[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
■サイバーの利用停止について語る
1
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 00:21
2月〜3月中旬までサイバーメディアセンター(cmc)が
使えなくなるとはどういうことだ!(怒)
僕達阪大生に、コンピュータの勉強を
するなってことなのか?(核爆
ふざけるな、と言いたいね(汗
2
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 00:22
漏れもそう思う!
あれはマジいじめだ
3
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 00:24
たぶん劇的に何かが変わるのさ。
もし何も変わってなかったら、それこそ…。
4
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 00:48
ネットやりすぎると脳みそおかしなるんだってな
5
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 00:50
XPの導入?
6
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 00:51
ついにLinuxとおさらばでしょうか?
つーか次々中に入ってるアプリとか変えるなと言いたい。
7
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 10:13
うわさによるとマックにするらしいよ?(核爆
どうなるんだろうね(死
あはははは(←暴走
8
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/01/24(月) 14:39
おまいら、どうせテスト終わったら大学に出てこねぇだろ。
東大のマネしたんだっけ<Mac。
まあ、メーカサポート付きのUNIXって感じみたいだけど<最近のMac。
9
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 16:00
MACってLINUXだろ?
10
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 17:23
unix系ってことになるのかな。俺もよーわからんけど。
まぁちょうどmacに慣れたいと思ってたところだから嬉しいわ。
11
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 20:55
ほんとにMac導入するの?
12
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 21:36
Macって高いと思うんだけどな。アップルは教育機関への導入進めてるけれど。
だいたいサイバーのパソコンなんて、ネットとメールしかしてない奴が大半だし。
Macだったら、本体ごと入れ替える必要があるわけだろ?
東大はiMacG5が並んでるんだっけ?(よく知らん)
もしかしてMac miniか?あれなら今あるCRTも使えそうだし。
13
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 21:50
Mac miniかどうかは知らんけど
Macにするのは確からしーよ(死
どうなるんだろうねえ(ヲイ
ネットとメールしかないヤツのために
わざわざパソコンを準備しなくてはならないなんて
管理してる人も大変だな(核爆
まあ頑張ってくれ(嘘
14
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 21:57
なんで阪大はすぐ東大や京大のマネをしたがるんだろうね
独自路線でいってくれ
15
:
名無しの阪大生
:2005/01/24(月) 22:28
まったくだ(核爆発
16
:
名無しの阪大生
:2005/01/25(火) 00:35
>>12
>だいたいサイバーのパソコンなんて、ネットとメールしかしてない奴が大半だし。
これは電シス2回への挑戦か?
17
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2005/01/25(火) 00:56
>>9
むしろ BSD。
>>12
高いよ。
まあ、でも、世の中、一番コストが高いのは人件費だからな。
無料OS入れる代わりに自前で管理するのと、
高い商品買うのだと実は大差なかったり。
18
:
名無しの阪大生
:2005/01/25(火) 02:19
IBMのパソコン全廃止してくれ
マウスがやばすぎ
19
:
名無しの阪大生
:2005/01/26(水) 17:42:08
本当にMacにするのか?
最近のはよく知らんが、何か利点があるのだろうか?
20
:
名無しの阪大生
:2005/01/26(水) 21:11:52
http://www.cmc.osaka-u.ac.jp/j/
そういう大事なことはさっさとホームページに載せろよな
どうせ見ねーけど
豊中のきれいな棟だけ止まるの?
それとも吹田のサイバーとか図書館の端末とかも全部止まるの?
21
:
名無しの阪大生
:2005/01/26(水) 21:15:00
あのシステムからして全部だろ
22
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2005/01/26(水) 21:38:25
法人化後の金がない時期に何考えてるんだかね。
だから学費があがるんだYo!
23
:
名無しの阪大生
:2005/01/26(水) 21:43:19
今日、サイバーの事務員がダンボール箱を運んでるのを見たんだ。
そのダンボール箱にはおなじみのアップルのマークが…
やっぱりMacになるのは本当だったか…
古いマシンはどうするんだろ?
24
:
名無しの阪大生
:2005/01/26(水) 21:46:58
全部マックにするなんて鬼だろ(核爆(ヲイ
25
:
名無しの阪大生
:2005/01/27(木) 01:03:01
つーか端末増やしすぎじゃね?
昼休みに暇人が集まるのは目に見えてるし、そんな需要に応えてるのかは知らないけどさ。
旧サイバーだって健在なわけだろ?
むしろこれからの期間満席になる図書館の椅子を増やせよ。
26
:
ピグレット
:2005/01/27(木) 11:25:46
マックが余程すきなのね
27
:
名無しの阪大生
:2005/01/27(木) 18:36:34
すきなの
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板