したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

間違えてブラック企業に就職しちゃいました・・・

904名無しの阪大生:2014/10/27(月) 11:37:41
>>903
報酬がすき家のバイト以下なんじゃないの?

905名無しの阪大生:2014/10/31(金) 09:18:41
いくらホワイトでも倒産したら終わりだからなぁ

906名無しの阪大生:2014/11/08(土) 10:38:58
>>781
自分の方が過酷なのに耐えてるから優秀だって優越感に浸りたいんだろ?

907名無しの阪大生:2014/11/09(日) 00:00:45

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

908名無しの阪大生:2014/11/09(日) 21:29:41
>>904
うわぁマジかよ

909名無しの阪大生:2014/11/13(木) 06:08:01
ピンハネ?

910名無しの阪大生:2014/11/18(火) 11:42:50
民主党にボロボロにされた日本企業が安倍政権で大復活!この大増益が民主党様。これがあなた方の通信簿です。
民主党様。これがあなた方の通信簿です。
アベノミクス批判の前に、自分の通信簿を直視しましょう。

純利益
(民主党与党時代 ⇒ 現在)
■トヨタ
2000億円 ⇒ 2兆円
■ホンダ
2100億円 ⇒ 6000億円
■ソニー
−4500億円 ⇒ −500億円
■パナソニック
−7700億円 ⇒ 1600億円
■シャ−プ
−3700億円 ⇒ 300億円

■ゼンショー(すき家)
10億円 ⇒ −75億円
■ワタミ
34億円 ⇒ −30億円
■ヤマダ電機
580億円 ⇒ 177億円

これでハッキリわかることは、
アベノミクスによって日本の製造業が復活し、アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと
民主党政権時の円高デフレ経済では、日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だった
アベノミクスこそが、最高のブラック企業対策なんだよ

http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/41913008.html
https://twitter.com/truejapan/status/533959144181481473

911名無しの阪大生:2014/11/22(土) 06:05:44
労基法って車の制限速度みたいな認識になってるよね 現に守られてないから尊重しないでいいみたいな

912名無しの阪大生:2014/11/23(日) 07:55:42
労基法に無知でなくても逆らえないのが日本の労働社会

913名無しの阪大生:2014/11/23(日) 08:36:39
結果が駄目で下げるなら結果が良かったら上げなければ道理に合わないな

914名無しの阪大生:2014/11/25(火) 08:07:14
>>912
ひどすぎだろ 奴隷だわこれ

915名無しの阪大生:2014/11/25(火) 11:55:01
      立同と関関は全く別レベルの大学です。


     立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

916名無しの阪大生:2014/11/28(金) 09:17:45
>>854
それを誰もやらなかったんだが

917名無しの阪大生:2014/12/01(月) 03:00:10
なにが能力だ、ただのピンハネ構造じゃねえか

918名無しの阪大生:2014/12/01(月) 09:09:58
     私大の最高峰


   東の早慶、西の立同

919名無しの阪大生:2014/12/04(木) 07:19:03
内部告発した人間を見つけて徹底的に糾弾する国民性だからな。 日本では体制側に逆らうのは重罪になってしまう。

920名無しの阪大生:2014/12/04(木) 12:15:57


関西学院は関大より下の関西私大4位の大学です。

921名無しの阪大生:2014/12/05(金) 08:07:56
車が来ると徐行の看板を上げ下げしてる人がいちばん辛そうに思う

922名無しの阪大生:2014/12/10(水) 21:46:21
工事現場は安全靴強要だったか?

923名無しの阪大生:2014/12/15(月) 05:15:36
>>881
いいや、俺は文句言うね

924名無しの阪大生:2014/12/18(木) 03:06:53
今晩から会社に泊まっておけばよくね?

