したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公務員目指す人集合

294名無しの阪大生:2012/09/05(水) 18:59:36
>>274
公務員はおkで天皇がダメな理由がわからん

295名無しの阪大生:2012/09/05(水) 22:56:56
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥

296名無しの阪大生:2012/09/06(木) 04:46:03
>>293
だよな

297名無しの阪大生:2012/09/06(木) 11:08:53
>>287
3割は削っても問題無いな

298名無しの阪大生:2012/09/10(月) 04:54:45
>>293
斬新過ぎる提案ですね。天才ですか。

299名無しの阪大生:2012/09/14(金) 21:24:32
職質で人様の気分悪くして調子ぶっこいてるパチンコップに天誅が落ちますよーに

300名無しの阪大生:2012/09/16(日) 07:55:24
>>293
官僚はそういう発想は内心持ってるだろうな
口が裂けても言葉にはしないだろうけどw

301名無しの阪大生:2012/09/17(月) 10:36:20
給料安いけど
残業ばっかでろくに休めず給料使う暇もないようなとこいたから、金いらねえから休みてぇと思ってたから今は気にならない
残業すりゃあいいだろ、金欲しい奴は

302名無しの阪大生:2012/09/23(日) 09:39:20
でも公務員の過労死って聞かないよね?なんで?
鉄人か?ww

303名無しの阪大生:2012/09/23(日) 10:56:25
>>294
当たり前だろ、馬鹿か

304名無しの阪大生:2012/10/22(月) 22:16:05
横浜事件もそうだが神奈川県警は本当に腐ってるな

305名無しの阪大生:2012/10/23(火) 06:22:02
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

306名無しの阪大生:2012/10/23(火) 06:22:32

立命館>同志社>・・・・・・・>関学・関大

307名無しの阪大生:2012/11/05(月) 06:58:59
だから行政の仕事なんてもともと赤字でしょ、何の生産性もないんだし。
だからこそ税金で運営されてんのよ。
無駄を省くのは当然だが、なんでもかんでも削ればいいってもんでもない。
橋下はその辺りが明らかにおかしい。

308名無しの阪大生:2012/11/17(土) 20:25:12
みんなの党「国家公務員を10万人削減して身分保障をはずし民間並みのリストラを実施する」

現実が分かってない

309名無しの阪大生:2012/11/17(土) 23:36:14
お前ら目に見える公務員叩きはいい加減ヤメロ
そろそろ第二公務員と言われる
補助金をたんまりもらってるやつらを切る時期だな
原子力関係だけでどれだけいるのさ?

310名無しの阪大生:2012/11/18(日) 10:10:44
>>308
みんなの党落ち込みすぎwww

311名無しの阪大生:2012/11/19(月) 04:01:33
ユニクロ・柳井社長「民間企業の報酬が大きく下がっている。公務員の給与も引き下げるべき」

所得税日本に払ってないフリーライドの分際でよく言うわ
バイトくらいしか雇わない糞産業の癖に

312名無しの阪大生:2012/11/20(火) 20:15:00
国家公務員宿舎の家賃、2倍に引き上げへ

5倍でもまだまだ安いレベルだろ
ってかもう公務員官舎なんて廃止しろよ
今は民間より給料上なんだから優遇される必要ねーよ

313名無しの阪大生:2012/11/21(水) 07:55:35
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・住友財閥


 立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関関甲龍

314名無しの阪大生:2012/12/07(金) 08:02:33
公務員人件費削減→若者の公務員採用が半分以下に→世論調査で過半数が「評価する」

いずれ減らさなきゃいけないんだからしょうがない
その分従来より優秀な奴らが公務員になって公共サービスの向上に繋がるだろ

315名無しの阪大生:2013/01/05(土) 06:03:03
>>241
既得権益を守ろうとする役人みたいな醜さだな

316名無しの阪大生:2013/01/07(月) 04:35:16
優遇

317名無しの阪大生:2013/01/11(金) 20:55:30
>>241
これが例の大阪市職員か

318名無しの阪大生:2013/01/17(木) 03:28:37
>>241
クズすぎる
クビにしろマジで

319名無しの阪大生:2013/01/17(木) 20:31:35
>>312
正論

320名無しの阪大生:2013/01/24(木) 06:56:56
退職金がカットされる…!埼玉の教員110人が担任を放置して駆け込み退職へ

そら辞めるだろ
想定してなかったとしたら馬鹿すぎる
150万だぞ車買えるし海外旅行も数回行ける

321名無しの阪大生:2013/01/24(木) 11:41:48
性悪説にたって考えないとな。
教員なんてみんな性悪。
モラルなんて求めてはいけない。
ガンガン給料下げろ。

322名無しの阪大生:2013/01/25(金) 09:46:53
>>320
許せないなら臨時職員として3月まで再雇用すればいい話

323名無しの阪大生:2013/01/25(金) 21:33:35
>>320
いい事じゃーーーーん m9(^Д^)

324名無しの阪大生:2013/01/27(日) 09:38:22
>>320
どうだろうね。
それよりも、モラルを盾にすればタダ働きすると
舐められたことへの反発の方が大きいかもね。

325名無しの阪大生:2013/01/27(日) 09:58:37
>>322
ググったら再雇用してる自治体もあるようだな
まぁこういう融通が利くのは黒字の自治体だろう
マッカッカな自治体だと1円でも多く毟りとったろって感じだろなw
これから教師になる奴は自治体選びから慎重にしなくちゃダメだな

326名無しの阪大生:2013/01/27(日) 20:28:45
>>308
「いや民間はピンキリですから。簡単にくくるのはおかしい!勉強してから来てくだ
 さい!」

327名無しの阪大生:2013/02/05(火) 07:33:55
政ぃ〜府!

328名無しの阪大生:2013/03/08(金) 21:04:31
>>275
ヤクザが人権訴えるとは面白い話だ

329名無しの阪大生:2013/03/08(金) 22:44:01

23年・国1試験の合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大   合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大

330名無しの阪大生:2013/03/13(水) 08:34:05
公務員は一太郎派が多いぞ

331名無しの阪大生:2013/03/17(日) 08:49:46
公務員ランナー川内優輝 「陸上に強化費500万円なんて必要ない」 助成金も前代未聞の全額返納
スポーツしかやってこなくて、それ以外で飯食っていけないやつらなのに
川内さんに負けてるやつがいるのが問題なわけで???w
これは暗に「金かけても成績残せない雑魚ははよやめろwww」って言ってるのかもなw

332名無しの阪大生:2013/03/24(日) 10:37:50
国は順当に昇級しても、10年前の水準までさげられたからな。

333名無しの阪大生:2013/03/24(日) 11:07:43
国のために頑張ってる公務員こそ真のウヨだな
嫉妬してる奴は左翼チョン

334名無しの阪大生:2013/03/25(月) 07:59:39
地方にしても国にしても若年層には雇用枠?給与両面で優遇が必要

335名無しの阪大生:2013/04/06(土) 05:58:18
東京都水道局にクズみたいな公務員が寄生してることは知ってるが
だからと言って水道インフラを企業に売却しちゃいかんよ。
王さまが「王座を売却したら借金なくせるし、ウマー」とか言ってるのと同じ。

336名無しの阪大生:2013/04/07(日) 08:25:16
>>293
はい

337名無しの阪大生:2013/04/07(日) 10:06:11
>>293
俺もそう思う

338名無しの阪大生:2013/04/07(日) 11:21:58
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大  合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

339名無しの阪大生:2013/04/14(日) 11:44:54
>>241
これって、公務執行妨害罪にはならないの?

340名無しの阪大生:2013/04/19(金) 10:14:02
生活保護を不当に拒否された男性、役所職員を包丁で退治する

役所に金属探知機置く日も近いな

341名無しの阪大生:2013/05/03(金) 18:51:14
井上太郎 ‏@kaminoishi 58分

公務員は日本人だけと法律に明記されています。各県庁市役所に公務員として
就職したい日本人は沢山います。公立学校の教師も同様です。在日の圧力に負
け国籍条項を廃止したために沢山の日本人が職に就けません。不法滞在の外国
人に、職も生活保護も、他沢山の特権与えている国は他にない。出て行け!!

