したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プロ野球全体について語れ

607名無しの阪大生:2005/08/14(日) 22:13:12
いえす

608名無しの阪大生:2005/08/14(日) 22:13:58
なんか今日は文句言ったりするやつおおいな
いろいろあるんやろな

609名無しの阪大生:2005/08/15(月) 00:28:07
阪神なんとか勝てたな。
次はお得意様の横浜だから着実に貯金。

610名無しの阪大生:2005/08/20(土) 15:59:38
甲子園チアまとめ画像
http://cheer.s9.x-beat.com/jk/img/261.jpg

611名無しの阪大生:2005/08/24(水) 22:17:32
漫湖

612名無しの阪大生:2005/08/25(木) 19:45:33
広島−阪神(広島) 4回終了

阪0000
広2013
広)ロマノ − 倉
阪)下柳、桟原 − 矢野
本)嶋20号②、緒方17号①、前田21号①、倉2号②(下柳)

613名無しの阪大生:2005/08/25(木) 23:53:19
これはもうだめかも分からんね。(´・ω・`)

614名無しの阪大生:2005/08/27(土) 00:46:05
orz

615名無しの阪大生:2005/08/27(土) 20:52:51
楽天×西武で、西武の西口が8回までノーヒットピッチング中

616名無しの阪大生:2005/08/27(土) 20:55:49
阪神勝利!

 阪神5−2巨人 甲子園

617名無しの阪大生:2005/08/27(土) 21:31:34
>>615
9回までノーヒットで抑えて、延長10回にヒット打たれやがった!

618名無しの阪大生:2005/08/27(土) 23:16:50
西口こんなんばっかしやな

619名無しの阪大生:2005/08/27(土) 23:22:26
中日ー広島戦
広島先発の小島が交代した理由は次のうちどれ?
1、2安打も打たれたから
2、87球も投げたから
3、鉄壁の中継ぎ陣がいるから
4、ピーコだから

さてどれでしょう?

620名無しの阪大生:2005/08/27(土) 23:26:30
4?

621名無しの阪大生:2005/08/28(日) 00:36:02
まあそれしかないわな
あ〜来年監督だれかしらん…

622名無しの阪大生:2005/08/28(日) 00:38:06
哀れ西口・・・

623名無しの阪大生:2005/08/28(日) 19:35:09
楽天・礒部が腰痛で抹消=プロ野球

楽天は終わりですね。

624名無しの阪大生:2005/09/10(土) 20:58:43
7回裏攻撃中
阪神甲子園
阪神 21−2 広島

危険球、報復、乱闘、失策祭、ヒット2本で打者一巡

625名無しの阪大生:2005/09/10(土) 21:26:27
あと25分でサタデースポーツだ。どんな試合なのか楽しみだ。

626名無しの阪大生:2005/09/11(日) 09:28:02
今年は阪神とガンバのダブル優勝かな。
20年前は阪神が日本一、阪大が近畿リーグ優勝。

627名無しの阪大生:2005/09/11(日) 22:37:38
神10−0広(11日) 阪神が猛打で4連勝
2005年9月11日(日) 21時18分 共同通信

阪神が猛打で4連勝。1回、制球の甘いレイボーンをあっさりとらえ、
金本の2点二塁打などで5点先制。2回に3点、4回にも2点を加えた。
杉山はプロ初完投を完封で飾り8勝目。広島は2試合連続2けた失点で4連敗。

◇セ・リーグ
 阪神−広島19回戦(阪神13勝6敗、18時、甲子園、47、294人)
 広 島 000000000− 0
 阪 神 53020000×−10
 ▽勝 杉山20試合8勝5敗
 ▽敗 レイボーン8試合2勝4敗
 ▽本塁打 今岡25号(2)(広池)

628名無しの阪大生:2005/09/11(日) 22:38:17
巨2−1中(11日) 中日、痛い4連敗
2005年9月11日(日) 20時47分

629名無しの阪大生:2005/09/11(日) 23:32:12
そんな広島が大好きです。
だれだ、お前Mだろとかいうのは。

正直投手と守備のヘボさにはあきれますが。
投手のテンポ悪すぎなんだよな〜。

630名無しの阪大生:2005/09/12(月) 01:17:51
というよりMの何が悪いんだ。

631名無しの阪大生:2005/09/16(金) 00:46:30
プロ野球板だと
阪神ファンはなんであんなに中日が嫌いなんだ?

