[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ビバ!ガンダムSEED
243
:
名無しの阪大生
:2019/04/21(日) 02:54:38
デラーズフリートとかいう最悪のテロ組織
244
:
名無しの阪大生
:2019/05/15(水) 16:17:00
五輪組織委「『ガンプラ』を宇宙空間に放出して東京五輪を応援することにした」などと意味不明な企画を発表
ガンダムオタクの皆さんはこれどう思ってるんだろう
やっぱり「うぉおおおお!!!リアル宇宙空間!!!」ってなるのかな
245
:
名無しの阪大生
:2019/05/17(金) 23:22:09
>>244
予算は企画者個人が出すのなら応援する
246
:
名無しの阪大生
:2019/06/11(火) 02:58:40
ターンAとか初代を「かっこ悪い」って思う人って
まじでガンダム見るのやめたほうがいいとおもう
247
:
名無しの阪大生
:2019/06/29(土) 08:30:38
カララアジバは声優やってる戸田恵子さんがモデルなんだよな
カララとコスモスに君とを歌ってるってことでこの人は俺にとって
スペシャルな人だ
248
:
名無しの阪大生
:2019/07/16(火) 03:03:52
NT1よりケンプファーよりけんぷファーが好き
249
:
名無しの阪大生
:2019/07/26(金) 03:06:13
いや面白いわけじゃなくてZZがちょうどやってたんだよ
ZじゃなくZZの世代
250
:
名無しの阪大生
:2019/07/27(土) 03:21:46
>>248
テーマ違うから
251
:
名無しの阪大生
:2019/09/05(木) 04:47:42
νガンダムが出るまで引っ張り過ぎ
252
:
名無しの阪大生
:2019/10/20(日) 08:05:54
どんどん後付け設定で矛盾噴出してるよなガンダムて
253
:
名無しの阪大生
:2019/11/07(木) 02:51:56
ガンダムマーカーで塗れよ
254
:
名無しの阪大生
:2020/02/11(火) 19:35:17
ドメルはヤマトじゃねーか笑
テヘッ
255
:
名無しの阪大生
:2020/03/13(金) 03:20:01
ガンダムのオモチャ
宇宙に打ち上げたら
いくら貰えるのかな
おばちゃんとねぇ、じいさん
256
:
名無しの阪大生
:2020/03/20(金) 03:23:24
テロリストやし当然じゃね?
アムロの彼女も後ろから撃って殺してるし
257
:
名無しの阪大生
:2020/04/19(日) 15:28:43
流石にハマーンよりシロッコのが強い
258
:
名無しの阪大生
:2020/05/23(土) 08:57:13
シャア親父説なんてのもあってだな
259
:
名無しの阪大生
:2020/05/30(土) 03:22:39
モールドがないって珍しいな
旧キットぽくて差別化にはなっとる
260
:
名無しの阪大生
:2020/06/22(月) 05:04:53
最近つべでガンダムUC見た
結構おもしろい
261
:
名無しの阪大生
:2020/07/01(水) 02:35:01
腐女子向けとかガンダムトルーパーとか当時言われていたけど
なんだかんだ言ってWのキャラクターはどいつも魅力あったわ
Xが魅力がない訳じゃないんだけど比較対象が悪すぎる
主役級5人全員キャラ立ちしていて、ヒロインやライバルもそれに負けない位濃くて
回りを固める脇役も強烈とか奇跡のバランス過ぎる
262
:
名無しの阪大生
:2020/08/03(月) 05:13:25
譲らんよ
誰も譲らねえからアムロにモビルスーツなかった
263
:
名無しの阪大生
:2020/09/09(水) 02:04:50
サイコザクとかに乗ってそう
264
:
名無しの阪大生
:2020/10/28(水) 02:39:55
エゥーゴって今までどうやってきたの?ってくらい弱くない?
265
:
名無しの阪大生
:2020/11/17(火) 10:03:20
ガンダムに例えてくれ
266
:
名無しの阪大生
:2020/12/02(水) 03:15:08
ガンダムのキャラで嫁にしたいのはソシエハイム
267
:
名無しの阪大生
:2021/02/08(月) 03:11:55
なんでガンダム続編作ろうと思ったんだろうな。あれは完全に美しく完結してるし、アムロがニュータイプ能力でWBメンバー全員を助けたことでニュータイプは戦争の道具などではないと結論もでてる。
268
:
名無しの阪大生
:2021/03/16(火) 19:26:35
ジークカイザー!
