[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
間違えてブラック企業に就職しちゃいました・・・
1205
:
名無しの阪大生
:2019/07/12(金) 02:51:27
外人「日本の会社はおかしい。帰る時だらしないなら来るのもだらしなくていいだろ。」
本当そう思う
俺の会社はフレックスで、遅刻は減俸の対象外だから
かなりゆるくて助かってるが・・
1206
:
名無しの阪大生
:2019/07/16(火) 11:35:30
外国人実習生を奴隷のように使ってるのに呑気なもんだね
1207
:
名無しの阪大生
:2019/07/25(木) 14:40:41
内部告発に会社がペナルティ与えるのは当然のこと
ジャップだからね
1208
:
名無しの阪大生
:2019/07/27(土) 11:20:46
46歳係長のまんさん、30歳男性部下に威圧的な態度でガン無視し続けわずか3ヶ月で自殺に追い込む
無能社員を簡単にクビにできないからこういう悲劇が起こる
1209
:
名無しの阪大生
:2019/07/31(水) 10:27:08
>>1
どこの国の会社だよ
1210
:
名無しの阪大生
:2019/08/06(火) 02:57:55
取引相手「会社支給の携帯もないような所とは商売しないから」
1211
:
名無しの阪大生
:2019/08/08(木) 12:07:34
看護師だけは止めといた方がいいぞ
男の憧れの職業と見せかけてその実態は、変に頭良くないとなれない職業だから計算高かったり生死感がドライだったり仕事がハードだったりと男が逃げる要素たっぷり
1212
:
名無しの阪大生
:2019/08/14(水) 15:09:06
氷河期が欲してる事務仕事は回されないだろうな〜w
1213
:
名無しの阪大生
:2019/08/21(水) 03:02:38
同業でもピンキリだしなあ
1214
:
名無しの阪大生
:2019/08/25(日) 02:45:22
日本人は帰宅してシャワー浴びて飯食って寝る分しかエネルギーを残さない働き方をするからダメなんだろ
馬車馬より酷えよ
1215
:
名無しの阪大生
:2019/08/31(土) 12:51:41
しかし単発多いな
残業すか?まつりちゃんみたく自殺しないでなw( ´・∀・`)
1216
:
名無しの阪大生
:2019/09/01(日) 03:16:53
隷属がカッコいいのかもな
1217
:
名無しの阪大生
:2019/09/06(金) 07:40:10
ベトナム人実習生、事故で指が潰れるも、会社は治療を拒否。自分で抜糸。しかも罰として私物を会社に燃やされる。
企業ではやらねえわ
というか、ゴミにだすだろ
企業なんだから他の廃棄物と同様に
1218
:
名無しの阪大生
:2019/09/11(水) 09:57:52
職場にシャワーや給湯室があるから、短期間なら住めないこともない
1219
:
名無しの阪大生
:2019/09/19(木) 12:41:07
やっと仕事したと思ったらもう辞めたのか!
根性ねぇなぁ。ワタミで働け!
1220
:
名無しの阪大生
:2019/09/22(日) 15:11:16
>>1
おめでとう
俺も今の会社辞めて期間工やりたいけどなんか辞めにくいし32〜33歳とかだとキツいかな
めちゃ歩くって聞いてiPhoneのアプリで今どんくらい歩いてるのか見たら田舎だから5000歩くらいしか歩いてないし
ideco積立NISAと他にアメリカ株インデックスも20万くらい積立しとこうよ
今は勧めるには微妙な時期だと思うけど全部突っ込んでもそうそう半値に
1221
:
名無しの阪大生
:2019/09/26(木) 03:43:59
上野千鶴子「男にしかできない重労働なんて存在しません。歴史的にみて重労働に従事してきたのは女性」
できるできないじゃなくやりたがらないのが問題なんだけどな
1222
:
名無しの阪大生
:2019/10/04(金) 03:48:16
結局労働の中に喜びないとストレス激しくなるだけだしな
ストレス強いときはゲームとかも楽しめなくなって筋トレくらいしかできなくなる
1223
:
名無しの阪大生
:2019/11/05(火) 01:57:08
高いモノ取ったらクビ
1224
:
名無しの阪大生
:2019/11/06(水) 10:20:14
ナマポで働きもせず昼間からパチンコうってるゴミや暴飲暴食で病気になった廃棄物は救って彼は救わないんですか?
