[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
月曜日が鬱な奴等集合!
876
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:33
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
877
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:34
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
878
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:36
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
879
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:38
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
880
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:39
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
881
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:42
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
882
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:54
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
883
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:56
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
884
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:57
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
885
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:26:58
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
886
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:00
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
887
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:02
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
888
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:03
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
889
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:13
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
890
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:14
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
891
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:15
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
892
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:16
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
893
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:21
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
894
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:28
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
895
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:29
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
896
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:32
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
897
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:34
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
898
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:50
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
899
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:52
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
900
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:54
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
901
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:56
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
902
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:57
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
903
:
名無しの阪大生
:2009/09/22(火) 13:27:58
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③国際基督 63.00(教養63) ③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・
904
:
名無しの阪大生
:2009/09/23(水) 02:05:14
荒らしや
905
:
名無しの阪大生
:2009/09/23(水) 21:15:35
木曜日が鬱だ
906
:
⊂(。Д。⊂⌒`つ
◆W8hlJDfWzQ
:2009/09/24(木) 00:17:30
あああああああああああああああああああああ
また明日から単純な作業の繰り返しや
俺大卒で一体何やってんねんな
907
:
名無しの阪大生
:2009/09/24(木) 00:42:56
単純作業は精神的にやられる
908
:
名無しの阪大生
:2009/09/24(木) 07:00:17
大卒のプライドを捨てたらいいね。
909
:
名無しの阪大生
:2009/10/05(月) 07:52:05
朝からイライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
910
:
名無しの阪大生
:2009/10/05(月) 08:50:21
途中からライライにみえる。
911
:
名無しの阪大生
:2009/10/07(水) 15:06:35
それにしてもW8の建てたスレ多いな
912
:
⊂(。Д。⊂⌒`つ
◆W8hlJDfWzQ
:2009/10/08(木) 16:40:32
すげー
もうすぐ1000まできたわ
今となっては月曜日が鬱とか関係なくなってるし
913
:
名無しの阪大生
:2009/10/08(木) 18:21:15
このスレたって、もう3年ですか。
914
:
名無しの阪大生
:2009/10/08(木) 21:03:57
三年間、正社員であった時期なし
915
:
名無しの阪大生
:2009/10/10(土) 05:14:42
毎日が日曜日なW8がうらやましい
916
:
⊂(。Д。⊂⌒`つ
◆W8hlJDfWzQ
:2009/10/10(土) 14:04:42
やることなくて1日が長く感じるけどね
917
:
名無しの阪大生
:2009/10/10(土) 14:05:57
年寄りみたいやな
918
:
⊂(。Д。⊂⌒`つ
◆W8hlJDfWzQ
:2009/10/10(土) 14:10:26
うほ、即レス
919
:
名無しの阪大生
:2009/10/10(土) 23:05:25
そんなに時間有るなら、本読むとか、勉強して資格取るとか、
楽器の練習でもすれば良いのに。
920
:
名無しの阪大生
:2009/10/11(日) 00:19:45
そんな意欲的なら正社員で就職できてるってばよ!
921
:
名無しの阪大生
:2009/10/19(月) 08:16:52
W8逝ってヨシ!
922
:
名無しの阪大生
:2009/10/23(金) 15:59:53
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2TSHD_ja&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
923
:
名無しの阪大生
:2009/10/23(金) 22:18:16
あげろあげろ。
924
:
名無しの阪大生
:2009/10/25(日) 08:02:09
あげなくても別にかまわんだろが。
ギコラヴなどのコテハンを見習え!
だいたいは専ブラでみてんぞ。
925
:
923
:2009/10/25(日) 16:21:25
>>924
おれも専ブラだよ。専ブラじゃないやつのためにあげておいたのさ。
926
:
名無しの阪大生
:2009/10/25(日) 23:30:01
以前、専ブラで見てるといったら、負け組と言われたことあったな。
専ブラを使うことは負け組なのか?
