したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

喫煙場所減りすぎだろ

254名無しの阪大生:2013/12/01(日) 09:33:40
ロイヤルホストが禁煙化?ヤニ厨が居座らなくて回転率が上がるし客は安心して入ってこれる
いいことしかない

255名無しの阪大生:2014/01/03(金) 21:31:33
タバコ吸ったことないけど
正直どーでもいい
禁煙って騒ぐやつとは
かかわりあいたくないwww
なんかキモイww

256名無しの阪大生:2014/01/09(木) 08:14:31
タバコやらないんだけど、大麻なら試してみてもよさそうな気はする
酒もほとんど飲まないけどねぇ〜

257名無しの阪大生:2014/01/09(木) 10:56:34



     立同>>>>関関

258名無しの阪大生:2014/01/11(土) 21:55:22
A[タバコは健康に良くないから吸うなよ!]
B「えっ、僕はタバコは吸わないんですけど??」
A「??タバコは健康に良くない、これからも吸うなよ!」
B「??これからも吸う気はありませんけど???」

259名無しの阪大生:2014/03/23(日) 08:12:56
待ち歩いていると突然あの臭いが襲ってくる。
終えっとして一体なんだと周りを見回すとかなり離れたところに歩きたば
こしている人間がいることが分かる。
こんなに遠くにいて外なのにその有様

260名無しの阪大生:2014/04/13(日) 10:13:16
タバコ、酒はダメやろ
酒は例外もあるが

261名無しの阪大生:2014/04/13(日) 15:00:50
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

262名無しの阪大生:2014/05/01(木) 14:09:44
>>146
これ定期的にやって欲しいわ
最近臭いの多すぎ

263名無しの阪大生:2014/05/22(木) 22:12:17
タバコは吸うけど酒はやらん 酒飲んでる奴のほうがよっぽど迷惑だろ タバコは家でしか吸わないし

264名無しの阪大生:2014/05/29(木) 10:26:00
>>258
ほんとだ電子タバコやな

265名無しの阪大生:2014/06/02(月) 13:11:38
>>208
まだこんな迷信を信じてる人が

266名無しの阪大生:2014/06/08(日) 11:02:34
でも、なんだかんだ言って一番嬉しかったのは未だにタバコ吸わしてくれる中華航空だなw JALは喫煙便作ってよ。

267名無しの阪大生:2014/06/18(水) 08:04:47
ハイライトもう終わりかよ

268名無しの阪大生:2014/06/18(水) 09:09:35
       西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

269名無しの阪大生:2014/06/29(日) 08:26:22
タバコ吸ってるヤツは自分が異様な臭いを放ってるのに気づかないのか?可愛い姉ちゃんでもゲロ吐きたくなるくらい臭いぞ。

270名無しの阪大生:2014/07/02(水) 12:15:39
「嫌韓」と「嫌煙」の共通点 嫌韓に反発するのが韓国人 嫌煙に反発するのが喫煙者 自分たちの迷惑行為、素行の悪さを省みずに「嫌韓が悪い」とわめき出すのが韓国人 自分たちの迷惑行為、素行の悪さを省みずに「嫌煙が悪い」とわめき出すのが喫煙者

271名無しの阪大生:2014/07/05(土) 05:52:58
>>255
いえ、残念ながら、喫煙者こそが「ニコチン依存症」という病気です。

272名無しの阪大生:2014/07/06(日) 10:09:37
俺が祖先がどうこうとかそういう話をしてるわけではないことは喫煙脳のアホでもわかるよね?

273名無しの阪大生:2014/07/06(日) 10:16:33
キセル吸い始めたら紙巻きなんて吸えなくなったわ、必然的に部屋でしか吸えなくなった

274名無しの阪大生:2014/07/06(日) 11:11:36
煙の臭いって少なくとも20分は残るわ

275名無しの阪大生:2014/07/17(木) 07:23:43
残念ながら吸う人も吸わない人も、日本人のほとんどが灰皿が置いてる場所は吸っても良い場所だと認識するんだよ 「灰皿を置いてたら吸って良い場所だと思われるから撤去して下さい」ってコンビニに言えば良いんじゃね?

