したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お前らの好きなアニソンってなによ?

283名無しの阪大生:2017/05/29(月) 04:49:22
あしたのジョー2のOP「傷だらけの栄光」
   ( ・ω・)ノ
  、_ノっ,w、
三 ( し'= ・`e
    ゙vv-vv"

284名無しの阪大生:2017/05/31(水) 22:26:50
今期はマキャヴェリズムのShocking Blue

285名無しの阪大生:2017/06/13(火) 10:09:50
かがくにんぽう ひのとりっ
だっけ

286名無しの阪大生:2017/06/15(木) 04:48:53
アニサマの注意事項が改定、「“周囲の迷惑となる”コール」を禁止へ 運営は「誤解を招く表現があった」と謝罪
6/13(火) 17:04配信

287名無しの阪大生:2017/07/18(火) 13:57:36
プリキュア5go-goかおジャ魔女どれみ

288名無しの阪大生:2017/08/22(火) 21:20:28
山本正之の歌とかオーディオドラマとかあるで

289名無しの阪大生:2017/08/25(金) 21:55:19
トリトンop
ブライガーop
デビルマンed
ときめきトゥナイトed
初代プリキュアop
最高とか選べるか!

290名無しの阪大生:2017/10/15(日) 09:39:55
言われるとすぐに口笛で吹けるほどよく覚えてる
そういうドラクエ節のBGMが8からはなくなったなあ

291名無しの阪大生:2017/10/15(日) 16:10:33



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

292名無しの阪大生:2017/10/21(土) 21:40:16
ウイニングポストのオープニング曲は奇跡

293名無しの阪大生:2017/10/23(月) 04:57:15
打ち上げ花火はアニソンだからかろうじて知ってるぞ

294名無しの阪大生:2017/10/28(土) 01:05:10
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

295名無しの阪大生:2017/12/11(月) 11:04:33
逆襲のシャア

296名無しの阪大生:2017/12/12(火) 21:21:00
堀江美都子はスイッチ入るわ

297名無しの阪大生:2017/12/29(金) 07:41:55
君の名はの4つの歌全てが視聴者の合唱にかわる

298名無しの阪大生:2018/02/19(月) 07:57:17
昔の歌手はアニメ特撮の時は別名義が多かった
今でも使う人はいる

299名無しの阪大生:2018/02/21(水) 02:58:56
アニメサントラにはジャスラックも全然関心ないもんな

300名無しの阪大生:2018/02/21(水) 04:17:03
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

301名無しの阪大生:2018/03/10(土) 17:24:36
ウルトラマンゼロのテーマ 原曲と客演アレンジ集
ttps://www.youtube.com/watch?v=s2PTIS2afck

302名無しの阪大生:2018/03/12(月) 04:36:51
あらためて聞くとFFの曲って無理に引き伸ばしたようなのばっかだな

303名無しの阪大生:2018/05/27(日) 12:36:23
エヴァは大衆もなんとなく知ってるからなぁ
おもにパチで

304名無しの阪大生:2018/06/04(月) 10:55:50
ヤマカン「僕が手掛けた『らき☆すた』の主題歌はオリコン2位。残酷な天使のテーゼなんかより上」

お前の代表作はフラクタルだろカス

305名無しの阪大生:2018/06/09(土) 05:51:27
魔法の天使 クリィミーマミ ED1
ttps://www.youtube.com/watch?v=GtynY4Xykc8

306名無しの阪大生:2018/06/11(月) 09:27:10
劇場版銀河鉄道999
これを超えるエンディングはそう無い

307名無しの阪大生:2018/06/26(火) 10:45:08
幼女が見るアニメなのに恋愛を煽るような内容の歌詞は不適切だ、とフランスだかどこかで指摘されて
海外では友情や正義をテーマに歌詞が変更されてるってスレをニュー速で見た>プリキュア

308名無しの阪大生:2018/07/12(木) 13:53:20
朝鮮キノコのOPも最悪
もうほんと何もかも最悪、さすが寄生獣にプロデューサー

309名無しの阪大生:2018/07/15(日) 09:08:28
ひなこノートはEDの曲調も演劇っぽさをよく再現してたな

310名無しの阪大生:2018/11/04(日) 02:45:52
ハイパーオリンピック

311名無しの阪大生:2018/11/10(土) 13:18:41
>>305
これほんとすこ

312名無しの阪大生:2018/11/17(土) 02:55:05
999
ラストのEDは今見ても素晴らしい

313名無しの阪大生:2018/12/24(月) 03:13:57
矢追純一のUFOスペシャルのBGM

314名無しの阪大生:2019/03/06(水) 02:58:42
行くぞ!
トカゲ幻人全滅だ!

