したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

災害情報

1名無しの阪大生:2004/10/19(火) 20:51
台風のシーズンも終わりだけど台風地震などの災害について語ろう

2名無しの阪大生:2004/10/19(火) 20:52


3名無しの阪大生:2004/10/19(火) 21:14
台風23号様かもーん

4名無しの阪大生:2004/10/19(火) 21:14
tidalwave warning

5名無しの阪大生:2004/10/19(火) 21:15
明日大学どうしよう

6名無しの阪大生:2004/10/19(火) 21:17
くそ
バイトキャンセルした奴等のせいで俺が入らなくちゃ駄目になっちまった
明日の夕方から夜までって台風直撃する時間だろ?

7軍令部連絡要員 </b><font color=#FF0000>(DPJuApeM)</font><b>:2004/10/19(火) 21:28
久々に、大学休校なるかな?

8名無しの阪大生:2004/10/19(火) 21:42
実習だ
_| ̄|○

9名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:02
大学の休校ってどうやって確かめるんだろ・・・
登校したら全学共通の掲示板に

「 
     本日は台風のため休校とする。

                  大阪大学学長
                            」

と出てるんだろか。

10名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:09
>>9
暴風警報がでるかどうかだよ
学生便覧とかに書いてるだろvv

11名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:14
>>9
前セメのときに台風休講ありましたが、なにか?

12名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:25
何時のやつだっけ
7時?

13名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:31
あああ〜明日休校になれ〜
まだ明日発表のレジュメ終わってねーんだよ〜

14名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:39
工学部の場合

13.交通機関運休等の場合の授業の取扱いについて

 ストライキ等により交通機関(阪急千里線)が運休した場合,または大阪府下に「暴風警報」が発令された場合に限り,授業(試験を含む)は休業する。なお,運休・警報が解除された場合の取扱いは次のとおりとする。

運休・警報解除時刻 授業(試験を含む)の取扱
午前6時以前に解除された場合 全日授業実施
午前9時以前に解除された場合 午後授業実施
午前9時の時点でまだ解除されない場合 全日授業休業


注1)解除の確認は,ラジオ,テレビ等の報道による。
注2)授業実施中に警報が発令された場合の休業は,適宜通知する。

15名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:44
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/27.html
もう少し強風注意報はでてる!!

16名無しの阪大生:2004/10/19(火) 22:59
二十歳にもなって休校を期待してる俺って
小学生の頃から全く進歩してない……

17名無しの阪大生:2004/10/19(火) 23:00
安心しろ俺もだ

18名無しの阪大生:2004/10/19(火) 23:53
なんか、3時間目の講義を受けた後ぐらいにちょうど台風が来て
帰れなくなりそうな予感がする。

19名無しの阪大生:2004/10/20(水) 00:41
ん?明日(てか今日)は学校お休みになる可能性が高いの?

20名無しの阪大生:2004/10/20(水) 00:59
警報は結構早く出るから午後は急行だと思う

21名無しの阪大生:2004/10/20(水) 01:00
じゃあ俺は学校に泊まるよ

22名無しの阪大生:2004/10/20(水) 01:00
ていうか館下水没しねーかなー
まあ吹田だから関係ないんだけど

23名無しの阪大生:2004/10/20(水) 06:53
何時までに警報が出たら午後からきゅうこうになるの??

24名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:22
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/28.html
くそー神戸は暴風警報でてるじゃん!!

25名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:34
学校行くべきなん?
行かないべきなん?

26名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:35
>>25
行って休校になったら犯ちゃに書き込んでくれ

27名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:37
つうか神戸から通学してる奴は悲惨だな

28名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:47
はよ警報でろYO

29名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:56
handai.9kou.comっていつの間に見れなくなったのか。。。

30名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:57
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/23.html
愛知もでてるじゃんんん

31名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:58
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0423.html

明らかに直撃だな……。
遠距離の人、学校行ったら死ぬぞ。

32名無しの阪大生:2004/10/20(水) 07:58
結局どっちなんだ・・・。

33名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:01
ザワ  ☆  ザワ       ☆                                
       ザワザワ           ザワザワ     ♪         
           ♪   ☆ ザザワ            
    ♪                .☆   ザワ・・・  
        ☆ ザワ  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   警報・・まだ・・・?? 
        ザワ  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/

34名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:03
教えて!近所のエロい人!

35名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:05
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/
さっきからリロードしまくりvv

36名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:14
気象庁のHPのほうが早いぞ

37名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:16
うpきぼん

38名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:18
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/

39名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:19
さんくす

40名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:21
なんだこの寸止めみたいな状況は……

41名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:22
生殺しだな

42極悪:2004/10/20(水) 08:23
ククク…出しますとも。
この気象庁、こと警報に限り虚偽は一切言わぬ。
出す…出すが…
今回まだその時と場所の指定まではしていない。
そのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば、
警報の発令は授業開始後ということも可能だろう…ということ…!

43名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:24
気象庁流れよめよ。。。

44名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:25
京都まで暴風でたじゃん!!

45名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:26
大阪遅いぞ!何やってんの!!

