したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【基礎工】電子と物理について語りませんか?【電物】

646名無しの阪大生:2005/10/02(日) 23:55:29
後期開始age

647名無しの阪大生:2005/10/05(水) 00:08:48
単位1個落としてたーアヒャー

648名無しの阪大生:2005/10/05(水) 11:37:36
成績表見るのコワス

649名無しの阪大生:2005/10/08(土) 00:59:01
ギリギリそろった
>647ガンガレ

650名無しの阪大生:2005/10/17(月) 09:52:44
もりage

651名無しの阪大生:2005/11/02(水) 02:27:22
ボウリングage

652名無しの阪大生:2005/11/02(水) 11:18:44
意味不明sage

653名無しの阪大生:2005/11/02(水) 22:37:36
ぷ。

ボウリングage

654名無しの阪大生:2005/11/02(水) 22:38:19
ぷ 。 iii

655名無しの阪大生:2005/11/02(水) 23:41:45
物性のイベント、楽しそう

656名無しの阪大生:2005/11/03(木) 00:21:55
ぷ。 。  。 iii

657名無しの阪大生:2005/11/03(木) 02:10:46
飲み会終了age

658名無しの阪大生:2005/11/03(木) 02:11:37
キショ工、いつになったら潰れてくれるん?

659名無しの阪大生:2005/11/30(水) 13:24:49
>658
嫉妬してんの?

660名無しの阪大生:2005/12/03(土) 13:33:35
やっぱこのスレ住人少なすぎー

661名無しの阪大生:2005/12/12(月) 15:19:49
物性2回です。2回から3回、3回から4回に上がる時に例年は何人くらい留年しますか?
単位を何個落としてたらアウトとかありますか?

662名無しの阪大生:2006/01/09(月) 03:20:19
よゆうや

663名無しの阪大生:2006/02/14(火) 15:45:44
卒論age

664名無しの阪大生:2006/02/14(火) 15:46:06
 >━━━━━━━━━━<
  <━━━━━━━━>

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。
これが目の錯覚です。

665名無しの阪大生:2006/02/14(火) 19:21:31
あきらかに上のほうが長い

666管理人:2006/02/15(水) 15:21:15
ょゅぅゃ。

667名無しの阪大生:2006/02/17(金) 05:05:59
デンヤロー

668名無しの阪大生:2006/02/17(金) 22:58:43
神降臨。モザイクなし(・ω・)ノ
http://max-heart.net/video/sample2.wmv
http://max-heart.net/video/sample1.wmv

669名無しの阪大生:2006/02/24(金) 12:00:41
新4回は次いつ学校いったらいいんだ?

670名無しの阪大生:2006/02/24(金) 12:11:39
           __
         /:::::::::::::`ヽ_    _
  n      /::::::::::::::::::::::::::l   l L_
,─' ヽ_    _|::::::::::::::::::::::::/)  /   _彡__
三_  ヽ、 l/::::::::::::::::::::::::ヽ / ∠, - 、:::::::\
    `丶、 `/::::ノT` ^ 'l´l:::::|´ /(・|・)) |::::::::::::ヽ
      `ヽW ̄     ̄W /ヽ、_●_/ \::::::::l
        `1  l ヽ  /'´`\_|__三、ヽ::::|
         l  /    / |  __       | l:::l
         l      |__\(  ヽ-'"´)  //:/
         /  ,    |::::::::::ヽニ二二ニ_∠_'/__
         |  l    /, - 、/(〒) ヽ::::::::::::::::::
         ヽ /    /    l───┐l:::::::::r─
    , - 、  _, - '    /ヽ   l、    //:::::::::|
   |   `'     /  |_/ー二ニ二 ':::::::::::|
  /    _ ─‐"´ヽ  |    ` ーッ、::::::::::::/
  |   /        l  ヽ─-、   | ヽ─' l
  ヽLlノ       /  , - '   ヽ__ /

671名無しの阪大生:2006/02/25(土) 16:46:59
新3回はー?
G票とかいつ出すんだろ…

672名無しの阪大生:2006/02/25(土) 21:18:05
研究室配属いつなんだ

673名無しの阪大生:2006/03/26(日) 22:26:38
卒業age

674名無しの阪大生:2006/04/06(木) 19:54:44
エレクトロニクスコース
研究室配属説明会
4/10(月)10:30〜16:30

って、なんぼほど説明されるんだ?

