[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
災害情報
645
:
名無しの阪大生
:2014/07/08(火) 11:43:12
美人過ぎる〜シリーズと同じで、 過去10年〜シリーズ は 飽きた。
646
:
名無しの阪大生
:2014/07/09(水) 15:39:57
台風も地震もジャップのせいじゃないけど、そこで死ぬのはそこに住むジャップの責任じゃないっすか?
647
:
名無しの阪大生
:2014/07/10(木) 10:41:22
金曜日に台風直撃してくれると強制退社になるから是非頑張ってください!
648
:
名無しの阪大生
:2014/07/12(土) 06:00:27
まーた馬鹿がサーフィンで流されそうだな
649
:
名無しの阪大生
:2014/07/13(日) 07:58:18
フォッサマグナ
650
:
名無しの阪大生
:2014/07/17(木) 07:22:26
100年前より明らかに2度は高温化してるな 平均気温が2度上昇するって地球レベルでは恐ろしい気象変動 これから先が怖い
651
:
名無しの阪大生
:2014/07/19(土) 09:08:09
深夜は22℃か 久しぶりにジーパン履いちゃおっかな
652
:
名無しの阪大生
:2014/07/19(土) 21:24:17
>>650
ゴキブリ増殖が捗るな
653
:
名無しの阪大生
:2014/07/21(月) 22:05:11
この雨の中、窓全開にしている連中が多いんだけど。
654
:
名無しの阪大生
:2014/07/25(金) 21:34:14
無線LANルータ停電でぶっ壊れた
655
:
名無しの阪大生
:2014/07/25(金) 22:44:01
16年・司法試験(短答式)合格者数
1.立命館 136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 104
3.関大 103
4.関学 94
5.龍大 47
同志社は関大に追い抜かれる寸前です。
656
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 08:06:20
ttp://weather.unisys.com/gfs/9panel/gfs_850_9panel_easia.gif
台風うろうろするよ
657
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 13:47:48
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
658
:
名無しの阪大生
:2014/07/30(水) 15:18:24
関関近龍
659
:
名無しの阪大生
:2014/07/31(木) 08:40:06
>>610
海は脱力するだけで簡単に浮けるけど淡水で長時間浮いてるのはしんどい
660
:
名無しの阪大生
:2014/08/01(金) 20:37:51
日照り続きなので夕立期待してたがダメだったわ せっかくの休みなのに明日は朝から畑に水遣りしなきゃ駄目だわ
661
:
名無しの阪大生
:2014/08/04(月) 08:56:14
>>659
泳力すごいな安心だわ
662
:
名無しの阪大生
:2014/08/05(火) 14:35:29
高知市全域に避難勧告?
どうせほうっておけば水なんていつかは勝手に引いてくんでしょ あまり騒ぐほどの事でもないよね
663
:
名無しの阪大生
:2014/08/06(水) 08:18:15
京都で地震?珍しい
664
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 09:12:57
香川余裕過ぎる また災害に打ち勝ってしまったか
665
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 09:43:59
台風まだ上陸してないのかよ
666
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 10:23:14
池田ダム 通常の放流量 毎秒50トン 原材の放流量 毎秒6000トン 吉野川、氾濫ありえるで
667
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 10:42:34
今回も結局東に逸れて大したことない結果だった。というか騒ぎすぎ。うどん言いたいだけの奴と、ちょっと強い風でうかれた奴との空騒ぎ。
668
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 10:56:43
川の様子見てきたくなるような雨の降り方
669
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 11:15:14
道路冠水してるところあるやろな
670
:
名無しの阪大生
:2014/08/11(月) 04:26:59
三重や四国の出涸らしで喜ぶカントンwwwwwwwwww
671
:
名無しの阪大生
:2014/08/11(月) 12:09:18
今日は快晴だな(´・ω・`)
672
:
名無しの阪大生
:2014/08/11(月) 12:09:41
>>671
台風一家ですな
673
:
名無しの阪大生
:2014/08/19(火) 22:44:43
おどりゃクソ水!!
674
:
名無しの阪大生
:2014/08/20(水) 06:36:44
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
675
:
名無しの阪大生
:2014/08/20(水) 12:18:42
同志社・関学・関大は立命館OBに匹敵する偉人を輩出していない。
立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使ったきゅうりの酢の物を食べよう!
