したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

受験生スレ

249名無しの阪大生:2017/02/27(月) 07:47:41
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

250名無しの阪大生:2017/03/12(日) 02:40:13
>>93
悔しいの?

251名無しの阪大生:2017/03/18(土) 08:40:49
20〜30年前は今のFランでも入るの難しかったの?

252名無しの阪大生:2017/03/29(水) 12:39:12
>>93
ガックシだろう!

253名無しの阪大生:2017/04/02(日) 02:40:27
医学部受験

254名無しの阪大生:2017/04/07(金) 02:17:31
>>93
わろたざまぁあw

255名無しの阪大生:2017/04/15(土) 22:41:53
23浪の俺に対する嫌みか、3回も大学へ行くなんてよ

256名無しの阪大生:2017/05/15(月) 22:43:15
美大って何の為にいくの?

257名無しの阪大生:2017/06/28(水) 21:16:47
>>254
もう少し優しい言葉をかけてやれよ
人としてさ

258名無しの阪大生:2017/07/08(土) 05:54:46
>>93
残当

259立命館の幹部職員:2017/07/08(土) 21:04:24
日本人の三人に一人は本当にヤバい人間である。
三人に一人は病人でありガンであるのが現実である。
暴走族より気性が荒く、敗れかぶれな言動をし、すぐに口を挟んでくる。
本当にヤバい人間のペースに巻き込まれないようにしよう‼

260名無しの阪大生:2017/08/27(日) 02:36:35
マーチレベルの人は北大や九大を受験したら合格するのけ?

261名無しの阪大生:2017/09/05(火) 08:19:05
受験と定期試験は全部替え玉やぞ

262名無しの阪大生:2017/10/15(日) 02:31:43
青学卒のやつでも
43歳になったらアホになってて受からないと思う

263名無しの阪大生:2017/10/15(日) 08:02:15


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

264名無しの阪大生:2017/10/28(土) 04:38:55
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

26593:2017/10/31(火) 03:20:31
悔しすぎワロタ

266名無しの阪大生:2017/11/04(土) 19:52:43
ちぎしょおおおおおおおおおおおぉう!

267名無しの阪大生:2017/11/09(木) 10:43:51
>>93
おつん
まあ そんなもんだ。

268名無しの阪大生:2017/12/10(日) 03:09:35
>>93
ナイスチャレンジw
無謀でもなんでもチャレンジと言ってやろうとするジャップには高い勉強代だったかな?

269名無しの阪大生:2017/12/10(日) 05:54:50
関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代

         21.2%


マー関(マーチ・関関)で最下位の低能・バカ大学・・・・関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

270名無しの阪大生:2017/12/24(日) 08:34:56
受験しないけど有吉のクイズの回答率は凄いよ。
芸能クイズもあるが、かなり記憶力が良い。

271名無しの阪大生:2018/01/15(月) 10:47:47
センター試験ムーミン問題騒動 出題者は表に出てきてコメントしないのか あとマスゴミは出題者に取材しないのか
ファンタジーの舞台はその国とは限らないよね
これがセーフなら、極端を言えばナウシカは日本を舞台にした作品って言っても通る
ムーミン谷がフィンランドにあるという理論に基づくなら、風の谷は日本にあるということになる

272名無しの阪大生:2018/02/09(金) 09:31:07
>>265
トゥルー・ロマンスのマフィアみたいに悔しがってんのかな

273名無しの阪大生:2018/02/24(土) 03:13:47
>>265
マジで可哀想すぎる

274名無しの阪大生:2018/02/24(土) 08:21:13
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

275名無しの阪大生:2018/03/06(火) 03:34:07
ロンブー淳、青山学院大受験すべて不合格確定へ

10代と40代では記憶力では勝負にならないからな
資格取るのに勉強しても結構苦労する
10代の知の貯金が無い奴なんて尚更

276名無しの阪大生:2018/03/26(月) 13:05:48
予備校で16浪した人が存在していた?意外と金持ちなんじゃね?
遊ばせとくと何するか分からないから、適当なことを吹き込んで予備校に通わせてる

