したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報のサイト始めました

1名無しの阪大生:2004/07/13(火) 23:38
共通教育と人間科学部の講義情報のサイトを始めました.
http://www.fiberbit.net/user/mo77e12/kogi.html
です.

2名無しの阪大生:2004/07/14(水) 21:53
つ、使えねえ・・・・

3名無しの阪大生:2004/07/14(水) 22:46
>「出席を取るか」とか「成績評価の方法は」とかは,ポキポキの講義情報を見て下さい.

じゃあ最初っからポキポキの見ればいいじゃん

4名無しの阪大生:2004/07/14(水) 22:50
名前
未定.(「未定と言う名前」と言う意味ではない.)
メールアドレス
mo77e12@fiberbit.net
所属・学年
大阪大学 人間科学部 人間科学科 二回生.
好きな言葉
二重線型性
好きな定理
ド=モアブルの定理,微分積分学の基本定理
好きなモビルスーツ
ギャプラン,グフ,シャア専用ザク
趣味
勉強(特に物理),ガシャポンフィギュア集め.
興味のあること
数理社会学(専攻する予定)
経済学
論理学
ベクトル解析
ベイズの定理,統計学
Mathematica
認識論
言語哲学
(数理)政治学
法哲学
伊勢物語,曾根崎心中
力学
電気電子工学
交流回路
シェルスクリプト,sed, Awk, Perl, Ruby
正規表現
ε-δ論法,ルベーグ積分
かつて興味のあったこと
回路方程式
Emacs
当面の目標
部屋を本棚だらけにする;本に囲まれて暮らす.
ε-δ論法とルベーグ積分を理解する.

5名無しの阪大生:2004/07/14(水) 23:29
>>3
ポキポキのものでは,「何をして,何をしなかったら,成績が
どうだったか」がわかりません.そう言う情報もあったら
便利だと思ったのですよ.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板