時
去年のGWの暴騰後〜秋までに16〜25円前後で取得していた層が結構いるので(俺だけど)

164名無しの阪大生:2018/12/18(火) 14:32:01
>>158
むしろ今が買い時やで
こういう時に買えるやつが儲ける

165名無しの阪大生:2019/02/27(水) 03:05:59
中国が一部の上級国民以外ろくな生活してないのは一人あたりGDP計算したらよくわかるぞ
しかも一部都市は東京越えってパヨチンが誉めてたのを参考にすると格差はさらにひどい

166名無しの阪大生:2019/02/28(木) 03:04:50
よく中国の高層ビルとかネオンの画像出るけど、これ中身スカスカなんだよな。
殆どの部屋が使われてなくて建物だけで人がいないものをどんどん作ってるんだよ。
つまり意味のない街づくり。

167名無しの阪大生:2019/03/01(金) 13:03:20
>>165
こんな状態で空母を持とうなんて頭おかしいwww

168名無しの阪大生:2019/04/24(水) 23:09:43
最近の中国、国民に厳しすぎて大丈夫なの
中国から国民居なくなるんじゃないの

169名無しの阪大生:2019/04/26(金) 12:15:43
中国に占領されるところが勝ち組の予感

170名無しの阪大生:2019/05/12(日) 09:48:01
ビットコイン100万突破

爆上げして一旦下がるのは当然
利確入るからね
それ繰り返していまの価格まで上がってるよ

171名無しの阪大生:2020/03/14(土) 08:44:00
中国は数字を大幅にいじっているから参考にならない

172名無しの阪大生:2020/03/18(水) 08:18:30
>>169
中国に懇願してね。

173名無しの阪大生:2020/06/04(木) 03:16:00
仮想通貨でボロ儲けした「元・億り人」、暴落と追徴課税のダブルパンチで人生破綻へ

うず?

174名無しの阪大生:2020/06/18(木) 06:58:00
中国以外他は?
日本と中国だけ?

175名無しの阪大生:2020/08/28(金) 19:07:49
まぁ日本株買うくらいなら韓国か台湾買うよね

176名無しの阪大生:2020/08/31(月) 06:03:47
>>175
思ったアルネ

177名無しの阪大生:2020/09/01(火) 21:47:47
人寿生命   意外にも高配当にびっくり ♡(。^ω・。)ノ♡

178名無しの阪大生:2020/09/17(木) 21:44:59
日本円は増えるけど、仮想通貨は増えない

179名無しの阪大生:2020/09/22(火) 02:09:17
コーラ買い占めるか

180名無しの阪大生:2020/10/06(火) 13:07:12
なんで中国目線なんだ?

181名無しの阪大生:2020/10/13(火) 19:47:17
仮想通貨

182名無しの阪大生:2020/11/09(月) 18:55:30
中国人目線のコンテンツを作るほうが大体うまくいく

183名無しの阪大生:2020/12/17(木) 13:59:28
>>170
暴落の時

184名無しの阪大生:2020/12/22(火) 02:55:06
詐欺コインについて何か言えよ

185名無しの阪大生:2020/12/24(木) 06:12:16
俺も外貨説かな。
中国経済が完全に逝ったとしか思えない。

186名無しの阪大生:2020/12/25(金) 09:45:51
>>185
ここで買えるやつが勝つ。

187名無しの阪大生:2020/12/27(日) 20:58:58

中国生命(LFC) China Life Insurance HKで仕込んでいる
タイムカプセルだと思っている  開封は10年〜30年後でいい

188名無しの阪大生:2021/02/22(月) 03:21:49
前提が給与所得0円なのがおかしい
とはいえ45%も所得税もっていかれるケースは元々年収2000万円くらいあるような連中だけだろうな

189名無しの阪大生:2021/02/23(火) 20:53:32
また株価挙がるのかよ

190名無しの阪大生:2021/03/02(火) 10:30:32
100万ビットコインがマフィアやならず者国家(ロシア、中国、北朝鮮等)の手に無く
死んだ金子でフリーズしてると明らかになれば
ますますビットコインの価値はあがるだろな

191名無しの阪大生:2021/03/09(火) 20:03:35
ハイテク企業締め付ける宣言して下げさせといて国家隊に買い上げさせるとは

192名無しの阪大生:2021/04/19(月) 04:05:33
>>190
オリンピックやめたらガタ落ちするかも

193名無しの阪大生:2021/04/21(水) 06:25:22
>>192
後20%落ちないと暴落にならん

194名無しの阪大生:2021/05/19(水) 14:30:40
ビットコイン100万まで下ったら教えてくれ
全財産ツッパする

195名無しの阪大生:2021/05/20(木) 09:10:16
そもそも元とかのゴミ通貨のロンダリング目的で使ってたよなw

196名無しの阪大生:2021/06/18(金) 13:50:18
>>190
これ立ち上げた奴が資金回収したパターンかな?
全ての仮想通貨にありうるし
いつかわからんから怖いよな

197名無しの阪大生:2021/07/11(日) 23:46:12
そもそも元とかのゴミ通貨のロンダリング目的で使ってたよなw

198名無しの阪大生:2021/08/10(火) 05:18:42
SP500を買うだけで良くね?