277名無しの阪大生:2018/03/30(金) 03:00:19
>>93
かわいそう

278名無しの阪大生:2018/04/21(土) 03:01:22
>>93
ミスじゃなくてわざとだろ

279名無しの阪大生:2018/05/10(木) 04:08:12
学力テストは公立だけ
センター試験は殆ど関西がトップ

280名無しの阪大生:2018/06/10(日) 08:41:31
ほんま言い訳しかせんな

281名無しの阪大生:2018/07/08(日) 10:27:10
名前書いてる間にテスト終わりそう

282名無しの阪大生:2018/09/16(日) 03:05:12
早稲田政経はなんで低いんや

283名無しの阪大生:2018/09/17(月) 14:16:07
>>93
ざまー

284名無しの阪大生:2018/09/25(火) 02:42:11
>>93
可哀想だよね

285:2018/10/11(木) 00:28:35
https://jukenbbs.com/osaka/

286名無しの阪大生:2018/11/29(木) 07:48:49
>>283
くやしい

287名無しの阪大生:2018/12/23(日) 10:31:19
>>93
あたりめーだろ

288名無しの阪大生:2018/12/27(木) 03:15:25
>>35
むしろチートあるのにつかわない理由がわからん

289名無しの阪大生:2019/01/15(火) 12:51:42
>>93
かわいそうなやつ。

290名無しの阪大生:2019/01/24(木) 00:02:17
ホリエモンセンター70%台かよ、もう足切りしてもらって来年に賭けろ

291名無しの阪大生:2019/01/29(火) 02:49:43
>>290
何で叩いてる連中多いんだ?
現役から20年退いてるけどこんな点取るの不可能だわ

292名無しの阪大生:2019/04/05(金) 02:59:15
日本史の授業で年表はどうやって覚えた?
全部西暦だろ?
語呂合わせも年号なんかで覚えてないだろ?
元号でもいいけど変換面倒なんだよ
いい加減にしろ

293名無しの阪大生:2019/04/07(日) 08:44:47
フランスのセンター試験がヤバい。「問1.認識するには観察するだけで十分なのか?」 →4時間かけて論述

まあ本来大学行くような人はこれくらい自分の頭で考えれる人が行くべき
それができないやつは高卒か専門学校でいいンだわ

294名無しの阪大生:2019/05/30(木) 03:32:53
現役生が入学するのと同じ年度に、浪人して入学した学生なんだからその年度の進学率に含まなきゃおかしいだろ?

295名無しの阪大生:2019/06/03(月) 03:07:52
>>93
ざまぁ

296名無しの阪大生:2019/06/29(土) 14:02:34
>>93
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww

297名無しの阪大生:2019/07/06(土) 20:51:17
>>93
な、なんで?

298名無しの阪大生:2019/07/12(金) 10:03:11
>>93
ヨッシャアアアざンまぁぁぁぁぁぁwwww

299名無しの阪大生:2019/07/21(日) 02:54:59
成績優秀者ってだけで詐欺の優秀だとかの話ではなかったんでは?

300名無しの阪大生:2019/08/29(木) 11:33:20
IQ188の人の本棚に大学受験用の参考書の新物理入門あったけど
そんな凄い参考書なんかな

301名無しの阪大生:2019/09/14(土) 15:23:20
15日のなら受けるぞ

302名無しの阪大生:2019/11/01(金) 13:17:03
文科省、英語民間試験の実施を見送りへ

今の高2は昔からこの対策に莫大な時間かけてたと聞いたが?

303名無しの阪大生:2019/12/21(土) 14:28:59
>>93
ざまあw

304名無しの阪大生:2020/01/20(月) 07:59:46
しかしセンターの数学とか物理とかはいらないんじゃね?
法学部なら全部司法試験みたいな論文形式でいいんじゃないの?

305名無しの阪大生:2020/01/21(火) 02:30:05
試験に集中させてあげたいと思わんのか

306名無しの阪大生:2020/03/15(日) 14:46:20
>>93
あほ
自己責任

30793:2020/03/21(土) 19:59:09
>>303
あ?なんだ?お前も俺を嗤ってるのか?

308名無しの阪大生:2020/05/05(火) 03:30:41
>>93
まぁよくある事だし気にしない気にしない

309名無しの阪大生:2020/05/17(日) 02:53:41
問題漏洩なんてなくても医大受かる頭があれば普通は落ちないんですけど

310名無しの阪大生:2020/05/17(日) 20:58:49
コロナ対策で、修業年数を保証するため、既存の夜間や通信制のシステムを一時的に導入するべき。
9月入学は一生履歴に響く。一時的にでも夜間中学、夜間高校、夜間大学、3部制、通信制を導入するべき。
区切りを3ヶ年計画、4か年計画も視野に入れるべき。

311名無しの阪大生:2020/05/17(日) 21:00:40
コロナ対策で、修業年数を保証するため、既存の夜間や通信制のシステムを一時的に導入するべき。
9月入学は一生履歴に響く。一時的にでも夜間中学、夜間高校、夜間大学、3部制、通信制を導入するべき。
区切りを3ヶ年計画、4か年計画も視野に入れるべき。
何もしないのはダメ人間

312名無しの阪大生:2020/05/18(月) 03:05:30
同じ大学なら現役合格の方が優秀じゃん

313名無しの阪大生:2020/05/26(火) 02:19:30
>>93
ざまぁあああ

314名無しの阪大生:2020/05/29(金) 03:36:45
9月入学も先送りみたいだし
センター試験また1月にやって
インフルとコロナとノロの感染爆発で
日本死ぬんだろうな

