したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【基礎工】電子と物理について語りませんか?【電物】

445名無しの阪大生:2005/05/02(月) 00:05:53
経済学部に転部してえ

446名無しの阪大生:2005/05/02(月) 02:12:34
法学部に転部してえ

447名無しの阪大生:2005/05/02(月) 02:12:56
法学部に転部してえ

448名無しの阪大生:2005/05/03(火) 16:38:53
理学部に(ry

449名無しの阪大生:2005/05/03(火) 18:04:54
ただ言いたいだけちゃうんかと

450名無しの阪大生:2005/05/04(水) 00:28:34
馬鹿を言ってはいけない。
応用理工学科は昔造船学科と言われ全国的な名門であった。造船を持つ大学は
東京大工学 大阪大工学 九州大工学 など
一部の名門校にのみ設置されていたのだ。
戦前は帝國海軍、戦後は商船・タンカー・コンテナー船など海運に多大の貢献をした。

451名無しの阪大生:2005/05/04(水) 00:50:54
量子力学だけどAだけでもとってたほうが良いと思うよ。
Bはわからん…

院の授業って量子力学の基本的なことがわかってること前提に
進んでるみたいだし(ただし理解せずとも単位は取れる)
けど今の時代にエレクトロニクスなんてとこ卒業して量子力学ハァ?
って自分が情けない。

452名無しの阪大生:2005/05/04(水) 13:04:07
極限状態になると相手を思いやれない自分が情けない。
実は、理想より遥かに掛け離れてるかもしれない自分が情けない。

453名無しの阪大生:2005/05/04(水) 13:21:00
極限状態なんてえれっこの僕にはわかりません。
物性の人にお任せします。 極限物性ハァ?

454名無しの阪大生:2005/05/04(水) 16:46:48
>>450
造船は地球総合やないの

455名無しの阪大生:2005/05/05(木) 02:57:59
全然関係ないよな。スレ違いか?

456名無しの阪大生:2005/05/05(木) 05:02:55
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓

457名無しの阪大生:2005/05/05(木) 11:43:41
見える!
干渉縞が見えるぞ!

458名無しの阪大生:2005/05/10(火) 23:35:22
ひさびさにあげてみる

次の連休まだーーーー?

459名無しの阪大生:2005/05/10(火) 23:36:12
あげるといいながらsageてた…orz

460名無しの阪大生:2005/05/25(水) 22:31:10
年度替わってから嫌に盛り下がってるね。

461名無しの阪大生:2005/05/26(木) 02:35:47
院試age

462名無しの阪大生:2005/06/03(金) 02:23:25
物性四回ヘルペスなった。

463名無しの阪大生:2005/06/04(土) 15:16:37
>>462
感染源分かってる?
てかI型?II型?

漏れも持ってるガンガレ

464462:2005/06/06(月) 22:00:10
元彼がホストの女とやってもーた。
最悪やーーーーーーー

465名無しの阪大生:2005/06/06(月) 23:51:23
>>464
ってことは、あんた女か?

466名無しの阪大生:2005/06/07(火) 16:12:21
情報工学基礎の中間っていつあるの?

467463:2005/06/07(火) 18:49:25
>>462
そうか… それは辛いな… 俺は何にもわかってないよ…
健康に気をつけて、発症しないように注意しなはれ。
一回目のが引いた後半年くらいはかなりでやすくなるので注意。

俺は四ヶ月で二回目来てその後は数年ない。

#関係ないけど昨日のNHKで疲労を定量的に評価する方法ってので
#唾液中に含まれるヘルペスVI型の数を調べるってのがあった。
#本人が気づかないくらい疲れると宿主としてウイルスに見放されるらしい…

468名無しの阪大生:2005/06/08(水) 14:28:25
>>465物性四回女となると、カナーリ特定されてしまうな。

469名無しの阪大生:2005/06/09(木) 23:26:59
>>468
確か3人しかいねぇ

470462:2005/06/16(木) 00:28:47
俺は男やで文章よくよみーや。
物性4回。
まだ単位残ってるがヒント!藁
ちなみに実験系の研究室

471名無しの阪大生:2005/06/16(木) 01:27:42
>>470ほほぅ、>>462はホモなのか。

472462:2005/06/16(木) 01:46:06
元彼=ホストの女と。。。
まぎらわしくてごめんな。
撤退するわ

473名無しの阪大生:2005/06/16(木) 15:11:15
あなたはI研究室の人ですか?