269
:
名無しの阪大生
:2021/04/04(日) 11:06:21
シン・ユニコーンガンダム
270
:
名無しの阪大生
:2021/04/20(火) 09:12:41
今15分見たけどこれ以上見たいと思わんなあ。もうお腹いっぱい。
271
:
名無しの阪大生
:2021/05/06(木) 03:40:11
わざわざガンダムで例えんでも多段式ロケットの燃料使い切ったら切り離されるやつでいいだろ
mskを切り離してmystが宇宙へ上がるのだ
272
:
名無しの阪大生
:2021/05/21(金) 14:23:08
そもそもアムロは強いのか?
ランバラルやゴックや三連星に結構苦戦してたが、あれジムにのってたら確実に死んでたろ
273
:
名無しの阪大生
:2021/06/07(月) 03:18:21
ガンダム
274
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:34:20
ガンダム
275
:
名無しの阪大生
:2021/09/16(木) 03:19:22
AGEGレコ鉄血でハードル下がりきってるからどんな作品がきてももう楽しめる自信がある
276
:
名無しの阪大生
:2021/09/26(日) 02:11:42
波平「ギャンキャノン」
277
:
名無しの阪大生
:2021/10/11(月) 12:56:35
アクシズ、行け!
ハマーンの忌まわしい記憶とともに!
278
:
名無しの阪大生
:2021/10/16(土) 02:22:27
無常やな
個人的にはギアスのロイドやってたのが意外だった
279
:
名無しの阪大生
:2021/11/07(日) 02:48:36
一問目以外正解だったぞ
グレタのことなんか分からんけどシャアのセリフは覚えてた
280
:
名無しの阪大生
:2021/12/02(木) 13:54:44
ジオンからエゥーゴ入ってハマーンと敵対してまたネオジオンの総帥って
何がしたかったのこの人
281
:
名無しの阪大生
:2022/01/23(日) 07:59:31
コクピットハッチがなんか妙にかっこ悪い
282
:
名無しの阪大生
:2022/02/12(土) 19:13:45
マグネットコーティング後でエルメスを撃破したとこ
283
:
名無しの阪大生
:2022/02/28(月) 08:11:17
Vガンダムに出てた
284
:
名無しの阪大生
:2022/03/06(日) 07:19:32
Ζは今見ても解らん
285
:
名無しの阪大生
:2022/06/18(土) 19:40:15
ララァは賢いな
286
:
名無しの阪大生
:2022/06/20(月) 10:24:10
ガンダム
287
:
名無しの阪大生
:2022/08/17(水) 04:57:07
ガンダムって別にリアルロボットアニメじゃないんだよ。ニュータイプ云々いってるんだからさ。それ以前のロボットアニメと比べればリアルってだけで。各種OVAはリアル風な所を強調しすぎてるから、ちょっと違うんだよ。
288
:
名無しの阪大生
:2022/09/05(月) 00:40:17
なんか富野っぽいネーミングだなあ
老害は関わらないでほしいんだけど
289
:
名無しの阪大生
:2022/09/07(水) 23:23:32
あげ
290
:
名無しの阪大生
:2022/09/21(水) 04:04:53
シャアはニュータイプのなりそこないって設定だったはず
291
:
名無しの阪大生
:2022/09/21(水) 04:05:22
そもそもガンダムはワンオフの高性能機ではない
白兵戦に特化させた実戦データ収集用の試験機3機のうちの1機
そのデータをもとに最適化されたのがジム
決してダウングレードなどではない
292
:
名無しの阪大生
:2022/10/04(火) 07:23:52
あげ
293
:
名無しの阪大生
:2022/10/22(土) 11:09:40
もう1stガンダムから40年以上経ってるから
ファン層も高齢化してゲームもやらないだろ
ガンダムってだけで売れる時期は完全に終わり
294
:
名無しの阪大生
:2022/10/24(月) 19:36:02
食わず嫌いだったオリジンを初めて見たけどなろうより俺tueeeが酷くて小っ恥ずかしくなったわ
水性の決闘もなろうで散々やってる奴だし特に目新しくもないだろ
ロボの性能差のせいで格好がつかないしやっぱバトルは生身じゃないと
295
:
名無しの阪大生
:2022/11/11(金) 03:29:15
ブルーストーンはパーフェクトソルジャーの体質を維持する為に必要な鉱石だろ
296
:
名無しの阪大生
:2022/11/21(月) 09:30:52
プロローグの幼女は21年前に4歳か
それでもスレッタ本人の可能性はないのかな
297
:
名無しの阪大生
:2022/12/28(水) 03:46:30
富野がファンネルみたいな遠隔武器はつまらんからって感じで廃止しちゃったんだよな
298
:
名無しの阪大生
:2023/01/03(火) 08:10:00
主人公勢力のエゥーゴやカラバがどういう連中なのか曖昧だしな
ウォンさんもスポンサー側のよくわからん大人たちの一人だし
299
:
名無しの阪大生
:2023/01/10(火) 05:22:22
ボブ死んでて草
300
:
名無しの阪大生
:2023/02/19(日) 08:40:46
クローバーのガンダム!