276名無しの阪大生:2014/07/25(金) 19:24:34
もはや人前で喫煙とかみっともない行為だし、タバコ臭い飲食店は敬遠されるようになってるよ。 あの店も、あの店も、禁煙だったら行くのにな。というところが結構ある。

277名無しの阪大生:2014/07/25(金) 22:49:03
26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立命館  136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  104
3.関大   103
4.関学    94
5.龍大    47


同志社は関大に追い抜かれる寸前です。

278名無しの阪大生:2014/08/17(日) 11:03:32
マルメン

279名無しの阪大生:2014/08/24(日) 10:55:09
マルメラ

280名無しの阪大生:2014/08/25(月) 22:31:11
関大に追い抜かれそうな同志社。

281名無しの阪大生:2014/08/26(火) 21:16:49
たばこ税があがると酒税も上がってた気がする

282名無しの阪大生:2014/09/12(金) 21:13:04
いつも買ってるならカートンで買えばいいじゃん

283名無しの阪大生:2014/10/02(木) 20:29:39
今の火を付けて煙を吸うタイプは どんどん締め付けきつくなっていくだろう

284名無しの阪大生:2014/10/18(土) 08:15:14
タバコやろ 2chのガン板覗くとタバコのヤバさが解る

285名無しの阪大生:2014/10/19(日) 07:52:44
だんだん回りでもタバコやめる人が増えてきたな 結構なヘビースモーカーでも意外とあっさりやめてしまったりするし

286名無しの阪大生:2014/10/20(月) 03:17:21
ちなみに喫煙は裁判で敗訴してる お前が一本集合住宅のベランダで吸って訴えられたら終わり

287名無しの阪大生:2014/12/24(水) 07:32:17
この時期のニラニラしたハイライトが嫌い

288名無しの阪大生:2014/12/24(水) 12:52:36
       立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です

       立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

289名無しの阪大生:2014/12/28(日) 08:01:54
密室で換気せず吸われるときついな それを除けば全然気にならないわ

290名無しの阪大生:2015/01/01(木) 13:55:53
運動中タバコを吸ってヤニパワーだとかっていうあれ

291名無しの阪大生:2015/01/15(木) 08:04:28
あの馬鹿みたいな値上げが無かったらまだ吸ってたかもしれん

292名無しの阪大生:2015/01/26(月) 21:36:35
90年代までは テレビで堂々と喫煙行為を映してたよな いつからだろ喫煙がフェラみたいに NGになったのは

293名無しの阪大生:2015/01/28(水) 07:59:55
昔は一箱200円ぐらいだったしな

294名無しの阪大生:2015/01/29(木) 20:14:58
最後のキスはタバコのフレーバーがしたで

295名無しの阪大生:2015/02/06(金) 11:51:30
禁煙は正しいよ

296名無しの阪大生:2015/02/06(金) 14:48:55


立同>>>>>>>>>>>>>>関関

297名無しの阪大生:2015/02/09(月) 06:17:36
所構わずタバコを吸う奴って所構わず屁を垂れ流す奴とクサいという点では同じって持解してのかな?

298名無しの阪大生:2015/02/09(月) 12:41:46
    私大の最高峰


  東の早慶、西の立同

299名無しの阪大生:2015/02/17(火) 22:39:02
朋ってたわ

300名無しの阪大生:2015/02/17(火) 22:44:10
>>22
峰いいよな

301名無しの阪大生:2015/04/17(金) 07:16:22
ニコチゾに理屈は通じない

302名無しの阪大生:2015/04/17(金) 07:41:20
ニコチン

303名無しの阪大生:2015/04/26(日) 12:23:18
大袈裟とか、自意識過剰とか抜かす奴の舌に大好きなタバコ押し付けてやりたいわ

304名無しの阪大生:2015/04/27(月) 21:15:49
喫煙者でもよほどの引篭もりでなく、まがりなりにでも社会生活してれば いろな場所で一日一科上は「禁煙」って表記は見るよねぇ?

305名無しの阪大生:2015/05/15(金) 09:13:12
>>1
減ったの凪じゃね?

