[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喫煙場所減りすぎだろ
454
:
名無しの阪大生
:2018/10/15(月) 11:47:08
>>426
がんばったね
禁煙して太ったりはしなかった?
455
:
名無しの阪大生
:2018/11/08(木) 04:11:04
吸わない奴の顔面に、ブハァって副流煙吹きかけるの楽しいよね
456
:
名無しの阪大生
:2018/12/02(日) 09:22:11
そら灰皿置いてるから悪い
457
:
名無しの阪大生
:2019/01/18(金) 02:39:53
【喫煙者はタバコ吸いながらアイデアを練っている】「たばこ休憩」を不公平と思う非喫煙者に欠けた視点
視点が欠けてる以前に幼少の頃の鳴き喚き立てれば周りが折れるという事に味を占めた子供達が喚いてるだけだからな
茶の間でゲームしてる時に親が吸ってた煙草を毛嫌いしてた時の様にな
健康がどうこうなんて実は関係無いんだよこの人達にとっては
458
:
名無しの阪大生
:2019/02/22(金) 09:17:25
>>1
は庭煙草さんの別BEか
同じ事言ってたね
459
:
名無しの阪大生
:2019/02/27(水) 16:08:39
金正恩のタバコの火の付け方が手慣れたもので貫禄あると話題に
これオイルマッチか?
460
:
名無しの阪大生
:2019/03/16(土) 12:35:12
タバコ吸って、暴れたとか聞いたことはないが
タバコ吸えなくて暴れる奴はいる。
中毒性が高いものは全部規制でいい。
納豆とか野沢菜漬けとか味噌汁とか
461
:
名無しの阪大生
:2019/05/21(火) 11:46:32
コミュ障だから休憩時間は喫煙所に逃げたいんですよ
462
:
名無しの阪大生
:2019/06/02(日) 14:30:14
大人のおしゃぶりなんかしてるから頭退化すんだよ
463
:
名無しの阪大生
:2019/06/27(木) 09:45:22
行き過ぎた規制はいかんよ
喫煙場所まで無くしたら歩きタバコにポイ捨てがどんどん増えると思うけどね
464
:
名無しの阪大生
:2019/06/28(金) 09:46:53
税金とってんだから仕方ないな
販売禁止にすりゃ良いのに
465
:
名無しの阪大生
:2019/07/02(火) 10:27:13
健康増進法って
受動喫煙の害なんて無いのに
禁酒、禁デブが先だろう
466
:
名無しの阪大生
:2019/07/11(木) 03:37:45
ついにタバコやめる時が来たか
467
:
名無しの阪大生
:2019/07/25(木) 03:10:42
喫煙者て肺の中ベットベトでツルンツルンになってそうだよね
468
:
名無しの阪大生
:2019/07/26(金) 03:06:45
室外機経由してエアコンからヤニ臭漂ってくるとマジで死ねってなる
469
:
名無しの阪大生
:2019/10/30(水) 03:29:31
俺はタバコは全く吸わないけど年末の会社の忘年会の時と特別な時だけ葉巻を吸う。
470
:
名無しの阪大生
:2019/11/27(水) 16:33:42
酒でもそうだけど税金の味おいしいか?
471
:
名無しの阪大生
:2020/01/12(日) 02:43:56
ニコチンで脳みそタールで舌を破壊されてるヤニカス相手なら残飯出しても気づかれないんだろうな
472
:
名無しの阪大生
:2020/01/29(水) 08:32:34
大好きなTik Tokでゲホゲホやっときゃいいのに
473
:
名無しの阪大生
:2020/02/04(火) 09:49:34
口の周りに灰を付けてたのか
474
:
名無しの阪大生
:2020/03/08(日) 02:58:20
タバコはやめられたんかな?