301
:
名無しの阪大生
:2023/02/20(月) 09:24:43
エマリーとヤシマだったらそらエマリーいくよ
よくハサウェイ作れたもんだ
302
:
名無しの阪大生
:2023/03/13(月) 10:17:31
これのtvのラストと劇場版の間ってサターンのゲームだけでやったんだっけ
303
:
名無しの阪大生
:2023/03/18(土) 11:03:51
レビル将軍が逃げ出してジオンに兵なし!とか言ってなかったらもう講和条約結ばれて戦争終わってた
304
:
名無しの阪大生
:2023/03/31(金) 14:13:06
わらったやつはガノタ
305
:
名無しの阪大生
:2023/04/18(火) 08:11:26
基本的な骨格がシェイクスピアで
シェイクスピアが多用する親と子を軸とした
プロットや貴種流離譚やってるな
306
:
名無しの阪大生
:2023/05/19(金) 05:03:55
ミネバがスペースノイド率いて未来の指導者になる最後はほんと害悪後付設定だよな
オウムの娘のアーチャリーがオウムの跡継ぎになるのと一緒じゃんっていう
307
:
名無しの阪大生
:2023/06/02(金) 03:12:25
水星の魔女、EDは文句なしにいいんだよな
アイナジエンドをちゃんと理解してる奴がアニメーションつけてる
見るたびに感心する
いうて百合ぶてさんたちはとっくに振り落とされてそうなんだよな
プロローグの時点でこの展開読めないやつは向いてないよ
308
:
名無しの阪大生
:2023/07/20(木) 00:26:28
それ、ゼータのエマとレコアじゃね?
ただのアニメ、と言われてた時代
見てるのもせいぜい中学生くらいなのに、あんなリアルな女像出して本編の裏に絡ませてドロドロの女性の本性を描写して見せるとか、並の天才脚本家や並の天才映画監督を束にしてぶつけても敵わないほどの巨匠でしょ
ゼータ馬鹿にしてるやつは自分は馬鹿ですと自己紹介して歩いてるようなもんだ
ダカール演説といい80年代に人が有して良いスケールの世界に対する見方じゃねえわ
309
:
名無しの阪大生
:2023/07/21(金) 01:29:37
バトオペ2だっけそいつが人気なんでしょ問題ないやん
固定組めんと狩られまくりそうだ
310
:
名無しの阪大生
:2023/08/08(火) 09:32:12
キラが人類に絶望する流れなのか
アスランが父の遺志を継いでヤキンドゥーエを地球に落とす流れかと思ってた
311
:
名無しの阪大生
:2023/09/16(土) 13:28:35
ヘビーガン (マケドニア仕様)
ジャベリン
アビゴル
シャイターン
312
:
名無しの阪大生
:2023/10/22(日) 09:20:22
Gアーマー好き結構いるんだな
プラモデル1000円並んで買った記憶
あのビーム砲の音も又、最高
313
:
名無しの阪大生
:2023/10/23(月) 11:01:02
連邦ならガンキャノンだよ
314
:
名無しの阪大生
:2023/10/24(火) 02:15:28
ガンタンク
315
:
名無しの阪大生
:2023/11/01(水) 00:11:27
ガンダム
316
:
名無しの阪大生
:2023/11/24(金) 19:47:56
ニュータイプって便利だな
死者や生首すら心が通じる
317
:
名無しの阪大生
:2024/04/22(月) 20:17:29
ガンダム世界観では大型艦は機動が制限されるから上下左右に回転砲塔付けてると思ってたのに
なんでこんなアホみたいに機動させようと思ったんだろ
318
:
名無しの阪大生
:2024/04/26(金) 20:06:53
モビルトレースシステムはサイコフレームの完成形みたいな仮説立ててる人いたな
319
:
名無しの阪大生
:2024/06/04(火) 19:51:36
ザクほんとカッケーよなぁ
320
:
名無しの阪大生
:2024/06/06(木) 15:18:39
制約を与えるほどそれらしい理屈を捻り出すタイプよね、やっぱあの富野って人
321
:
名無しの阪大生
:2024/06/15(土) 19:39:20
アムロ「僕がガンダムを使ったから給料が一番高いはずなんだ
322
:
名無しの阪大生
:2024/06/26(水) 18:27:47
ガンダム寝かせてアムロ体験させればいい
空き地利用にもなる
323
:
名無しの阪大生
:2024/07/30(火) 20:21:04
グーグルマップで
33°50'17.0"N 117°54'53.3"W
にあるぞ
324
:
名無しの阪大生
:2024/09/01(日) 19:28:01
↑↓あたりにガンダムカフェをバックにした安倍晋三の画像
325
:
名無しの阪大生
:2024/09/20(金) 13:12:57
そうすっとジュエルシャアも来るやろ
326
:
名無しの阪大生
:2024/10/02(水) 03:19:45
Gファイター「俺許されてる?
327
:
名無しの阪大生
:2024/10/04(金) 11:53:53
レントンはどこにいるの?
328
:
名無しの阪大生
:2024/10/12(土) 10:24:52
ガンダムの再放送を夕方やってて最終回を観て次なにやるのかと思ってたらまたガンダムの放送するテロップ出てきたな
329
:
名無しの阪大生
:2024/10/26(土) 14:50:04
外部リンク:ja.m.wikipedia.org池田繁美
330
:
名無しの阪大生
:2024/12/22(日) 01:37:29
こっちの経済的にはトランプはマイナス
331
:
名無しの阪大生
:2024/12/22(日) 01:37:47
女主人公が意地悪な男の子をぶっ飛ばしてヒロインを守る
こういう展開のアニメは今まで1つもなかった
水星の魔女が史上初の快挙だった
332
:
名無しの阪大生
:2024/12/29(日) 19:26:15
ガンダム0080 ポケットの中の戦争』、元ネタのドイツ映画って何だっけ?
333
:
名無しの阪大生
:2025/01/12(日) 14:48:06
ペッシェモンターニュでニタ研は旧フラナガン機関の流れで、ネオジオンのNT研究所のもと、
みたいな設定になったな
334
:
名無しの阪大生
:2025/01/17(金) 08:59:23
▮▮▮みたいに色んなブランドに泥付けていくね庵野おじさん
335
:
名無しの阪大生
:2025/01/22(水) 04:29:22
gquuuuuxが映画だったのを今日知ったわw
普通にTVシリーズかと思ってた
336
:
名無しの阪大生
:2025/01/23(木) 10:12:11
80年代以前のガンダムリアタイ勢もガンタ全体から見ればもう少数派だろうし
ケンプファーリアタイじゃないってのも少しズレてる気が
元々ファーストリタイタイ勢自体かなり少数な界隈だし
337
:
名無しの阪大生
:2025/01/30(木) 08:45:55
Image 54046585
コッホの巨大な日ヤモリ ヒルヤモリ拡大防止のため高知、オオヒルヤモリとして知られています。野生動物。 Collection
338
:
名無しの阪大生
:2025/02/21(金) 10:05:57
女みたいな名前だってバカにされたから仕返ししようとガンダムに乗ったキチガイなのにか
こんな馬鹿げた理由でガンダムに乗った主人公ってコイツが最初で最後だよな
339
:
名無しの阪大生
:2025/03/12(水) 20:47:50
あんたもいい歳なんだからガンダムなんか作ってないで巨神ゴーグかヴイナス戦記の世界を広げることに時間を費やしなさいな
とか言いそう
340
:
名無しの阪大生
:2025/03/16(日) 02:38:35
今作たいへん良いですね
341
:
名無しの阪大生
:2025/04/05(土) 19:50:00
ガンダムしか人気ねーじゃん
342
:
名無しの阪大生
:2025/04/09(水) 01:33:37
ハイエースならガンダムも!
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板