[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
災害情報
1345
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:45:15
住所が世田谷区玉川なのか、ただの多摩川なのか
1346
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:45:32
住所が世田谷区玉川なのか、ただの多摩川なのか
1347
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:45:40
住所が玉川、大田区には多摩川があり、
別の場所に多摩川駅もあるw
1348
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:46:00
多摩川のライブカメラが大変な状況を映している。
1349
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:46:20
東京側を堤防高くしてるって聞いたんだけど、多摩川はそうでもないようだ
1350
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:46:33
多摩川の河口よりの川崎・蒲田地区はスーパー堤防が完成してるようだ。
1351
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:46:44
多摩川緑地事務所/東京都大田区西六郷4丁目 (左岸) を見よ!!
1352
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:46:54
もう多摩川はこれ以上溢れないと思っていいのか
よくわからない
1353
:
名無しの阪大生
:2019/10/13(日) 04:47:07
多摩川くらいしか氾濫してないから何とか首都圏はもったようだな
既に被害にあってた千葉は大丈夫だろうか
1354
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 02:47:26
そしていつものように被害者をあざ笑い冷笑主義を気取り高みから自己責任と叫ぶのだろう
日本はそういう国
1355
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 09:56:13
災害時ってタワマンは停電と断水で地獄と化すので
そんなタワマン住民が避難所に押しかけるであろう
あんなお高いところに住んでるくせに貧民と同じ避難所に来てはメシが少ないだの寝られないだのブーブー文句言う
1356
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 13:11:10
多摩川氾濫ほんの一部だし
1357
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 13:11:20
多摩川の両側 東京・神奈川で同じ地名が多くて違和感
1358
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 13:11:29
多摩川といえばタマちゃん生きてるかな
1359
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 13:11:38
多摩川「先祖が暴れ者でして」
1360
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 13:11:48
多摩川の頃のジャイアンツもファイターズも、よく水没してたものだ。
1361
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 13:11:58
多摩川河川敷在住Aさんの寝具が綺麗に並べられてた
仕事が早い、干してるのか?
ttps://i.imgur.com/N9As2hP.jpg
1362
:
名無しの阪大生
:2019/10/16(水) 02:31:45
スーパー堤防は周辺の全部家を壊してから40年くらいかかる計画じゃなかったか
1363
:
名無しの阪大生
:2019/10/16(水) 23:45:26
安倍晋三首相、台風19号復旧に7億円投入
ボランティアの物品代にもならんのじゃないの
人件費は0計算したとしても
初めからその100倍ぐらいは用意して欲しいねぇ
1364
:
名無しの阪大生
:2019/10/17(木) 03:07:56
閉じて多摩川に排出したら多摩川の水位が上がって他の地域が危険だろ
武蔵ウン小杉のゲートを開けておくのが正しい
1365
:
名無しの阪大生
:2019/10/18(金) 08:50:19
コスギに台風野糞が襲来か
1366
:
名無しの阪大生
:2019/10/19(土) 03:16:22
311も今回の台風も経験した俺からいうと缶詰はほぼ出番ない
1367
:
名無しの阪大生
:2019/10/19(土) 08:09:51
>>1363
そういう次元じゃなくて、日本人の手に渡ってないのでw
1368
:
名無しの阪大生
:2019/10/20(日) 08:05:23
完全に安倍への天罰だろこれ…
1369
:
名無しの阪大生
:2019/10/20(日) 14:46:38
昨夜から小さい地震連発してんな
1370
:
名無しの阪大生
:2019/10/21(月) 07:15:37
ウン小杉の続報マダー?