474名無しの阪大生:2005/06/16(木) 23:35:57
>>472 ×撤退○撤回
四回(院試組)だが研究室に週二しか行ってないし
勉強もしてないけど何も言われない…大丈夫かな?
関係なくてスマソ

475462:2005/06/17(金) 00:19:58
まじで何研なん?
磁場?レーザー?低温?笑

476名無しの阪大生:2005/06/17(金) 00:39:34
>>473 >>475
特定はマズイのでは…
院試勉強は物性ならぼちぼち
エレなら相当頑張らなくてはいけないと聞いた希ガス。

477名無しの阪大生:2005/06/17(金) 03:05:39
エレは勉強しないと結構落ちるかも…
実際落ちたし…

478名無しの阪大生:2005/06/17(金) 11:31:54
エレなら勉強しとけ。
どうせ今年も外部からたっぷり受けに来るから。

479名無しの阪大生:2005/06/21(火) 23:41:17
>>474
俺も研究室は週一か二しか行ってない。
行ったほうがいいのかなーとか思いつつ家でゲームしてる。
勉強する気おきないし。
みんなもう過去問やってる?

480名無しの阪大生:2005/06/22(水) 23:06:20
>>479
やってない…といいたいけど、俺はちょい前からやり始めた。
過去問じゃなくて、演習だけど。
物性はほとんど落ちないらしいし、のんびりかまえてるよ。

ジツハチョットシンパイ

481名無しの阪大生:2005/06/23(木) 05:48:27
研究室で1ヶ月出てないんですがもうクビですか?
文系ならともかくクビになったらどうすれば…
俺めっちゃ気が弱いからますますどつぼにはまってる…

482名無しの阪大生:2005/06/23(木) 15:31:31
研究室なんてこの時期はゼミだけいけばよし。

まぁ卒論のテーマ与えられてからがんばればいいって。

483462:2005/06/24(金) 03:16:53
どーやら、物性でヘルペス野郎の特定の祭りがおきてるようだな

484名無しの阪大生:2005/06/25(土) 00:24:59
ほぼ特定できたが・・・

485名無しの阪大生:2005/06/25(土) 03:13:11
結局誰ナン??

486ヘルペス:2005/07/06(水) 07:30:24
淫師の勉強やる気でないよーーーー
みんな俺に渇いれて。挿new

487名無しの阪大生:2005/07/06(水) 09:18:16
             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \     :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..   :::::::::| <>>486こんなレスして
      |                          :::::::::::|  馬鹿じゃねーの?
       |    |\_______/|         :::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllll |        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒    〕        :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./       |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /       |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /         ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /      /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /   ::::::::::::::::ヽ
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::    :::::::::::

488名無しの阪大生:2005/07/06(水) 10:33:32
諸星和己 大沢樹生

489名無しの阪大生:2005/07/20(水) 03:41:59
わしょーい

490名無しの阪大生:2005/07/22(金) 00:31:26
もりあがらんね。
電子と物理について語りませんか
ってタイトルがまずいのかな…
んなこと語りたくないしw

491名無しの阪大生:2005/07/22(金) 13:15:29
わしょーい

492名無しの阪大生:2005/07/24(日) 21:41:29
わしょわしょーい

493名無しの阪大生:2005/07/24(日) 21:56:24
487の絵柄をみて江川達也を思い浮かんだ人っている?

494名無しの阪大生:2005/07/25(月) 00:04:08
とりあえず試験勉強だりぃー

495名無しの阪大生:2005/07/25(月) 17:34:23
わーしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょっ
わーしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょーい

496名無しの阪大生:2005/07/25(月) 23:07:13
spring8わしょーい

497名無しの阪大生:2005/07/25(月) 23:46:09
光電子分光わしょーい

498名無しの阪大生:2005/07/26(火) 01:24:57
STMわしょーい

499名無しの阪大生:2005/07/26(火) 10:21:58
重い電子系わしょーい

500名無しの阪大生:2005/07/26(火) 14:41:57
CNTわしょーい

501名無しの阪大生:2005/07/27(水) 01:37:18
あげ

502名無しの阪大生:2005/07/27(水) 02:34:39
わしょわしょーい
しょこしょこしょーこー

503名無しの阪大生:2005/07/27(水) 14:27:16
半球型アナライザわしょーい

504名無しの阪大生:2005/07/27(水) 18:32:30
解析力学ムズ

505名無しの阪大生:2005/07/28(木) 00:23:20
ハーフメタルわしょーい

506名無しの阪大生:2005/08/01(月) 10:48:51
おまいら勉強してるか?