632名無しの阪大生:2005/09/16(金) 00:51:38
中日スレ:荒らされまくり
巨人スレ:以前は荒らされまくりだったが最近は比較的平穏

633名無しの阪大生:2005/09/16(金) 05:09:08
マジック11!

634[H17]阪神優勝カウントダウン!:2005/09/16(金) 05:14:43
[H16]大阪大学猛虎会[リニューアル](44)
大阪大学猛虎会(1286)
のスレageてもよろしいでしょうか。
それとも新スレたててもよろしいでしょうか。
朝6時までにご返事いただけますか。

635名無しの阪大生:2005/09/16(金) 15:01:57
今シーズン唯一盛り上がれそうだった首位争いに水をさした東京巨人GJ

 3日                    ゲーム差3.0
 4日                    ゲーム差3.0
 5日                    ゲーム差3.0
 6日                    ゲーム差2.0
 7日                     ゲーム差3.0
 8日                     ゲーム差3.0
 9日  ○巨人 3−0 名古屋中日● → ゲーム差4.0
10日  ○東京巨人 8−5 名古屋中日● → ゲーム差5.0
11日  ○東京巨人 2−1 名古屋中日● → ゲーム差6.0 
13日  ●東京巨人 1−16なにわ阪神○ → ゲーム差6.0
14日                    ゲーム差6.5
15日  ●東京巨人 1− 7なにわ阪神○ → ゲーム差7.5

636名無しの阪大生:2005/09/16(金) 15:04:15
1−16ってふざけてるな巨人

637道頓堀で:2005/09/16(金) 17:26:52
飛び込んでもイイでつかー?

638名無しの阪大生:2005/09/16(金) 17:28:32
甲子園で優勝木魔乱会?

639名無しの阪大生:2005/09/16(金) 22:50:45
現在マジック11。今後の日程。

17日(土) - vs. ヤクルト 16:00 甲子園
18日(日) - vs. ヤクルト 14:00 甲子園
19日(月) - vs. 中日  14:00 甲子園
20日(火) - vs. 中日  18:00 甲子園
21日(水) - vs. 中日  18:00 甲子園
23日(金) - vs. 広島  13:30 倉敷
24日(土) - vs. 広島  13:30 広島
25日(日) - vs. 広島  13:30 広島
28日(水) - vs. 巨人  18:00 甲子園
29日(木) - vs. 巨人  18:00 甲子園

640名無しの阪大生:2005/09/17(土) 17:53:19
わて大阪の生まれやから
在京イケイケの巨人ヤクルト横浜はきらいやねん!

641名無しの阪大生:2005/09/17(土) 18:26:45
!!!!阪神はスタメン9人中まともな日本人は一人しかいない!!!!!!!!!!

1.赤星(孫。確定。帰化済み。 以前は李姓とされたが間違いだったらしい)
2.藤本(日本人説が濃厚。ただし被○別○落出身説あり)
3.今岡
4.金本(金。帰化済み。確定)
5.桧山(黄進換。確定。嫁の実家は北系パチンコ団体幹部)
6.アリアス
7.キンケード
8.矢野(学会員)
9.井川(趙。確定。帰化済み)

あちゃー(藁)。

642名無しの阪大生:2005/09/17(土) 20:05:52
阪神優勝で大阪はお祭り状態!

643名無しの阪大生:2005/09/25(日) 17:54:04
ヤクルト − 横浜 (開始前)
中日 − 読売 (開始前)
広島東洋 4−6 阪神
東北楽天 8−11 千葉ロッテ
西武 2−4 福岡ソフトバンク
オリックス 2−6 北海道日本ハム

644名無しの阪大生:2005/09/25(日) 18:06:56
パリーグのプレーオフ進出チーム決定

1位 ソフトバンク
2位 ロッテ
3位 西武

645名無しの阪大生:2005/09/26(月) 21:02:00
Xデーはいつやら。
甲子園で決まったら、2年前ほどじゃないにしろ、
まあ騒ぎにはなるんでしょうなあ。