342名無しの阪大生:2013/06/05(水) 22:33:22
みんなの党渡辺喜美「『国家公務員法第75条』を無視して5万人リストラするわwww」

まだ埋蔵金ガーとかいってんのか

343名無しの阪大生:2013/06/09(日) 09:42:39
鳥取県知事、職務質問受ける

東京なら有名だから分かるけど他の知事とかわからねえよw

344名無しの阪大生:2013/06/24(月) 06:42:24
公務員の人件費32兆?昇格試験も受けずに万年巡査部長なら仕方ないのでは

345名無しの阪大生:2013/06/28(金) 20:02:44
>>267
いくら強弁しても腕や背中一面に和彫り入れてたら
ヤクザかチンピラの確率8割ぐらいなんだからしょうがねえだろ。

346名無しの阪大生:2013/06/28(金) 22:21:15


    『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大

347名無しの阪大生:2013/06/29(土) 11:24:44
公務員特有の問題ってより、大したことのない奴が何らかの権力を握るとこうなっちゃうことが多々ある
権力といっても何かのちょっとしたチェックの係の類とか。(数項目のチェックして全部OKなら判子押して次へ回すとかのレベル)

348名無しの阪大生:2013/07/16(火) 07:33:21
宝塚市役所「これが答えだ」

349名無しの阪大生:2013/07/17(水) 08:41:06
具体的な事は国会できちんと議論すべきだよな
治安維持を名目とした検問に、事件捜査並の権限を与えるかという事をさ
今の国会にこれをきちんと扱える人材が居るのか知らんけど、
政治家がケツ拭かないからこうやって警官が動画で晒されてる訳で

350名無しの阪大生:2013/07/25(木) 03:43:09
富山の警官が放火殺人→元警察なので不起訴処分
ええ?
警察になると人殺しもおkなのかよ
さすが日本最大の暴力団

351名無しの阪大生:2013/07/25(木) 04:01:16
腐った権力組織

352名無しの阪大生:2013/07/28(日) 09:37:20
>>272
叩いているのは、総じてここだろ

353321:2013/08/04(日) 08:46:43
それと、国家予算における給与の割合は低いから下げても意味ない的なこと書いてる奴は、予算確保のために給与削るのは一般的な方法ってこと学べよ。
組合も少しは汗ながせよ。公務員以外の国民のためにな。

354名無しの阪大生:2013/08/05(月) 03:52:43
もうすぐ公務員給与減額が終わって消費税増税ですね^^

355名無しの阪大生:2013/08/11(日) 08:06:55
地方自治体ごとに上水道管理やってるのは非効率だから、
広域的にまとめようってのはもっともなんだけどな
土着利権そのものだから、反対するやつも多かろう

356名無しの阪大生:2013/08/19(月) 08:00:24
時給750でも高いくらいだな
ていうか欧米じゃ地方公務員は低賃金だしな

357名無しの阪大生:2013/08/19(月) 09:59:44
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

358名無しの阪大生:2013/08/19(月) 10:58:39
少なからず痴呆公務員と月に数回接触がある仕事をしてるが、あいつら本当に仕事しないから給与高いと感じるわ。
押し付け、嫌がらせ、放棄、たらい回し
こんな仕事しかしてねーから。

359名無しの阪大生:2013/08/21(水) 09:34:36
>>344
ただ公務員には年に二、三回も出勤せずに給料満額もらう奴がいるけどな
病欠なのに馴染みの業者に口ききする時だけ出てくる

360名無しの阪大生:2013/10/07(月) 04:24:53
もはや日本の害虫である、
日本の公務員どもによる、
バブル期の、日本公務員蔑視に対する、日本人への報復としての
工業化する中韓への支援
ガチガチの規制での、日本社会停滞
永年デフレ誘導、大不況誘引政策

361名無しの阪大生:2013/10/07(月) 04:44:37
優秀な仏教徒は同志社しか受けません。

362名無しの阪大生:2013/10/10(木) 09:00:45
無能な正社員や公務員をクビにしたり給与減らせないから新規採用できなくなって
奨学金返済ができない若者が増える

363名無しの阪大生:2013/10/15(火) 22:17:21
公務員なんてボランティアで十分だろ。

364名無しの阪大生:2013/10/29(火) 08:23:08
>>340
これの生活保護認めなかった職員が「刑務所から出て仕事がなかったら今度こそ支給したい」みたいなこと言ってて大笑いしたww

365名無しの阪大生:2013/10/29(火) 11:04:20

 『豊臣秀吉・徳川家康がキリスト教を禁止した本当の理由』

商人と組んだ宣教師が
キリスト教に洗脳した日本人を奴隷として海外に売り飛ばしていた為です。

366名無しの阪大生:2013/10/29(火) 15:30:02

  『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関学・関大

367名無しの阪大生:2013/12/10(火) 11:12:34
>>335
東京都は国の税金で施設作りまくり

368名無しの阪大生:2013/12/13(金) 09:19:58
>>333
公務員がこの時間に起きてるんすかwww
今日もお仕事朝からありますよね あれあれ

369名無しの阪大生:2013/12/16(月) 07:29:27
俺たちの税金投入した結果これかよ

370名無しの阪大生:2013/12/19(木) 14:17:15
警察の捏造は日常の風景なんだな

371名無しの阪大生:2013/12/19(木) 18:08:58
         立命館>同志社の歴史


        名称と格差(明治37〜大正元年)

     京都法政大学(大学)>>>>>>同志社専門学校(専門学校)

372名無しの阪大生:2013/12/26(木) 07:28:30
試験の受験科目に、情報を加えろよ・・・
中央省庁とかアホか

373名無しの阪大生:2014/01/07(火) 07:53:58
格差社会?正当な格差じゃないわな
公務員なんて200万で十分なのに
平均年収900万だからな
これをまず直せよ

374名無しの阪大生:2014/01/08(水) 18:02:21
うちの方は在日枠も同和枠もないけどダメな公務員はいる
大阪は更に大変そうだな

375名無しの阪大生:2014/01/09(木) 04:12:30
韓国籍の大阪市職員(25)が女子高生に襲いかかるも、イケメン男性巡査(27)に華麗に阻止される

公務員になるようなチョンでもこの有様
やっぱりチョンは下等民族なのだよ

376名無しの阪大生:2014/01/12(日) 08:28:34
しかしながらよく考えてみると
警察のみならず検察すらあの体たらくだから
裁判所も検察と同レベルの可能性も捨てきれない
さすが中世ジャップだは
おそロシアがかわいくみえてくる

377名無しの阪大生:2014/01/27(月) 07:15:37
警察署とか無愛想だな
誰も寄り付かんがな……

378名無しさん:2014/01/27(月) 14:19:28
HTTPS://www.GOOGLE.CO.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9
ブラック企業 田中克利講師 セクハラ Google検索

379名無しの阪大生:2014/01/27(月) 14:49:00
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・上智

2.私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

380名無しの阪大生:2014/01/29(水) 08:53:29
私服で警官だとか言われてもただのおっさんにしか見えないだろ

381名無しさん:2014/01/29(水) 13:02:59
https://www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9

ブラック企業 田中克利講師 セクハラ Google検索

382名無しの阪大生:2014/01/30(木) 07:58:11
移民受け入れで公務員政治家の飯のタネが増えるな

383名無しの阪大生:2014/02/04(火) 07:43:48
地方自治体って、
直接選挙で選ばれた首長よりも議会が決定権持ってるのもおかしくね?
結局、道州制も進まんし、都道府県だけが得してる
市町村合併みたく、都道府県も合理化しとけ

384名無しの阪大生:2014/02/24(月) 09:10:27
>>377
まあ山口組警察は相当数いるからな。

385名無しの阪大生:2014/02/24(月) 20:17:21
     東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

386名無しの阪大生:2014/03/23(日) 10:30:47
公務員は会社が潰れないってだけでどれだけ恵まれてるかわかってない
これは民間で働かないとわからない感覚だろうけど

387名無しの阪大生:2014/03/24(月) 09:11:37
大阪市の地下鉄は複雑な経緯がある。
大阪市と、大阪府そして民間が各々路線を作るから。
乗り継ぎが悪い。
そして、大阪市の税金で隣の市まで延長してるんだけど。
それも全部大阪市民の税金でまかなわれてる。
本来なら府か隣の市が負担するべきなんだけど。

388名無しの阪大生:2014/03/29(土) 22:20:17
神奈川県警のネズミ捕りは本当にむかつく
10人ぐらいで待機しているわ

389名無しの阪大生:2014/03/30(日) 00:34:16

大阪在住・同志社OB・ニート・社会の厄介者。

教習所の綺麗なお姉さんの酸っぱいまんこにちんこ入れたい!

