したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

旅行に行こうかなと思ってる

63名無しの阪大生:2011/02/28(月) 09:11:14
ほら、チベットだぜ

64名無しの阪大生:2011/03/01(火) 06:41:12
京都は伏見あたりが微妙によかった気がする
酒蔵と龍馬のところ

65名無しの阪大生:2011/03/03(木) 12:04:45
>>62
ここは日本だぜw
あw
すまん、いなかっぺかw

66名無しの阪大生:2011/03/03(木) 15:48:27
  西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・・立命館・薬学部

立命館>同志社>・・・・・>関学>関大

67名無しの阪大生:2011/03/06(日) 09:33:52
昨日安達太良山のふもとに行ってきた
湧き水ポリタンクにくんで蕎麦食って温泉入ってきた
もうすぐ春だな

68名無しの阪大生:2011/03/08(火) 06:01:52
修羅の国なんか行って生きて帰れると思うなよ

69名無しの阪大生:2011/03/11(金) 06:04:07
>>62
学生の青春には遠すぎる

70名無しの阪大生:2011/03/11(金) 11:32:19
筑後船小屋駅でそこで降りると何がめぼしいものあるの?

71名無しの阪大生:2011/03/11(金) 11:54:19
北と南で随分違うな…
東北マジでショボいわ

72名無しの阪大生:2011/04/11(月) 22:31:44
友ヶ島ぐぐったらすげー良さそう
一週間くらいだらだらしたい

73名無しの阪大生:2011/04/14(木) 07:42:58
たまに福島遊びにいけばいいじゃん。誰よりも素敵な別荘地があると思ってさ。
日本中多くの都会人は、そういう故郷がない人生を送ってる。
それはそれで、又別の楽しさ幸せが見つけられるんだぜ?
人生一度きり、2つの価値観の人生を楽しむのもいいもんだよ。

74名無しの阪大生:2011/04/26(火) 22:43:55
四国出たい
本州行って帰るのに毎回結構金かかる

75名無しの阪大生:2011/05/02(月) 07:48:07
徳島には古代天皇のお墓があるお (´・ω・`)

76名無しの阪大生:2011/05/04(水) 08:45:07
山梨ってほとんど見ないし話題にもならないから存在を忘れてたわ
島根鳥取は地味キャラで逆に有名だし、福島宮城は時の人だけど、福井山梨はなかなか思い出さない

77名無しの阪大生:2011/05/04(水) 10:26:00
同志社の馬鹿が『立命館ちゃんねる』で報道の妨害に必死です。

78名無しの阪大生:2011/05/05(木) 04:37:56
バイクとかで一人旅してて「あれ・・・なんでこんなとこにマンホールが?」って恐怖体験あるよね

79名無しの阪大生:2011/05/06(金) 18:01:11
自転車乗りなら群馬は最高だぞ
前橋から30分で赤城山行ける
強くなれるぞ
中野浩一を目指せ

80名無しの阪大生:2011/05/08(日) 11:39:33
NYは場所によって治安にすごい差がある
ロンドンは日本で言う銀座がやたら広い感じ

81名無しの阪大生:2011/05/08(日) 19:29:52
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

立命館>同志社>・・・>関学>関大

82名無しの阪大生:2011/05/11(水) 23:59:06
親日家の多い台湾に行きたい

83名無しの阪大生:2011/05/12(木) 09:25:22
南米は治安悪くて安心安全とは縁遠いイメージがある

84名無しの阪大生:2011/05/16(月) 08:37:12
鹿児島 天文館
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679851389.jpg

85名無しの阪大生:2011/05/19(木) 15:55:14
ポンペイ行ってみてぇ

86名無しの阪大生:2011/05/19(木) 21:15:09
北海道でええやん
スキー楽しかったぞ

87名無しの阪大生:2011/05/23(月) 05:53:24
>>85
明日こいよ

88名無しの阪大生:2011/05/25(水) 19:10:19
ハワイにツアーで行くとガイドさんが
「貸し自転車は乗らないでください」とか言う
歩道を走る馬鹿が警官に罰金取られるトラブルとか多すぎるらしい

89名無しの阪大生:2011/06/05(日) 21:56:15
四国いけ

90名無しの阪大生:2011/06/06(月) 15:25:49
>>88
なるほど(´・ω・`)ありがとん

91名無しの阪大生:2011/06/07(火) 15:38:24
越後湯沢に温泉入りにいったけど良かった
メシの時仲居さんと会話するのがきつかったけど

92名無しの阪大生:2011/06/10(金) 19:28:38
余市が一番良い

93名無しの阪大生:2011/06/20(月) 14:37:37
北海道ツーリングしてたらなぜか万里の長城があってこけそうになったわ。

94名無しの阪大生:2011/06/21(火) 12:42:07
>>93
続報も頼んだぞ

95名無しの阪大生:2011/06/21(火) 13:32:13
  ∧( ´∀`)< いきたいわん!!!!