475
:
名無しの阪大生
:2020/03/31(火) 14:36:36
WHO「タバコやめてねぇ、重症化するよー」
476
:
名無しの阪大生
:2020/04/12(日) 03:38:59
酒タバコ嫌いは得してるのか損してるのか
477
:
名無しの阪大生
:2020/06/01(月) 04:47:49
タバコの臭いは10mでも気になるんですがそれは
478
:
名無しの阪大生
:2020/07/19(日) 10:37:38
本人はフィルターを通して吸っているけど、回りの人は先っぽから出てくる紫煙を吸わされるのでより直接的に害のある煙を吸わされるという意味らしい。
本人は両方吸い込んでると思うのだけどね。
479
:
名無しの阪大生
:2020/07/22(水) 03:08:50
とにかく吸わない、ひたすら吸わない、絶対吸わない、その覚悟
480
:
名無しの阪大生
:2020/08/23(日) 05:12:38
世界征服ズヴィズダーのタバコ回を観れば良い
481
:
名無しの阪大生
:2020/09/21(月) 10:09:01
徐々に上げて飼い慣らしてるよなw
一気に上げると辞める人が増えるもんな
482
:
名無しの阪大生
:2020/11/10(火) 14:17:54
生徒の喫煙疑ってたら教頭でしたってか
483
:
名無しの阪大生
:2020/11/23(月) 12:47:32
やめとけ
どうせパチンコ代に変わるだけだから
484
:
名無しの阪大生
:2020/12/28(月) 13:54:27
昔は黒人奴隷の作るタバコを楽しみに待ってた白人がいたんだろうね
君がいってるのはこういうことだよ
女性に家事や育児をするものだという役割を押し付けてるわけ、ファミマは批判されて当然
485
:
名無しの阪大生
:2021/01/27(水) 03:33:25
禁煙だからスヌースと嗅ぎタバコはOKなんだろ
486
:
名無しの阪大生
:2021/02/12(金) 08:36:57
じゃあなんで昭和のジジイの平均年齢が80代なんだよ
あいつらなんてフィルターなしのタバコ吸ってたんだぞ
487
:
名無しの阪大生
:2021/04/16(金) 11:31:55
俺、前まで医療機関で働いてたけど、ほとんどタバコも吸わないし、みんな自制心強いよ
医療関係者はみんな大麻解禁反対すると思うよ
もの好きなマスコミに出たがりな先生のみ賛成してるだけで
488
:
名無しの阪大生
:2021/04/29(木) 19:54:58
タバコは完全に薬物だろ(笑)
ちなみ酒もな
489
:
名無しの阪大生
:2021/05/07(金) 13:48:51
ちょっと前に自演で嫌煙スレ建ててテテンテンで飛行機飛ばしまくってたキチガイおったな
490
:
名無しの阪大生
:2021/05/08(土) 09:27:59
日本大麻産業になるからな(笑)
491
:
名無しの阪大生
:2021/05/29(土) 10:20:08
値上げ?まだまだ安いって
492
:
名無しの阪大生
:2021/06/28(月) 14:23:37
吸えばいい
493
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:58:51
値上げ?まだまだ安いって
494
:
名無しの阪大生
:2021/08/10(火) 09:56:34
野々村はヘビースモーカーだろ、喫煙者はコロナ耐性が高い厨どこいった?
495
:
名無しの阪大生
:2021/09/07(火) 03:06:38
米国CDC 公開レポート
外部リンク[htm]:www.cdc.gov
・陽性患者 7,162人
・・非喫煙 6,901人 96.4%
・・禁煙者 165人 2.3%
・・喫煙者 96人 1.3%
・陽性患者の内ICU(重症化) 457人
・・非喫煙 419人 91.7%
496
:
名無しの阪大生
:2021/09/23(木) 10:07:17
買い溜めはしないなぁ。
普通にカートンで買って無くなりそうになったらまたカートンで買うだけ。
497
:
名無しの阪大生
:2021/12/05(日) 08:40:40
外国のタバコパッケージクソグロなのは有名よな
フィリピンで実際に見たけどガンのおじいさんの写真とかショッキングでグロでえぐかったわ
NotFound
https://i.imgur.com/HzrhCxM.jpg
(画像)
日本でこんなん絶対無理やろ
498
:
名無しの阪大生
:2021/12/05(日) 08:41:02
うむ
499
:
名無しの阪大生
:2021/12/17(金) 18:58:40
タバコの火を押し付けられたんだろ
500
:
名無しの阪大生
:2021/12/20(月) 19:58:04
1箱100円にすべき
501
:
名無しの阪大生
:2021/12/22(水) 08:03:43
タバコが潰れそうだし
次は酒も潰そうぜ
502
:
名無しの阪大生
:2022/01/06(木) 09:53:01
思い上がるなニコチンパンジー
503
:
名無しの阪大生
:2022/01/25(火) 02:03:53
おまえ、なんでそんな嘘ついてんの?
それは「わからない」んだよ
外部リンク:smokingsite
504
:
名無しの阪大生
:2022/01/27(木) 03:19:11
宇都宮ホストの高校生 暴行は只運が悪かっただけの案件
505
:
名無しの阪大生
:2022/02/07(月) 04:36:51
吸いたいひとは別に止めはせんけど
人に迷惑はかけるなよ
とにかく臭いんだから、もうそれだけで
散々迷惑かけてることを自覚しろ
なぜか喫煙だけは人に迷惑かけても許されるのな
おかしな話だ
ちょっと甘やかしすぎだよ
506
:
名無しの阪大生
:2022/03/31(木) 07:35:17
循環器内科で入院してるひとの喫煙率ヤバいわ
507
:
名無しの阪大生
:2022/04/16(土) 14:13:53
秋葉の喫煙スポット
508
:
名無しの阪大生
:2022/05/15(日) 20:04:34
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
509
:
名無しの阪大生
:2022/05/27(金) 09:52:42
賛成だわ
臭いのもあるし毒の副流煙吸わされるのは堪らん
510
:
名無しの阪大生
:2022/05/28(土) 10:00:35
月に1万5千円くらい使っていた煙草代はAmazonに使った方が楽しいと気付いて禁煙出来た。でも酒はやめられない。とは言っても月の飲酒量は麦焼酎が3.6リットルで酒代は3千円程度。
511
:
名無しの阪大生
:2022/06/20(月) 04:18:47
別にガンガン吸ってもらってもいいけど
吸い殻をその辺に捨てるヤツがいるからイメージ最悪
512
:
名無しの阪大生
:2022/07/18(月) 20:04:45
ニコチン量ってどうやって変えてんの?