390名無しの阪大生:2014/03/30(日) 09:57:21
>>263
いいアイデアだな

391名無しの阪大生:2014/03/30(日) 10:24:38
一般のおばちゃん以下の神奈川県警

392名無しの阪大生:2014/03/31(月) 06:45:16
警察だけではないぞ

393名無しの阪大生:2014/04/12(土) 05:52:50
平成26年度 公務員人件費 - 財務省
ttp://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-17.pdf

394名無しの阪大生:2014/04/12(土) 08:49:02
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

395名無しの阪大生:2014/04/29(火) 21:42:51
紅林麻雄の話とか見てる限り
警察は身内が重犯罪を犯した場合でも
組織ぐるみで守ろうとしてるからなぁ
わりと思ってるよりヤバイ組織

396名無しの阪大生:2014/05/02(金) 21:27:25
序でに事務系国家公務員と国会議員の給与も削減な!

397名無しの阪大生:2014/05/03(土) 06:15:31
与えられた予算使い切って次の年も同じような額をもらうのをやめろ
コストを抑えたところに多くあげ使い切ったところは減額してやれ
競争しないからいくらでも使うんだ
民間だったら夜逃げもんじゃねーかw

398名無しの阪大生:2014/05/04(日) 08:03:45
まず早急に政府国会の人員を半減しなければならないな

399名無しの阪大生:2014/05/04(日) 11:06:59
『消せるボールペン』による公文書の改竄が相次ぎ使用禁止に

投票用紙の記載も消せるボールペンだしな???あっ!(´?ω?`)

400名無しの阪大生:2014/05/05(月) 04:17:42
民間のサラリーマンと同じ程度頑張ってくれたらいいんで、民間のサラリーマンと同じ程度の給料あげてればいい
この理論通じるのは政治家だけ

401名無しの阪大生:2014/05/07(水) 22:29:46
見なし公務員は?

402名無しの阪大生:2014/05/13(火) 07:55:37
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ 好景気だな

これは安倍チョンGJだね ネトウヨも歓喜のウレション垂れ流してるだろ

403名無しの阪大生:2014/05/13(火) 09:51:49

      東西の名門大学


東の早慶、西の立同、日本の阪大

404名無しの阪大生:2014/05/15(木) 14:18:09
議員の給料、教師の給料はもっと上げていい すぐ挙げ足取られる議員にモンペアに袋叩きの教師なんか、マイナス要素ばっかりで良い人材がどんどん他へ行く 良い仕事して欲しかったら給料上げろ 給料高いのにまともな仕事ができないんなら、それは叩かれて当然

405名無しの阪大生:2014/05/15(木) 22:29:49

立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

406名無しの阪大生:2014/05/19(月) 04:47:09
俺の同級生で公務員になってる奴の顔ぶれを見た限りショボいのが多いよ。 あと親の職業も公務員が多い。

407名無しの阪大生:2014/05/22(木) 05:02:16
>>388
これは警察の陰毛ですぞwwwwwwwww

408名無しの阪大生:2014/05/23(金) 19:28:24
地方分権とか言っているけど田舎ほど腐っていてどうにもならんからな政治 中央のお役人の方がマシなレベルでね

409名無しの阪大生:2014/05/28(水) 13:47:17
警察はコソコソしないと抑止力にならねーだろーが

410名無しの阪大生:2014/05/29(木) 09:31:49
郵便局が悪いだろうなぁ

411名無しの阪大生:2014/05/31(土) 06:17:12
神奈川県警白バイ隊員、違反者に殴られ発砲

こりゃ白バイ隊員が悪いよ 発砲するならちゃんと確実に仕留めろよ

412名無しの阪大生:2014/05/31(土) 07:50:13
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

413名無しの阪大生:2014/06/04(水) 12:46:34
それなりの給料でそれなりの職員を雇うことで、人数を減らし、人件費全体を抑制することに成功している。 人件費全体が抑制されているのに、嫉妬で公務員を叩く底辺。 ちなみにアメリカでは、連邦政府職員の給料は民間より上。
ttp://www.cbo.gov/publication/42921

414名無しの阪大生:2014/06/21(土) 13:39:25
議会にヤジ飛ばし係りみたいなのいるよな 税金使って何やってるんだか

415名無しの阪大生:2014/06/24(火) 22:46:01
>>414
根本的に野次る意味がわからない

416名無しの阪大生:2014/06/25(水) 08:29:47
鈴木も吉原も悪人顔だもんなぁ 失職したら悪役商会へGO

417名無しの阪大生:2014/06/25(水) 08:42:11
         西日本私大で最難関学部 1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部 2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

418名無しの阪大生:2014/06/26(木) 04:00:52
>>416
都民が投票したから

419名無しの阪大生:2014/06/26(木) 05:28:11
この際だから小学生レベルのヤジは徹底的に駆除すればいいよ どうせろくな仕事してないクズ議員だろうし

420名無しの阪大生:2014/06/28(土) 05:51:29
議会の信頼性を根底から損なうナメた問題解決だ。 劣悪なヤジに謝罪の必要無し。議会から叩き出せ

421名無しの阪大生:2014/06/28(土) 10:46:52

     西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

422名無しの阪大生:2014/06/28(土) 12:53:24
>>416
離党すらしてなかったのか

423名無しの阪大生:2014/06/29(日) 08:14:33
>>416
野次の方はもはや時間の問題だね

424名無しの阪大生:2014/07/10(木) 08:47:03
日本一若い29歳市長の逮捕に冤罪の可能性が浮上 「勇み足の逮捕」が裏目に出たか


おかしい 市長と署長と組長はだいたい仲がいいって何かのマンガで見たのに

425名無しの阪大生:2014/07/13(日) 09:14:50
野々村疑惑どこの騒ぎじゃねえじゃん( ゚д゚)

426名無しの阪大生:2014/07/20(日) 09:17:17
他に給料上がってるとこと言ったら議員様と公務員くらいだし

427名無しの阪大生:2014/07/23(水) 20:57:29
野々村逮捕→刑務所→無職→ナマポ このフラグなの?

428名無しの阪大生:2014/07/29(火) 07:57:21
舛添知事は税金を無駄使いしてたのか? そりゃ酷い 都民は怒って良いんじゃないの

429名無しの阪大生:2014/07/29(火) 14:46:38
>>350
この警察官前科がいっぱいありそうだな

430名無しの阪大生:2014/07/30(水) 08:07:04
神奈川県警?

431名無しの阪大生:2014/07/30(水) 13:48:06



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

432名無しの阪大生:2014/07/30(水) 15:18:48


   関関近龍

433名無しの阪大生:2014/08/01(金) 09:46:50
水道は水道地図みたいな奴をもとに地道に定期巡回して 現地で音聞きながら歩いて異音がしてたら補修する ってテレビで見た お役所だから出来る保守の仕方だなと思ったけど

434名無しの阪大生:2014/08/19(火) 22:46:16
石川県庁も無駄にスケールでかい

435名無しの阪大生:2014/08/24(日) 11:11:21
堺市役所も

436名無しの阪大生:2014/08/25(月) 22:37:07
関大に追い抜かれそうな同志社。

437名無しの阪大生:2014/08/29(金) 22:25:29
山形に来た時に何故か「一瞬だけ立ち寄る」程度なのに韓国旗掲げたそうで。 秋田市って頭ヤヴァいよね。役所の人全員w

438名無しの阪大生:2014/08/30(土) 08:04:41
   東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・南山

439名無しの阪大生:2014/09/13(土) 05:53:49
公務員を削るとこから始めんとなあ 特殊法人なんていらんのに官僚の小遣い箱として存在してんだもん 国の金を一番食い潰してんのは公務員の人件費でしょ この前の号泣議員みたいなコソ泥も沢山いるしさ

440名無しの阪大生:2014/09/18(木) 09:41:13
警察の民事不介入とはなんだったのか

441名無しの阪大生:2014/10/02(木) 06:05:50
公務員(特にキャリア)は、相当上位になるまで業績評価なんかされない(しない)から 個人差がつかない。 ∴実力評価の対象外 そうしないと、配属された部署によっては仕事をしなくなる

442名無しの阪大生:2014/10/10(金) 07:46:44
国会議員を半分にしたらいいんだよ

443名無しの阪大生:2014/10/11(土) 22:37:52
役人の給料を上げるために納税者が必要なんです

444名無しの阪大生:2014/10/12(日) 08:25:55
国と地方議員の無駄金を減らせばいいのに( ̄(工) ̄)