925名無しの阪大生:2015/01/01(木) 22:21:17
1000万円ももらえるなら喜んでノー残業で社畜する奴らの方が多いだろうが

926名無しの阪大生:2015/01/01(木) 22:37:37
    私大の最高峰


 東の早慶、西の立同

927名無しの阪大生:2015/01/04(日) 08:03:18
>>857
みたいな奴はいつかパワハラ上司に当って病んで欲しい これから藁人形に釘打って祈るは

928名無しの阪大生:2015/01/08(木) 05:27:29
文明が進めば普通は単純な労働は機械に置き換えられて、人間は働かずに遊んで暮らすか 短時間労働で人生の大半は好きなことして暮らせるはずなんだが なぜか真逆の結果になっててワロタw

929名無しの阪大生:2015/01/18(日) 10:51:32
ADHDだから一箇所でも瑕疵があるとダメな管理部門よりミスったりサボったりしてもやることやってりゃ文句言われない営業の方が向いてたわ

930名無しの阪大生:2015/01/18(日) 13:05:32

   立同>>>>>>>>>>関関

931名無しの阪大生:2015/01/20(火) 08:20:41
労組も無いような中小入ってみるとよく分かるぞ

932名無しの阪大生:2015/01/21(水) 22:40:35
>>825
ならない ほぼ皆反対

933名無しの阪大生:2015/01/23(金) 09:31:43
無遅刻無欠勤なんてあたりめーだろ 甘ったれてんじゃねえぞハゲカス

934名無しの阪大生:2015/01/26(月) 04:28:52
しかし新人の頃の写真見るととても同じ人間とは思えんな(´・ω・`)

935名無しの阪大生:2015/01/31(土) 06:06:08
ちなみにスバル期間工です 仕姿えまくってるけど職歴ありです

936名無しの阪大生:2015/02/11(水) 07:43:15
玩具にされて死ぬだけ

937名無しの阪大生:2015/02/11(水) 14:19:56
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に贈られた祝辞

『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
    益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る

まんこ酢飲んでちんこギンギン!』

938名無しの阪大生:2015/02/23(月) 14:52:59
経団連「残業代が亀れるのは年収400万円未満の肉体労働者だけ。それ以外は残業代0円にすべき」


まあ、やったらやったで 景気と反比例して人材確保がより難しくなって 確保によりコストが掛かるだけなですけどね 無意味に上げちゃった流動性って恐いね

939名無しの阪大生:2015/02/24(火) 07:49:28
外人は個人あたりの性能はでかいかもしれが奴隷向きじゃないしジャップ社会にとけ込めないから 結局じゃっぷの紅に耐えられるのはジャップだけになってしまうどうすりゃいいだ

940名無しの阪大生:2015/02/24(火) 14:14:39
      早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

941名無しの阪大生:2015/02/26(木) 07:34:05
残業代ゼロ法案、日本の残業時間が他の国に比べて長すぎるのを解決するための制度としてはどうなだろう 残業代に頼らないような所得水準の底上げと生産性の向上が前挑 でプロフェッショナルに限定してるのはなで?

942名無しの阪大生:2015/02/28(土) 20:05:06
>>857
お前みたいなカスでも働ける職場があるだから

943名無しの阪大生:2015/03/02(月) 21:13:40
「休日も休憩もいらないから馬車馬のように働いて  月収30〜40万稼いでやるぜ!」 って若者がいないのが日本の問題点。 若いうちは全てが勉強で体力も有り余っているから 全精力と時間を仕士ために使うべき。

944名無しの阪大生:2015/03/02(月) 22:30:04
経営に関する感覚に乏しいからこそ能が無くて、 それを自覚しているからこそ、その職場にしがみつこうとするわけだしな、 そこを追い出されたら次に行ける場所がないだろうことは本人が一番よくわかってる

945名無しの阪大生:2015/03/03(火) 07:39:42
でも40歳の中途とかいらないでしょ? (´・ω・`)

946名無しの阪大生:2015/03/05(木) 14:15:09
時間の余裕も金もない

947名無しの阪大生:2015/03/05(木) 19:01:45
    立同と関関は全く別レベルの大学です。


   立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

948名無しの阪大生:2015/03/08(日) 10:21:38
派遣は小姓らおかしくなったよなあ 昔は社芋取るまでもないとても難易度の高いプロジェクトを内装で生産したいって時に 派遣は助け舟みたいな存在だった 少なくともうちではそうだった それがいつの間にか社鞍同じ仕桟てるw

949名無しの阪大生:2015/03/16(月) 21:12:12
カイゼガ十八番なのに労働効率はいつになっても低いままというふしぎ

950名無しの阪大生:2015/03/22(日) 20:56:27
残業前鎚のがそもそもおかしい。 基本給が上がるのはなだかだ言ってもでかい。 課長とかなりたてならともかく、管理職になってもそれ以前の仕賜してるのはそいつかアホなだけ。