315名無しの阪大生:2019/04/08(月) 13:32:12
ハンチャメンって知ってるボカロ曲とかあるの?
神のまにまにくらいしか知らんけど

316名無しの阪大生:2019/04/13(土) 13:03:20
リゲインのCM曲

317名無しの阪大生:2019/08/16(金) 03:00:50
デデデーン デデデデーン シャーッ

318名無しの阪大生:2019/08/31(土) 03:15:55
高橋洋子、エヴァ楽曲は「天からのギフト」

319名無しの阪大生:2019/10/23(水) 02:51:45
崖の上のポニョの歌歌ってたおじさんコンビ

320名無しの阪大生:2020/06/30(火) 02:22:08
魔術士オーフェン

321名無しの阪大生:2020/10/10(土) 03:24:50
メイプルタウンへおいでよって主題歌のアニメ知らんのか?

322名無しの阪大生:2020/10/13(火) 19:58:18
夢色チェイサー

323名無しの阪大生:2020/10/27(火) 08:57:29
強くなれる意味なら知ってる

324名無しの阪大生:2021/03/12(金) 08:27:20
one last kissの歌詞がそのまんまアスカの本音だろ
写真は苦手なんだってシンジのセリフの引用だしな

もうわかっているよ
この世の終わりでも
年をとっても
忘れられない人

シンジを愛してるからといって一緒になる選択はとれない
それはアスカ自身のプライドが許さない

綾波シリーズがシンジを愛するように設定されていることが、もしかしたら自分にもされているかもしれないから

325名無しの阪大生:2021/03/12(金) 08:49:22
one last kissの歌詞がそのまんまアスカの本音だろ
写真は苦手なんだってシンジのセリフの引用だしな

もうわかっているよ
この世の終わりでも
年をとっても
忘れられない人

シンジを愛してるからといって一緒になる選択はとれない
それはアスカ自身のプライドが許さない

綾波シリーズがシンジを愛するように設定されていることが、もしかしたら自分にもされているかもしれないから

326名無しの阪大生:2021/05/03(月) 04:17:52
>>318
あれ大しゅき

327名無しの阪大生:2021/05/05(水) 03:21:01
オージャガジャガジャガー

328名無しの阪大生:2021/05/18(火) 23:53:40
FF?メインテーマ

329名無しの阪大生:2021/07/11(日) 23:27:21
FF?メインテーマ

330名無しの阪大生:2021/07/23(金) 20:04:25
ドラクエのテーマ曲は行進しやすそうな感じはする

331名無しの阪大生:2021/10/04(月) 04:23:43
>>309
PVもクレー可愛いから見てみると良いと思う

332名無しの阪大生:2021/11/15(月) 19:30:47
>>313
好きな方が正直どうかってところ

333遊戯皇帝:2021/11/16(火) 00:19:24
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiはこれから1000倍規模の市場になる

334名無しの阪大生:2021/11/18(木) 04:31:14
>>259
当時のロボットアニメのオープニングとしてはなかなか異色だったんでしょうな

335名無しの阪大生:2021/12/03(金) 19:50:02
Da-iCE
ヒプノシスマイク

仮面ライダーリバイスのオープニングいけるな

336あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

337名無しの阪大生:2022/02/05(土) 00:06:11
プラチナバンドはよ

338名無しの阪大生:2022/02/26(土) 10:25:51
openingの曲つくってたzabadacの人
死んじゃったのに
新しい人さがすの?

339名無しの阪大生:2022/03/09(水) 09:39:27
アニマルなんとかだな
最後の西田敏行の歌で号泣したわ

340名無しの阪大生:2022/03/14(月) 18:34:02
体裁として女児アニメなのにEDの曲を要約すると
「食って盛(さか)る歌」ってのは如何なものかと思った。

341名無しの阪大生:2022/04/02(土) 13:47:31
著作権の問題で中の曲殆んど取っ替えられてるがエエか?思い出もヘッタクレも無いぞ

342名無しの阪大生:2022/04/09(土) 08:58:17
うる星やつらのPVに暗いよ狭いよ怖いよが入ってない
録り直して

343名無しの阪大生:2022/04/19(火) 07:53:35
青葉春助・ザ・根性

344名無しの阪大生:2022/04/23(土) 14:42:14
(HONDA)G・Aパッケージ平成26年4月〜平成27年4月(10089861)(3512099)モデル画像・車カタログ情報。ボディカラーの見本など

345名無しの阪大生:2022/05/16(月) 14:46:36
デン、デンジマン、デン、デンジマン

346名無しの阪大生:2022/06/11(土) 18:56:20
あたま文字デーのサントラ

347名無しの阪大生:2022/06/18(土) 10:47:30
聖闘士星矢のop

348名無しの阪大生:2022/06/22(水) 14:19:11
おいで〜♪今日もオスカル ぼくの膝へ〜♪

349名無しの阪大生:2022/07/05(火) 19:18:54
歌がうますぎて弖爾乎波おかしくなるのはよく我慢できるよね…
ゆりえってこんなのやってたけどED曲やるのかな…可愛いね…

350名無しの阪大生:2022/08/28(日) 04:21:41
男のみーちはー、ど根性でやーんすー

351名無しの阪大生:2022/09/08(木) 04:56:11
もうこんなに有名よ ドロンボーよ
悪役主役よ もてもてよ
ドロンジョ トンズラ ボヤッキー
がんばってるわ (ハイ) がんばってるわ (ホイ)
まんねりなんかは何のその
「どおれ、おしおきだベェー」
あらまたいやね ドクちゃんね
今日もまた声だけね
シラーケッ (ハーン)

お手紙ちょうだいね よい子たち

352名無しの阪大生:2022/09/13(火) 02:17:58
時は流れる月日は巡る
竜ーーー!