676
:
名無しの阪大生
:2014/08/20(水) 12:21:53
>675
エロ・キチガイの同志社です。
677
:
名無しの阪大生
:2014/08/21(木) 04:53:44
地震、火事、・・・逃げる余裕ありそう オヤジ・・・まあ、勝てるかも 雷・・・一瞬で死ぬ。生き残っても障害が残る。 よって雷
678
:
名無しの阪大生
:2014/08/22(金) 10:30:19
福岡めっちゃ晴れてる
679
:
名無しの阪大生
:2014/08/23(土) 06:04:11
大阪湾にまだでかい雲のかたまりがあるぞ
ttp://weathernews.jp/radar/#//c=55
680
:
名無しの阪大生
:2014/08/28(木) 20:08:24
地震もあるしな
681
:
名無しの阪大生
:2014/08/29(金) 08:59:05
東の早慶、西の立同
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関学・関大
第5グループ・・・・・・・南山
682
:
名無しの阪大生
:2014/08/29(金) 09:45:20
九州地方でM6.1の地震発生
ごく浅いが気になるな 俺が生きてるうちに南海トラフ地震を体験出来そうだ
683
:
名無しの阪大生
:2014/08/30(土) 23:05:42
パンデミックが収まる前に会社クビになりそうだな 日本では風邪になっても這ってでも来るのがマナーだし
684
:
名無しの阪大生
:2014/09/02(火) 09:16:00
9月1日がなぜ防災の日なのか関東だと常識なのか? 関西住みだがたぶんだれも知らないと思う
685
:
名無しの阪大生
:2014/09/04(木) 01:56:36
震源地が房総沖はマズいな 最重要地点じゃん
686
:
名無しの阪大生
:2014/09/11(木) 00:20:39
羊羹は災害用の備蓄だろ そのまま食えるしカロリー高いし甘くてほっとする
687
:
名無しの阪大生
:2014/09/11(木) 04:41:46
札幌が沈没
円山辺りはそれこそ土砂崩れ怖くね? 動物園大丈夫かな
688
:
名無しの阪大生
:2014/09/11(木) 04:50:33
>>687
左派の上田文雄市長がノリノリで避難命令連発してるの?
689
:
名無しの阪大生
:2014/09/11(木) 06:31:52
北海道石狩地方に大雨の特別警報 9月11日 5時38分 気象庁は午前5時35分、北海道の石狩地方に大雨の特別警報を発表しました。
690
:
名無しの阪大生
:2014/09/11(木) 06:54:12
バッテリーで動くBTX500が初めて大活躍してる 優雅な豪雨だ
691
:
名無しの阪大生
:2014/09/11(木) 08:36:20
26年・司法試験合格者数
1.立命館 33
2.同志社 26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関大 19
4.関学 14
692
:
名無しの阪大生
:2014/09/21(日) 09:03:32
おまえら震災や原発からなにも学んでないんだな
693
:
名無しの阪大生
:2014/09/27(土) 20:14:16
ほんと何も起こらないね
694
:
名無しの阪大生
:2014/09/28(日) 10:46:54
長野・岐阜県境の御嶽山、噴火続く 女性一人死亡か 三十数人が大けが、うち十数人意識不明
自力で歩けない人を人力で下山させるのは 大変だろうなあ。
695
:
名無しの阪大生
:2014/09/28(日) 10:51:51
【御嶽山噴火】 自衛隊、捜索のため「機動戦闘車」という頑丈で高速移動が可能な車両4両投入
何だ軽装甲機動車だったのか
696
:
名無しの阪大生
:2014/09/28(日) 14:38:12
御嶽山は現在でも24時間監視されてる
697
:
名無しの阪大生
:2014/09/29(月) 04:40:48
>>695
一つ思ったのが、これ踏みつけないのかな 真っ白みたいだからそれが心配よね
698
:
名無しの阪大生
:2014/09/29(月) 08:42:20
噴火で助かったババア 「魔法瓶がなければ即死だった」
このババアは魔法瓶会社社員
699
:
名無しの阪大生
:2014/09/29(月) 20:42:59
>>693
まじか 全く情報が無い状態?
700
:
名無しの阪大生
:2014/09/29(月) 23:28:13
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
701
:
名無しの阪大生
:2014/09/30(火) 08:22:17
>>665
不謹慎です
702
:
名無しの阪大生
:2014/09/30(火) 14:41:06
>>694
3日間だかは生存の可能性があるから
703
:
名無しの阪大生
:2014/10/01(水) 08:04:57
現時点での低温火砕流=密度流なら耐えられる、けど装甲車を投入してるのは火砕流に備えるためでもなく 現場にいけない足回りの都合もあるね
704
:
名無しの阪大生
:2014/10/01(水) 22:07:52
どうせ噴火なんてろくに予知できないんだから、逆にもっともっと予算削っていいよ
705
:
名無しの阪大生
:2014/10/02(木) 06:19:31
御嶽山48
706
:
名無しの阪大生
:2014/10/02(木) 17:19:19
国1試験合格者数(日本で最難関試験)
1.立命館 271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 62
3.関大 −
4.関学 −
707
:
名無しの阪大生
:2014/10/03(金) 09:14:23
>>677
確かに、自分がこの人の立場で同じように行動できるか自信無いわ いの一番に逃げるかもw
708
:
名無しの阪大生
:2014/10/04(土) 09:37:36
>>694
ツベにあげてた奴も最初のうちは「ヤバんじゃない?ヤバイんじゃない?」とか 1分位グダグダやってて、やっと逃げ出してたもんな。
709
:
名無しの阪大生
:2014/10/04(土) 21:26:06
>>703
この大変な状況の中で取材と称して邪魔をする売国新聞社の存在。
710
:
名無しの阪大生
:2014/10/05(日) 07:58:41
>>694
キリがないから一週間たったしこの辺で捜索うち切れ
711
:
名無しの阪大生
:2014/10/05(日) 09:08:08
次はマグマ噴火だな
712
:
名無しの阪大生
:2014/10/05(日) 09:30:42
好きで登って死んじゃあな… 何も言えんわwww
713
:
名無しの阪大生
:2014/10/05(日) 10:10:58
仕事で登ったか? 趣味で登ったのか? そこんとこどうなんだ?
