したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

災害情報

344名無しの阪大生:2012/09/03(月) 05:34:09
豚「うん!北米に漂着した震災がれきの処理費用は日本政府で負担させて頂きます」

これが通ったらいろんな国からたかられるな

345名無しの阪大生:2012/09/07(金) 19:33:03
ネットの掲示板では地震の被害をお祝いするムードに満ちている
日本人の民度が下がってカナシイ・・・

346名無しの阪大生:2012/09/10(月) 09:45:59
いつまで人ん家の庭先でタダメシ食ってるつもりだ被災土人ども

347名無しの阪大生:2012/09/10(月) 12:25:42
双葉町民はそろそろ自立しろよ

348名無しの阪大生:2012/09/10(月) 13:51:47
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

349名無しの阪大生:2012/09/10(月) 19:31:50
立命館>同志社>・・・・>関学>関大…集団のチアガールが踊ってるところにちんこ丸出しで乱入して暴れよう!

350名無しの阪大生:2012/09/11(火) 09:39:48
糞バカ同志社の荒らしでした。

351名無しの阪大生:2012/09/14(金) 07:39:33
台風予想中心線が昨日までは済州島東側だったけど、西側になっている。

352名無しの阪大生:2012/09/15(土) 16:03:14
立命館>同志社>・・・・>関学>関大…部活帰りのJKやJCの制服にマヨネーズをぶっかけて悪戯しよう!

353名無しの阪大生:2012/09/16(日) 10:17:12
文科省が被災地復興予算42億円を核融合エネルギー研究費に流用

必要なら増税前から予算つくだろ
つまり今は必要ないってのが科学者の意見

354名無しの阪大生:2012/09/17(月) 08:46:49
900とかありえたんだ
気圧が低すぎると体が内側から爆散しそうでコワス

355名無しの阪大生:2012/09/19(水) 21:30:30
震えてろ

356名無しの阪大生:2012/09/19(水) 22:50:28
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

357名無しの阪大生:2012/09/20(木) 11:50:30
>>355
ちょっとわろた

358名無しの阪大生:2012/09/20(木) 19:38:45
立命館>同志社>・・・・>関学>関大…ちんこを出して女性専用車両に行って暴れてこよう

359名無しの阪大生:2012/09/20(木) 21:09:50

>>348

>>349

は池沼

360名無しの阪大生:2012/09/26(水) 19:32:21
マジで尖閣や竹島を守るように台風が発生するな・・・。
神風って本当にあるんじゃないか

361名無しの阪大生:2012/09/27(木) 08:56:51
台風17号は足遅いから上陸前に大分衰えるんじゃないの

362名無しの阪大生:2012/09/28(金) 13:09:58
>>361
おーい月曜日に来るってどういうことだよ
どうせなら電車止まるぐらい大きいのが来ればいいのに

363名無しの阪大生:2012/09/29(土) 05:58:26
沖縄タプンタプンすぎるだろwww
でもコイツに限っては本州にも来るんでしょ?
水不足の関東・東北が冬の水源確保にはラストチャンスなので、
是非大雨をよろしくしたい。いま利根川水系が水なくてやばいの。

364名無しの阪大生:2012/09/30(日) 08:12:30
水不足が解消されていいじゃないか

365名無しの阪大生:2012/10/02(火) 08:03:36
今日地震多過ぎ

366名無しの阪大生:2012/10/02(火) 10:52:27
揺れ戻しのデカさに気付かない馬鹿

367名無しの阪大生:2012/10/04(木) 21:18:11
米軍出ていけ

368名無しの阪大生:2012/10/04(木) 21:18:29
デカいカミナリ落ちた@豊島区

369名無しの阪大生:2012/10/04(木) 23:03:10
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

370名無しの阪大生:2012/10/04(木) 23:03:34

立命館>同志社>・・・・・・>関学>関大

371名無しの阪大生:2012/10/15(月) 07:42:17
東日本大震災、TVのじいさんの悲鳴が悲痛だったなあ
それとまるで砂場に水を流すように洪水が押し寄せる位しか印象にない
やっぱりTVじゃ他人事にしか思えんよ
あと原発か、ポポポポ〜ン

372名無しの阪大生:2012/10/27(土) 06:09:44
香川はホント平和だなぁ〜。災害も無いし、台風も鉄壁の讃岐山脈があるからほとんど大丈夫だしなー

373名無しの阪大生:2012/10/27(土) 07:12:28
お、じしんきたきた

374名無しの阪大生:2012/10/31(水) 10:13:15
ニューヨーク壊滅?キャプテンアメリカ呼んでこいよ

375名無しの阪大生:2012/11/04(日) 14:03:21
米東部ハリケーン被害への寄付を表明した孫社長、バカッター民にクズ呼ばわりされて凹む

寄付するのは問題ない
問題は、本当に寄付したのか

376名無しの阪大生:2012/11/06(火) 20:06:50
地震兵器は理論的に可能
Q 莫大な地震エネルギーを人工的に引き起こすことは可能なのか?
A 可能 M7〜8クラスの地震は水爆で引き起こすことが可能