1371
:
名無しの阪大生
:2019/10/22(火) 03:36:02
令和ガーとかいうけど
地球規模で考えたら別に何でもないんだろうよ
1372
:
名無しの阪大生
:2019/10/28(月) 09:24:09
水圧でドアが開かない。車は沈む棺桶に。死ぬときまで車が手放せなかった車カスがいっぱいいたと判明
ドアのしたに穴開けたら解決
1373
:
名無しの阪大生
:2019/11/02(土) 19:33:17
硫黄島の本体は海底
1374
:
名無しの阪大生
:2019/11/06(水) 10:19:05
危険を承知、、、笑
1375
:
名無しの阪大生
:2019/11/07(木) 03:11:39
恐ろしい大きさになってアラスカ襲うじゃん
ttps://www.windy.com/ja/-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E7%9E%AC%E9%96%93%E9%A2%A8%E9%80%9F-gust?gust,2019-11-12-06,36.527,169.453,3,i:pressure
1376
:
名無しの阪大生
:2019/11/21(木) 12:15:27
細野豪志「桜を見る会の招待枠は民主党政権にもあった。国会の議論の中心を災害復興や懸案の外交に戻したらどうか」
ネトウヨちゃんもネトウヨちゃんで、こんな口先だけの可能性がある擦り寄り議員でも応援しちゃうんだ
本人は「あり方を根本的に改めることにし」たいらしいけど、それなら本来自民の名簿問題を追及すべきとしかならないんじゃないですかね…
旧民主の名簿は出す準備あるらしいし
1377
:
名無しの阪大生
:2019/12/03(火) 02:56:31
もうほんま首都直下型地震が楽しみで楽しみで仕方がない。
早くテレビ見つつお菓子食べながら、
「トンキンどもが苦しんどるわwww」って笑いたいわ。
1378
:
名無しの阪大生
:2019/12/05(木) 05:22:31
地震が起きたら波紋型に広がってく日本地図の動画探してるんだけどどっかにないかな
311の時に見た気がする
1379
:
名無しの阪大生
:2019/12/06(金) 03:37:26
東京と兵庫の真ん中あたりでは東海大地震が噂されてるよね
1380
:
名無しの阪大生
:2019/12/08(日) 03:45:50
本当にAKIRAみたいな東京になっちゃいそうだな
つまり東京の治安維持のためにもアーミーは必要だ
1381
:
名無しの阪大生
:2019/12/09(月) 03:08:01
トンボ佐藤思い出した
1382
:
名無しの阪大生
:2019/12/12(木) 03:38:25
大地震の前触れかもね
地面から地震エネルギーのエーテルが立ちのぼって落雷をひこ起こすとか言われてるんでしょ?
1383
:
名無しの阪大生
:2019/12/23(月) 07:51:16
今思うと50年代て地震は少なかったよなあ
もっとも当時は地震計自体が1都道府県に2、3台ぐらいしか設置されてなかった
らしいけど
1384
:
名無しの阪大生
:2019/12/30(月) 13:31:37
「共産党にお寄せいただいた台風災害救援募金、その一部を県内30市町に義援金としてお届けしました」
なるほど全額共産党行を批判されたから今度は一部自治体で大半共産党に変えたんかw
1385
:
名無しの阪大生
:2020/01/27(月) 11:58:14
この手のデマに甘すぎだな
未だにぱっと浮かぶ逮捕例がライオンくらいしかないっていう
首都直下型地震起これば朝鮮人が井戸に毒入れたってデマで新大久保虐殺すると思う
1386
:
名無しの阪大生
:2020/01/30(木) 19:54:07
ホテルは風評被害に巻き込まれるとかわいそうやから
名前外してやれ
東日本震災の時も被災者に解放したホテルやし
厚労省無能感染事件とかにしろ
1387
:
名無しの阪大生
:2020/02/01(土) 03:04:45
地震速報来たが大したことなかった
1388
:
名無しの阪大生
:2020/02/02(日) 14:54:59
中国の大気汚染は止まらないからそのまま激症化は中国で増える
1389
:
名無しの阪大生
:2020/02/04(火) 03:05:24
あれ?
日本って災害大国のはずですよね?
なんで災害大国のはずの日本は何も用意してなくて、負け惜しみばかりなのかな?
1390
:
名無しの阪大生
:2020/02/05(水) 03:21:51
4000人乗せたクルーズ船でコロナ感染者を認めるも、設備が不十分として全員検査を見送り帰宅させる
実は大したことないウィルスだとわかってこれなのか
それともただのアホなのか
1391
:
名無しの阪大生
:2020/02/05(水) 22:37:49
3・11の時は営業車乗ってた
突風凄いなあと思ってたら地震だったので嫌な汗出た
商店街の人みんな建物から飛び出してきてたぞ
1392
:
名無しの阪大生
:2020/02/09(日) 11:40:48
やっぱり正常性バイアスは正しいな。
1000年に一回の地震とかに毎年備えるのは愚かだ。
当たったときは運が悪かったとあきらめることも必要。
今回の騒動も騒ぎ過ぎだ。もし人類史上例のないウイルスなら諦めればいい。
その方が楽しく意味ある人生が送れる。
1393
:
名無しの阪大生
:2020/02/11(火) 14:35:18
新冠肺炎持続延焼?
