したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

災害情報

1645名無しの阪大生:2023/01/12(木) 03:52:56
人間に出来ることは、いつ来ても良いように、「備える」こと

1646名無しの阪大生:2023/01/12(木) 03:53:51
怖いわ
動画リンク[YouTube]

1647名無しの阪大生:2023/01/15(日) 08:17:33
クジラ打ちあがる→地震だ!ってくらい短絡的過ぎだと思うけど

ただ、それくらい
主体性のない岸田のせいで不安になっているよな

1648名無しの阪大生:2023/01/16(月) 20:05:52
雪降らなきゃそれくらい我慢するわ

1649名無しの阪大生:2023/01/19(木) 12:52:03
あの阪神大震災の断末魔の状況でよくレイプなんかやってる余裕があるな

1650名無しの阪大生:2023/01/23(月) 14:12:30
湿度さえ前夜になけりゃ余裕
乾燥しまくってる間は朝方にマイナス10℃でも首都圏は普通に生活出来るわ

1651名無しの阪大生:2023/01/24(火) 12:16:27
油断してる方のが来たとき怖いと思う

1652名無しの阪大生:2023/01/24(火) 19:34:44
明日いよいよ-11℃か

1653名無しの阪大生:2023/01/25(水) 17:11:23
>>1632
なんか1号は元々落ち目

1654名無しの阪大生:2023/02/06(月) 20:11:23
大地震うわぁ〜😨

1655名無しの阪大生:2023/02/07(火) 02:26:56
震源の移動が変なんだよね。今回は本当にそうかもね。

1656名無しの阪大生:2023/02/10(金) 03:42:12
雪下ろしをやったことが無いんで
やってみたいかも

1657名無しの阪大生:2023/02/10(金) 10:48:23
https://n2ch.net/x?u=https%3a%2f%2fwww%2ejma%2ego%2ejp%2fbosai%2fsnow%2f%23lat%3a35%2e007503%2flon%3a139%2e336853%2fzoom%3a8%2fcolordepth%3anormal%2felements%3asnowd&guid=ON

1658名無しの阪大生:2023/03/05(日) 08:06:15
東日本の東京なんてほぼ無傷だろ
一番の話題が帰宅難民

1659名無しの阪大生:2023/03/11(土) 09:41:16
放課後JKと遊ぶためにお風呂入って頭洗ってる最中だった

1660名無しの阪大生:2023/03/11(土) 10:54:08
賢者「東北土人カッペは出来損ないのバカ」

1661名無しの阪大生:2023/03/12(日) 04:35:01
Z世代さん、東日本大震災の死者を冒涜して大爆笑 [
わろたwwやっぱり安倍世代だよなぁw

1662名無しの阪大生:2023/03/12(日) 04:35:24
うむ

1663名無しの阪大生:2023/03/16(木) 06:02:15
津波てんでんこ(つなみてんでんこ)は、津波からの避難についての標語ないしは合い言葉である。

「てんでん」とは、「てんでに」や「てんでんばらばらに」という意味で、「津波てんでんこ」とは、薄情なようではあっても、「てんでんばらばらに急いで早く逃げよ」という、津波から逃れるための教えである[1]。

三陸地方では昔から「津波起きたら、てんでんこだ」と伝えられてきた。

1664名無しの阪大生:2023/04/05(水) 23:32:54
震災前北三陸では一瓶170g入の塩水ウニが1400円で買えたからな
ざるで水切りした塩水ウニをまるまる丼飯に載せわさびと生醤油でかき込むと初夏を感じた

1665名無しの阪大生:2023/04/20(木) 23:32:34
郵便番号から検索. 郵便番号 搜索留痕【到:seo.jx.cn】全面的谷歌搜索留痕系统更好的操作你的google搜索留痕词语。以及谷歌站群模板ad41634677

1666名無しの阪大生:2023/04/25(火) 16:23:16
LGBTと気候変動に擦り寄ったのは彼らなりの変化だろ

1667名無しの阪大生:2023/05/02(火) 20:52:34
少なくとも大正時代の日本人の先人は、大震災で混乱に乗じて
朝鮮人が殺人、レイプ、強盗、火事場泥棒・・・したい放題やってるのを見て
頭をカチ割り、朝鮮人の死体の山を築いたわけだ
それだけの根性と自尊心があった。

今だって、朝鮮人討伐隊を作り、震災時に「お前朝鮮人か?」と聞いて「イエス」と答えたら
頭カチ割ってやるくらいのことやるよ 俺はな。

1668名無しの阪大生:2023/05/07(日) 06:51:15
クトゥルフが蘇る

1669名無しの阪大生:2023/05/11(木) 05:09:40
だね。東日本の数年後の11日の日に決まって地震きてる

1670名無しの阪大生:2023/05/12(金) 01:44:32
東京震度2か3くらい?
携帯が鳴って驚いたわ

1671名無しの阪大生:2023/05/12(金) 01:46:18
首都直下地震くるのか

1672名無しの阪大生:2023/05/13(土) 19:50:51
子供の頃震度5とか千葉東方沖しか無かったのに
日本って沈没するんじゃね?