もしくは、わざわざ掲示板みるのにたいそうなことをしてると皮肉ってるのか?
927
:
名無しの阪大生
:2009/10/26(月) 03:16:12
ブラ専?
ブラジャー萌え?
928
:
名無しの阪大生
:2009/10/27(火) 19:03:17
おれはブラジャーよりもパンティだな
929
:
名無しの阪大生
:2009/11/24(火) 00:26:48
3連休が終わってしまう…。
930
:
名無しの阪大生
:2009/12/31(木) 19:33:41
年末年始が鬱
931
:
⊂(。Д。⊂⌒`つ
◆W8hlJDfWzQ
:2010/09/28(火) 21:45:33
気付けばもう秋
すぐに年末ですよと
932
:
PEZ
◆RdP5N/BpBc
:2010/09/29(水) 08:50:49
そして無駄に年をとる
秋採用ですよ
正規雇用・正社員めざせよ!
933
:
名無しの阪大生
:2011/07/07(木) 04:10:03
今日は会社で色々あってさっきまで布団の中であああぁぁ〜
とかやってたんだよ…
そういう嫌なことが消し飛ぶような凄い話しをしてくれ
934
:
名無しの阪大生
:2012/04/16(月) 04:48:41
見参!
935
:
名無しの阪大生
:2013/04/22(月) 07:24:03
月曜日日中どっか行きてえなあ???臨海公園に
平日の昼は誰もいなくて気持ちいいゾ〜コレ
936
:
名無しの阪大生
:2013/04/27(土) 06:02:31
火曜日の奴ならもうそこまで来てるぜ?
937
:
名無しの阪大生
:2013/04/27(土) 08:17:41
『早慶立』
938
:
名無しの阪大生
:2013/09/16(月) 04:51:53
雨はやむ気配ないし風はすごいし
ほんと明日が休みでよかったわ
939
:
名無しの阪大生
:2013/09/17(火) 15:15:43
てめーは、クソスレばっかあげてんじゃねぇよ!
おまけにレスおもんないしよ
全スレにレスつけていくのは夏休み引きこもりバカのすることだ
どーしても続けたきゃ、コテハンデビューしろよ
今の阪ちゃは過疎って、クソコテすらいない有様よ
どーすんだ
コテハンデビューする?しない?どっち?
940
:
名無しの阪大生
:2013/11/02(土) 05:58:16
>>939
とにかく3連休は休め
熱くなりすぎだよ
941
:
名無しの阪大生
:2013/11/25(月) 07:56:46
そうか休みか
危うく出勤するとこだった
二度寝するわ…
942
:
名無しの阪大生
:2013/11/25(月) 12:12:17
国1試験・合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)
年 度 立命館 同志社 関学 関大
16〜24 271 62 − −
−印は数が少な過ぎて公表の対象外
立同>>>>>>>>>>>>関関
943
:
指原莉乃
:2014/02/23(日) 10:04:55
これは月曜日出勤出来ないかもなー
944
:
名無しの阪大生
:2014/03/17(月) 07:08:12
4日間でもつらいものはつらいんよ???
945
:
名無しの阪大生
:2014/04/20(日) 07:59:19
月曜から大きい動きになるよ。
政治ネタの奴は月曜から大人しくなるよ、心配ないよ。
946
:
名無しの阪大生
:2014/04/25(金) 15:25:48
連休どうなるんだろうな
947
:
名無しの阪大生
:2014/05/19(月) 09:32:26
それではまた来週(´・ω・`)
948
:
名無しの阪大生
:2014/10/12(日) 11:11:27
まだまだ明日も明後日もあると思うと 酒が進むなあ
949
:
名無しの阪大生
:2014/10/13(月) 03:57:01
台風19号う゛ぉんふぉん、本土上陸前に955ヘクトパスカル
じゃあ、学校おやすみにならないの?