葉っぱの品種で変わったりすんの?
513
:
名無しの阪大生
:2022/08/22(月) 20:32:23
オフィス街だと未だに歩きタバコしてるカスな多い事
514
:
名無しの阪大生
:2022/10/15(土) 11:06:08
まーた政府がインバウンド言ってんだから
世界的潮流の屋内禁煙は不可避っしょ
世界一タバコを消費してる中国も結構厳しい禁煙ルールあるし
(中国庶民が従ってるかは知らんが
515
:
名無しの阪大生
:2022/10/22(土) 02:30:22
渋谷でもマナーガーとかやって減ったじゃん
ポリコレは経済止めるだけだわ
516
:
名無しの阪大生
:2022/11/04(金) 07:19:22
だから煙草1日20本と同程度って何だろうって話じゃん
そんで煙草にはフィルターついてるからかなって流れでしょ
ガイジはほんとガイジだナ
517
:
名無しの阪大生
:2022/11/06(日) 03:23:15
コンビニ前で吸われると困るね
服に匂いがつく(´・ω・`)
518
:
名無しの阪大生
:2022/11/10(木) 03:09:21
それはそいつにキレろよ
喫煙できる席で吸っててこんな事言われるのが異常だって言ってるの
文句あるなら店に言え
519
:
名無しの阪大生
:2022/12/15(木) 03:10:41
つうか普通に歩道で車の排気ガス吸ってる方がヤバいしな
520
:
名無しの阪大生
:2022/12/15(木) 03:44:57
駅前に喫煙所というか灰皿は置いてないタバコ屋の前で灰を撒き散らしながら携帯灰皿も持たずポイで散乱させてく紙巻き集団の前を一瞬通るだけで着けてるマスクが紙巻きの匂いつくんだな。
吸ってまたマスクするんだろ?口臭とんでもないだろうけど気にならないのか?おまけに片手にコーヒーでもあればマスクの中地獄だろあれ
521
:
名無しの阪大生
:2022/12/15(木) 06:53:05
産業そのものを破壊して税収なんて減ってもいいというのなら予算にタバコ関連の会社、従業員の税収省いて予算組み直してね
産業全体の保険料徴収も雇用破壊してるんだから減るね
医療費というが保険料、介護保険料の回収も減るから他から回収してね
嫌煙厨の貴様のせいで保険料や税金上げられたら嫌煙活動してた奴から徴収しろよ
522
:
名無しの阪大生
:2023/01/07(土) 20:10:55
タバコ毎日1箱吸えるとか貴族かよ
食費より高いのに
523
:
名無しの阪大生
:2023/02/01(水) 06:54:19
今時紙タバコ吸ってるやつも大概だなぁと思うけど
意外といるね
524
:
名無しの阪大生
:2023/02/08(水) 01:33:20
タバコやめたらイライラが減った
525
:
名無しの阪大生
:2023/02/10(金) 10:46:35
昔はどっかに喫煙室とかあったけど今問答無用に敷地内含めて全て禁煙になってる
ヘビースモーカーの患者とかどうすんのかね?