377名無しの阪大生:2012/11/06(火) 23:14:46
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

378名無しの阪大生:2012/11/14(水) 10:36:22
日本政府、インドのインフラ整備に1兆2000億円投資へ

これって震災復興費用から捻出されるんだな。

379名無しの阪大生:2012/11/18(日) 09:54:35
原発のせいで福島の人が困難の淵に沈んでる現状を鑑みると、自分が本当に許せなくなる。
俺が無精査で使い続けた電力のせいであの人らが苦しんでいると思うと自分ほど汚い人間はいないのじゃないかと思う。

380名無しの阪大生:2012/11/24(土) 05:58:55
>>373
どこの田舎だよ

381名無しの阪大生:2012/12/05(水) 11:26:47
トンネル崩落は富士山噴火の前兆?

382名無しの阪大生:2012/12/06(木) 06:57:03
復興の予算ってさ復興大臣のおkもらっても幹事長のおkでないと
執行できないんだって
そんで幹事長のとこで執行止まってるのが数兆円あるって聞いて
んだけどマジなら殺意わくね

383名無しの阪大生:2012/12/07(金) 10:02:49
震災で何かが

384名無しの阪大生:2012/12/08(土) 06:04:49
アウターライズか?
o(^-^)oワクワク

385名無しの阪大生:2012/12/08(土) 10:28:02


   同立>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

386名無しの阪大生:2012/12/09(日) 07:53:41
『絶対に許さない』 地震でデマツイートをした高校生が日本中から総攻撃を受け炎上

今時のガキは、「狼と少年」の話を知らないんだろ。

387名無しの阪大生:2012/12/09(日) 21:52:54
大地震そろそろかな?

388名無しの阪大生:2012/12/11(火) 07:42:18
東北の一部分が壊滅した所で
世の中が変わるわけでもないしなぁ…はぁ

389名無しの阪大生:2012/12/13(木) 09:39:00
おまいら、昨日の夕焼け見てないのか?ありゃやばいぞ

390名無しの阪大生:2012/12/20(木) 03:46:53
南三陸町のあの死んだ娘の防災放送を流せばいい

391名無しの阪大生:2012/12/27(木) 03:33:58
オイミヤコンの天気
現在の天気
2012年12月26日 9時0分観測
---
気温 -35.6℃
風向 北東
風速 2m/s
現地気圧 922.4hpa [↓]
露点 -37.7℃
降水量 ---

392名無しの阪大生:2012/12/29(土) 20:18:38
復興増税で嫌でも寄付させられるし

393名無しの阪大生:2012/12/30(日) 11:02:06
浜岡原発の津波対策、引き波に対してどう住んだよ

394名無しの阪大生:2013/01/13(日) 10:35:34
もう地震より自分から先に揺れといて相殺しようや

395名無しの阪大生:2013/01/13(日) 17:42:44
富士五湖の水面はどうなってんだ

396名無しの阪大生:2013/01/13(日) 19:40:02
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

397名無しの阪大生:2013/01/14(月) 07:12:54
【レーダー】
東電レーダー    thunder.tepco.co.jp
東京アメッシュ    tokyo-ame.jwa.or.jp
Xバンドレーダー   www.river.go.jp

398名無しの阪大生:2013/01/14(月) 07:38:33
311以降今日まで耳鳴りなかったの?

399名無しの阪大生:2013/01/14(月) 20:54:12
こんな雪の日に外でるやつ多すぎだろ
みんななにを求めて外出してるんだよ

400名無しの阪大生:2013/01/15(火) 07:42:22
>>397
逆にトンキンは何に強いんだ?
雪にも台風にも地震にも弱いくせに

401名無しの阪大生:2013/01/15(火) 07:48:33
東京のやつらってほんとにキチガイなんだな
雪降ったぐらいでファビョって

402名無しの阪大生:2013/01/15(火) 13:51:13
東京がオイミャコンみたいに−50℃になったらどうなるの?

403名無しの阪大生:2013/01/17(木) 04:14:11
阪神大震災の被害者は阪神優勝の1/10以下

404名無しの阪大生:2013/01/17(木) 06:08:39
トップ5大学・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

405名無しの阪大生:2013/01/17(木) 06:18:55
阪神の被災者だけど、
復興スピードが半端じゃなかった。
東日本大震災も自民党政権だったら、
もう少しマシだったかもな。
規模も違うし近隣の大阪が殆んど無傷だったのもあるが。