675名無しの阪大生:2006/04/07(金) 04:04:21
なげぇ( ´;゚;ё;゚;)

676名無しの阪大生:2006/04/09(日) 21:52:40
雨のなかめっちゃだるい世思うよ。
漏れも苦労した。

677名無しの阪大生:2006/04/25(火) 17:13:41
,eeeggg+ eegeeee,_ _,e
4#"""""" =%#""""5%# ,,,_ ^4E __ _ __ _,gee_
(Me_____ !M4 ___$% /$#*#Me 4% g%*$%, ,g%%%%%% ,%#""#%
"*###&#%e !%%**#&#F' 4Mf '*'-%% 4Mf ^$% 6%__ #% ,ee '@%ge$#
1Mf!M4 4Mf %% (Mf $% "*%%%%%% (MMM#,_ ,A%*4M%
,gegggg$& !M4 BMf J%% gMf #% #% """ "'*e, 4ME 9MA
"""""""" "' ^" "" ^" ""ee%%%%#%# "%,'4%%#%F'
____ $@, ""
__,ege**F+"""""""""^5**eege,_ 4M
,ee#F""^ '""*4%4M#
,g@#"^ "MMMg,
jBM@" _,,,,,,__ JM#9MM@,
J%MM' ,e%MMMMMMMM%# $# YMMM
(MMM "MMMMMMMMMMM# ,$F _%MM
&MM@, """""""""' ,#F' ,$MM"
"9MM%e_ ,e6"' _e#MFF
""94#gg,_ _,/+""__,ge$F+"'
""""9F**eeeeeeege9Aee***F""""

678名無しの阪大生:2006/08/11(金) 20:23:13
院試age

679名無しの阪大生:2006/08/12(土) 16:39:40
確かに因子だ。エレやべえ。勉強足りねえ。

680名無しの阪大生:2006/08/23(水) 17:23:12
殆ど落ちないから落ちたらショックにもほどがある。

681名無しの阪大生:2006/08/23(水) 20:55:25
>>680
落ちた?

682名無しの阪大生:2006/08/23(水) 21:55:03
外部から物質創成(物性,未来)受かりやすい?

683名無しの阪大生:2006/08/23(水) 21:55:39
ロンダはうざい

684名無しの阪大生:2006/08/25(金) 16:17:46
見に行くのだるい。だれかうp汁。

685名無しの阪大生:2006/12/12(火) 01:13:19
最近のでんぶつはちゃらい

686名無しの阪大生:2007/02/04(日) 01:40:49
どうも。
質問ですがエレの研究室ってどこが楽なんですか?
院にはいかないし、比較的楽なところがいいんですが…。

687名無しの阪大生:2007/04/13(金) 02:59:27
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

げんさん!

688名無しの阪大生:2007/04/15(日) 20:45:54
age

689名無しの阪大生:2007/04/17(火) 01:17:46
?

690名無しの阪大生:2007/05/04(金) 19:28:27
物性から院でエレには行けるんですか?

691名無しの阪大生:2007/05/08(火) 14:27:57
いけるでしょ

692名無しの阪大生:2007/05/25(金) 18:17:08
伊藤先生の光物理学基礎ってテストあるの?

693名無しの阪大生:2007/05/26(土) 02:21:27
去年は試験無くて、出席とレポートだけだった。
今年は知らない。

694名無しの阪大生:2007/06/05(火) 08:37:19
いまどきの大学院を目指すヤツは
・とりあえず就職を考えていなかったので大学院
・ハクを付けるために大学院
・やりたい研究ができる大学院

上の二つは「やりたいこと」とは関係が無い
でも「学士じゃダメ」となんとなく思っている。
しかし専門性をどのように生かすか、それを企業が求めているのに応えられない。

最後の一つは最悪だね
大学院でこんな研究をしてきました、プレゼンはすばらしいけど
「わが社では同じテーマを続けることは出来なくなるけど、いいかな?」
やりたいことを見つけたのに、就職できない。

企業も大変だ。学士はいろいろなジョブを経験させて
「この仕事が向いていると思うから」とジョブを割り振る。
修士には「専門性を生かす方向で」と、向いていようがいまいが
 特定のジョブを割り当てる。ジョブを変えようものなら
「私の大学院での経験はどうしてくれるんですか」
 そもそも向いていなかったんだよ、とは言えず