46軍令部連絡要員 </b><font color=#FF0000>(DPJuApeM)</font><b>:2004/10/20(水) 08:28
あと、30分。悲惨な午後になるかもしれないな・・・

47名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:31
有り得ない!
気象庁は大阪が嫌いなのか!
大阪府民は風に吹かれて死ねというのか!

48名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:33
http://www3.nhk.or.jp/saigai/

49名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:52
警報まだー?

50名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:54
このスレワロタ

51名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:56
大阪囲まれてますが(゚Д゚;)
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/map/6.html

52名無しの阪大生:2004/10/20(水) 08:56
これは…もうだめぽかも知れませんね

53名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:00
警報コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ハァ?

54名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:01
困るんだよな、いずれ警報が出るとわかっているから。

55名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:04
一限を賭けたのに…。負けか。今から吹田か。くそぅ。

56名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:04
ということで自主休校万歳<丶`∀´>
NHK見たら凄い風雨だ…。

57軍令部連絡要員 </b><font color=#FF0000>(DPJuApeM)</font><b>:2004/10/20(水) 09:11
78 :学生さんは名前がない :04/10/20 08:54:58 ID:Ceq8PBkp
今授業なんだが、先生が来ない。帰っていいか?

58名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:15
2限目から行くべきなん?行かないべきなん?
でも今から学校いっても昼頃には間違いなく警報でるよね?
いったいどうしたいいん?

59名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:18
12時とか1時に警報出たら 3げん休みになるの???

60名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:25
誰か近い人教務とかで聞いてきてあげたら?
っていうか聞いてきてくださいお願いします。

61名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:30
>>60
だったら電話で聞いてみたら?
っていうか聞いてきてくださいお願いします。

62名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:35
漏れからもおながいします

6360:2004/10/20(水) 09:39
漏れからもおながいします

64名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:40
おながいします

6560:2004/10/20(水) 09:49
電話してみたけど、法学部は警報出たらその時点で休講になるらしい。
今は授業やってるらしい。
学部の便覧に載ってるらしいからチェックするといいかと思う。

66名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:50
駄目か・・・くそぅ

67名無しの阪大生:2004/10/20(水) 09:59
今一限出てるけど何か質問ある?

68名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:01
来てる人多い?

6967:2004/10/20(水) 10:04
出席率はいつもとあまり変わらないね

70名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:07
授業おもしろい?

71名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:09
自主休校しましょう

72名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:14
台風とtyphoonってなんで響きが似てるの?どっちかがぱくったの?

73</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/10/20(水) 10:15
バイト行きたくない……orz
終わるのが七時前くらいなんだよ

7467:2004/10/20(水) 10:16
うわ なにこの授業つまんね(^ω^;)

75名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:19
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 暴風警報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

76名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:23
11時過ぎに期待

77名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:24
>>67
なんの授業?

78名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:24
おまいら警報でないときはちゃんと自主休講しとけ。

怪我して共済のお世話になっても知らないぞ

79名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:25
うわ この気象庁おもすれ(^ω^ ;)

80名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:28
>>73
お前がそんなウザいレスするとは思わなかった
正直失望

81名無しの阪大生:2004/10/20(水) 10:56
警報の発令って気象庁が決めてるんだよな。
だとしたら、なんで兵庫・京都に出して大阪だけ出さないんだ?
発令の権限が都道府県ごとに分けられてるの?
事情通、教えて!

82名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:03
事情通じゃないけど……。
気象庁っていうか各都道府県の気象台が別々に発表してるんじゃないの?

83名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:03
>>81
京都に出てると言っても日本海側だけだろ。

84軍令部連絡要員 </b><font color=#FF0000>(DPJuApeM)</font><b>:2004/10/20(水) 11:05
以前出しすぎで怒られ、以降出しにくくなった奈良地方気象台は分かるけど、
大阪地方気象台まで出し渋っているのはなぜなんだ・・・

85名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:05

                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

86名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:10
大阪だけ空気よめてないな・・・・・・

87名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:20
台風とtyphoonってなんで響きが似てるの?
台風とtyphoonってなんで響きが似てるの?
台風とtyphoonってなんで響きが似てるの?
台風とtyphoonってなんで響きが似てるの?
台風とtyphoonってなんで響きが似てるの?
台風とtyphoonってなんで響きが似てるの?

88名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:21
午後からの休講通知キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

89名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:22
まぢで〜〜〜〜
どこ電情は????

90名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:25
システムです.
ただし院ですが。。。

91名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:25
ors

92名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:27
ちょっとまて!
今学校いったらパンチラ見放題なのか!?

93名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:29
阪大生のパンチラに何の価値があるというのか

94名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:31
じゃあ今から女子高の前でオフな

95名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:36
大阪キター!!
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/

96名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:37
台風なのに空気が読めないってどういうことでしょうか。

97名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:39
大雨,洪水,暴風,波浪警報
同時にださなあかんもんなん!?

98名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:40
ガイルだな

99名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:41
で、午後からあるのか?@工

100名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:43
ない

101名無しの阪大生:2004/10/20(水) 11:44
理学部は無いって放送があったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板