353名無しの阪大生:2022/09/20(火) 14:56:04
今気に入っている数曲をYouTubeで繰り返し再生しているだけだな
音楽は金出してまで聴く程好きじゃないんで

354名無しの阪大生:2022/09/21(水) 05:54:31
お前がスレ潰す前に俺がアニソンかける勝負しょう

355名無しの阪大生:2022/09/23(金) 13:57:49
「うる星やつら」のリメイク、主題歌は上坂すみれが旧作のを歌いそう
で、虎柄ビキニ着てPV作れ

356名無しの阪大生:2022/10/16(日) 02:23:47
BGMがオリジナルになっててガッカリして見なかった

357名無しの阪大生:2022/12/12(月) 15:52:34
水木一郎死去

あれ生きてたっけ?って思ったら別人か

358名無しの阪大生:2023/01/03(火) 08:17:14
アクマイザー3のオープニング聴け

359名無しの阪大生:2023/01/09(月) 09:47:01
⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎さんの最高傑作はグレンラガンのOPだわな
あれは本当にいい

360名無しの阪大生:2023/04/08(土) 21:10:26
のちゃん(山口県) [ニダ] 04/07(金)14:25 AAS
シンデレラなんかになりたくない
動画リンク[YouTube]

361名無しの阪大生:2023/04/09(日) 02:38:47
マッハGoGoGoのイントロ

362名無しの阪大生:2023/05/01(月) 11:07:59
聖闘士星矢の主題歌は凄いよいような気がする
かっこいいからな

363名無しの阪大生:2023/06/10(土) 10:27:52
もう古いけど、涼宮ハルヒも、みやけまゆみのレイプと舘ひろしの隠し子のこと
冷たい太陽の唄の結果のソープ嬢のことだったしな

ほんとこの興業の世界の実際はむちゃくちゃ迷惑なことしかネーワ

もともとサブスクも契約するカネないで見てないが
どれもこれもアニメも俺のオマージュしてるし精神疾患になる
ガンダムでもひどい悪用しやがって

364名無しの阪大生:2023/07/27(木) 23:39:03
昔はゲームのサントラ良く聞いてたな
今はほとんど音楽聞かなくなってしまった

365名無しの阪大生:2023/08/22(火) 08:20:17
どんがっかさーぐんやっいんどんむ

366名無しの阪大生:2023/09/10(日) 07:51:05
テレパシー少女蘭はどっちも良かったけどEDの方が好き

367名無しの阪大生:2023/10/04(水) 18:39:50
ARIAは良かったな
黄色の先輩がオペラ歌手だっけ
死んだときは横になった、顔は知らんけど

368名無しの阪大生:2023/12/25(月) 19:51:27
でこぼこ魔女の親子事情のED好き

369名無しの阪大生:2024/01/26(金) 02:50:24
安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース

人生最大のコンプレックスだったんだろうな それを今克服したと

370名無しの阪大生:2024/02/23(金) 02:05:34
魔戒騎士めうちゃん〜金色になれ〜

371名無しの阪大生:2024/03/04(月) 11:55:22
去年公開の劇場版シティハンターで使われてたんじゃないかな

372名無しの阪大生:2024/04/07(日) 19:49:32
ys2のop
TO MAKE THE END OF BATTLE

373名無しの阪大生:2024/06/07(金) 02:25:25
BGMが最高なんだが?

374名無しの阪大生:2024/07/19(金) 20:11:14
サクナヒメのOP「晴々!」(いきものがかり)はさすが一世を風靡しただけはある。良い。

キミ戦二期「セナカアワセ」良い。このAliAは同じ作者の神遊戯から継続か

義妹生活OP「天使たちの歌」良い

小市民OP「スイートメモリー」良い

推しの子ED「Burning」良い。アニメには合ってないけど。羊文学売れたなあ

375名無しの阪大生:2024/09/15(日) 10:22:09
池毅はアニソン「も」と書いた

376名無しの阪大生:2024/09/20(金) 13:42:23
ジムでキン肉マンのオープニングの歌流れてるのかちょっと気になる

377名無しの阪大生:2024/10/27(日) 14:40:21
わいわ猿やっ

378名無しの阪大生:2025/02/27(木) 05:11:39
動画リンク[YouTube]
きまぐれオレンジロードのこれ好き
鏡の中のアクトレスだ!

379名無しの阪大生:2025/03/19(水) 01:48:12
恋姫無双の曲好きだったけど
今改めて聞いてみるとあんまり上手くないな

380名無しの阪大生:2025/03/19(水) 23:01:29
マンガ日本むかしばなしOSTしか聴いて無いから合ってるな

381名無しの阪大生:2025/06/18(水) 01:41:59
>>378
曲で無理やり名作にしてきてワロタ

382名無しの阪大生:2025/08/08(金) 09:40:58
がんばれがんばれドカ便


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板