1673名無しの阪大生:2023/05/25(木) 01:08:13
おおって思った時にどう動くかで左右すると思う

1674名無しの阪大生:2023/05/26(金) 20:06:59
かなり揺れたぞ

1675名無しの阪大生:2023/06/02(金) 12:57:49
滋賀が琵琶湖100%になってほしい

1676名無しの阪大生:2023/06/03(土) 09:13:16
1400万人分のうんこが川に垂れ流しされてる訳だけど
こんな大量のうんこ水を浄化して飲料水として飲むことは可能なのだろうか?

1677名無しの阪大生:2023/06/03(土) 14:19:14
見りゃわかるが
普通に浮かんで移動しとるやん

1678名無しの阪大生:2023/06/04(日) 02:22:08
大雨で底がどんな状態かわからんのによく突っ込めるもんだ

1679名無しの阪大生:2023/06/08(木) 23:55:44
だってドニプロ川何日かまえから崩れだしてるから
瞬間なんてないよ

1680名無しの阪大生:2023/06/11(日) 19:20:18
地震とか現代建築以前の工法ならバタバタ壊れてただろうけど今はそうじゃない
震度6以上じゃなければ安心していいだろ

1681名無しの阪大生:2023/06/11(日) 19:20:39
北海道で震度五百

1682名無しの阪大生:2023/06/11(日) 19:54:16
どこいな

1683名無しの阪大生:2023/06/23(金) 02:38:32
潜水艇事故、結局払った金を惜しんだセコい奴が損をしたということか

1684名無しの阪大生:2023/06/24(土) 07:44:47
>>1683
映画化決定

1685名無しの阪大生:2023/06/30(金) 19:23:49
そろそろタワマンうんこの季節!

1686名無しの阪大生:2023/07/01(土) 02:30:02
今日オープンするスーパーあったんだけど夕方に停電になってしまいそのまま閉店状態になってしまったな@北関東

1687名無しの阪大生:2023/07/04(火) 02:41:32
落雷一発でどれぐらい電気あるんだろ
雷多いところでは落雷発電研究してるらしいけど

1688名無しの阪大生:2023/07/05(水) 02:44:34
災害は少ないと思ってたけど
大雨に弱いと気づいた

1689名無しの阪大生:2023/07/10(月) 11:19:28
復興するより移転が必要

1690名無しの阪大生:2023/07/10(月) 11:35:28
小郡イオン水没?保険金でむしろプラス

1691名無しの阪大生:2023/07/16(日) 02:33:29
温暖化軽視してたツケ

1692名無しの阪大生:2023/07/19(水) 01:45:12
ジャップ同士足引っ張り合って滅亡ルートかなw
疎開できないww2想像してみろ、地獄だぞw
その上地方衰退と毎年の天災で田舎も身内以外支える余裕はないだろうなw
この状況で都市部が災害や人災で機能壊滅したらどうなるのかなぁ…?w

1693名無しの阪大生:2023/07/29(土) 19:58:41
九州・四国・沖縄では雨も

おーいこっちも来てくれー

1694名無しの阪大生:2023/08/06(日) 08:52:34
元々災害時は残業規制の適応しないってルールあるから万博は災害扱いってこと?
やべーな

1695名無しの阪大生:2023/08/07(月) 11:17:17
豪雨の中国 北京を守るため、「保水地区」と称した街へ水
最初から予定されてたことなら仕方ないじゃん

1696名無しの阪大生:2023/08/08(火) 09:22:39
安心しろ今日も35℃まで逝く

1697名無しの阪大生:2023/08/11(金) 08:31:35
中国産のおっきい鰻が1000円だったから買ったら皮が分厚くて美味しくなかった

1698:2023/08/11(金) 12:26:56
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-165/okusamah_d/

1699名無しの阪大生:2023/08/12(土) 02:31:47
リメンバー武蔵小杉
ブリリア
は關係なきよ

1700名無しの阪大生:2023/08/12(土) 08:43:50
プロだからもう先に書いておく
これ、四国終わったな

1701名無しの阪大生:2023/08/14(月) 02:36:02
街が完全に火の海になってる動画が複数個あるからな
車等の移動手段がなかった人が居れば助からんよな…
関東大震災の時の様子が再現されてるみたいに感じる