950
:
名無しの阪大生
:2015/02/01(日) 21:13:18
会社いきたくねー 朝つれー 寒くておきれねー で も が ぁば る(しかない)
951
:
名無しの阪大生
:2015/02/01(日) 22:48:38
立同>>>>>>>>>>>>関関
952
:
名無しの阪大生
:2015/02/13(金) 05:37:55
>>1
こういう仕司外無趣味の人間って家族持つと 家族に対して永曳仕私ってる俺えらいアピールし続けてうざいだろうな 話すことそれしかないし
953
:
名無しの阪大生
:2015/02/15(日) 08:39:15
富を引いて欠席w
954
:
名無しの阪大生
:2015/05/11(月) 03:07:43
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
955
:
名無しの阪大生
:2015/07/13(月) 08:45:48
どようびキタ━━ ハ_ハ ━━(^( ゚∀゚)^) ━━━━ !!!!! ('(゚∀゚∩ ) / キタ━━━━━ヽ 〈 ━━(_ノ_ノ ━━ !!!!!
956
:
名無しの阪大生
:2015/07/13(月) 12:48:49
名門3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
957
:
名無しの阪大生
:2015/07/13(月) 14:25:03
密接な関係
立命館=元老・西園寺公望=住友財閥
それ以上に密接な関係
ちんことまんこ
締め付けが堪らない!
ドッピュッピュ!
958
:
名無しの阪大生
:2015/07/24(金) 11:44:01
今日は土用の丑の日だな
立命館チアガールとミス立命館の蒸れ蒸れの酢まんこから採れた新鮮なまんこ酢を使ったうざくを食べたいな!
959
:
名無しの阪大生
:2015/08/31(月) 05:52:15
東の早稲田、西の立命館
960
:
名無しの阪大生
:2015/09/23(水) 22:39:40
明日休みじゃない奴は負けでーーーすw
961
:
名無しの阪大生
:2015/10/01(木) 09:01:50
朝っぱらから鬱になるスレやめて
962
:
名無しの阪大生
:2016/03/06(日) 22:39:59
ハ_ハ どようびキタ━━ ハ_ハ ━━(^( ゚∀゚)^) ━━━━ !!!!! ('(゚∀゚∩ ) / キタ━━━━━ヽ 〈 ━━(_ノ_ノ ━━ !!!!!
963
:
名無しの阪大生
:2016/04/01(金) 02:49:49
>>945
流石にエイプリルだろw
964
:
名無しの阪大生
:2016/10/26(水) 22:08:47
有給取るなら金曜日だな
月曜日には俺が先週金曜に休んでたことなんて誰も覚えてない
万一どうしてもやらなきゃいけない仕事ができたら日曜日に辻褄を合わせられる
965
:
名無しの阪大生
:2016/11/09(水) 02:34:19
月曜日のたわわ
966
:
名無しの阪大生
:2016/11/09(水) 05:46:59
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
967
:
名無しの阪大生
:2017/02/19(日) 09:05:18
うつ病は食物アレルギーと同じなんだよね
突然発症するし、治ることはない
968
:
名無しの阪大生
:2017/07/10(月) 13:43:28
大卒引率が月曜の朝からなにしとるんや
969
:
名無しの阪大生
:2018/04/23(月) 09:48:09
明日逝きたくねええええええ
970
:
名無しの阪大生
:2018/12/04(火) 03:00:52
木曜モッくん
971
:
名無しの阪大生
:2019/04/01(月) 10:37:38
今日はエイプリルフールだからね
嘘の元号発表ですよ。
明日が本物
972
:
名無しの阪大生
:2019/12/07(土) 03:17:17
またチャイニーマンデーだろ
973
:
名無しの阪大生
:2020/10/22(木) 10:12:54
火水の法則のことかと思った。
974
:
名無しの阪大生
:2021/07/13(火) 09:36:04
お手元のカレンダーが来週月曜祝日になってるMURさん居る?
975
:
名無しの阪大生
:2021/08/22(日) 10:05:50
月末だろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板