306名無しの阪大生:2015/05/24(日) 20:31:09
BBAの体臭や香水の方が臭いからw

307名無しの阪大生:2015/05/28(木) 20:59:45
青森のたばこ農家はさ 青森県で屯目の出荷量を誇るとこだったよ。一家でやってるとこで。

308名無しの阪大生:2015/06/21(日) 21:23:48
>>198
マナーだろ

309名無しの阪大生:2015/07/03(金) 20:02:05
まず純粋なニコチノ毒素は3日以内でたしか消える あとは精神的な依存による喫煙欲求だ だからタバコに代わる何かをするなり摂取しろ ジョギグしたりお茶とか紅茶にハマったりしろ とにかくタバコのことをアタマからすっぽり忘れろ。自販機は見るな

310名無しの阪大生:2015/07/07(火) 22:38:33
コビニは微妙に見えないので番号もう少し大きく表示してほしいです しかたなくアメリカスピリットメソールライトと言うと ウルトラライトが出てきたりするだよ…

311名無しの阪大生:2015/07/08(水) 03:55:52
バカ「マイルドセブォマイルドってことは体に優しいだな!」

312名無しの阪大生:2015/07/20(月) 03:40:14
そこらへに吸い殻すてるし吸いたくもない煙を吸わされるから売らなくていいよ

313名無しの阪大生:2015/07/20(月) 07:05:31
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

314名無しの阪大生:2015/07/23(木) 23:36:00
いよいよ土用の丑の日だな
立命館チアガールとミス立命館の蒸れ蒸れの酢まんこから採れた新鮮なまんこ酢を使ったうざくを食べたいな!

315名無しの阪大生:2015/08/01(土) 05:55:36
若気の至りでかっこつけようと吸って一生ニコチネ存症w ざまああああw

316名無しの阪大生:2015/09/03(木) 03:09:59
たばこ税増税全力で支持するわ

317名無しの阪大生:2015/09/03(木) 05:13:24
タバコ業界もおまわりを天下りさせればいいのか

318名無しの阪大生:2015/09/11(金) 07:19:50
タバコの味はする 時間制限があるので何かしながら咥えタバコとか酒を飲みながら灰皿に置いておくなてことができないから 喫煙所向きだと思うだなぁ

319名無しの阪大生:2015/09/11(金) 08:01:07

 西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

320名無しの阪大生:2015/09/20(日) 08:18:02
喫煙者って単に煙臭いだけじゃないだよな 体の中で濃縮された化学物質が腐ったような臭いがする

321名無しの阪大生:2015/09/20(日) 09:53:18
歩きタバコは絶対やらから コビニ前とか灰皿設置されてるとこは儀てくれ

322名無しの阪大生:2015/09/20(日) 11:10:24
マショナらベラダは共有廟から火気のタバコダメなところ多いはず。戸建だったら諦めろ。

323名無しの阪大生:2015/10/01(木) 04:01:46
300円が440円とかになっただけでタバコ止めた奴続出したのに

324名無しの阪大生:2015/10/01(木) 04:36:25
喫煙人口が減ってきちゃって焦るのはわかるけどそれにしても必死過ぎるw

325名無しの阪大生:2015/10/11(日) 11:45:06
>>311
今は2015年ですよー マイセハ2013年1月で販売終了してますよー

326名無しの阪大生:2015/11/02(月) 09:58:57
「今日も元気だ、タバコがうまい。」 何なだっただ、あのCM

327名無しの阪大生:2015/11/02(月) 13:39:44

    立同>>>>>>>>>>>関関

328名無しの阪大生:2015/11/17(火) 11:52:21
どう見ても黒い煙吸ってだから韻だろうに

329名無しの阪大生:2015/11/17(火) 18:25:57
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)    文化功労者
1.立命館        1              3
2.同志社        0              0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大        0              0
4.関学大        0              0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

330名無しの阪大生:2015/12/01(火) 22:38:01
本質的にヤク中とイコールだからな

331名無しの阪大生:2016/01/21(木) 14:54:00
COPDとは「慢性閉塞性肺疾患(ませい へいそくせい はいしっかに」のことで、「慢性気管支炎」と「肺気腫」という2つの病気の総称です。