646名無しの阪大生:2005/09/26(月) 21:10:58
現在マジック3

2005/09/27(火)
 横浜 − 中日

2005/09/28(水)
 阪神 − 巨人 ☆甲子園
 横浜 − 中日
 広島 − ヤクルト

2005/09/29(木)
 阪神 − 巨人 ☆甲子園
 横浜 − 中日
 広島 − ヤクルト

2005/09/30(金)
 ヤクルト − 阪神 神宮
 中日 − 広島

647名無しの阪大生:2005/09/26(月) 21:19:05
横浜もがんばってくれると、28か、29か…。

648名無しの阪大生:2005/09/27(火) 21:43:16
27日
中日が勝利したため、阪神のM3変わらず。

649名無しの阪大生:2005/09/28(水) 21:33:26
 巨人が元木大介内野手(33)と後藤孝志内野手(36)に対し、戦力外通告したことが28日、分かった。後藤孝は同日、現役引退を表明した。
 元木は大阪・上宮高を出て1990年のドラフト1位で入団。勝負強い打撃と器用な守備で活躍したが、今季は出場40試合にとどまった。
 後藤孝は愛知・中京高(現中京大中京高)から1987年のドラフト2位で入団。今季は一軍出場機会がなかった。

650名無しの阪大生:2005/09/28(水) 21:35:20
ともあれ
中日は負け、阪神は勝った。M1。
明日阪神−巨人@甲子園。
先発予想は下柳と内海。

651名無しの阪大生:2005/09/28(水) 21:36:50
中日が負けて、阪神も負けての優勝決定は興ざめ。

652名無しの阪大生:2005/09/28(水) 23:05:07
首位打者 和 田 (ライオンズ)
本塁打王 松 中 (ホークス)
打点王 松 中 (ホークス)
最優秀防御率 杉 内 (ホークス)
最多勝 杉 内 (ホークス)
最高勝率 斉 藤 (ホークス)
盗塁王 西 岡 (マリーンズ)
最優秀救援 小林雅 (マリーンズ)

プレーオフ 第1ステージ
10月8日〜 千葉マリン
第2ステージ
10月12日〜 ヤフードーム

653名無しの阪大生:2005/09/28(水) 23:05:27
アリーグ
東 レッドソックス 92勝65敗 .586
東 ヤンキース 92勝65敗 .586
中 ホワイトソックス 94勝63敗 .599
中 インディアンス 92勝65敗 .586
西 エンゼルス 91勝66敗 .580

654名無しの阪大生:2005/09/29(木) 20:21:39
ageだろage!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

655名無しの阪大生:2005/09/29(木) 20:53:01
ゆーしょーおめ!

656名無しの阪大生:2005/09/29(木) 21:06:48
万博が終わった!
中日も終わった!

よしこれからは関西だ!・・・とはいかんよな。

657名無しの阪大生:2005/09/30(金) 00:00:16
朝まで緊急生特番とかあんたあほやろ

658名無しの阪大生:2005/09/30(金) 14:52:35
阪神ファンの情けなさは、去年は中日が優勝し、相手が西武で視聴率が高くなかったのを1番叩いてた事
不人気中日でプロ野球消滅!とw
今年も中日が迫って来た時は、不人気球団が優勝して今年の日シリは誰も見ないとか言ってた事
今になって、全国は関係ねぇとか言うなよ?
地方限定すれば東海圏は視聴率メチャ高かったわけだから
いまだに阪神は全国区の人気チームとか言ってる奴いるけど、日本シリーズ怖いよー
単純に比較したいから西武出て欲しいね
言っておくが人気チームは相手に関わらず視聴率とるぜ?後からいい訳しないように

参考記録
02年 29.1% 巨人優勝決定戦
03年 26.9% 阪神優勝決定戦
05年 12.2% 阪神優勝決定戦

659名無しの阪大生:2005/09/30(金) 19:46:35
>>658
それ東京の視聴率。

660名無しの阪大生:2005/09/30(金) 20:54:34
>>658
確か30%は超えてたような。お前の白痴さ丸出しだな。

661名無しの阪大生:2005/10/01(土) 00:01:14
659 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2005/09/30(金) 19:46:35

>>658
それ東京の視聴率。


東京じゃなくて関東地区な。適当なこと書くな、アホ

662名無しの阪大生:2005/10/01(土) 00:04:52
660 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2005/09/30(金) 20:54:34

>>658
確か30%は超えてたような。お前の白痴さ丸出しだな。


関西では、だろ?俺が言ってるのは全国での視聴率。
適当なこと書いて人を白痴呼ばわりかよ
阪神ファンってキモイね

663名無しの阪大生:2005/10/07(金) 20:33:19
巨人コーチ陣
1軍
監督  原 辰徳
ヘッド  近藤 昭仁
投手  斎藤 雅樹
打撃  岸川 勝也
内野守備走塁  篠塚 和典
バッテリー  村田 真一
トレーニング  伊藤 博