1394
:
名無しの阪大生
:2020/02/14(金) 09:44:39
経路不明 とうとうきたか
3次感染 4次感染してるわ
1395
:
名無しの阪大生
:2020/02/15(土) 14:12:08
色々とアウトだなぁ
今までの隔離が期間短すぎて全て無意味だと言ってるようなもの
1396
:
名無しの阪大生
:2020/02/22(土) 20:10:16
パンデミック状態だろもうこれ
1397
:
名無しの阪大生
:2020/02/24(月) 03:40:15
>>1390
今頃かよ災害の時の避難船にも使えるしはよせーや
1398
:
名無しの阪大生
:2020/02/29(土) 09:15:07
店行ったらガチでトイレットペーパー売り切れててワロタw
なんで樹脂とパルプが同じ素材だと思ったのかね?
後半はデマだろうがなくなると都合悪いから
買い占めが進んだんだろうな
1399
:
名無しの阪大生
:2020/03/01(日) 23:04:14
安倍ちゃんにとって震災対応とは震災の被害の事実をもみ消すことなのはいつものこと
1400
:
名無しの阪大生
:2020/03/04(水) 03:05:04
3月末の終息は困難、本当に恐ろしいのは4月以降。外出禁止もありうるので長期保存可能な食料を3万円分くらいはネットを活用して備蓄して備えておこう。
1401
:
名無しの阪大生
:2020/03/05(木) 10:45:50
民主震災原発不況は?
1402
:
名無しの阪大生
:2020/03/12(木) 03:05:29
実質これだよ
最後に津波6メートルと言ってた
遅いし誤報
1403
:
名無しの阪大生
:2020/03/13(金) 08:36:45
こういう時災害で避難所生活とか目も当てられないな
1404
:
名無しの阪大生
:2020/03/25(水) 02:50:14
阪ちゃで今頃ビビってるやついるの?
ビビるフェーズは一か月前に終わってる
そもそも自民の言う事信じてない奴ばかりだったからな
水米などの日常品の備蓄は完了済み
1405
:
名無しの阪大生
:2020/03/27(金) 08:19:56
辛ラーメンてこういうときくらいしか売れないもんなw
1406
:
名無しの阪大生
:2020/04/01(水) 03:12:41
むきゅ…揺れで跳ね起きためう…
1407
:
名無しの阪大生
:2020/04/02(木) 03:12:40
ヨーロッパは明らかにそうだろうけど
日本にとっては東日本大震災の方がまだでかいと思うけどなあ
1408
:
名無しの阪大生
:2020/04/13(月) 09:52:42
内訳は日本赤十字社と中央共同募金会が10億円、日本ユニセフ協会などが6億円。
被災した岩手、宮城、福島、茨城、千葉県の各自治体には2億〜10億円の計34億円、東日本大震災復興支援財団に40億円を寄付する。
www.nikkei.com
1409
:
名無しの阪大生
:2020/04/18(土) 03:32:51
阪ちゃのコロナ大先生を見てるとさあ、去年の大型台風の危険厨思い出すんだよね。実際層が被ってるでしょ
あああああ前代未聞のカテゴリー6!東京の大半が水没!いっぱい死ぬぞ!いっぱい壊れるぞ!首都機能は失われる!!
↓
地方で数人死んだ!死者を無視して冒涜するのか!?俺たちが正しかったんだ!!(アクロバット勝利宣言)
1410
:
名無しの阪大生
:2020/04/25(土) 03:11:58
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
1411
:
名無しの阪大生
:2020/05/05(火) 14:28:02
>>1403
空調ついた体育館とかね
避難所にできるなら隔離場所にもできると思う
1412
:
名無しの阪大生
:2020/05/08(金) 08:18:26
そういえばラオスのダムはどうなったんや
あれは悲惨だった
やっぱラオスの上層部に金とハニトラで解決かな
1413
:
名無しの阪大生
:2020/05/12(火) 02:19:10
地震なんて来るわけねーだろばーか
月曜日だぞ
仕事に備えてはよ寝ろ社畜
1414
:
名無しの阪大生
:2020/05/21(木) 03:16:04
これだけ岐阜とかでも地震来てたら備えておいても損はないだろう
1415
:
名無しの阪大生
:2020/05/29(金) 07:13:04
日本も災害多いを筆頭にいろいろ問題はあるけど総合的に見ると世界でもかなり上位のまともな社会っぽいな。
1416
:
名無しの阪大生
:2020/07/01(水) 02:27:11
韓信「水攻めしてるのは誰だ?」
1417
:
名無しの阪大生
:2020/07/04(土) 14:13:40
なんで消防に直接電話しないでtwitterに投稿するんだ?
消防に余計な電話がいっちゃうとか想像つかんのかね
1418
:
名無しの阪大生
:2020/07/05(日) 02:32:03
ちょっとすりゃ台風もすぐにくるでの
1419
:
名無しの阪大生
:2020/07/06(月) 14:26:15
九 州 で 猛 烈 な 雨
定点カメラとかないのかな?