315名無しの阪大生:2020/06/17(水) 01:49:31
>>93
悔しいですって素直に言えよw

316名無しの阪大生:2020/06/29(月) 04:52:11
ほんとなー
まじめに勉強する=ダサい
とかナメプしすぎや

317名無しの阪大生:2020/07/15(水) 02:33:07
>>93
ざまああああああw

318名無しの阪大生:2020/07/15(水) 10:22:12
いうて医大入学時に男は点数にゲタ履かせてんやろ

319名無しの阪大生:2020/09/17(木) 14:04:33
>>93
ざまぁぁぁぁ

320名無しの阪大生:2020/10/07(水) 08:33:43
教科書でも何の不自由もなかったけどな

321名無しの阪大生:2020/10/13(火) 19:54:57
>>93
ざまーねーな

322名無しの阪大生:2020/11/14(土) 09:19:26
定期テストで100番ほどで模試で10番以内だったもんですぐ覚えないが忘れにくいやつだったんだろうと思ったな。
こういうやつが成績悪いのにいい大学行くやつになるんだろうなと思ったら

323名無しの阪大生:2020/11/16(月) 07:48:02
当たり前の結果ですね。
頭の良い子を集めたら、お互いが意識し合って更に努力するようになりますが、頭が悪い
子が多かったら頭の良い子は努力する気が失せるし、頭の悪い子は頭の良い子のレベルに
合わせられないし、そもそも努力もしないでしょうから全体的にレベルが上がることはあ
りません。

324名無しの阪大生:2020/12/05(土) 10:20:06
ID:/oHF7b720(1) AAS
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

325名無しの阪大生:2020/12/27(日) 03:05:51
01月の受験行事は県を跨いでではなく地元でやるからセーフみたいな謎の論理で実施するみたいだけど普通に電車使うが大丈夫か?

326名無しの阪大生:2021/01/05(火) 03:10:14
>>93
誤魔化してんだよ

327名無しの阪大生:2021/01/06(水) 07:38:17
そもそも試験では全員マスクをしており、感染するリスクがあるとすれば昼食時程度だろう

328名無しの阪大生:2021/01/08(金) 08:01:12
>>93
やっぱりw

329名無しの阪大生:2021/01/14(木) 05:01:38
>>93
気持ちはわかる
だが事実だ

330名無しの阪大生:2021/01/18(月) 03:00:40
ルール守れないヤツは試験受けるまでもなく落選。

331名無しの阪大生:2021/01/19(火) 09:40:12
鼻出し受験生失格…仕方ないな
決め細やかなルールーを試験官(全国)で統一させるの無理だし

332名無しの阪大生:2021/01/22(金) 14:00:40
>>93
それは結果

333名無しの阪大生:2021/02/02(火) 14:01:16
simテスト

334名無しの阪大生:2021/02/04(木) 03:21:09
鼻だしマスク

335名無しの阪大生:2021/03/11(木) 11:46:41
>>93
つってもここ以外はそこまでミスってないからな

336名無しの阪大生:2021/03/17(水) 02:57:50
アザラシと神房が唾付けたスレはマジレスしないようにしてる。

337名無しの阪大生:2021/05/01(土) 18:53:19
>>93
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338名無しの阪大生:2021/06/05(土) 02:30:52
悔しいニダアル!

339名無しの阪大生:2021/06/14(月) 03:52:20
いやただ単にわざとだろ察しろよ

340名無しの阪大生:2021/06/15(火) 15:50:30
準備つれえし疲れたしもう適当出場でいいわと思ってたけどいざ走らせてボロ負けしてみるとやっぱり悔しいな
俺にはまだやる気が残ってたんだ

341名無しの阪大生:2021/07/08(木) 04:02:39
>>93
かわいそうに

342名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:53:56
準備つれえし疲れたしもう適当出場でいいわと思ってたけどいざ走らせてボロ負けしてみるとやっぱり悔しいな
俺にはまだやる気が残ってたんだ

343名無しの阪大生:2021/07/27(火) 03:04:35
>>93
やらかしはこの一件だけとも限らんだろ。知らんけど

344名無しの阪大生:2021/08/13(金) 07:48:14
>>93
ワザと

345名無しの阪大生:2021/08/19(木) 04:27:26
>>93
勘違いかっぺwwwwwwwwww
マジ恥ずかしいやつだなお前

346名無しの阪大生:2021/09/01(水) 13:10:52
受験マシーン組と適当組の2種類がいる。前者の価値観だと東大以外は負けた人に感じる。頑張ったけど、その大学なのだねと。

特に頑張らなくてもこれぐらいの大学は入れた。本気出せば東大も行けただろうね(笑)ぐらいの方が実際は優秀ま人が多い。

347名無しの阪大生:2021/09/25(土) 13:07:51
>>93
ザマアw

348名無しの阪大生:2021/10/06(水) 11:15:59
チェック表というレ点つけるのが上手くなるだけのやつやめてほしいわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板