714
:
名無しの阪大生
:2014/10/05(日) 10:57:01
>>713
全焼やな・・
715
:
名無しの阪大生
:2014/10/05(日) 11:06:56
超強力な台風18号?はいはい日本に来る頃は温帯低気圧ね
716
:
名無しの阪大生
:2014/10/05(日) 23:48:51
カミナリきた@渋谷
717
:
名無しの阪大生
:2014/10/06(月) 05:21:45
雷またきた
718
:
名無しの阪大生
:2014/10/06(月) 05:32:10
今帰ったけど風強いだけや
719
:
名無しの阪大生
:2014/10/06(月) 06:29:05
豊中とかいう田舎に居るけどまじやべえ 雨戸に当たる雨がうるさすぎて眠れなかった
台風死ね
720
:
名無しの阪大生
:2014/10/06(月) 08:31:56
関東はまだ強風域にも入ってないぞ 強くなるのは深夜から
721
:
名無しの阪大生
:2014/10/06(月) 08:38:04
>>719
3時間寝た@豊中
うちも大手なんだからトヨタみたいに休業はよ
722
:
名無しの阪大生
:2014/10/06(月) 08:57:44
神奈川だけどちょっと雨降ってるぐらいで静か過ぎる ここまで起きたのに明日は通常通りかよ
723
:
名無しの阪大生
:2014/10/08(水) 21:35:30
月消えたまま雲が出てきて2度と現れることはなかった 石川県
724
:
名無しの阪大生
:2014/10/09(木) 03:48:29
おい台風19号四国直撃かよw 高知徳島はシールドになれよ。 香川だから心配ないとは思うが。
725
:
名無しの阪大生
:2014/10/10(金) 12:44:30
台風三連休に間に合わなくねえか
726
:
名無しの阪大生
:2014/10/10(金) 12:59:25
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・東大・京大
私立・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
727
:
名無しの阪大生
:2014/10/10(金) 12:59:42
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・東大・京大
私立・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
728
:
名無しの阪大生
:2014/10/10(金) 13:00:00
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・東大・京大
私立・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
729
:
名無しの阪大生
:2014/10/11(土) 21:36:43
>>725
思ったより進路は上手い具合に直撃コースだけど…もうちょっと頑張れよ
730
:
名無しの阪大生
:2014/10/12(日) 14:28:11
いままで富士山バンバンしていた
731
:
名無しの阪大生
:2014/10/13(月) 03:57:42
>>729
一月前だったらまだ海水温も高いしヤバかったかもな。
732
:
名無しの阪大生
:2014/10/13(月) 21:29:38
「祭りの大うちわ」で台風19号を追い払おう!! 世界で最も頭の良い日本人よ 台風などに負けるな!
733
:
名無しの阪大生
:2014/10/14(火) 07:37:38
誰か台風のスピードを緩めろ 9時位に首都圏直撃にしろ いいなわかったな
734
:
名無しの阪大生
:2014/10/15(水) 07:50:55
登山にトラブルは付き物何だし、山に行った人の自己責任だと思うんだけどなぁ
735
:
名無しの阪大生
:2014/10/16(木) 21:04:04
/^o^\
736
:
名無しの阪大生
:2014/10/17(金) 21:43:38
>>613
被害者の遺族が500万人くらい出てくるのかw
737
:
名無しの阪大生
:2014/10/18(土) 11:44:11
>>711
当然ある
738
:
名無しの阪大生
:2014/10/18(土) 11:50:42
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・東大・京大
私立・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
739
:
名無しの阪大生
:2014/10/18(土) 11:53:19
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・東大・京大
私立・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
740
:
名無しの阪大生
:2014/10/18(土) 11:55:31
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・東大・京大
私立・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
741
:
名無しの阪大生
:2014/10/18(土) 12:35:30
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に贈られた祝辞
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使った海ぶとうの三杯酢を食べよう!
742
:
名無しの阪大生
:2014/10/19(日) 09:28:02
【御嶽山噴火】避難中にジャケット渡す 死亡の男性、女児守ろうと
なんとなく良い話っぽくなってるけど そもそも山に遊びに行かなきゃ良かったじゃんって思っちゃうわ
743
:
名無しの阪大生
:2014/10/28(火) 08:16:37
御嶽噴火、生還のナースに同僚らが正論「山を甘く見たらあかんぞ」「そんな所に行くからだ」
だだ逃げて来ただけなのに教訓じみた話を偉そうに語ったんだろうな
744
:
名無しの阪大生
:2014/10/28(火) 14:45:30
墜落事故で死ぬのは空を舐めてるからだよね だから飛行機なんて乗るなって言ったのに
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板