へぇ〜
1225
:
名無しの阪大生
:2019/11/16(土) 09:37:49
バカほど暇なときに張り切るからな
有給消化しろっての
1226
:
名無しの阪大生
:2019/11/19(火) 09:38:42
ドイツだってどこだって、あのくらい出世しようと思ったらなにかと引き換えだよ
違うのはヒラまで社畜じゃないとこだけだよ
1227
:
名無しの阪大生
:2019/11/23(土) 03:13:58
残業時間超過しても見てみぬふりする責任者あるとこもあるようだ
これは徹底的に調査した方が良い
1228
:
名無しの阪大生
:2019/11/25(月) 04:55:11
>アラームセットして表示される「アラームは3時間45分後」ってのを見た時の絶望感
これはわかるわw
残業0時間で働いてるけどw
1229
:
名無しの阪大生
:2019/11/28(木) 03:23:56
クレーム恐怖症で目的を見失ってる
1230
:
名無しの阪大生
:2019/12/06(金) 13:19:05
赤字とか関係ないやろ
毎日決まった時間に出勤して決められたことを決められた通りにやってりゃええやろ
1231
:
名無しの阪大生
:2019/12/08(日) 09:54:40
利益が積み上がっているのに運転資金がーってのも意味不明
1232
:
名無しの阪大生
:2019/12/09(月) 11:35:31
始業前から2時間給与なしで働いて夜もサビ残して
朝の2時間抜きで月残業100時間してそれを誇らしげに知らせてきて
それが会社の宝になるからあなたにも期待してるって目バキバキにして言ってきたよ
1233
:
名無しの阪大生
:2019/12/13(金) 10:39:24
direcx9.xあたりのサポートも切ってくれww
1234
:
名無しの阪大生
:2019/12/13(金) 10:39:36
企業「金ねンだわ」
1235
:
名無しの阪大生
:2019/12/18(水) 03:05:04
怒ろうが怒らまいが使う側なのは上司で使われる側は部下
勘違いしちゃダメよん、ガキども
1236
:
名無しの阪大生
:2019/12/22(日) 03:05:07
企画立てられる役職にようやく40代が多くなってきたから
1237
:
situation
◆JM2fnx7Pi.
:2019/12/25(水) 01:03:50
帰りたいよ~
上級社員どもはさっさと帰りやがって
マジ奴隷制だわ
1238
:
名無しの阪大生
:2020/01/05(日) 14:50:37
リーダーとして指示以上のことをやる
達成する→叩かれる
失敗する→スケープゴート
リーダーを任された時点で負け
1239
:
名無しの阪大生
:2020/01/19(日) 10:49:38
過労って文字がどこにもないようだけど
酷い捏造だな
1240
:
Situation
◆JM2fnx7Pi.
:2020/01/23(木) 00:28:46
ワイのは模造じゃないからなw
ある程度給料はあるから、ブラックとも言い切れんが、労基違反はしとるなw
サビ残なら青天井
>>1238
上司へのヨイショが足りないんちゃうか?
ワイのところの上級社員は、ヨイショポイントMAXやったから、
どっちでも評価上がってたでw
1241
:
名無しの阪大生
:2020/01/23(木) 13:38:50
育休は上級に認められたバカンスやぞ
下級は働けw
1242
:
Situation
◆JM2fnx7Pi.
:2020/01/27(月) 23:24:20
ワイんところの上級社員でも、育休はまだ見たいや
老害多いから、新しい価値観は認められへんみたいや
権利を主張しま来る人間が取ってたなw
1243
:
名無しの阪大生
:2020/02/07(金) 08:18:38
まあ、劣等人種は、3K作業で早死にしてくれた方がいい。
それと子供は残すな。繰り返すから
1244
:
Situation
◆JM2fnx7Pi.
:2020/02/11(火) 01:32:59
安心せい
ワイは童貞やw
1245
:
situation
◆JM2fnx7Pi.
:2020/02/26(水) 00:48:51
ワイんところは、ホワイトゴッコ始まったで。
煽りつつも、今回の件は、しゃーないと思うわ。
ただなぁ、在宅勤務という名の休暇取得する上級社員がおる一方、ワイは徹夜や。
ウィルス感染のリスクが上級社員より高い中で働く、まさに奴隷階級や
1246
:
名無しの阪大生
:2020/03/08(日) 23:14:26
無駄に休日出勤してんじゃねえよ
安倍を見習って鋭気を養え
1247
:
名無しの阪大生
:2020/03/17(火) 11:53:28
部長「ちっ、壊れやがって、使えねえ奴だな。おい、新しい奴隷持ってこい」
1248
:
名無しの阪大生
:2020/03/19(木) 11:35:20
女子「ブラック会社で死にそうになってたけど彼氏とお父さんのおかげで辞めれたお」泣ける漫画が1.5万いいね
なんだかなあ
ワタシは悲劇のヒロインでイケメン彼氏が守られてっていう臭さ
そんな余計な情報をだらだら書いてる時点で切実さがない
アホらしくて読む気がしない
1249
:
名無しの阪大生
:2020/03/25(水) 10:39:46
>>1232
会社名出せよ、社長が会見開くレベルだぞ
1250
:
situation
◆JM2fnx7Pi.