1702名無しの阪大生:2023/08/15(火) 15:49:34
関東の方が線状降水帯が発生してヤバいかも?だってよ

1703名無しの阪大生:2023/08/17(木) 10:39:34
>>1701
現状回復なんて当たり前じゃないの

1704名無しの阪大生:2023/08/22(火) 02:41:09
>>1312
あの事件のあと数週間後に、バイクで横浜に遊びに行ったんだけど、なんか臭かった気がする(笑)

あそこはもうダメだろwww

1705名無しの阪大生:2023/08/28(月) 04:26:53
学校で水泳教えるけど
なんか発泡スチロールみたいなの掴ませて泳ぐ練習するけど
なんで1番最初に水の中で目を開けろボケナスて教えないのか
そしたらあんなアホな発泡スチロールみたいなので練習なんかしなくても速攻泳げるようになるのに

1706名無しの阪大生:2023/08/30(水) 04:23:43
どうせ火事場泥棒でもしていて捕まってボコられたんだろ
3.11の時もやっていたしな

1707名無しの阪大生:2023/09/02(土) 09:36:50
当時の在日朝鮮人は朝鮮独立派のシンパで、震災のどさくさに紛れて義挙を行うものもいたんだろうな。としか

1708名無しの阪大生:2023/09/08(金) 03:32:51
意外と非常食になるもの?缶詰めじゃん、それw

1709名無しの阪大生:2023/09/19(火) 11:25:23
体制を批判するあまりの猜疑心
『腐敗した大資本』打倒を願うあまりの視野狭窄

だから大気圏内核実験フォールアウトや台山原発の事故には一切関心が向かないし
上海の建材に含まれ無辜の民が健康を蝕んでいる可能性のある放射性物質には無頓着

1710名無しの阪大生:2023/09/22(金) 09:45:14
福田村事件(ふくだむらじけん)は、1923年(大正12年)9月6日、関東大震災後の混乱および流言蜚語が生み出した社会不安[注 1]の中で、
香川県からの薬の行商団(配置薬販売業者)15名が千葉県東葛飾郡福田村(現在の野田市)三ツ堀で地元の福田村および田中村(現柏市)それぞれの自警団に暴行され、9名が殺害された事件である[2][注 2]。

生き残った被害者の証言[3]によると、関東大震災発生から5日後の1923年(大正12年)9月6日の昼ごろ[3]、千葉県東葛飾郡福田村(現在の野田市)三ツ堀の利根川沿いで[3]、
「15円50銭」などと言わせ、休憩していた行商団のまわりを興奮状態の自警団200人ぐらいが囲んで「言葉がおかしい」「朝鮮人ではないか」などと次々と言葉を浴びせていた[6]。
福田村村長らが「日本人ではないか」と言っても群衆は聞かず、なかなか収まらないので駐在所の巡査が本署に問い合わせに行った。

この直後に惨劇が起こり、現場にいた旧福田村住人の証言によれば「もう大混乱で誰が犯行に及んだかは分からない。メチャメチャな状態であった」[3]。
生き残った行商団員の手記によれば「棒やとび口を頭へぶち込んだ」「銃声が2発聞こえ」「バンザイの声が上がりました」[7]。

駐在の巡査が本署の部長と共に戻って事態を止めた時には、すでに15名中、子ども3人を含めて9名の命が絶たれており、その遺体は利根川に流されてしまい遺骨も残っていない

1711名無しの阪大生:2023/10/01(日) 02:35:20
去年のETV特集で菅直人が住民見殺しにした事実が明らかになってたな
10年でバレたから正直だとでも

1712名無しの阪大生:2023/10/02(月) 20:03:37
台風こっちおいで!

1713名無しの阪大生:2023/10/09(月) 09:53:08
速報 八丈島で、船が転覆との情報

事実なら、漁船だろうw 貨物船とかだったら、今すぐ、
大津波警報に、ギガ ランクアップw

 ゲーム 漫画 小説 アニメ

東京マグニチュード8.0
バイオレンスジャック
旧劇エヴァンゲリオン
バイナリードメイン

1714名無しの阪大生:2023/10/09(月) 14:34:33
>>1709
ハンチャメンと基本的には考えを同じにするがこういうときの日本叩きしとけばいいだろという怠惰なレスにはうんざりする

1715名無しの阪大生:2023/10/16(月) 20:42:26
光化学スモッグ注意報/警報が多かった

1716名無しの阪大生:2023/10/21(土) 02:16:27
洲崎は東日本大震災後に遊廓建築が軒並み建て替えられちゃったのが残念

1717名無しの阪大生:2023/10/28(土) 06:51:34
地震グモ触った時のブブブブって高速振動が楽しかった思い出

1718名無しの阪大生:2023/11/10(金) 10:51:32
画像リンク[png]:imgur.com
人工地震かな?