96名無しの阪大生:2011/06/25(土) 04:50:10
誰かアフリカの参考画像

97名無しの阪大生:2011/06/26(日) 21:24:59
北海道 知床
青森秋田 白神
岩手 平泉
栃木 日光
東京 小笠原
岐阜富山 白川五箇
滋賀 琵琶湖
京都奈良 京都奈良
三重 ?
和歌山 高野山
兵庫 生野銀山?
島根 出雲
広島 原爆
鹿児島 屋久島
沖縄 与那国

98名無しの阪大生:2011/06/27(月) 04:31:45
TDNこいよオラアアアアアアアアアン

99名無しの阪大生:2011/07/06(水) 20:59:07
>>84
お前、二度と鹿児島の土を踏めないぞ

100名無しの阪大生:2011/07/07(木) 00:59:03
こころやすからむところの、をかしき、人の寡なきところのがり
行かまほし。いづくにか行かむ。

101名無しの阪大生:2011/07/11(月) 05:42:21
そろそろ赤福氷の季節か。
また伊勢参りしたいな。

102名無しの阪大生:2011/07/12(火) 12:55:04
>>92
詳細教えてくれ

103名無しの阪大生:2011/07/23(土) 02:51:13
今オスロにいるんだけど街中凄いことになってる
あっちこっちで暴徒が発生しててイスラム人ぶち殺す死にさらせって大変なことになってる

104名無しの阪大生:2011/08/02(火) 11:11:16
夏休みが取れたから8月に福島に旅行に行くんだけど、ピカの影響が怖い。

105名無しの阪大生:2011/08/15(月) 04:24:26
ファッキンガム宮殿でファックされちゃうのかな

106名無しの阪大生:2011/08/19(金) 20:20:10
無料みたい。折角だから、活用させていただこうぜ。
(よくできてる。ただし受験生向きじゃない)

http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/index.html
東外大言語モジュール

言語別メニュー

英語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 ポルトガル語 ロシア語 中国語
朝鮮語 モンゴル語 インドネシア語 フィリピノ語 タイ語 ラオス語
ベトナム語 カンボジア語 ウルドゥー語 ヒンディー語 アラビア語
トルコ語 日本語

TUFS言語モジュールは,東京外国語大学大学院の21世紀COEプログラム
「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」の研究成果を活かして開発した,
新しいインターネット上の言語教材

英語以外の言語教材は,主として大学生が初めて新しい外国語を学ぶための教材を想定
英語については,小学校での総合学習や中学校で初めて学ぶ外国語としての英語

これらの教材は,東京外国語大学の教員,大学院生および学外協力者を含む100名以上の協力によって開発されました。

107名無しの阪大生:2011/09/05(月) 09:46:42
茨城なんてなんもねーしな。避けたい旅行先。

108名無しの阪大生:2011/09/05(月) 12:04:32
タダで海外行けるのはいいなあ

109名無しの阪大生:2011/09/10(土) 09:27:23
ヨーロッパ行くなら今かな

110名無しの阪大生:2011/09/21(水) 10:13:55
リビア

111名無しの阪大生:2011/09/26(月) 06:03:50
スリランカはどうなの?
海が綺麗なリゾートなのか土人なのか

112名無しの阪大生:2011/09/26(月) 07:00:35
     知っていましたか?
同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたんだって〜〜〜
立命館の為に、同志社も将来に又しても廃校・閉鎖に追込まれるのかな。

113名無しの阪大生:2011/09/28(水) 10:47:43
>>110

114名無しの阪大生:2011/10/01(土) 10:55:25
一泊3000円ぐらいで朝食バイキング付きのビジネスホテルあるからたまには一人旅もいいと思うよ

115名無しの阪大生:2011/10/07(金) 11:26:15
>>84
二度と来るな

116名無しの阪大生:2011/10/08(土) 12:58:13
京都行った後に奈良行くとなんとなく癒される
人大杉だし京都人鼻につく

117名無しの阪大生:2011/10/18(火) 12:29:56
家に引きこもってないで、海外へ旅行してみろ。

118名無しの阪大生:2011/10/26(水) 10:02:51
台湾へチケット代込みで10万で行けない事もない

119名無しの阪大生:2011/11/04(金) 14:11:44
他にどこですか?w

120名無しの阪大生:2011/11/10(木) 04:11:27
箱根最強

121名無しの阪大生:2011/11/10(木) 06:36:44
圧倒されるなぁ。いいなぁ富山。

122名無しの阪大生:2011/11/10(木) 08:31:33
   東の早稲田、西の立命館

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

123名無しの阪大生:2011/11/13(日) 16:19:01
有給とって祝日3連休でディズニーランド行くのが普通だろwwwwwwwwwwwww

124名無しの阪大生:2011/11/17(木) 11:17:51
海外脱出で悠々自適を模索中

125名無しの阪大生:2011/11/19(土) 06:53:48
>>119
インドと中国に挟まれたネパールの隣の国

126名無しの阪大生:2011/11/26(土) 12:35:11
行った事がある場所なら
アメリカ     ハワイ、サンフランシスコ、サンディエゴ
パナマ      パナマ運河
ブラジル    リオデジャネイロ サントス
ウルグアイ   モンテビデオ
トリニダード・トバゴ
メキシコ
コロンビア
グアム