:2020/03/31(火) 02:50:28
それほど珍しくないと思う
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ
ワイは1232ではないよ
1251
:
名無しの阪大生
:2020/04/13(月) 09:50:58
業績が悪化したとき、CAから予約コールセンターみたいなところに転属になった話は聞いたことある
その人はパソコン使った事務なんてやったことなくて、手当もつかないからすぐ会社辞めたけど
1252
:
名無しの阪大生
:2020/05/20(水) 02:06:55
コロナ禍のリモート研修、まだ5月なのに法政卒の新入社員がクビ 人事「君はマナーが悪すぎる」
優先順位がことごとくおかしい
1253
:
名無しの阪大生
:2020/06/01(月) 03:06:41
だから日本は忙しいんだよ^^
1254
:
名無しの阪大生
:2020/06/08(月) 07:26:12
いまも長時間労働
過労死
回顧厨くせー
1255
:
名無しの阪大生
:2020/06/10(水) 03:51:44
リモートワークリモートワークリモーロワークりも0ろワーク
中抜き中抜き中抜き中抜き
1256
:
名無しの阪大生
:2020/07/06(月) 03:04:12
>>1247
女性社員はもちろん全社員に嫌われてそう
1257
:
名無しの阪大生
:2020/07/09(木) 04:07:15
来るな。企業は雇ってもすぐやめるから雇うな。
1258
:
名無しの阪大生
:2020/07/09(木) 04:15:10
リモートワーク
1259
:
名無しの阪大生
:2020/07/11(土) 02:59:45
ボーナスなしは仕方ない
コロナを恨め
1260
:
名無しの阪大生
:2020/07/12(日) 08:30:49
いつも体壊して長期有給取得してる
1261
:
名無しの阪大生
:2020/08/11(火) 11:33:44
マジかよ仕事間違えたな考えもしなかった
工場より楽しそう
1262
:
名無しの阪大生
:2020/09/08(火) 08:11:18
上司いるだけまだマシじゃん
上司も部下もいない部署で5年間平社員のワイはどうすれば…
1263
:
名無しの阪大生
:2020/09/11(金) 10:08:25
だったら誰が働くのよ
お前今の仕事辞めてキツい汚い臭い仕事するか?
芸能人やYouTubeとか非生産な事やってるの多すぎる
でも自由な国だから強制もできない
みんなが避けてる仕事シルバーや底辺が支えてる状態
シルバーが消えて行ったらどうするのよ
底辺が潰れていったらどうするのよ
嫌だというのは簡単
だったら代案出さないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
1264
:
名無しの阪大生
:2020/09/20(日) 03:17:35
みんなでウーバーイーツで自転車こぐしかないなw
1265
:
名無しの阪大生
:2020/10/05(月) 12:25:11
業績悪化でボーナス出ない
1266
:
名無しの阪大生
:2020/10/05(月) 12:28:17
役員達は人間力(媚び)しかない人達なのかな?
1267
:
名無しの阪大生
:2020/10/14(水) 02:42:40
包装業界はブラック
1268
:
名無しの阪大生
:2020/10/14(水) 02:56:41
そもそも自分の契約形態も理解してないんじゃないかな
1269
:
名無しの阪大生
:2020/10/15(木) 14:04:11
ゴマすりだけの無能管理職がハロワに通う姿を見てみたい
1270
:
名無しの阪大生
:2020/10/22(木) 19:19:21
ITはほんとついてくのが大変そうだわ
あれだけ流行ったrailsがもう腐り果ててる感じだし
1271
:
名無しの阪大生
:2020/10/24(土) 09:16:50
さっさと辞めて身の程を知ればいい
どういう選択するかは自分次第
で、十中八九「新卒が一番の売り手市場だったよな」と後悔するw
1272
:
名無しの阪大生
:2020/10/29(木) 00:07:49
人には良心があるきちんと給与を支払い技能を学ばせる国で悪いことしようと思う人は少ない
日本になんの感謝もないどころか恨まれることしてるんだからこうなって当たり前だわ
奴隷労働させて人として恥ずかしくないのか
1273
:
名無しの阪大生
:2020/11/02(月) 11:33:37
サンドイッチ班強制労働
1274
:
名無しの阪大生
:2020/11/07(土) 03:29:47
田舎住みだけどガチでハロワは奴隷募集しかない
1275
:
名無しの阪大生
:2020/11/15(日) 17:14:23
上司にフラれた時辞めたいと思ったかな
1276
:
名無しの阪大生
:2020/11/18(水) 23:04:02
法人税と中抜き事業
1277
:
名無しの阪大生
:2020/11/19(木) 10:53:59
日本の労働者は生産性が低い!残業代カットしろ!」
↓
実はコストが上がるのは中抜き多重請けキックバックのせいでした!