199名無しの阪大生:2021/10/07(木) 07:36:07
今頃中国とか言ってるやつは遅すぎて時制読めてないってことに気づけ

200名無しの阪大生:2021/11/15(月) 03:05:27
中央集権タイプの仮想通貨なんて普通にありますな
リップルとか代表的な集権型通貨です

201名無しの阪大生:2021/11/30(火) 09:49:06
アベコイン保管しといただけで23%価値が下落したとか、
大暴落やん

202名無しの阪大生:2021/12/28(火) 18:08:54
「ビットコインとかww」
「NFTなにそれww」

ハンチャメンの先見の無さは異常

203名無しの阪大生:2022/01/24(月) 19:33:39
ビットコイン大暴落?
こういうときは2週間くらいしてから買うと落ち着いた底になっててお買い得

204名無しの阪大生:2022/01/27(木) 03:17:41
>>203
もはや通貨でも何でもなくて電気バカ食いの投機用のオモチャ

205名無しの阪大生:2022/02/28(月) 03:03:30
法定通貨をビットコインにすればいいんじゃないか

206名無しの阪大生:2022/05/13(金) 10:00:16
1テラ1ドルのドルペッグつってんのにアルゴリズムペッグとかいうわけわかんねえ嘘でペッグ外れてたから嘘つき死ねってなってる

207名無しの阪大生:2022/05/15(日) 04:04:37
>>203
またどっかでイーロン・マスク辺りが何か言って上がるんだろ

208名無しの阪大生:2022/06/13(月) 04:08:41
中国元での取引が既に始まってるからな
基軸通貨としての役割を終えるところまで来てる

209名無しの阪大生:2022/06/19(日) 08:14:45
ビットコイン、去年からずっと下がりっぱなしだぞw

210名無しの阪大生:2023/02/19(日) 19:30:28
行動力のなさというか決断力のなさだろうな
あとはいざという時にまとまった金を用意できない人達もいるだろうさ

情報取りというか速さは〇
金が準備できるかは✕ or △←投資でいうところの土俵に乗ってない
最終的な決断が出来るかどうか✕ or △

金の準備の段階で弾かれてるような気がするな

211名無しの阪大生:2023/03/13(月) 08:03:18
ありゃビットコ上に跳ねてるな
どうなってんだ

212名無しの阪大生:2023/05/12(金) 09:04:35
中国「借金が返せねー」

213名無しの阪大生:2023/07/25(火) 11:32:26
急とか言ってる奴がおかしい
中国株は落ちるべくして堕ちてるだけ

214名無しの阪大生:2023/08/17(木) 04:11:00
日経ってゴミ屑新聞社が煽ってるってことはこれは買いだな

215名無しの阪大生:2023/10/11(水) 02:22:06
アベコイン万歳

216名無しの阪大生:2024/02/03(土) 18:36:22
ひろゆきー?
日本よりも質の高いもの作ってるから中国経済は安泰だったんじゃなかったかー?

217名無しの阪大生:2024/02/29(木) 06:36:31
この1週間で100万くらい増えたわ
一番上がったのはビットコインやな

218名無しの阪大生:2024/03/06(水) 10:18:33
藍:すぐ過剰に反応されています。

219名無しの阪大生:2024/07/02(火) 11:18:36
中国株をあてにしてるアホなんかごく少数だろ

220名無しの阪大生:2024/10/11(金) 05:20:10
中国って2007年くらいの株価を未だに超えられてないんだろ?
その頃から遥かに経済成長してるはずなのに不思議だわな

221名無しの阪大生:2024/12/06(金) 11:41:04
現金化なんかできるわけがない

ETFやレバ商品はただのノミだから別物だ

222名無しの阪大生:2024/12/06(金) 14:17:44
ビットコイン、7月に1070万で買ったら
速攻で900万まで下がったから
売っちまったよ

223名無しの阪大生:2025/01/27(月) 19:53:54
ビトコイ全力買いだああ!

224名無しの阪大生:2025/02/16(日) 19:57:05
ビットコインは10年後なくなってる

仮想通貨自体は名前を変えて残るだろうけどどっかで一回仕切り直しが入ると思う

225名無しの阪大生:2025/07/05(土) 02:23:56
ドル基準で目減りしてて草
アベコインなんて無価値なものを基準にすんな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板