127名無しの阪大生:2011/11/27(日) 09:27:27
福島に行く必要はまったくないな

128名無しの阪大生:2011/11/28(月) 11:22:29
4日あればハワイあたりならのんびりできそうな気がする。
俺はお金貯まったら、トスカーナにいきたい。
昔は英語話せなかったから、トスカーナは敷居たかかったけど
今はだいぶいきやすくなってきたみたいだし。

129名無しさん@恐縮です。(京都府):2011/12/04(日) 10:45:49
「東京はチェルノブイリの時のキエフと同じようなもの。安全なわけがない。」

東京に1泊ぐらいで買い物とかで出かけたいけど
こういうの聞くとなんか行く気なくなる

130名無しの阪大生:2011/12/05(月) 03:19:24
福井の魚市場?で、カニの脚が入った味噌汁が100円でうまかった
あと東尋坊で食ったサザエの壷焼きとビールがうまかった
石川のおやだにの湯は滝が目の前でなんかすごかった

131名無しの阪大生:2011/12/09(金) 21:03:02
韓国だな

132名無しの阪大生:2011/12/11(日) 09:28:30
台湾一度行ったけど水が合わないのか下痢しまくりで辛かった
それに体調悪かったせいか八角の臭い嗅いだだけでしにそうになった
でもいつかもう一度チャレンジしたい

133名無しの阪大生:2011/12/13(火) 11:20:49
台湾で「売春合法化」へ

台湾行くのに中国語やら学習すのにも最適だな

134名無しの阪大生:2011/12/24(土) 13:18:44
>>104
お前はもう生きて帰れねえな?

135名無しの阪大生:2012/01/10(火) 13:43:17
行き来は自由なんで。

136名無しの阪大生:2012/01/25(水) 22:16:28
これはシドニー

137名無しの阪大生:2012/01/26(木) 14:04:14
>>134
⊂彡☆))ω´)
んなわけねー!

138名無しの阪大生:2012/01/27(金) 07:45:05

立命館>同志社>・・・>関学>関大

139名無しの阪大生:2012/01/29(日) 08:01:03
トロピカルに行こうぜ

140名無しの阪大生:2012/02/03(金) 11:10:00
ちょっとオーストラリア行ってくる

141名無しの阪大生:2012/02/06(月) 10:14:17
ビルマといえばとりあへず、これを見てから・・・
田邦彦『現代のコペルニクス』#21/「白人は人間ではない(前編)」1
ttp://www.youtube.com/watch?v=dzpRLF5Tu4Q&feature=related

142名無しの阪大生:2012/02/07(火) 14:22:27
Fuckshima

143名無しの阪大生:2012/02/07(火) 16:38:34

立命館>同志社>・・・>関学>関大

144名無しの阪大生:2012/02/08(水) 12:15:50
>>104
お前は英雄だ・・・本当によくやった・・・

145名無しの阪大生:2012/02/08(水) 13:37:34
>>104
なんかの罰ゲームか?

146名無しの阪大生:2012/02/09(木) 12:32:32
>>139
行く

147名無しの阪大生:2012/02/13(月) 03:40:26
いや動かない

148名無しの阪大生:2012/02/13(月) 11:23:21
乗るしかない
この東京ゲートブリッジに

149名無しの阪大生:2012/02/26(日) 08:51:02
Pennsylvania

150名無しの阪大生:2012/02/29(水) 07:44:44
ペルシャは?

151名無しの阪大生:2012/02/29(水) 10:09:26

立命館>同志社>・・・・>関学・関大

152名無しの阪大生:2012/02/29(水) 11:16:00
立命館>同志社>・・・>関学・関大>阪大

153名無しの阪大生:2012/03/06(火) 11:02:50
やっぱ日本の絶景は建築物と自然だな
山奥の橋とか心が弾む

154名無しの阪大生:2012/03/13(火) 11:36:20
USA!USA!

155名無しの阪大生:2012/03/14(水) 19:10:54
六ヶ所村

156名無しの阪大生:2012/03/23(金) 12:25:44
近隣で行きたい国が台湾になった
3連休がとれたら行こうと思う

157名無しの阪大生:2012/04/01(日) 11:16:14
せんせー、旅行はセックスに入りますか?

158名無しの阪大生:2012/04/08(日) 11:56:12
六義園はいいよね
今年はいってないけど、あの桜は立派だ

159名無しの阪大生:2012/04/14(土) 10:13:30
>>64
仕事柄、欧米人と交流あるけどだいたい京都に幻滅してるね
まず、玄関口が風情もない威圧感の駅ビルで
そこを出ると変なモニュメント京都タワー
観光ガイドにあるような街並みは数キロ程度で少し横に逸れると
雑居ビルの汚い街並みが姿を表す

160名無しの阪大生:2012/04/15(日) 08:20:19
京都はしばらくの間
沈黙してたほうがよろしいかと・・・

161名無しの阪大生:2012/04/29(日) 08:59:45
どこにも行かないのが一番安全(^_^)

162名無しの阪大生:2012/05/02(水) 12:38:38
オオボケも小歩危もあるでよう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板