1278
:
名無しの阪大生
:2020/11/19(木) 11:15:16
>>1252
こいつとこいつを採用した人事担当をクビで良いと思いますよ
1279
:
名無しの阪大生
:2020/12/10(木) 09:09:53
冗談ぬきにチョンは絶対に雇うなよ
ヤクザといつのまにかつるんでて
めちゃくちゃにされた企業をいくつも知ってるぞ
1280
:
名無しの阪大生
:2020/12/12(土) 03:18:34
まあ便所掃除やゴミ収集や下水管工事をする人もいないと社会は回らんからな
1281
:
名無しの阪大生
:2020/12/13(日) 16:00:33
手当てぐらい出したれよー
1282
:
名無しの阪大生
:2020/12/16(水) 03:52:39
クレーンで地上10メートルまでつり上げた板の上でべトナム人技能実習生に作業をさせた社長を逮捕
何でダメなの?移動式クレーンがそんなに危険ならすべての荷揚げを禁止にしろ。
1283
:
名無しの阪大生
:2020/12/28(月) 13:47:07
組合入りたくても組合がねーわ!って奴の多さ
1284
:
名無しの阪大生
:2020/12/30(水) 11:13:43
へんなノルマ課してたとか?
1285
:
名無しの阪大生
:2021/01/04(月) 13:37:41
会社潰れちゃう
1286
:
名無しの阪大生
:2021/01/08(金) 03:24:12
働き者は馬鹿を見ませんよ。
愚鈍だったり愚直だと働いていても割に合わない事になるけど。
1287
:
名無しの阪大生
:2021/01/09(土) 08:45:15
雪深いところに地方転勤になあれ
1288
:
名無しの阪大生
:2021/01/13(水) 12:17:50
現実は辛い
1289
:
名無しの阪大生
:2021/01/17(日) 21:47:11
俺は残業90時間の地獄から残業ほぼ0になったし、年収もたいして変わらないと言う感じで成功した
1290
:
名無しの阪大生
:2021/02/11(木) 14:17:46
上司が責任取れよ
1291
:
名無しの阪大生
:2021/02/12(金) 08:15:29
鉄道からIT逝って涙目なやついただろ?w
1292
:
名無しの阪大生
:2021/02/18(木) 00:22:33
前株に親でも殺されたんかw
1293
:
名無しの阪大生
:2021/02/19(金) 10:51:55
まともな人はそんな仕事しないんだろう
1294
:
名無しの阪大生
:2021/02/26(金) 09:09:24
単に給料が安いだけ。増やせば無理して働かなくなり問題は解決する。
1295
:
名無しの阪大生
:2021/03/10(水) 13:37:40
経団連「日本人の賃金を下げたら賃金が下がった
吸い上げる養分だからな
養分が無いので成長できない
1296
:
名無しの阪大生
:2021/03/12(金) 10:25:49
22歳が運命の転機だったのか
1297
:
名無しの阪大生
:2021/03/18(木) 03:32:13
何故やりがい搾取でアニメーターにまともな給料を払わなかったんだい?
その結果じゃないのかい?
どうなんだい?
1298
:
名無しの阪大生
:2021/03/23(火) 10:41:26
アメリカの労働者の雇用は厳格に守られていて企業は倒産寸前かむしろ倒産するまで解雇しない
だからGMとかもリストラせずにいきなり破産して会社更生法を申請した
突然解雇とかはウォール街やシリコンバレーで年収数十万ドルもらってるエリート限定の話
それを日本では普通の労働者に適用しようとして国が滅茶苦茶になった
1299
:
名無しの阪大生
:2021/03/24(水) 15:40:56
顧客の生データを下請けに渡さないとか
基本中の基本では
企業としてうたがわれる
1300
:
名無しの阪大生
:2021/03/25(木) 04:58:10
無給でやれよな
1301
:
名無しの阪大生
:2021/03/26(金) 08:00:12
汚れたから梱包変えたってのは怪しいな。
メーカーの出荷記録と称号すればわかると思うけど
1302
:
名無しの阪大生
:2021/03/28(日) 11:04:47
ワタミ 「変わろうよ!」(ニコッ)
こうですかwww
1303
:
名無しの阪大生
:2021/04/10(土) 08:29:56
>>1302
手のひら返すのがいいとか手のひら返すの早いなw
お前は頑固者じゃないかもしれないけど
間違い指摘されても理解できない普通の馬鹿だよ
1304
:
名無しの阪大生
:2021/04/15(木) 02:06:37
>>1303
どうでもよくね なんで無関係な会社のフォローしてんの?
いや 無関係じゃないのかも知れんけどさ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板