2軍
監督  吉村 禎章
投手  小谷 正勝、香田 勲男
打撃  岡崎 郁、井上 真二
守備走塁  福王 昭仁、緒方 耕一
バッテリー  西山 秀二
トレーニング  水沢 薫、木村 龍治

664名無しの阪大生:2005/10/07(金) 20:35:39
広島戦力外通告
沢崎 俊和
小林 幹英
国木 剛太
松本 奉文
石橋 尚至
田村 彰啓

退団
二軍監督  木下 富雄

665名無しの阪大生:2005/10/07(金) 21:53:40
西武は7日、高木大成内野手(31)に戦力外通告した。

666名無しの阪大生:2005/10/08(土) 07:35:55
松阪VS渡辺

667名無しの阪大生:2005/10/14(金) 22:50:19
プロ野球のセ・リーグは14日、ペナントレースの全日程を終了し、個人タイトルが決まった。
 首位打者は、史上2人目のシーズン200安打を達成した青木(ヤクルト)で打率3割4分4厘。最終戦のこの日、1安打を放って安打数を202まで伸ばした。ヤクルト選手の首位打者は1992年のハウエル以来。
 本塁打王は新井(広島)が43本塁打で初のタイトル。打点王は今岡(阪神)で、藤村富美男氏が持っていた球団記録を55年ぶりに塗り替える147打点を挙げた。盗塁王の赤星(阪神)は入団から5年連続という快挙。
 投手部門の最多勝は黒田(広島)と下柳(阪神)が15勝で分け合った。37歳の下柳は史上最年長の最多勝。最優秀防御率は三浦(横浜)で、ただ1人2点台(2.52)をマーク。三浦は、この日の登板で177奪三振としたチームメートの門倉とともに最多奪三振のタイトルも獲得した。
 最多セーブは岩瀬(中日)で、46セーブはプロ野球新記録。今季80試合に登板し、シーズン最多登板のプロ野球記録を更新した藤川(阪神)は53ホールドポイントで最優秀中継ぎに輝いた。

668名無しの阪大生:2005/10/15(土) 11:00:32
2005セ・リーグ個人タイトル一覧

最優秀防御率
  三浦大輔(横)2.52(初)
最多勝利
  下柳剛(神)15(初)
  黒田博樹(広)15(初)
最多奪三振
  三浦大輔(横)177(初)
 門倉健(横)177(初)
最多セーブ
  岩瀬仁紀(中)46(初)
最優秀中継ぎ
  藤川球児(神)53HP(初)
  (ホールド46、救援勝利7)

首位打者
  青木宣親(ヤ).344(初)
最多本塁
  新井貴浩(広)43(初)
最多打点
  今岡誠(神)147(初)
最多盗塁
  赤星憲広(神)60(5)
最高出塁率
  福留孝介(中).430(2)
最多安打
  青木宣親(ヤ)202(初)

669名無しの阪大生:2005/10/15(土) 22:13:44
ホークス空気嫁

松中がどんどん精神的に追い込まれていくのが楽しかったのに

670名無しの阪大生:2005/10/15(土) 22:19:37
粛清や

671名無しの阪大生:2005/10/16(日) 00:00:30
TBSと楽天が統合すれば、楽天ベイスターズが誕生します。
そうなればわずか一年で仙台は・・・(略

672名無しの阪大生:2005/10/16(日) 00:32:14
ほんまダイエー空気よめや

673名無しの阪大生:2005/10/16(日) 01:00:40
祝賀会の会場うつってたけど何かもの悲しいな

674名無しの阪大生:2005/10/16(日) 01:33:59
どうも三国人系は雰囲気壊すのが好きらしい

675名無しの阪大生:2005/10/16(日) 01:40:15
ダイエーちがうけどな

>>671
まあ横浜赤字やねんけど人口とか立地考えたら横浜か
となるとライブドアフェニックスがですね、仙台に…
ライブドアカープは市民球団やしちょっと無理ちゃうかと
まあライブドアカープになって優勝するくらい強くなったら
広島から選挙に立候補したら今度は通るかもね、堀江