951名無しの阪大生:2015/03/24(火) 07:50:51
>>925
それが理想だなぁ 残業残業で自己啓発の時間もねえよ そのくせ年度卜面談のときに「もっと自己啓発しろ」とか言われるし・・・

952名無しの阪大生:2015/03/25(水) 03:17:04
>>944
すごい筏規っぽい人

953名無しの阪大生:2015/03/26(木) 05:24:40
>>936
まぁ、そう思って納得するなら それで良いじゃね?(笑)

954名無しの阪大生:2015/03/26(木) 10:16:28


    立同>>>>>>>>>>>>>>関関

955名無しの阪大生:2015/03/28(土) 07:40:59
だったら面接に行かなきゃいいだけだな それが市場原理で解決

956名無しの阪大生:2015/04/30(木) 06:10:10
清々しいまでの底辺社会の縮図だな 関わり合いにならないようにするしかない

957名無しの阪大生:2015/05/08(金) 07:50:25
>>864
そもそも良いも悪いも無いだろ 顛り前の自由なだし 他人が口を挟むことじゃない

958名無しの阪大生:2015/05/08(金) 10:50:08
全くその通り

959名無しの阪大生:2015/05/10(日) 10:33:23
技術者同士が足を引っ張る そして技術者がサービス残業に応じるから、それが顛り前になって 応じないやつが舎なるし、少ない人診も仕賜音るということになって しまって、技術者の待喬悪くなる

960名無しの阪大生:2015/05/13(水) 21:02:10
町工場でヘラ絞りとかしてたら逆にかっこいいわ

961名無しの阪大生:2015/05/17(日) 10:07:41
俺も自動車メーカーに勤務してるけど、納期は絶対だからな

962名無しの阪大生:2015/05/20(水) 21:20:18
奴隷は黙って働けよ

963名無しの阪大生:2015/05/20(水) 21:27:07
関関甲龍

964名無しの阪大生:2015/05/24(日) 10:06:26
まずは最後まで仕桟ろ 中途半端なやつの言うことなてだれも信用せぞ

965名無しの阪大生:2015/05/26(火) 08:09:50
努力という言葉もくっせーだよな 具体的に何すればいいかはわからないけどとりあえず下っ端をしごけばなとかなると思ってる

966名無しの阪大生:2015/05/26(火) 09:43:21

『同志社大学設立の旨意』は同志社の悪質な詐欺行為・インチキ誇大宣伝です。

967名無しの阪大生:2015/06/17(水) 22:20:21
新人時代から残業ばっかりの企業じゃ将来続かねーだろ

968名無しの阪大生:2015/07/02(木) 07:41:18
おれは仕私めるぞ、シャチョー!

969名無しの阪大生:2015/07/04(土) 11:55:30
今時、会社に楯突く組合なてねーよw 御用組合しかねーよw

970名無しの阪大生:2015/07/10(金) 11:02:15
労基厳守と有休消化義務だけでいいのになぜできない? 失業率の低下なか知ったことじゃねえからそっちのがいいわ

971名無しの阪大生:2015/07/11(土) 21:07:47
実は仕錆生き甲斐というより 集団に所属することが生き甲斐 だから取り敢えず職場へはよく出勤する

972名無しの阪大生:2015/07/27(月) 22:42:26
社長には逆らえない雇われ社畜の蓬 ざまぁw

973名無しの阪大生:2015/08/05(水) 04:29:15
忙しいほうがいいよ 忙しくて人にかまってる暇がないから人間関係が楽 自分は暇なところと忙しいところ両方経験したけど 暇なところは人間関係がしどかったよ

974名無しの阪大生:2015/08/14(金) 22:48:59
日勤夜勤混ぜこねるの法律で禁止すりゃいいのに 最高にも労働者の健康考えてない働かせ方

975名無しの阪大生:2015/08/22(土) 07:10:49
は?社畜なら自腹顛り前なだが?

