したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オマイラの携帯は?

1953名無しの阪大生:2021/05/06(木) 09:11:51
落として割れた画面のiPhone大切に使ってるのは何故か大学生か20代の貧乏臭いかっこうしたやつばかりなんだよな。
おっさんやおばさんが割れたスマホ使ってるのほとんどみたこと無いからホント不思議。
日本人全体ならAndroidとiPhoneのシェア率はほぼ均等なのになw

1954名無しの阪大生:2021/05/15(土) 02:33:24
クビになったNTTとKDDIの関連会社のスマホ使えないハゲチョンバンク池沼宮下サルートン

1955名無しの阪大生:2021/05/24(月) 03:55:32
孤立したくないという理由でiPhone使ってるのか
極めて日本的で納得できる理由だな
Appleは日本にもっと感謝しないとな
大して稼いでるわけでもないのにバンバンiPhone買ってくれてるんだから

1956名無しの阪大生:2021/05/26(水) 08:29:19
どういう事?
クアルコムの部品付ければいいだけじゃないの?

1957名無しの阪大生:2021/06/11(金) 08:24:26
中華タブに入れたらなんか解像度ボケボケで即アンスコ

1958名無しの阪大生:2021/06/22(火) 14:00:31
いまはスマホでステータス(笑)を誇示する時代

1959名無しの阪大生:2021/06/23(水) 03:21:48
スマホアプリのラジコradikoから怪メッセージ連発

俺も来たから通知オフにした

1960名無しの阪大生:2021/06/27(日) 08:15:53
これ使い方としては正しいんだけど
実はバッテリーの寿命を考えた使い方としてはベターではないらしいね

1961名無しの阪大生:2021/07/01(木) 04:21:03
指原がたくさんReno3A持って「りのはりの」ってCMやってたのにかわいそう

1962名無しの阪大生:2021/07/07(水) 03:01:16
ようやくSwitchの転売市場が落ち着きつつあったのに
さらにPS5を死体蹴りしちゃうのか容赦ないな

1963名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:47:00
ようやくSwitchの転売市場が落ち着きつつあったのに
さらにPS5を死体蹴りしちゃうのか容赦ないな

1964名無しの阪大生:2021/07/12(月) 04:54:58
ソフトバンクのスマホの口コミ見てると底辺が大量にファビョってて面白いわ

1965名無しの阪大生:2021/07/14(水) 14:24:40
外でイヤホンしてるヤツ、よく怖くないよな

1966名無しの阪大生:2021/07/15(木) 04:48:36
日本語はquertyだと母音と子音押さなきゃいけないからフリックが早いんだが英語と記号はqwertyのほうが一発入力で早いから混ざった文章書くときはqwertyが早い

1967名無しの阪大生:2021/07/21(水) 02:27:27
ガラケー?化石?

1968名無しの阪大生:2021/08/27(金) 13:47:50
なんだよ黙ってみてようと思ったのに安価つけるんじゃねーよ

NTT docomo home 5G Part.6
2chスレ:phs

1969名無しの阪大生:2021/09/01(水) 07:33:39
iPhone SE 2、定価
どんだけ売れなかったか

1970名無しの阪大生:2021/09/05(日) 10:34:12
4k動画撮ってると数分で熱落ちってくらいかな?