445名無しの阪大生:2014/10/12(日) 09:26:29
西新宿は都庁が近いから、やんごとなき都職員様に目障りだったんだろう わざわざ都職員様のために動く地下歩道なんて作ったのにさ

446名無しの阪大生:2014/10/22(水) 08:13:15
増税のヘイトを公務員に向ける国会スゲーわ

447名無しの阪大生:2014/10/22(水) 14:00:46
「在特会・桜井会長VS橋下大阪市長」 両者会談 わずか10分で決裂!
http://www.nicovideo.jp/watch/1413790777
http://www.youtube.com/watch?v=KxL383jN484

448名無しの阪大生:2014/10/23(木) 07:14:51
厚労省2種とか係長にもなれないやつだっている

449名無しの阪大生:2014/10/23(木) 08:25:28
官僚は日本の癌、日本から追い出せ

450名無しの阪大生:2014/10/29(水) 13:37:35
痴漢取り締まり担当の警察官、痴漢で逮捕
安定の神奈川県警

451名無しの阪大生:2014/10/29(水) 23:07:22
カナケンは期待をうらぎらんな

452名無しの阪大生:2014/11/15(土) 20:51:28
白地に四角いマスと数字書いただけの紙を52円で売る商売なのに なんで赤字になるんだ日本郵便

453名無しの阪大生:2014/11/16(日) 08:52:35
国が赤字なのは公務員のせい? 那須支給はありえない ※民間平均37万 公務員平均80万


ここで言う「民間」って、アルバイトやパートも含んでいるからな。 公務員の方は正規職員のみ 差が出て当たり前だ馬鹿

454名無しの阪大生:2014/11/18(火) 07:51:41
商品券? どこに天下りするつもりなのやら

455名無しの阪大生:2014/11/18(火) 09:17:05
           早稲田・慶応・立命館のみ


私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。

456名無しの阪大生:2014/11/20(木) 04:27:57
政治家と公務員が借金の責任取れよ なんで俺たち一般庶民が責任取らされるんだよ

457名無しの阪大生:2014/11/20(木) 05:07:59
     立同と関関は全く別レベルの大学です



    立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

458名無しの阪大生:2014/11/23(日) 08:11:14
公務員批判が好きなお前らは 市場原理重視の新自由主義を支持すればいいんじゃないか

459名無しの阪大生:2014/12/01(月) 04:27:07
公務員の上層部だけの給与カットでいいよ どんだけもらってんだよ

460名無しの阪大生:2014/12/01(月) 09:10:27
       私大の最高峰


   東の早慶、西の立同

461名無しの阪大生:2014/12/03(水) 08:00:26
なんで民間のカスどもに合わせなきゃいけないの? なんで平均出す時にろくに勉強もしてこなかったカスも計算に入れるの?

462名無しの阪大生:2014/12/03(水) 09:30:29

民間はノルマを与えられて命懸けで働いているんだよ。
何時、会社が潰れるかもしれないし、解雇されるかもしれない。

勉強は学校だけでは無いのだよ。
学校でする勉強なんて暗記と先生の教え方で大きく変わるんだよ。
社会へ出てからの勉強に比べれば、学校のテストなんて人間の能力の極一部を見ているだけなんだよ。

463名無しの阪大生:2014/12/03(水) 09:39:55
学校のテストなんて
1.たまたま知っているのが出たり、
2.多科目の総合点(平均値の高さ)を比較しているだけで、得意・特技の能力を比較している訳ではない。

実社会では、
その人の特定の能力・得意・特技が必要・有用とされているのだから学校の勉強だけで人生・給与を決めて良い訳がない。

464名無しの阪大生:2014/12/04(木) 05:03:17
政府や地方自治体は公務員の賃金を決めることは出来るが 民間企業の賃金を決めることは出来ない 最低賃金の引き上げはできるけどね。

465名無しの阪大生:2014/12/04(木) 11:46:51
【衆院選】民主党100議席台視野、自民党250議席割れだと総裁選ピンチ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417398437/

民主党の国家公務員採用7割削減再来だなw
2016卒ザマァァァァwww

466名無しの阪大生:2014/12/07(日) 10:33:23
民間に行くやつって生きる意思が無いんだと思う

467名無しの阪大生:2014/12/07(日) 14:58:21
国民全員、公務員!

468名無しの阪大生:2014/12/13(土) 22:09:03
俺の中ではもうゴキブリ公務員は何をしても悪だと決めつけてるのでどんなデータ出しても意味ないよ

469名無しの阪大生:2014/12/15(月) 22:47:27
>>465
こんなことやってるとマジで公務員ひどい目に合うよ

470名無しの阪大生:2014/12/20(土) 06:18:47
外国人が日本の行政していいわけないだろ

471名無しの阪大生:2014/12/20(土) 13:41:54
都内だったら派遣がバリバリ働いてるけど田舎の出張所みたいな所に行ったら 薄暗い部屋の中で20人くらいが机に向かってボーっとしてるよな 安定してるんだろうけどあんな金の稼ぎ方は哀れになってくる

472名無しの阪大生:2014/12/28(日) 09:12:04
莫大な大阪市民の税金が、一部の人たちへ流れて行くってことですね? わかりました。

473名無しの阪大生:2014/12/28(日) 09:50:16
議員定数削減 給与減額 通信費廃止 公務員数削減 給与減額 ボーナスカット いつやるの?

474名無しの阪大生:2014/12/29(月) 03:13:05
公務員はタダじゃ動かないから 選挙もやるたびに地方公務員の儲けになるしな

475名無しの阪大生:2015/01/27(火) 11:52:40
>>450
警察官なのになんでこんなこと

476名無しの阪大生:2015/01/27(火) 12:13:38


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

477名無しの阪大生:2015/02/01(日) 09:51:47
国民の税金でテロ誘致して国民の税金で警発化  なにがしたいの?

478名無しの阪大生:2015/02/16(月) 22:32:50
者径定かも知れないが消防や警察はペットに親切だよ 大昔だけど家が火史あったとき消防隊穐猫探してくれた

479名無しの阪大生:2015/02/26(木) 05:00:27
日本三大無能県警 大阪 神奈川 日本三大有能県警 京都 静岡

480名無しの阪大生:2015/02/27(金) 19:47:35
神奈川県警にまた黒歴史が増えてしまった…

481名無しの阪大生:2015/03/01(日) 09:21:22
橋下市長、市役所の飯も給食と同じにしてみてはどうか 質についての議論はそれからでも遅くない

482名無しの阪大生:2015/03/12(木) 07:56:06
マジで神奈川県警最低だな

483名無しの阪大生:2015/03/12(木) 10:14:35


   立同>>>>>>>>>>>>>関関

484名無しの阪大生:2015/03/24(火) 14:10:11
見入札も無しかよ 官民の癒着ズブズブやな

485名無しの阪大生:2015/03/27(金) 14:31:46
有給を使い切ったため、架空の親族や存命中の家族を使い12霞旗を不正取得した仙台市職亜懲戒免職


隼い奴が世の中には居るもだな。 俺なか両隣の爺さぬさの葬式の手伝いと言って休だ記憶しか無いぞ。 もう辞めた会社には嘘だとバレてたみたいだけどw

486名無しの阪大生:2015/03/28(土) 11:19:42
元官僚は、どこまで登ったか経歴に書いて欲しい 初戦敗退組が元官僚を名乗って欲しくない

487名無しの阪大生:2015/04/10(金) 18:27:56
外務省マジキチ

488名無しの阪大生:2015/04/17(金) 14:29:32
5年ニートから26で験伊なった俺は1パーセトの人間かな

489名無しの阪大生:2015/04/17(金) 15:26:46
国家・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田   227・・・・・・・東日本トップ
2.立命館   175・・・・・・・西日本トップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社   164
4.明治大   162
5.中央大   156
6.岡山大   152

関西大・関学大・・・・・・番外で不明

490名無しの阪大生:2015/04/22(水) 09:13:55
人件費を2割減で賄えるだろ とっとと引き下げろ

491名無しの阪大生:2015/04/24(金) 07:38:27
警察が挽してたら、よりによって自分が士った

492名無しの阪大生:2015/04/26(日) 22:05:08
大阪市職慰ソープ行けよ」 生活保護申請しに来た臭に


審査基準を厳格にしてきちと調査しろよと 弱い相手には高圧的になってめどくさい連中にはへつらうってただのクズじゃないか

493名無しの阪大生:2015/05/09(土) 11:45:36
今までやってきたことはお忘れですか? ATC、りくうゲートタワー、オスカードリーム、フェスティバルゲート、オーク200など1000億も費やして破綻処理したよね? 税金どだけ投入したのか、その責任とったやつ過去に一人でもいたか?