976名無しの阪大生:2015/08/22(土) 13:55:04
>>975
それが顛り前、大企業と験穐緩みすぎなだよ

977名無しの阪大生:2015/08/29(土) 18:04:49
最近、過労と萩とストレスで民は病でるから 何があっても不思議はない

978名無しの阪大生:2015/08/30(日) 22:59:01
仕士量が多すぎて、いちいち自分で考えてらね〜って感じかも 言い訳にはならけど

979名無しの阪大生:2015/09/02(水) 23:14:47
最上流正社以らまあまあ 普通に豊かに暮らせる

980名無しの阪大生:2015/09/11(金) 09:25:30
退職の申し出を向こうが蹴ったじゃなくて、蹴られなくなったとそいつが思い込だ

981名無しの阪大生:2015/09/11(金) 10:03:50

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

982名無しの阪大生:2015/10/14(水) 20:41:46
>>977
どこの会社だ 出せ

983名無しの阪大生:2015/10/18(日) 21:06:47
基本的なことだけど それだけ儲けがなきゃ払えないだが

984名無しの阪大生:2015/10/27(火) 22:35:10
要するに三菱は社偉やる気がないと

985名無しの阪大生:2015/11/02(月) 03:35:51
残業するのは残業代目兎もあるが、出ないとこもあるだろう それよりもポーズ的な意味合いが強いな それも積極的な仕拶ピールというよりも、同調圧力に逆らいませよ、というポーズ

986名無しの阪大生:2015/12/06(日) 08:29:59
ムリだわ。残業させるの、特にサビ残させるの趣味みたいなやついるし。 そういうバカを管理職にしないって所から始める必要がある。 同じ仕私っても必要のない残業してやるのと定時帰りなら、 必要のない残業をする方が評価高まるだぞ?

987名無しの阪大生:2015/12/19(土) 23:59:32
新卒で良いとこ入ったなら諦めてやれ

988名無しの阪大生:2016/01/06(水) 22:40:35
>>982
総務に聞けばすぐわかるよ

989名無しの阪大生:2016/01/07(木) 00:07:05
       東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

990名無しの阪大生:2016/01/13(水) 02:44:05
それだけ働いても、一人あたりGDPはドイツのか下。 日本人の労働生産性って一体……

991名無しの阪大生:2016/01/18(月) 21:09:10
バスツアーは一泊三日だったか三日拘束されて24000円だと日給8000円だぞ

992名無しの阪大生:2016/01/19(火) 12:56:56
>>711
勘違い系上司

993名無しの阪大生:2016/01/23(土) 09:54:21
社員5人の会社が1200万の賄賂か...

994名無しの阪大生:2016/01/28(木) 22:30:14
お?奴隷自慢か?

995名無しの阪大生:2016/02/06(土) 06:09:04
退社22時なら早い方じゃとか思ってしまった俺もブラック勤め 仕山けながら転職って本屠できるのだろうか

996名無しの阪大生:2016/02/07(日) 09:42:36
堀江貴文「単純労働者が子ども作って生活が物凄く苦しいと被害者ぶるのはおかしい。彼らの先行きは暗い。」


あれ?子供三人も育ててる夫婦って神じゃね? こな発言だれからも支持されないだろ 炎上商法ってやつか?

997名無しの阪大生:2016/02/07(日) 09:53:25
      東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

998名無しの阪大生:2016/02/10(水) 02:55:56
やりたいことやってるストレスは良いけど、やりたくないことやらされるストレスは死につながるだろうな

999名無しの阪大生:2016/02/20(土) 06:04:59
知ってるか? 労働賃金総額は労働者の成果を超えることは決して無いだぜ なぜなら企業が掠め取った分が企業の要になるからだ

1000名無しの阪大生:2016/02/20(土) 22:38:27
青年の心を弄びやがって、あのクソ中年って言いながら なだかだ言って遊馬もシゲさもやる気満々で喜で仕桟ただろ?

1001名無しの阪大生:2016/02/21(日) 21:11:18
おれもIT業界歴10年だが 同期を2人も自殺で失ってる 切ない

1002名無しの阪大生:2016/02/28(日) 10:35:35
期間工やる人ってななの まっすぐハロワ行って社員50人くらいの会社で正社伊なればいいのになで期間工をやるのか理解できない

1003名無しの阪大生:2016/02/29(月) 20:54:10
>>998
もしかして五年くらい前に辞めた俺の先輩か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板