406名無しの阪大生:2013/01/20(日) 09:31:53
>>401
毎日どれだけ降ってると思ってるんだ

407名無しの阪大生:2013/01/21(月) 03:53:11
関東大震災に10000点
つかマジできたら俺のレスは永遠に語り継がれるであろう。

408名無しの阪大生:2013/01/27(日) 11:06:57
会津若松駅は朝までに雪がホームと面一になるな

409名無しの阪大生:2013/01/28(月) 04:34:25
しょべえ揺れだったな

410名無しの阪大生:2013/01/28(月) 07:21:59
嫌な揺れ方するな〜

411名無しの阪大生:2013/01/28(月) 07:29:47
なんか、数日おきに雪が降るって言うんだけど全然降らない
この前、雪積もらないって言ったのにあんなに降っちゃったから、気象庁もビビって悪い方悪い方の予報を出してるんだな

412名無しの阪大生:2013/01/28(月) 07:52:43
この前の大雪(東京的には)ハズして叩かれたから
気象庁が大袈裟に雪予報出すようになってる

413名無しの阪大生:2013/01/28(月) 10:18:44
トップ5大学が共同の研究機関を設立


 国立・・・・・・東大・京大
 私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

414名無しの阪大生:2013/01/29(火) 22:19:26
地震きたら・・・

415名無しの阪大生:2013/02/02(土) 05:58:19
3・11あの日新宿東口駅前にいた人はみんなアルタビジョン見ながら
すげえすげえと言ってたぞ、うわーとか言ってた人もいた

416名無しの阪大生:2013/02/03(日) 08:59:20
余裕で寒いんだけど。

417名無しの阪大生:2013/02/03(日) 10:12:46
南下していると言われたので一気に北上
阪神大震災でもその前に北海道〜東北で
地震が発生していたの次は関東だと
噂が流れていたな

418名無しの阪大生:2013/02/05(火) 07:31:13
わーいまた大雪特番が見られるー

419名無しの阪大生:2013/02/05(火) 21:01:28
雪で高速止まったら早退するわ

420名無しの阪大生:2013/02/06(水) 08:43:11
結構な勢いで降ってる@国立
一時から都内でテストあるんだけど早めに出た方がいいのか?
このまま降り続くのか教えて天気詳しい人

421名無しの阪大生:2013/02/06(水) 09:52:37
    東の早稲田、西の立命館

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

422名無しの阪大生:2013/03/09(土) 06:10:11
戦後に植えたスギが成熟して花粉量が増えてる。
これからも増えるよ!

423名無しの阪大生:2013/03/10(日) 10:09:10
お洗濯したいのに黄砂じゃできない

424名無しの阪大生:2013/03/11(月) 07:58:55
なんか風が唸り出してきた

425名無しの阪大生:2013/03/14(木) 05:36:04
日本史上最大の災害の時に最悪の政府与党でしたね(´・ω・`)

426名無しの阪大生:2013/03/18(月) 07:21:45
地震?え?どこの田舎だよ

427名無しの阪大生:2013/03/19(火) 07:45:34
国の方針でスギ植えまくったんだからいい加減責任取れ
中国の黄砂やPM2.5なんて花粉の公害に比べたらどうでもいいわ

428名無しの阪大生:2013/03/21(木) 07:09:16
>>424
kwsk

429名無しの阪大生:2013/03/26(火) 21:57:52
また、地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

430名無しの阪大生:2013/03/26(火) 22:53:32

23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大  合格者数(13名以上)
1.早稲田   105
2.慶応大    57
3.立命館    23
4.中央大    18

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大

431名無しの阪大生:2013/03/28(木) 04:07:04
>>414
立川断層でヤバイって聞くけど

432名無しの阪大生:2013/04/04(木) 05:23:04
>>424
アレの前兆だな

433名無しの阪大生:2013/04/06(土) 22:14:44
外は暗いから、必要がないのに
川を見に行ったりしちゃ駄目ですよ
停電や緊急避難を考慮し、LEDライト等を
手元に置きましょう

434名無しの阪大生:2013/04/12(金) 13:14:30
バナナ入荷が減った大きな理由はフィリピンでの災害だ。日本ではあまり話題にならなかったが、フィリピンは昨年末に大規模な台風に襲われた。

435名無しの阪大生:2013/04/13(土) 06:07:52
地震きたから今日はハロワに行かない

436名無しの阪大生:2013/04/14(日) 10:32:22
東日本大震災のときもあったけど自動安全装置みたいなのが働いてるのかも
外のガスのメーターの所の装置をいじったら治るかも
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/anzen/meter/reset/index.html

437名無しの阪大生:2013/04/14(日) 10:35:50
じしん結構でかいな

438名無しの阪大生:2013/04/14(日) 19:49:00
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.立命館・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

439名無しの阪大生:2013/04/15(月) 07:07:56
はよ日本列島スーパー堤防化

440名無しの阪大生:2013/04/15(月) 11:22:56
( `ω´)だいぶゆれたんですね

441名無しの阪大生:2013/04/17(水) 21:41:42
地震兵器つええ
北やるな

442名無しの阪大生:2013/04/17(水) 21:49:19
淡路島→三宅島→松島→福島かな?

443名無しの阪大生:2013/04/18(木) 07:06:07
もう5弱が大した事じゃあないと感じはじめてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板