494名無しの阪大生:2015/05/18(月) 03:26:06
まあ、どうでもいいけど、 財政赤字の面倒は、てめーらだけで何とかしろよな。

495名無しの阪大生:2015/05/24(日) 21:12:52
ボランティア応募ゼロ 行政側「市職粟けでは臥ない、ボランティアの概念が浸透せず困っている」


担吐ない市職謂含めて0人なですよね? 担都には手兎が出る あっ・・・

496名無しの阪大生:2015/07/07(火) 08:03:42
外務省ってコネないと入れないってマジ?

497名無しの阪大生:2015/07/23(木) 05:09:08
国会議庵てコスパ悪いよねw もっとコスパのいいやつにかえないと

498名無しの阪大生:2015/08/02(日) 20:26:48
>>490
その通り 験磯与が対一人顛りGDP比で世界一高い

499名無しの阪大生:2015/08/04(火) 08:07:00
>>450
ネタなら警察に対するヘイトスピーチなだがな 冗談で済ませていい話じゃないよ

500名無しの阪大生:2015/08/04(火) 10:20:50
難関試験の合格者数      立命館    同志社

1.弁理士(2014年)        8      5

2.司法試験(2014年)      33     26

3.司法・短答式(2015年)   154    105

4.国家1種(H16〜24年)   271     62

5.国家一般職(2014年)    175    164

6.地方自治体・幹部数        62     14

難関国家試験は公明正大・実力の世界です。
全分野で、同志社は立命館に完敗です(立命館)>>>同志社)

501名無しの阪大生:2015/08/31(月) 05:32:27
    東の早稲田、西の立命館

502名無しの阪大生:2015/09/02(水) 04:40:11
親父が官僚

503名無しの阪大生:2015/09/02(水) 20:50:35
公務員モテる職業ランキング!【最新版】モテる理由と原因
http://koumuin-senmon.com/entry101.html

504名無しの阪大生:2015/09/17(木) 06:28:17
>>482
殺人犯よりも警察を叩くって、自虐大好きな日本人らしいな 外人の犯罪者にとっては天国みたいな国だと思うよ

505名無しの阪大生:2015/09/19(土) 06:48:32
弱者を食い物にしていることが良く分かっただろ。飯の種がなくなるから一生懸命 弱者を製造してるだ。

506名無しの阪大生:2015/09/27(日) 09:11:13
いやだから採用試験の倍率見ろよ 質はしらないが、足りなくなることはしばらくはありえない

507名無しの阪大生:2015/12/07(月) 03:31:26
暇な周辺自治体職案で仕撒せれば

508名無しの阪大生:2015/12/07(月) 07:26:40
      東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

509名無しの阪大生:2015/12/28(月) 04:03:04
宅配業は税金で郵便局でやるか

510名無しの阪大生:2015/12/29(火) 08:03:47
>>509
「民間人が勝手にやってる」というから野放しに決まってる

511名無しの阪大生:2016/01/08(金) 23:37:19
マイナバーに本名記載?人旨が一瀕人で溢れそう

512名無しの阪大生:2016/02/01(月) 03:04:15
まさか神奈川県警もネトウヨだったのか・・・

513名無しの阪大生:2016/02/01(月) 03:04:44
そうだよ

514名無しの阪大生:2016/02/04(木) 03:32:02
警察の仕始正義ではないぞ? 社会秩塾維持が仕事 警察になる動機が正義なだけ

515名無しの阪大生:2016/03/14(月) 03:31:20
>>454
そう、ただの天下りの一種ね

516名無しの阪大生:2016/03/14(月) 12:12:12
 
日本の常識(関西学院は立同落ちの受け皿である)

第1志望・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

517名無しの阪大生:2016/04/24(日) 09:08:43
豊田市の消防団員43人が退団届、運営費を巡り対立、消防本部「記憶にある限り初めて」

もともと辞めたがってるやつもこれ幸いと辞めてるだろ
やりたくてやってるやついないだろ

518名無しの阪大生:2016/04/29(金) 02:57:16
底辺が羨んでるらしいので公務員目指しますね

519名無しの阪大生:2016/05/24(火) 22:40:54
どんな事があっても俺は警察は頼らんよ
一番信用できないのが警察だからな

520名無しの阪大生:2016/06/01(水) 02:35:28
>>505
だったら公務員の給料下げろよ

521名無しの阪大生:2016/06/16(木) 23:32:18
公務員はいい女食い放題
高卒警察官の年収モデル
19歳 巡査 3,466,651円

522名無しの阪大生:2016/07/26(火) 21:27:07
国民のために頑張れよ

523名無しの阪大生:2016/07/27(水) 02:34:14
一から十まで段取りしてもらっといておっけースタンプ突くだけの賢い方々の方からお越しでしょうか?

524名無しの阪大生:2016/07/27(水) 06:57:03
    東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

525名無しの阪大生:2016/07/27(水) 09:37:44
日本の常識です

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちんこ入れたい!まんこ酢臭い関女の酢まんこ犯したい!今日もちんこギンギン!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関大・関学

526名無しの阪大生:2016/07/30(土) 01:33:42
日本の常識(西の立同)
第1グループ(立命館・同志社)・・・・各県のトップ高校が受ける全国的な名門大学
第2グループ(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校が受けない、立同落ちの大阪ロー

527名無しの阪大生:2016/09/24(土) 05:34:43
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

528名無しの阪大生:2016/10/15(土) 20:32:28
郵便局が正社員首切りの最たる例だぜ
高給社員は全てリストラされたからな

529名無しの阪大生:2016/11/04(金) 02:49:10
地方だと御殿が建つよ
まさに貴族だよ

530名無しの阪大生:2016/11/04(金) 09:39:47

同志社大学の事務部門トップ6人を京都府警が逮捕

頭から腐って行く同志社

531名無しの阪大生:2016/11/30(水) 02:35:21
日本の警官 5発撃って4発命中の精度 しかも太ももだけ

四発外してんのかよってバカにしようとしたら当ててんのかよwwww
警官なんかやらせるには惜しすぎる人材だろ

532名無しの阪大生:2016/11/30(水) 08:33:22
日本の常識





立同と関西学院は天地の差(月とスッポン)

533名無しの阪大生:2016/12/01(木) 02:19:19
>>531
ニューナンブ「犯罪係数オーバー120。執行対象です。」

534名無しの阪大生:2016/12/02(金) 02:27:10
経産省のバ官僚シロアリ官僚を全員死刑にしろw
もちろん責任者の白豚もw

535名無しの阪大生:2016/12/11(日) 02:58:48
国家公務員法なんか1種2種3種関係なく転勤回数で給料と等級上がるから、転勤しないとどんどん後輩にも抜かれていくぞ。

536名無しの阪大生:2017/01/16(月) 03:30:08
元郵便局員だった

537名無しの阪大生:2017/01/16(月) 08:45:21
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

538名無しの阪大生:2017/02/16(木) 21:45:24
おるで
マイナンバー申請してないから持ってないとか言い張るババアおったわ
職員が一生懸命説明してるのに聞きやしねぇ

539名無しの阪大生:2017/02/18(土) 05:57:50
警察官になる資格 犯罪歴あること

540名無しの阪大生:2017/03/05(日) 09:08:31
夕張市の財政健全化計画=これ以上負債を増やさないための計画であって
税収の増加は見込めないし、改善は実現できてないからな
ちょっとだけマスコミに取り上げられた成人式代わりの「手作り成人祭」も費用の18万円を市が負担できず、
寄付のお願いという名目の10円増税でようやく実現、しかも10円の拠出を渋る家庭があったと聞く

541名無しの阪大生:2017/05/19(金) 22:21:01
団 体 職 員

542名無しの阪大生:2017/05/26(金) 02:05:23
本物の警察官はブラインドを少しだけ指で開けて外を見ない

543名無しの阪大生:2017/08/03(木) 23:09:48
公務員は大変な仕事だし、給料が安すぎる
もっと上げるべき!
安倍支持!!!!!

544名無しの阪大生:2017/08/24(木) 10:37:57
職質した警察が100%正しい

545名無しの阪大生:2017/08/25(金) 21:50:21
でも職務質問拒否できるってなったら職務質問が無意味化するよな
職務質問がない方が社会にとっていいと言えるのかどうか?
先進国はどうなんだろ?

