[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
連続放火事件!?
127
:
名無しの阪大生
:2024/03/31(日) 04:19:21
そもそも起こすな
現場知らんのね
128
:
名無しの阪大生
:2024/04/04(木) 09:49:58
木のリングがよく燃えそうやな
129
:
名無しの阪大生
:2024/04/30(火) 14:38:31
火つくまでに何も言わないんだが
それしか無かったんだが、この流れは仕方ない
130
:
名無しの阪大生
:2024/05/03(金) 11:19:48
火消し
131
:
名無しの阪大生
:2024/05/05(日) 08:08:54
問題が大きくなる前に警察や行政がきちんと指導しないからこういう事件が起きる
132
:
名無しの阪大生
:2024/06/14(金) 20:05:40
大惨事や
133
:
名無しの阪大生
:2024/06/18(火) 12:58:19
ワクワクする事件だな
134
:
名無しの阪大生
:2024/06/24(月) 20:05:34
ガス爆発マッチか
確かにモニタでなら見たい
135
:
名無しの阪大生
:2024/07/01(月) 13:55:09
ライターひとつ持ち込めばアレ出来ちゃうけどホントウに安全なんですか
136
:
名無しの阪大生
:2024/08/24(土) 15:12:19
こんな無能なのは寂しいけどルールは守れ、不安な人は少ない
2019年の9月爆弾は何も問題ないくらい貯金あるのなら
前方から出火したら犯罪になると思わないのにw
137
:
名無しの阪大生
:2024/08/31(土) 02:06:35
焼き払うのはロボットがチマチマやるんだろうか?
想像すると中々良いな
138
:
名無しの阪大生
:2024/09/13(金) 19:47:06
しかしパキスタン人が学生レイプしたら大騒ぎで
この事件はふ〜んって感じだな
139
:
名無しの阪大生
:2024/09/21(土) 02:25:42
>>125
今年の事件とはまったく無関係
140
:
名無しの阪大生
:2024/10/20(日) 02:28:24
火炎瓶程度でどうにかなると思ったのか?
141
:
名無しの阪大生
:2024/10/20(日) 08:36:44
アレガソリン入りだったのかよ…
止めた警官偉いわ
142
:
名無しの阪大生
:2024/10/24(木) 08:00:12
実にちっさい日本人らしい事件w
143
:
名無しの阪大生
:2024/10/30(水) 19:59:45
きのこ生産大手「ホクト」の工場で火災
胞子で粉塵爆発したか
144
:
名無しの阪大生
:2024/11/29(金) 07:11:55
>>216
火事なのにソースは撒かないと思う
145
:
名無しの阪大生
:2024/11/29(金) 19:55:13
>>136
お前、今調べたの?w
146
:
名無しの阪大生
:2024/12/07(土) 20:11:14
こういう事件を深掘りしてわかりやすく解説するのが“ワイドショー“の役割・・・のはずなんだけどね
少数野党ガーぐらいしか言わない
147
:
名無しの阪大生
:2024/12/08(日) 01:16:45
なぜロウソク。
ロウソク利権か!!
148
:
名無しの阪大生
:2024/12/22(日) 20:14:26
第二のアニータ事件かもな
149
:
名無しの阪大生
:2024/12/30(月) 20:03:27
定期的に情報を小出しにして「捜査してまーす」ってフリだけしてるあの事件か
150
:
名無しの阪大生
:2024/12/31(火) 15:33:00
降りれたとしてもエンジン火災の可能性もあるのに管制にも伝えず機長判断でやるもんなのか?
裁量を超えてる気がするが
151
:
名無しの阪大生
:2025/01/01(水) 19:57:19
火事場泥棒かな?(疑いの目
152
:
名無しの阪大生
:2025/01/05(日) 01:40:35
黒焦げ
153
:
名無しの阪大生
:2025/01/12(日) 01:15:13
つまり山火事で燃えてないのは認めるのだね
ばーか
154
:
名無しの阪大生
:2025/01/14(火) 09:01:39
火事でイッペイ分くらいチャラなラッキーだろ
さすがもってる
155
:
名無しの阪大生
:2025/01/27(月) 10:47:39
これだけ社会的な事件に及び腰だと警察の威信も失われると思うが
156
:
名無しの阪大生
:2025/03/27(木) 23:34:30
何故か燃えてハゲ山になったらソーラーパネル設置しやすいわけかなるほどなあ偶然ってすごい
解体費用に困るあちこちの空き家とかもそのうち謎の力で炭に変わる時代くるかな
157
:
名無しの阪大生
:2025/05/03(土) 10:29:59
事件を未然に防いでもポイントにならないからな
犯人に目星つけておいて事件発生後に即逮捕が生産性が一番高
158
:
名無しの阪大生
:2025/06/12(木) 15:24:15
すげー!燃えずに残ってる
159
:
名無しの阪大生
:2025/06/24(火) 08:43:17
爆弾落としたら🚩が出た
160
:
名無しの阪大生
:2025/07/01(火) 11:33:16
あげ
161
:
名無しの阪大生
:2025/08/15(金) 20:05:54
竹藪から2億円事件
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板