695名無しの阪大生:2007/06/05(火) 21:53:23
今の自分鑑みると、院行っとけば良かったなあと思えるよ…

696名無しの阪大生:2007/07/05(木) 03:22:48
694が4回生なのか院生なのか社会人なのか知らないが、
理想的なレールが無いと生きていけないわけ?
不安で自信が無いだけだろーが。

院で一生懸命頑張ろうって思ってる人に失礼。
まぁお前のコメントなんか見向きもしないだろうがな。

697名無しの阪大生:2007/09/12(水) 23:16:46
前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、うん、冗談とかじゃなくて、私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど、走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でウンコなんてあいつ食っていたのかって思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ

698名無しの阪大生:2007/09/12(水) 23:23:07
室伏兄貴とソイヤッサ!

699名無しの阪大生:2007/09/12(水) 23:24:20
>>698
よっ、クソムシ!

700名無しの阪大生:2007/09/13(木) 02:34:28
ソイヤッサ!

701名無しの阪大生:2007/09/13(木) 23:15:06
スカトロジー(英語:Scatology)とは古代ギリシア語で糞便を意味する「スコール(σκωρ,属格形は σκατος で、ここより skato- の形で連結形となる)」と「談話集」などを意味する「ロギア(logia)」の合成語で、糞・尿に対する研究・考察を言い、日本語では「糞便学(ふんべんがく)」とも言う。糞尿に関するユーモアの事や、糞尿に愛玩的な興味を持つ趣味、性的嗜好も指す。なお糞尿趣味を指す場合はスカトロと略される事もある。これらに関係する人間を指してスカトロジストと呼ぶ。

702名無しの阪大生:2007/09/14(金) 21:53:21

   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_         ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ      彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三   う  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   わ   三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三    ぁ  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三    ` 三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三   変  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  態  三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三   だ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三   ぁ  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三   ・  三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三   ・  三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三   ・  三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡   三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |

703名無しの阪大生:2007/10/10(水) 20:47:20
今年もエレが人気なんだろどうせ

704名無しの阪大生:2007/11/10(土) 05:53:44
物性の院試って何割位正解すれば受かるの?

705名無しの阪大生:2008/11/02(日) 19:36:23
びっくりするくらい人がいないのでage

学部で就職したら推薦もらえないよな@エレ3回

706名無しの阪大生:2009/10/23(金) 16:27:11
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&amp;rlz=1R2TSHD_ja&amp;q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&amp;btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&amp;lr=&amp;aq=f&amp;oq=

707名無しの阪大生:2009/12/13(日) 01:16:07
どんだけ過疎ってんだよ

708名無しの阪大生:2010/01/17(日) 22:17:48
あげ

709名無しの阪大生:2010/02/07(日) 21:10:16
テストage

710名無しの阪大生:2010/02/22(月) 19:30:53
受験します
頑張って後輩になります

711名無しの阪大生:2010/03/02(火) 12:15:07
鯖落ち記念パピポ

712さまあず:2010/03/04(木) 14:09:44
ひきもりto me

713名無しの阪大生:2011/12/08(木) 04:41:30
神の粒子が俺の精子に見えた・・・寝よう

714名無しの阪大生:2011/12/08(木) 07:26:39
ヒッグス粒子発見、割とビッグニュースなんだが盛り上がってないぞ

715名無しの阪大生:2011/12/14(水) 13:57:16
動かしづらさの慣性質量と
重いほど強く引っ張るっていう重力質量は違う

716名無しの阪大生:2011/12/15(木) 04:27:18
ニュートン「質量に比例して距離に半比例する重力が伝わる」
アインシュタイン「質量は空間を歪める。重力は加速と同じ」
量子力学「質量を持つ物質からグラビトンが放出され、それを吸収して重力が伝わる」

717名無しの阪大生:2011/12/15(木) 07:56:06
そらあ〜〜
賢い者は
特殊な異教の宗教大学・同志社なんて、出来れば行きたくないワナ。

718名無しの阪大生:2011/12/27(火) 13:34:56
ドコモが自ら半導体開発へ

独禁は引っかからないの?