546名無しの阪大生:2017/09/20(水) 02:20:58
公務員の給料を上げるな?ほならね、自分がなってみろって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね

547名無しの阪大生:2017/10/21(土) 17:12:52
警察官や消防士に自分の生命を投げ打つ義務はないよ

548名無しの阪大生:2017/10/25(水) 21:32:50
公務員は法律に縛られるだけあって東芝とやら日立やら適当なことやらないわ

549名無しの阪大生:2017/10/26(木) 05:53:56
地方公務員の給料引上げ勧告

団塊の世代の退職金出すために地方債発行とかキチガイしよったからな
ホンマキチガイも度を越しとる

550名無しの阪大生:2017/10/26(木) 15:29:58


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

551@無断転載は禁止:2017/10/28(土) 00:17:33
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

552名無しの阪大生:2017/11/11(土) 21:14:26
加戸前知事「韓国人を大量募集して何が悪い。愛媛に獣医学部ができるんだぞ」

日本人公務員獣医師が足りないからというネトウヨの主張が崩れたね
これどうすんの糖質バカウヨ?(大爆笑)

553名無しの阪大生:2017/11/11(土) 21:52:28
>>552
公務員獣医師の人数が少なくなるだろうが
チョンなんて受け入れるなボケ

554名無しの阪大生:2017/11/12(日) 23:08:38
>>552
さすがカトちゃん
マスゴミはカトちゃんの発言をもっと報道すべき!

555名無しの阪大生:2017/11/12(日) 23:42:48
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

556名無しの阪大生:2017/11/21(火) 03:05:07
職質だけが警官の職務だと思ってるバカがいるとか
そりゃ自賠 知らんわけだ責

557名無しの阪大生:2017/11/21(火) 19:37:29
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関


マー関(マーチ・関関)で最下位・・・・・・・・・関西学院

558名無しの阪大生:2017/11/26(日) 09:47:41
警察の年収が高すぎ?一歩間違えたら謎の拳銃自殺するような職場と考えたら安いだろ

559名無しの阪大生:2017/12/12(火) 03:09:52
警官「炉・即・抜、それがおれたち(新撰組と人斬り)がただ一つ共有した真の正義だったはず」

560名無しの阪大生:2017/12/26(火) 15:20:40
地方公務員は競争避けた知恵遅れしかいないから非効率ぶりや齏の川原の一日に発狂するで
特に同僚の屑っぷりに驚く

561名無しの阪大生:2018/02/20(火) 03:12:03
官僚じゃないのか

562名無しの阪大生:2018/03/13(火) 02:59:03
自分は官僚にはなれんと感じた
野党合同ヒアリング、
あれ、よくぶち切れないよなあ

563名無しの阪大生:2018/03/13(火) 14:10:49
公務員は「自己保身の為」なら結構アブナイ事をやる事も理解できないパヨクの方が
知能障害者っぽいんんだけどなぁ(´・ω・`)
 むしろ数年で変わる「腰掛けボス」にそこまで義理立てする方が不自然だわ(´・ω・`)

564名無しの阪大生:2018/04/18(水) 02:58:13
【滋賀警察官射殺事件】交番の防犯カメラには巡査を叱る様子が写らず 19歳巡査の証言が狂言の可能性も

映る場所以外でやった可能性は考慮しないのかね

565名無しの阪大生:2018/04/27(金) 09:26:06
脱走から既に半月 平尾脱獄囚の本日の動静 まだ島の中にいるとみて警察は捜索を続ける方針

民間企業に委託した方がいいね。税金の無駄!

566名無しの阪大生:2018/05/01(火) 13:22:42
公務員の年齢制限解除したら良いのに

567名無しの阪大生:2018/06/18(月) 09:18:15
過度な民間信仰ってニュースを一切目にしてないから出来るのか?

568名無しの阪大生:2018/06/18(月) 10:54:22
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>関関(立同落ちの落ちこぼれ)

569名無しの阪大生:2018/07/23(月) 04:01:46
カーチェイスしながら拳銃を撃ちまくる警官、銃奪われる雑魚警官とは違いますわ

570名無しの阪大生:2018/07/27(金) 21:40:10
市民から「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」とのクレーム、消防署が理解を求める

俺公務員でなおかつ消防団員だけど
こういうおかしなクレームは無視すればいいんだよ

571名無しの阪大生:2018/07/28(土) 09:05:40
警察って絶対自分たちの非認めないからな
かつ、一般人を犯人扱いするし
警察だけには関わりたくない
だから道で物落ちてても見ないふりするし

572名無しの阪大生:2018/07/30(月) 12:09:47
女の警官よえええ

573名無しの阪大生:2018/07/31(火) 02:58:34
「刃物を捨てろっ!(警棒バシバシ)刃物」「確保!」 目黒刃物男逮捕の緊迫した捕り物劇で女性警官大活躍

正直、長い警棒捨てて刃物奪いに行くのは悪手だろ
逆に警棒奪われてるし
これハゲのオッサンで無ければ死んでたのは男の警官だったな

574名無しの阪大生:2018/08/15(水) 21:19:11
警察と自衛隊は無料、税金で動いてる奴らだから。民間会社使うと破産するほど高額。

575名無しの阪大生:2018/09/27(木) 06:48:30
普通に考えて
警察、消防は危険な任務にも就かねばならないからその分高い

576名無しの阪大生:2018/10/27(土) 02:45:19
地方公務員は自治体によって雲泥だけど

577名無しの阪大生:2018/10/27(土) 02:49:35
待遇がな

578名無しの阪大生:2018/10/30(火) 02:52:44
クラスの中から鬼役決めて他の生徒に豆まきやらせるのが教官のお仕事
積極的に豆まきする奴は警察官として適任とみなされる
消極的な奴は次の鬼役になる

579名無しの阪大生:2018/11/29(木) 07:47:55
おいおい、公務員の安月給に嫉妬するとか阪ちゃ民として恥ずかしくないのか?

580名無しの阪大生:2018/12/10(月) 13:08:54
簡単な仕事は委託しちゃったから、
大企業でも通用する人材を中心に採用しないと、
役所の仕事が回らない
人件費全体を下げるには、有能な人間を少なく雇うことが大事

581名無しの阪大生:2018/12/13(木) 05:10:53
まず、改正水道法で自治体が許されたのはコンセッションだから官民連携であって民営化じゃないんじゃないの?

582名無しの阪大生:2019/01/08(火) 08:18:38
>>1
警察官?

583名無しの阪大生:2019/03/01(金) 13:03:41
いつもの各省の画像がないな

584名無しの阪大生:2019/03/17(日) 08:02:53
わざわざ官僚と揉め事おこしてサボタージュされたせいで後半いいなりに鳴ってたの草

585名無しの阪大生:2019/04/05(金) 03:06:29
公務員を増やして給料平均化すれば解決

586名無しの阪大生:2019/04/19(金) 14:55:23
地方公務員生涯2億円だからな
年間200万の10年間の生活保護者を
10人養える

587名無しの阪大生:2019/09/18(水) 15:13:40
手当ガッポリ出てんじゃね

588名無しの阪大生:2019/09/27(金) 14:06:05
贈収賄は公務員にお金を渡さないと成立しないのでは?

589名無しの阪大生:2019/10/16(水) 02:36:28
既得権益者だよ
消防の無能な仲間とか

590名無しの阪大生:2019/11/09(土) 13:28:34
警察も仕事とはいえジャップの上級を守るのめんどくせえよなあ

591名無しの阪大生:2019/12/03(火) 02:56:01
国連の職員の給料ってどれくらい???

592名無しの阪大生:2019/12/16(月) 04:48:11
公務員は昇給望めないどころか
確実に上昇していくんだよな

593名無しの阪大生:2019/12/23(月) 07:50:25
けーぶ殿!