507名無しの阪大生:2005/08/02(火) 00:09:24
とやま、なんとかならんかな?

508名無しの阪大生:2005/08/02(火) 03:02:04
院試って何人ぐらい受かるの?

509名無しの阪大生:2005/08/02(火) 11:10:39
人数って決まってないと思うけど
わりと絶対評価じゃねーの?
というきもする。
とかいいながら去年、おととしって外部いれて30前後だよね。(推薦のぞく)

510名無しの阪大生:2005/08/03(水) 05:01:40
ふふふ、俺は受かる受かる受かる受かる受かる
うっひゃあああああああああああああああああああ

511名無しの阪大生:2005/08/03(水) 05:24:44
朝からテンション高ぇな

512名無しの阪大生:2005/08/07(日) 16:15:13
院試の面接って何聞かれんの?

513名無しの阪大生:2005/08/07(日) 19:53:21
てすとできたー?
って。

514名無しの阪大生:2005/08/07(日) 20:41:31
確か去年は

合否のボーダー上の人・・・専門的な質問(救済目的?)
それ以外・・・特に何も無し

って聞いたけど…

515名無しの阪大生:2005/08/08(月) 00:01:44
マジ?
じゃあ面接ってあんまり意味ないのか。

516名無しの阪大生:2005/08/08(月) 00:16:27
え?30ってそんだけしか通んないの?

517名無しの阪大生:2005/08/08(月) 10:52:34
毎年、募集人員より多めに合格するらしいが。

518名無しの阪大生:2005/08/09(火) 00:31:19
大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫

519名無しの阪大生:2005/08/09(火) 14:38:40
数学Aむずすぎage

520名無しの阪大生:2005/08/09(火) 14:40:17
数学A友人が留年を掛けて受けに行ってるわ。氏んだかな。

521名無しの阪大生:2005/08/10(水) 01:31:56
院試の面接ってスーツなん?

522名無しの阪大生:2005/08/10(水) 02:14:11
いやテストむずいやろー

523名無しの阪大生:2005/08/10(水) 13:19:40
基本的にスーツやな

524名無しの阪大生:2005/08/11(木) 02:01:19
筆記も!?>スーツ

525名無しの阪大生:2005/08/11(木) 07:46:36
いや、面接だけでいいはず。

526名無しの阪大生:2005/08/11(木) 16:49:04
もう院試の勉強疲れた。

527名無しの阪大生:2005/08/12(金) 00:21:53
ありがとー。スーツどこやっけ・・・

528名無しの阪大生:2005/08/12(金) 02:04:17
試験終了age

529名無しの阪大生:2005/08/12(金) 04:35:45
電物か

530名無しの阪大生:2005/08/13(土) 13:36:50
俺はめんたりすと

531名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:08:46
ぷ。

532名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:09:14
ぷ 。

533名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:09:29
ぷ 。

534名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:15:02
落ち着け。エントロピーが増大する。

535名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:26:27
熱力学第一法則により加熱される。

536名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:34:31
院試は開いた系かよ。閉じときゃいいのに。

537名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:35:49
人数の分布もボルツマン分布して欲しいもんだ。

538名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:39:41
むしろボース-アインシュタイン凝縮起こしてくれ。

539名無しの阪大生:2005/08/14(日) 22:01:34
0点に全員集合。

540名無しの阪大生:2005/08/14(日) 23:09:50
アキタソdeおなかイパーイ

541名無しの阪大生:2005/08/14(日) 23:20:13
ニパーイ

542名無しの阪大生:2005/08/15(月) 01:54:24
院試って、他大からたくさん受けに来るのかな。物性はどう?

543名無しの阪大生:2005/08/15(月) 03:03:10
サンパーイ

544名無しの阪大生:2005/08/15(月) 04:37:16
四杯で夜もねむれず 靖国


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板