719名無しの阪大生:2012/01/07(土) 11:27:32
お前ら江崎玲於奈がいなかったら
今の半導体部品はほとんど動いてないんだから
感謝しとけよ。

720名無しの阪大生:2012/06/28(木) 04:55:53
ヒートシンクを回転させて冷却するCPUクーラー

これものすげー昔に発表されたじゃん
伝導率悪すぎワロタって地雷確定

721名無しの阪大生:2012/06/28(木) 09:22:14

立命館>同志社>・・・・・>関学>関大

722名無しの阪大生:2012/06/30(土) 10:53:23
>>716
コピペになるレベル

723名無しの阪大生:2014/06/27(金) 12:12:39
21世紀のゴールドラッシュ・フクシマ

724名無しの阪大生:2014/06/27(金) 14:14:45

     西日本私大で最難関学部



1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

725名無しの阪大生:2014/10/08(水) 08:04:20
駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo おんねあ!中村修二さんは、2006年にフィンランドが生活向上の技術革新に贈るミレニアム技術賞を受賞してるよ

726名無しの阪大生:2016/07/31(日) 21:58:47
電磁気力は逆に近代になってから理解できてないで使ってたことが
どんどん明らかになってきた技術だよ。
ただマイクやスピーカー、それから電気信号との兼ね合いは、もう

727名無しの阪大生:2016/09/24(土) 05:21:14
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

728名無しの阪大生:2016/11/17(木) 12:00:20
重力やら電磁力やらで物体が引っついたり離れたりするのがわからない

729名無しの阪大生:2016/12/06(火) 10:33:01
行き過ぎた電子制御って怖いわ

730名無しの阪大生:2017/01/29(日) 07:59:11
実際に地中にして実体化した場合は下手すると核融合反応起きるで

731名無しの阪大生:2017/03/13(月) 22:45:38
電子部品メーカーとかが合併しだしているね。

732名無しの阪大生:2018/02/09(金) 09:30:28
>>726
なる。機械的にさばける所が凄いですね!なかなか難しいです。

733名無しの阪大生:2018/03/13(火) 23:38:58
単なる電気防食だったりな

734名無しの阪大生:2018/06/30(土) 20:46:40
日本国、プルトニウム余剰60トンに加えトリチウム分離実験に成功してしまう。水爆完成まであとわずか

俺は胡散臭い募金やら神社の寄付金やら一切払わない主義なんだけど
こういうのを開発、発見した人には千円くらい寄付したいわ
そういう制度を作れよ
アプリでいいよ

735名無しの阪大生:2018/07/20(金) 23:02:56
電工は練習しないと無理だな
筆記は簡単だけど実技は時間勝負だし
ただ昔は公表問題のない一発勝負だったから
今よりも難しかったみたいだね
複線図が書けないと即アウトだった

736名無しの阪大生:2020/10/24(土) 03:16:29
電子だけこれからずーっと世界とずれて存在し続けるのか
後に悪いことにならなきゃいいけど

737名無しの阪大生:2021/07/24(土) 02:37:59
日本の半導体のダメさが際立った開会式だったな

738名無しの阪大生:2021/11/16(火) 09:03:03
IT大臣て今まで紙で管理していたものを電子化するだけのお仕事でしょうーが!
そこら辺の自宅サーバー持ってるガキでもできることじゃねーか

739名無しの阪大生:2021/11/24(水) 04:42:26
>>720
こんなもんで喜ぶとか馬鹿じゃねえの?
今現在需要があるのに使えねえもんなんて何の価値があるんだ?

740名無しの阪大生:2021/12/25(土) 19:00:45
TSMC 米国アリゾナ 5nm
サムソン 米国テキサス 3nm

741名無しの阪大生:2022/03/25(金) 19:39:42
量子力学はミクロの世界の話なんだから全然違うと思うんだけど
いつもマクロの世界の話とこじつけられてる

742名無しの阪大生:2022/11/24(木) 15:06:10
ニキシー管懐かしいな。
最後に実用品で見たのは うどんの自販機の取り出しまでの時間表示器だったな。10年くらい前か?
電卓やエレベーターの階数表示用はとっくの昔に見なくなったな。

743名無しの阪大生:2022/12/06(火) 02:48:27
量子力学的な?

744名無しの阪大生:2022/12/12(月) 02:32:17
ロボットが作れないものを作って売るだろ

745名無しの阪大生:2023/02/10(金) 14:26:28
半導体直接出荷だけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板