526
:
名無しの阪大生
:2023/03/10(金) 13:56:28
でもタバコのポイ捨てにはなにも言わないよね
527
:
名無しの阪大生
:2023/06/13(火) 11:18:26
タバコが潰れそうだし
次は酒も潰そうぜ
528
:
名無しの阪大生
:2023/06/28(水) 10:20:42
タバコ農家の保護
529
:
名無しの阪大生
:2023/07/16(日) 02:35:58
食う方に走る方が体に悪いからな
530
:
名無しの阪大生
:2023/08/02(水) 03:30:29
ヤニカスの言うマイセンを吸う客が居なければその店はマイセンを仕入れない
だから店舗ごとに銘柄が違う
そんな事も分からないからヤニカスはヤニカスって言われるんだよヤニカス
531
:
名無しの阪大生
:2023/10/10(火) 02:18:48
近年は、毎年のようにたばこの値上げが行われています。
紙巻きたばこの増税や値上げが行われている一方で、近年人気が高まっている加熱式たばこは一部商品で値下げが起こっていて、紙巻きたばこから移行する人も増えています。
本記事では、紙巻きたばこの値上げが行われている一方で、加熱式たばこの値下げが行われている理由や背景について解説します。
たばこ代の約6割は税金
財務省の資料を見ても、ここ数年は毎年のようにたばこ税の増税・値上げが行われています。令和5年4月現在、代表的な紙巻たばこ1箱(20本)当たりのたばこ税等の税額及び税負担割合は、消費税と合わせて「61.7%」です。
つまり、たばこの販売価格の大半は税金です。厚生労働省は、「たばこの値上げは、健康面からたばこ消費の削減、経済面からたばこ税の増収となる一石二鳥の政策」と主張しています。
また、「国民の健康を守るためには、たばこ増税による価格の大幅な値上げが必要である」とも述べています。近年は健康増進への意識が高まっている以上、今後もたばこの値上げが行われる可能性は高いでしょう。
532
:
名無しの阪大生
:2023/12/02(土) 20:26:09
喫煙を緩やかな自殺と喩えるようにヴィーガンも似たようなものだよな
勝手にやってる分には知ったことではないが、他人に強要するのは加害行為だと思
533
:
名無しの阪大生
:2023/12/24(日) 19:36:49
「タバコ」ってコスパ悪すぎじゃないですか? 上司がみんな吸っているのですが、デメリットしかなくないですか?
534
:
名無しの阪大生
:2024/05/03(金) 19:46:06
アイドルは汚いおっさんとキスするんだから
タバコぐらい許してやれよ
535
:
名無しの阪大生
:2024/06/28(金) 19:42:57
止めて7年経つけど
赤LARK、Marlboro、ハイライト、両切りPEACE、ダビドフ、アメスピと吸ってたな
プレミアムシガーもたまに吸ってた
COHIBAとかモンテクリストとかまだあるんかな
536
:
名無しの阪大生
:2024/07/20(土) 20:07:47
そりゃタバコ位吸ってもいいけど禁止されてる上で見つかったなら処分なりされるのは仕方ない
537
:
名無しの阪大生
:2024/07/24(水) 23:57:13
タバコはひくわ
538
:
名無しの阪大生
:2024/08/18(日) 10:38:21
一応歌手なんだからタバコは控えてほしいけどそれ以外なら少し考えないあほだな
まだ支持率 36%
539
:
名無しの阪大生
:2024/08/19(月) 14:51:57
辞めると分かるけどほんとタバコはくっせぇよな
よく自分の家をヤニ臭くしたくないからとかで外で吸ってるやついるけどマジでくせぇ
540
:
名無しの阪大生
:2024/08/26(月) 16:11:33
酒、タバコは体に悪いからな
541
:
名無しの阪大生
:2024/09/15(日) 20:24:17
犯罪率→高い
学歴→低い
態度→大きい
器→小さい
罪→深い
思慮→浅い
前科→幅広い
心→狭い
これが喫煙者だからな
ガチで「犯罪者がなんか言ってる」って感覚じゃないとアカン
542
:
名無しの阪大生
:2024/10/29(火) 09:51:44
禁酒13日目だった。
酒の方が余裕
タバコ吸いたい
543
:
名無しの阪大生
:2024/12/06(金) 02:15:59
タバコいまいくらなん?
544
:
名無しの阪大生
:2024/12/10(火) 01:58:27
職場の上司は仕事で行き詰まった時にタバコ吸うと名案浮かぶって言ってたのに、ダメじゃん
545
:
名無しの阪大生
:2024/12/13(金) 10:18:18
タバコは快楽ないよ
しかも最初の一本じゃわからない
546
:
名無しの阪大生
:2025/01/22(水) 14:42:59
ヤニカスは哀れだよな
いつまでもタバコに囚われて
これだけ生きにくい状態になってもやめられない
547
:
名無しの阪大生
:2025/01/30(木) 11:48:21
やべえ!1本のたばこで「寿命が約20分」短くなる?
1本17分ならもう死んでるわ
548
:
名無しの阪大生
:2025/03/09(日) 10:48:31
煙草吸えたらまだ通ってたかもな
549
:
名無しの阪大生
:2025/03/12(水) 04:30:51
喫煙室あるけど何処の田舎?
550
:
名無しの阪大生
:2025/03/31(月) 02:12:22
昭和の時代は電車の中でもタバコ吸えた
551
:
名無しの阪大生
:2025/04/11(金) 19:02:18
そだよ
だから年配の人はいまだ吸う人がいるのも仕方ねえ
若人が、大学で喫煙し始めるのがアホすぎる
552
:
名無しの阪大生
:2025/05/28(水) 19:49:48
しんせいとかいこいって70円くらいのイメージ
553
:
名無しの阪大生
:2025/06/18(水) 09:52:38
タバコくらい好きなだけ吸えばいいよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板