332名無しの阪大生:2016/03/03(木) 05:41:44
>>1
少ないと思ってたがマジだったか

333名無しの阪大生:2016/03/04(金) 22:49:10
タバコ休憩別にええよ 俺も1時間の内45分はネットサーフィデ気分転換してるし

334名無しの阪大生:2016/03/08(火) 11:44:30
立派な中毒だという認識がないのがタチ悪い! 課税されていること以外はシャブ中と変わりない立場のくせに シャブ清やASKAのことは費するだよなw

335名無しの阪大生:2016/03/13(日) 22:07:36
タバコを吸う自由はあるがそれを嫌がる人がいる場所で吸っていい自由などない

336名無しの阪大生:2016/04/20(水) 02:27:21
電子タバコの定義って何?
ニコチンが入っていても、蒸気ものはすべて電子タバコ?

337名無しの阪大生:2016/04/20(水) 08:56:41
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

338名無しの阪大生:2016/05/09(月) 03:34:59
福島産ばかりのタバコ葉だから燃やしたって放射性物質は消えない
永遠に撒き散らして、みんなの肺のフィルターに蓄積されて肺がん天国になるんだよな

339名無しの阪大生:2016/05/31(火) 02:45:45
吸うなとは言わんが決められた所で吸え
歩きタバコとかダセェし
あとバス停でバス待ち中と降りた直後に吸うなアホが

340名無しの阪大生:2016/06/27(月) 03:39:18
加熱型タバコ、ガラスパイプで炙りとはどうちがうの?
アンプル切ってシャグや両切り入れて使ってるが、
キセルみたいな味で、たくさん吸えてニコチンも燃えずに取れて最強
似た感じならほしい

341名無しの阪大生:2016/07/07(木) 05:06:43
タバコの個人輸入ってどうやってするんだ?税金払っても安いのか?

342名無しの阪大生:2016/07/28(木) 21:10:08
喫煙率の低さを見るに世間一般から嫌われてるだろ

343名無しの阪大生:2016/07/30(土) 01:25:00
日本の常識(西の立同)

第1グループ・・・・・立命館・同志社(各県のトップ高校が受験する全国的な名門大学)

第2グループ・・・・・関大・関学(各県トップ高校が受けない、立同落ちの大阪ローカル大学)

344名無しの阪大生:2016/08/07(日) 21:33:13
喫煙者かわいそw
まあ喫煙マナー悪いアホは相変わらずだからな
あいつらマジでクズ

345名無しの阪大生:2016/08/09(火) 13:55:28
世の中はこれ
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E7%A6%81%E7%85%99&espv=2&biw=1920&bih=979&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj_r472mLPOAhWBKJQKHWihDqoQ_AUIBygC

346名無しの阪大生:2016/09/02(金) 12:47:12
微量だがタールが気管から肺に流れるぞ

347名無しの阪大生:2016/09/03(土) 02:49:55
タバコを吸い始めてから30年間吸い続けても肺癌にならなければ一生肺癌にならない

348名無しの阪大生:2016/09/07(水) 08:15:42
それでもおまえらは自分の快楽(単にニコチンが切れるとイライラブルブルするのを戻してるだけw)のためにタバコを人前で吸い続けるんだろう?
それだからこそおまえらは人非人なんだよおw

349名無しの阪大生:2016/09/10(土) 06:01:46
全面喫煙可は意識低いんだろうけど
わざわざ嫌な店入ってネットに悪口書くのもどうなの

350名無しの阪大生:2016/09/30(金) 14:37:02
タバコやめました。
今まで食ってた納豆が、こんなにおいしいものだとは気づきませんでした。
美味し過ぎて涙が止まりません。
なわけねーだろバーカw

352名無しの阪大生:2016/09/30(金) 19:55:26
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

  卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館          1         3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          0         0
3.関西大          0         0
4.関学大          0         0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

353名無しの阪大生:2016/10/03(月) 09:21:12
喫煙は全面禁止じゃないってw
勤務時間外に勤務地の外でならご自由にどうぞ
飲酒だってそうだろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板