676名無しの阪大生:2005/10/16(日) 01:49:49
そうなったら、仙台ジェンキンスの出番ですよ。

677タテハメベイ:2005/10/16(日) 06:20:07
ヨコハメベイ、身売りか!?
どないなっとるねんww

678ホリエ:2005/10/16(日) 06:21:34
ピロシマカープ
買収してええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ

679名無しの阪大生:2005/10/16(日) 06:28:52
>>669
松中嫁はたしか元TBS女子穴。

680PEZ ◆1Z2H.HXvoM:2005/10/16(日) 18:13:06
いざゆけ〜無敵の〜若貴軍団♪

681名無しの阪大生:2005/10/16(日) 22:01:20
おもんね

いやある意味ではおもろいのか

682名無しの阪大生:2005/10/16(日) 22:21:28
おいおい今日も祝勝会ぶち壊しかよ。金かかってんねんで

683名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:00:26
ロッテー!
ロッテー!

684名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:10:20
8回表ロッテの攻撃終了

ソフトバンク2−3ロッテ

685名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:36:49
引き分けでソフトバンク優勝とかゆーわけわからん結果だけはやめてな

686名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:50:24
ロッテがきっちり勝ちますた。

687名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:51:40
ロッテええええええええええ
おめ!

688名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:53:26
第5戦 福岡Yahoo!JAPANドーム ロッテ3勝2敗
福岡ソフトバンクホークス 2−3 千葉ロッテマリーンズ

689名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:55:49
日本シリーズは

千葉マ
千葉マ
甲子園
甲子園
甲子園
千葉マ
千葉マ

かね?またホームでしか勝てないとかないよな

690名無しの阪大生:2005/10/17(月) 21:56:49
ロッチおめ

691名無しの阪大生:2005/10/17(月) 22:29:44
ぼびー おめー

692名無しの阪大生:2005/10/17(月) 22:45:39
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だれか道頓堀からとびこむかーーーーー

693名無しの阪大生:2005/10/18(火) 03:06:14
バレンタイン

694名無しの阪大生:2005/10/18(火) 23:04:14
ロッテ派でもバンク派でも阪神派でもないが、何でプレーオフで
ロッテが勝ってこんなにうれしいんだろう?正直わからん
もしソフトバンクが勝ったらたぶんがっかりする気が・・

695名無しの阪大生:2005/10/18(火) 23:17:13
ロッテって中国語(漢字)表記すると楽天になる。

696名無しの阪大生:2005/10/18(火) 23:24:40
ろってじゃいあんつっ!

697名無しの阪大生:2005/10/19(水) 05:54:32
>>694
31年ぶりだからか?

698名無しの阪大生:2005/10/20(木) 03:23:54
31年ぶりなんだ

699名無しの阪大生:2005/10/22(土) 18:37:49
日本シリーズ 1回戦
@千葉マリンスタジアム

T|0
M|1
M)清水ー里崎
T)井川ー矢野
本)今江1号(井川)

700G・E・T ◆CG03kSBtf2:2005/10/22(土) 18:40:28
700

701名無しの阪大生:2005/10/22(土) 18:44:34
弱小だったチームを応援したくなっちゃうのはだれだって同じだろう。

2003年の優勝を機に虎党が一気に増えたのもそのせい。

702対螺旋:2005/10/22(土) 19:39:13
井川あにしてんらよ

703対螺旋:2005/10/22(土) 19:42:10
いいいいいいいいいいがあああああああああわああああああああああああああ

704名無しの阪大生:2005/10/23(日) 01:42:38
俺はどっちかというと、監督が井川でいくって言い出した
ときから、こうなるかもなって思ってた。
思い切って下柳とかをいきなり出せばいいのに。

705名無しの阪大生:2005/10/23(日) 14:05:45
大衆の前で嫌がりうずくまる女性の服を無理矢理ひっぺがす全裸の阪神ファン
http://kr.img.dc.yahoo.com/b2/data/baseball/d6950929000219.jpg

706名無しの阪大生:2005/10/23(日) 20:06:43
いがわ嫌いなおれには昨日は・・・
とりあえず髪切れやおまえ!

で今日途中経過6裏攻撃中

千葉ロッテ 5−0 阪神 @千葉マリン

ロ)渡辺俊ー橋本
阪)安藤、江草ー矢野
本)サブロー1号②(安藤)、フランコ1号①(安藤)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板