594名無しの阪大生:2020/01/15(水) 14:11:47
警察庁次長に中村格が昇格

次は警視庁長官。
この人事を見ればみんな安心して忖度出来る。

595名無しの阪大生:2020/04/20(月) 05:18:12
正社員にさえなれないのの公務員なんて無理無理カタツムリ

596名無しの阪大生:2020/07/12(日) 15:18:31
通産省官僚出身の官僚大臣だからな

597名無しの阪大生:2020/07/16(木) 08:32:31
公務員は専門職系の職業と違って年齢に応じて給料上がるからな。
うちの嫁は41歳公務員だが、額面45万円以上貰ってるぞ。
まあ、民間大手の俺は同じ41歳で額面70万円超えてるけど・・・

598名無しの阪大生:2020/10/03(土) 21:11:24
安倍政権の前例を踏襲しただけで安倍政権のせいだって取り消せば任命拒否はまだ大問題にはならないぞ

599名無しの阪大生:2020/10/09(金) 03:35:03
政府だって勝てると分かっているから任命拒否しているわけで

600名無しの阪大生:2020/10/13(火) 02:49:50
>>599
ただの嫌がらせ
官僚いじめと同レベルに考えてたらもろに法律違反でビビって右往左往
みっともない人間ですよ。はっきり言って。

601名無しの阪大生:2020/10/14(水) 02:38:10
公務員は魅力に欠ける

602名無しの阪大生:2020/11/16(月) 19:20:33
竹中平蔵「警察は警備会社の入札制にすれば公務員がやらなくて済みます」

ほら言わんこっちゃない…
政商と仲良く金儲けの所が、調子乗り出して公務員の仕事を奪おうとしている

603名無しの阪大生:2020/11/19(木) 10:35:21
ベトナム人による豚窃盗解体事件 全員不起訴wwこりゃ犯罪やったもん勝ちwwwww

窃盗は立証できなかったんか
日本も警察力落ちてないかこれ

604名無しの阪大生:2020/11/19(木) 10:35:41
うむ

605名無しの阪大生:2020/12/14(月) 03:17:05
公務員も正規職がやってる仕事は高度なんだ!と宣うけど、首長、議員にペコペコして、忖度して、根回ししてるだけ
気持ち悪い奴らだわ

606名無しの阪大生:2021/01/03(日) 03:10:42
鉄道、電力、水道は
自然独占になるだろうな

初期投資額が莫大で
規模の利益が圧倒的な業種は
自然独占になっちまう

607名無しの阪大生:2021/01/18(月) 03:34:34
NHKが公務員並の給料になればかなり人は去るだろうねえ

608名無しの阪大生:2021/02/02(火) 09:53:25
去年公務員なったワシ勝ち組過ぎる

609名無しの阪大生:2021/02/09(火) 02:49:16
マスコミとか公務員になるような人は
朝日毎日とかを読んで、大学でちゃんと
勉強したりするから、だいたいパヨクになる。

理系と勉強しなかったバカ学生だけが
少しまともだけど、そういう人はマスコミとか
公務員にはあまり行かない、もしくは行けない

610名無しの阪大生:2021/02/14(日) 11:40:02
それって警察の……

611名無しの阪大生:2021/03/06(土) 19:37:57
こんなクソみたいな政治家が政治やってる時代の官僚はある意味かわいそうだ
どっちが先にクソなのかはこの際わからんけど
今、官僚目指してめちゃくちゃ頑張っても自分らの意思とは裏腹にクソ政治の尻拭いしなきゃいけないから

612名無しの阪大生:2021/03/18(木) 03:11:16
会社どころか市役所とかでもLINEは普通に使ってる
ソースは市役所勤務の友人

613名無しの阪大生:2021/04/21(水) 13:15:25
郵政は民営化してないぞww
そもそも民主党時代に亀井が再国営化したからなwww
本来は不動産やる予定だったwww
収益の柱がないのにサービスがよくなるはずがないwww
民営化しても官僚や無能経営者トップに据えたら良くなるはずもないww
西川にやらせときゃ良くなってたのになwww

614名無しの阪大生:2021/04/27(火) 10:40:21
眠たいので最後にします。
地方交付税の国からの配分の不足分を補うのが臨財債
総務省の弾いた基準財政需要額と自治体の歳入に依存します。
自治体の裁量で財政需要を膨らますその財源に充てるといった目的では発行出来ません。
それでは。

615名無しの阪大生:2021/06/20(日) 01:35:28
政府の闇の仕事に就けるやんか

616名無しの阪大生:2021/06/22(火) 13:55:02
黒塗りで残業しとるんやろな
官僚もやる気無くすやろ

617名無しの阪大生:2021/06/27(日) 18:30:23
公務員にも解雇規制緩和を

618名無しの阪大生:2021/07/11(日) 23:57:24
公務員

619名無しの阪大生:2021/08/11(水) 10:41:02
公務員の契約職員なんてパソナなんて通さないやろ

620名無しの阪大生:2021/08/27(金) 09:36:39
多分NGOとか国連関係機関のひとら

621名無しの阪大生:2021/08/28(土) 12:40:56
日本の警察は優秀だわ
今更ながら市橋はよく逃げたな

622名無しの阪大生:2021/09/01(水) 04:55:51
杉原みたいなことしてもジャップランドじゃ出世街道から外れるからね
ホルホルすんの止めてほしいわ

623名無しの阪大生:2021/09/03(金) 19:44:57
政府の中にいる人間が、大学卒業してから官僚の人間しかいないから、その道の専門とかよくわかってないんだろ。

官僚は新卒採用やめたほうがいいと思う。

624名無しの阪大生:2021/09/22(水) 07:20:32
他にも国情院ってのも有るよね。

625名無しの阪大生:2021/09/26(日) 23:32:59
公務員も他人事じゃないぞ
日本が発展してて一部に斜陽業界があるだけならいいけど日本自体人口減少で縮小していくんだから

626名無しの阪大生:2021/10/03(日) 11:31:49
今も務まってない定期

627名無しの阪大生:2021/10/22(金) 02:55:23
俺も市職員なりてーわ
鉛筆は削らんけど

628名無しの阪大生:2021/11/05(金) 02:49:46
インフラは自国でやらないと、外国にキンタマ握られた状態になるぞ。

629名無しの阪大生:2021/11/26(金) 14:26:04
単に人手足りねーなって話だからね

630名無しの阪大生:2021/11/30(火) 07:20:30
俺公務員だから全く痛くないわw
ていうか周りのリーマンどもが落ちぶれて苦しんでいってるのがマジで嬉しいw
ま、公務員になれなかった自業自得の自己責任ってことでw

631名無しの阪大生:2021/12/07(火) 13:52:08
神戸市は誰が朝鮮人募集したかも調査しとけよ
責任取らせないと再発防止にならない

632名無しの阪大生:2022/01/11(火) 08:44:25
>>617
厳しいなうちんとこヌルいわ
始末書と返金しておわり

633名無しの阪大生:2022/01/12(水) 03:20:42
そんなの判定するために人件費使って税金使うぐらいなら副業一律禁止でいいだろ。

634名無しの阪大生:2022/02/02(水) 02:29:14
公務員になりたい

635名無しの阪大生:2022/02/18(金) 11:22:12
予算は今の1/100くらいにしろ

636名無しの阪大生:2022/04/03(日) 09:41:21
日本政府ってバカしか採用されないの?

637名無しの阪大生:2022/04/08(金) 08:18:14
同じ未来 俺らだけ裕福なら下級は奴隷でもいい

638名無しの阪大生:2022/04/15(金) 09:14:09
小室も大卒から適当に公務員にでもなっときゃバレなかったのになあ
何で実力求められるコースに行っちまうんだ

639:2022/04/27(水) 06:53:51
中小零細に比べたら高いけど東京で真面目に就活すれば公務員より条件がいい企業は山程ある

640名無しの阪大生:2022/05/26(木) 18:53:45
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

641名無しの阪大生:2022/06/06(月) 08:15:35
捜査2課捜査員しばらく帰れないな

643名無しの阪大生:2022/07/09(土) 02:30:43
警察クビになって新聞屋やったら大当たりか

644名無しの阪大生:2022/07/09(土) 18:54:21
県警本部長ってすごいの?キャリア?