1420
:
名無しの阪大生
:2020/07/12(日) 08:31:55
波で泡立ってて沈む
1421
:
名無しの阪大生
:2020/07/15(水) 08:44:30
地震大国の中国で石造りの家作るって馬鹿げてる
1422
:
名無しの阪大生
:2020/07/15(水) 15:58:08
世界最大の中国の三峡ダムが決壊の危機 決壊すれば上海などが大洪水で最大6億人に被害が?
万が一決壊したら
沖縄や九州に津波来るんじゃね?
1423
:
名無しの阪大生
:2020/07/20(月) 18:52:25
中国、最悪の洪水で緊急措置として安徽省のダムを爆破 三峡ダムの水位も最高水位に近付く
70センチ下がっても焼け石に水じゃないの
爆破した事でさらに被害が拡大しそう
1424
:
名無しの阪大生
:2020/07/21(火) 11:57:15
7月16日
314なんじゃねえかよ。しれっと追加してるじゃん
1425
:
名無しの阪大生
:2020/07/29(水) 02:20:47
雨季にインド人は酸っぱ臭くならんの?
1426
:
名無しの阪大生
:2020/08/19(水) 10:29:14
「8月21日朝5時16分、横浜・東京で巨大地震が起きる」予言者が断言
この情報が元で具体的な不利益が生じれば訴訟可能じゃね?
1427
:
名無しの阪大生
:2020/08/24(月) 17:39:07
コロナは安倍のせいじゃない
東日本大震災は鳩山と菅のせい
おかしいと思うがこれが多数の民意らしい
1428
:
名無しの阪大生
:2020/09/01(火) 02:34:33
伊勢湾台風レベルって毎年のように言われてるからバースの再来みたいな感じになっとるよな
1429
:
名無しの阪大生
:2020/09/02(水) 02:27:04
台風どんどん大きくなってんじゃんヤバすぎ
1430
:
名無しの阪大生
:2020/09/03(木) 10:25:52
韓国気象庁は信じられない?日本の予報をセットで報道する韓国メディア=ネットから落胆の声
これ半分新日罪だろ
1431
:
名無しの阪大生
:2020/09/05(土) 11:30:32
人的被害よりも農作物の被害のが深刻なんじゃね こないだの長雨と続けてくる10号
1432
:
名無しの阪大生
:2020/09/22(火) 10:21:06
どでかい数字の台風だな…ハウス飛ばされないようにしないと
1433
:
名無しの阪大生
:2020/09/23(水) 08:12:42
円の北側に寄ったらやばくね
1434
:
名無しの阪大生
:2020/10/04(日) 03:16:01
お前らが騒いでる時は何も起きないのが定説です
1435
:
名無しの阪大生
:2020/10/13(火) 02:32:41
風向きによっては木更津船橋辺りでも異臭の騒ぎがあってもよさそうなのに神奈川ばっかり
1436
:
名無しの阪大生
:2020/10/13(火) 20:17:47
台風一過
1437
:
名無しの阪大生
:2020/12/03(木) 04:30:25
晋災じゃなくて
インフルエンザっていう丁度いい比較対象があるだろ
1438
:
名無しの阪大生
:2020/12/24(木) 19:20:41
停電が続けば物流も止まるだろうから、近いうちに近所の店は空っぽに成るよ。
野菜一個買うのに毎日東京から埼玉千葉の農家まで歩いて買いに行く事に成る
1439
:
名無しの阪大生
:2020/12/28(月) 03:23:36
富士山噴火で電気も物流も止まってコロナで野垂れ死にやで
1440
:
名無しの阪大生
:2020/12/28(月) 13:40:42
俺もこれ思った
3月10日の時点で壊れてんのに現場猫がヨシ!って事にして不運にも次の日地震でどうしようもなくなった
1441
:
名無しの阪大生
:2020/12/29(火) 02:37:32
YSP由比にもデカい煙突あったな
1442
:
名無しの阪大生
:2021/01/09(土) 11:00:23
富山県さん、雪に完全に埋まる 物流ストップ、電車ストップ、交通麻痺 この世の地獄と化す
富山辺りって元からこんくらい降るんじゃないの
それとももうちょっと北東の方か?
1443
:
名無しの阪大生
:2021/01/24(日) 03:00:09
これな…
北京なんて-20℃で平常だからな
1444
:
名無しの阪大生
:2021/02/14(日) 02:46:09
東京明日食糧なくなるよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板