111はヘブライ語で666

1719名無しの阪大生:2023/11/12(日) 02:20:40
東日本大震災は本震2日前ならかなり予想出来てた人居たな
俺ですら当時の2chに東北沖のプレート北から南まで全部動くんじゃないかって書き込んだくらいだし

予想出来た理由は1つはその数年前に同じようなプレート大地震のスマトラ沖大地震が起きてた事
2つ目に2日前から尋常じゃない数の中規模から大きめの地震が東北沖で起きまくってた事

1720名無しの阪大生:2023/11/14(火) 02:44:34
秒読みかよ

1721名無しの阪大生:2023/11/24(金) 03:37:57
すれ違いだけど、
台風や豪雨の水害は荒川や中川のそばの地域なんかよりもむしろ
都心や西側の住宅地のほうが危ないんじゃないかな
0m地帯云々よりも治水の設備が充実しているかいないかが肝心で
水害の被害が少なかった区ほどそうした方面の対策が不十分

1722名無しの阪大生:2023/11/26(日) 19:45:09
穴る雲

1723名無しの阪大生:2023/11/29(水) 17:31:31
熊本地震の時にオスプレイは災害救援にも有用ですよ!ってアピールで物資運んでたけど
安全のためにだだっ広い広場に着陸させて貨物室が狭いからフォークリフトも使えず
ずらーっと待機してた自衛隊員が手運びで段ボール運び出しててめっちゃ効率悪いこと知らしめたアホ機体

1724名無しの阪大生:2023/12/03(日) 03:55:51
フィリピンでM7.7の巨大地震発生

また増税クソメガネがばらまくわ

1725名無しの阪大生:2023/12/08(金) 04:15:24
雨不足でも安心だな

1726名無しの阪大生:2023/12/10(日) 03:13:03
扇風機がしまえない

1727名無しの阪大生:2023/12/17(日) 03:27:24
雨のゴトキン!
しかも年末

1728名無しの阪大生:2023/12/17(日) 11:47:45
東日本大震災時の国民「与党(菅直人)は不毛な政局に明け暮れて被災者の復旧がおろそかにしてる」

与党がそんなことやる意味がない
当時の野党がひどかった

1729名無しの阪大生:2023/12/20(水) 01:54:27
大規模噴火、この世の終わりみたいな画像だ

1730名無しの阪大生:2023/12/29(金) 01:39:58
ゴトゴト動く岩の耐震強化した大学生6人がなぜか逮捕されてしまう。事故を防ぎたかっただけなのに。

ノリでやったんだろうな 学生特有のノリで

1731名無しの阪大生:2024/01/01(月) 19:48:01
白面の者の結界が壊れた

1732名無しの阪大生:2024/01/01(月) 19:49:31
こんな大規模停電時にせめてスマホでテレビが見れたなら!

こういう災害時にスマホからテレビを奪う原因をNHKが造ったという自覚は無いのだろう

1733名無しの阪大生:2024/01/01(月) 20:02:51
津波、場所によっては5m以上だからな

1734名無しの阪大生:2024/01/02(火) 13:29:38
だから横転した年現れないよね

1735名無しの阪大生:2024/01/02(火) 19:12:09
休暇の折東京にいて地震発生後ただちに国の行政部門に連携・ヘルプを仰いで直ちに首相官邸に入り
現地にいる副知事と連携を取る
今やれるべきことをフルにやっていると思うのだが

1736名無しの阪大生:2024/01/02(火) 19:18:57
北陸民は大変よな
松本、動きます

1737名無しの阪大生:2024/01/02(火) 19:36:22
さて
炊き出しにでも行こうかな

1738名無しの阪大生:2024/01/03(水) 17:21:33
これ東日本大震災より深刻なダメージな気がする
道路がボロッボロだもん

1739名無しの阪大生:2024/01/03(水) 17:22:09
どこのTVも地震関連の情報発信してない…

1740名無しの阪大生:2024/01/03(水) 17:23:51
北九州市の商店街・魚町銀天街で大規模火災い

1741名無しの阪大生:2024/01/04(木) 00:22:55
やたらと地震が起きるからガキの頃から慣らされちゃってるけど
よく考えたら結構ヤバいところに住んでるよなぁ

1742名無しの阪大生:2024/01/04(木) 00:24:04
被害額が数百億とか大惨事だわ

1743名無しの阪大生:2024/01/04(木) 03:41:21
場所選ばんと津波で死ぬからあんまりじゃね

1744名無しの阪大生:2024/01/04(木) 03:43:06
輪島市はじーちゃんばーちゃんが朝市してる平和なとこか
あーあー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板