645名無しの阪大生:2022/07/17(日) 08:33:08
静岡県警やるじゃん

646名無しの阪大生:2022/07/29(金) 07:50:52
プレミアムフライデー
公務員がサボるための制度

647名無しの阪大生:2022/09/07(水) 09:32:46
あげ

648名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:30:01
あげ

649名無しの阪大生:2022/11/11(金) 03:23:19
nhkのような職業だな

650名無しの阪大生:2023/04/19(水) 20:12:46
ピーコを施設送ったのは福祉課の職員じゃないかな
叔父も似た状況で課の担当者が週2で食料品を届けてたよ

651名無しの阪大生:2023/05/10(水) 02:13:08
それに、身内がパクられると親族が警察官志望すら出来なくなるんだよね

652名無しの阪大生:2023/05/19(金) 04:35:45
糞みたいな給料で働いていただろうし何かあったら辞めればいいになるわな。それで困るのは園でありそこに預けている親という理不尽

653名無しの阪大生:2023/11/27(月) 02:13:10
川崎市立川崎病院の清掃員ですね

654名無しの阪大生:2023/12/11(月) 20:12:51
五十島さんは来年以降
国連の関わる金融機関から撤退

655名無しの阪大生:2023/12/20(水) 01:55:33
自衛隊ならギリなっても良いけど警察とか無理だわ

656名無しの阪大生:2024/01/10(水) 07:47:12
そもそもどれもこれも必要性の薄い事業なんだから公務員が足りないとかそういうレベルの問題じゃないだろ
天下りとか世間の目が厳しくなってきたから民間を利用してやってる感出すだけのおいしい事業を作って
公金ちゅーちゅーの利権拡大を図ってるだけだよ

657名無しの阪大生:2024/05/10(金) 04:21:30
もう民間のバス会社は観光とか儲かるらしいところ以外潰れていいわ
都市部も田舎も全部公務員がやれよ
社会主義みたいでええやん

658名無しの阪大生:2024/05/15(水) 00:08:07
同和と部落の仲良し雇用、和歌山で

659名無しの阪大生:2024/05/29(水) 02:05:53
だって日本全体カルトくせーもん笑
お国の為とかやってらんないよ

660名無しの阪大生:2024/06/20(木) 01:56:22
キャリア官僚の息子、とかじゃねえのかな

661名無しの阪大生:2024/07/05(金) 19:53:42
神奈川県警がサイバー犯罪捜査官を募集

ダルマストーブにあのアルマイトのヤカンをイメージする職場にサイバー部門とか笑うしかない

662名無しの阪大生:2024/07/13(土) 19:49:02
退職金が増える

663名無しの阪大生:2024/07/25(木) 03:13:38
町議ってそんなに権力ないぞ

664名無しの阪大生:2024/08/22(木) 16:59:17
農家を公務員扱いにして、都会で職にあぶれてる奴に仕事斡旋したらええ

665名無しの阪大生:2024/09/02(月) 19:27:17
郵政官僚の息子らしいしな

666名無しの阪大生:2024/09/14(土) 08:31:53
それは副知事だろマヌケ

667名無しの阪大生:2024/10/18(金) 19:25:22
警視庁闇バイト組織を壊滅

日本の警察が本気出せばこんなもん
問題は世間が騒がないと本気を出さないこと
違反の取り締まりで善良な市民からカツアゲしてる暇あったらもっと本気だせや

668名無しの阪大生:2024/11/08(金) 19:35:58
もう公務員しか助からんだろ正直

669名無しの阪大生:2024/12/22(日) 14:42:04
パ「女性器を連想させるようなキャラクター名に、女性が下半身を露出しているように見えるデザイン」

自衛隊や警察はこういうのやめたほうがいいと思う
こんなことしたって人こないよ

670名無しの阪大生:2024/12/30(月) 19:58:43
警備として使った先もどんな利権に通じてるかわかりゃしない

671名無しの阪大生:2025/01/18(土) 10:12:07
公僕である公務員は労働者じゃないから労働三権は無し労働基準法の対象外だし生活保護受給者と同じなんだから生活保護と同額でいいだろ

672名無しの阪大生:2025/02/07(金) 10:42:51
画像リンク[png]:i.imgur.com
「私の雇い主は日本国民。国民のために仕事ができる国家公務員に誇りを持っています」
赤木俊夫

画像リンク[png]:i.imgur.com
「責任を取ればいいというものではない」
安倍晋三

これなんとかして上の奴が総理大臣だったってことにできないかな

673名無しの阪大生:2025/02/08(土) 10:13:57
給料を上げずに人材確保するための週休3日制を導入したという話で、
何で給料を下げろと言い出すんやw

会話不可能なレベルの馬鹿
まともに働いてないから有給取得が義務化された事も知らないし

674名無しの阪大生:2025/02/10(月) 19:15:02
AI にすれば事務は半減できそう

675名無しの阪大生:2025/02/17(月) 09:46:15
公務員、ついに役所の窓口を16時で閉め始める 土日祝も夜10時までやれや

役所行くんで^^;って言って有給取る理由になるし今のままでいいわ

676名無しの阪大生:2025/02/22(土) 11:17:41
税収過去最高益だしちゃんと職員に還元しないとね

677名無しの阪大生:2025/02/25(火) 10:09:50
地方自治法第255条の4でしょ?
知事や総務大臣に異議申し立てできるやつ

678名無しの阪大生:2025/03/05(水) 01:24:45
公益通報の3号通報だがこれは保護しなくて良いという論点で片山も本使って反論してたけど
公益通報なのは前提なので周回遅れすぎる

679名無しの阪大生:2025/03/24(月) 14:17:31
むしろ給料は上げていいから無能を辞めさせられるようにしろ
給料低い代わりに安定しているなんて環境は無能がしがみつくに決まってんだろ

680名無しの阪大生:2025/03/30(日) 19:19:07
拳銃で頭部が撃ち抜かれた状態の警察官見つかる 神奈川県 [421685208]
2chスレ:news
> 神奈川県警の警察官が拳銃自殺図り重体
>
> 神奈川県警によると、30日朝、川崎市の宮前署の男子トイレで10代男性警察官が拳銃で自殺を図り、倒れているのが見つかった。意識不明の重体。

なぜ・・

681名無しの阪大生:2025/04/10(木) 08:22:15
氷河期世代雇えって

682名無しの阪大生:2025/04/19(土) 20:30:57
公務員が最強だよ
納税者は頑張ってくれ
仕事楽すぎる

683名無しの阪大生:2025/05/08(木) 22:38:12
働き方改革とか言って労働生産性が激落してアメリカ人より働かなくなった
そのくせに公務員の給与は上がり続けている
だから増税しなくてはならないとか先進国の中で公務員だけ後進国
こんな国は停滞して当たり前
本当の先進国は公務員なんて目指してなる職種ではない

684名無しの阪大生:2025/05/09(金) 13:12:32
公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ

当たり前だろ
今が少なすぎた
もっとよこせよ
残業も生活残業だからウマウマ

685名無しの阪大生:2025/05/09(金) 19:16:10
あぁ給料ね
人口7万人の市で50代で部長になってやっと1000万に乗った
政令市はもちろん民間と比べたら話にならないレベル
ただし夫婦2馬力公務員

686名無しの阪大生:2025/05/12(月) 01:45:50
西宮市は上昇上昇で国家公務員超えてたから予算否決という事態に至ってたな

687名無しの阪大生:2025/05/14(水) 08:34:49
景気関係ない公務員採用の絞り方凄かったもんね

688名無しの阪大生:2025/05/21(水) 10:24:25
江藤農相更迭へ…小泉進次郎氏が後任有力、農協改革に携わった経験、世襲議員から世襲議員へ

これ結局郵政のパターンで農協潰しやりたいだけなんじゃないのかね

689名無しの阪大生:2025/06/04(水) 21:27:15
普通に公務員で李とかいるもんな

690名無しの阪大生:2025/06/26(木) 08:58:47
自衛隊員の待遇が劣悪すぎて軽度知的やギリ健の群れになってるから待遇向上は必要だろ。実際死ぬリスクあるし拘束も長いんだから一般公務員の1.5倍は最低でもやらないとな

691名無しの阪大生:2025/07/03(木) 14:13:50
あげ

692名無しの阪大生:2025/07/18(金) 03:51:06
参政党・神谷宗幣「公務員に思想調査を行い、極端な思想の公務員を洗い出して辞めさせる」

そんななんとでも繕えるようなことやらなくていい
シンプルに顔氏名所属くらい基本的に全員公表するようしろ
そうすれば自ずと犯罪者思考のクズは公務員から距離置くようなる

693名無しの阪大生:2025/08/08(金) 14:32:23
キャリア官僚の初任給30万円超へ

これ基本給だからね
諸々の扶助やら手当やら残業代ついたら余裕の50万オーバーよ

694名無しの阪大生:2025/08/23(土) 14:29:20
55日間連続して休んだんじゃなくって2年間で合わせて55日病休とったんだと思うぞ
当然有給も使いきってるだろうから1年で土日祝日の他に50日ぐらい休んでる感じ

695名無しの阪大生:2025/08/31(日) 23:09:34
公務員、あと10年位ぼけーっとしてるだけで給料確約、ボーナスあり
高望みだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板