1971名無しの阪大生:2021/09/05(日) 17:02:40
孫さんがなればいいのでは?
割とマジで

1972名無しの阪大生:2021/09/07(火) 03:07:45
今って各キャリアともマイページみたいなとこでオンラインで出来るんじゃないの

1973名無しの阪大生:2021/09/07(火) 14:12:34
自分のデータ通信でやれよ

1974名無しの阪大生:2021/09/09(木) 08:55:10
出先でWi-Fiはマツキヨ一択だわ
セブンもマックもゴミ

1975名無しの阪大生:2021/09/10(金) 09:42:02
まさかのahamo廃止あるなw

1976名無しの阪大生:2021/09/14(火) 08:20:15
auの新料金プラン、むしろ今までの一般的な料金システムより単純明快じゃね

1977名無しの阪大生:2021/09/15(水) 05:15:02
もうジョブスのいない発表会なんて見る奴の方がアホだろ

1978名無しの阪大生:2021/09/21(火) 20:22:33
タイって世界一高くて反感買って誰も買わなかったから
すげー値下げしたんじゃないっけ

1979名無しの阪大生:2021/09/22(水) 18:27:44
立憲民主党の職員、酒に酔い『スマホで女性を盗撮』の疑いで逮捕 

女の近くでスマホ見てたらこういうの冤罪でっち上げ容易だろうな
んで「認めれば処分保留」ですぐ開放しますよ、酔ってて記憶ないんでしょ?といえば、そりゃ認めるでしょ
まあ実際どうだったかは外野には知りようがないがね

1980名無しの阪大生:2021/09/25(土) 11:15:16
iPhoneは広告ブロックがね・・・
枠ごと消せるなら乗り換えるんだが

1981名無しの阪大生:2021/09/26(日) 23:28:40
テザリング使うとたまに再起動してる
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5a/11/DR

1982名無しの阪大生:2021/10/12(火) 11:26:55
iPhone SE2

画面糞
カメラ糞
デザイン糞
バッテリー糞
処理速度セルフ低下、糞バッテリーに配慮かwww
先代SE唯一の利点、小ささも消滅し糞スマホの代名詞となるwwww

ワロタww

1983名無しの阪大生:2021/10/15(金) 10:29:18
急な用事や緊急通報できなくて困ってる人もいるんだろうな、ドコモの通信障害で

1984名無しの阪大生:2021/10/18(月) 12:10:11
その値段だすならipadproかパソコンかうわ

1985名無しの阪大生:2021/11/07(日) 10:46:03
本体再起動で治るってのはどういう理屈だよ?
機内モードON/OFFとかモバイルデータ通信ON/OFFでは治らないのは確認してるから余計謎

1986名無しの阪大生:2021/11/09(火) 10:59:27
二次相場が1400万とか

ようは、腕に1400万を着けてるわけで

実物を見られない理由もわかるよ

1987名無しの阪大生:2021/11/14(日) 09:03:11
そういや四年ぶりにスマホかったらこれだったわ

1988名無しの阪大生:2021/11/17(水) 11:28:30
背面が曲線なのはXperiaで懲りたよ

1989名無しの阪大生:2021/11/29(月) 06:33:31
>>1980
それだと3万になる

1990名無しの阪大生:2021/11/30(火) 09:46:23
このまま光が鷹泊りして貧乏人は固定回線もモバイル化せざるを得なくなるのかな?
戸建てだと光6000円ぐらいするもんな月額

1991名無しの阪大生:2021/12/03(金) 11:40:11
TVカードが必要な病院も有るから、ワンセグが一概に不要とは言えないと思う。災害時や停電も有るし。

1992名無しの阪大生:2021/12/14(火) 09:45:50
>>1982
年明けにガラホのローンが終わるからこれに変えるわw
スマホは入門機でまだ使うつもり。

1993名無しの阪大生:2021/12/27(月) 05:24:17
スマートウォッチの方が
機能的には何もかもが上なのにな

1994名無しの阪大生:2022/01/05(水) 03:18:39
帰省したらガキもとっしょりもみーんな泥だった
アイホンやべえ

1995名無しの阪大生:2022/01/08(土) 19:30:51
参入って
2代目なんだが

1996名無しの阪大生:2022/01/16(日) 16:32:40
ありがとう。
無線だったのね。

1997名無しの阪大生:2022/01/16(日) 19:55:13
リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入

リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ

リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 年間休日145日でも給与は変わらず

塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る

「週休3日制」の中身で変わる天国と地獄…NECは来年度から導入、パターン別に専門家が解説

週休3日でエンジニアの最低年収1000万円。600株式会社に聞く「生産性の保ち方」

週休3日でも成長できるベンチャー3つの秘密

エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持

1998名無しの阪大生:2022/01/18(火) 01:38:02
あの時間帯は寝てるんだから
電源切って寝た人の方が多いだろ
わざわざ繋がる設定して文句言うのがアホの神奈川県民

1999名無しの阪大生:2022/01/20(木) 09:20:35
固定電話はステータス?7万五千円返せよ

2000名無しの阪大生:2022/01/23(日) 02:44:21
アホか?
光回線だとプラス数百円で固定電話も契約出来るから普通は家に光回線を引いてりゃ固定電話くらい契約すんだよ
その数百円をケチってる貧乏人なんだから光回線契約すらして無いんだろ?と言ってんだよ
お前らマジでアスペルガーだな

2001名無しの阪大生:2022/02/18(金) 02:33:30
Xperiaを買うかな?と思うけどiPhoneを買う秋

2002名無しの阪大生:2022/02/20(日) 21:55:47
楽天の通話アプリ見れば相手が楽天かどうか見分けがつく
自分が布教した親以外まだ一人も本命として移籍してないんだが

2003名無しの阪大生:2022/02/24(木) 04:15:53
地震とか台風のときストラップいつも首から下げてたからないと不便だわ

2004名無しの阪大生:2022/03/04(金) 08:17:13
ポイント還元で実質1円なら手に入れといてもいいんじゃね
2万出費して買うつもりなら待ったほうがいいけど

2005名無しの阪大生:2022/03/08(火) 10:28:48
韓国メーカーとわからないようにして売ってるのになぜニダ?サムスン

2006名無しの阪大生:2022/03/09(水) 03:22:43
2022年3月9日(日本時間)に発表されることが予想される第3世代の「iPhone SE」は、どんな仕様になるのか。ネットメディアのウワサをもとに考察したい。第2世代と同様、Touch ID搭載モデルになり、デザインはほぼ同じになりそうだ。

 既報の通り、Appleは3月9日3時(日本時間)から、同社本社にある「Apple Park」においてスペシャルイベントを開催し、iPhone SE 第3世代などが発表されるものと思われる。

 ネットメディアで挙がっているウワサをもとに、情報を整理してみた。

→《Appleが3月9日3時から「イベント」を開催 “最高峰”の新しいMacやiPhone SEが登場?》
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

■通常のラインアップとは異なるスタンダードモデル

2007名無しの阪大生:2022/03/09(水) 04:03:43
ジョブズ復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2009名無しの阪大生:2022/03/10(木) 18:49:40
くるくるピッピSO101

2010名無しの阪大生:2022/03/14(月) 10:59:58
怒られるかもしれないけどファーウェイ排除されたのが残念で仕方ない
p20liteもう5年くらい使ってるけどとても良いんだけどな

2011名無しの阪大生:2022/03/22(火) 08:07:03
前日から店の前に並べば確実だぞ
あちこち歩くのとどちらが疲れるかわからんけど

2012名無しの阪大生:2022/03/25(金) 19:28:04
galaxyって安くならんの?

2013名無しの阪大生:2022/04/04(月) 19:37:25
おまえらってほんと
三木谷の思うつぼだな

2014名無しの阪大生:2022/04/07(木) 05:26:43
25日12時に1264購入して今日受け取りに行ったわ
ビックカメラで勝手に白フィルム剥がされて
説明後にSIM入れてアクティベーションして通話確認とネット接続確認された
結構慣れてるのかスムーズに進んだけど受付から全部終わるまでになんだかんだ20分くらいかかった

俺は使うからフィルム剥がされたりしても問題ないけど
転売ヤーはシステマチックなビックカメラは避けた方がいいかもね

2016名無しの阪大生:2022/04/07(木) 10:56:03
GALAXY

2017名無しの阪大生:2022/04/08(金) 08:39:54
数万のスマホ買うのに数万安く買って
マウントとってる奴おもろいな。

2018名無しの阪大生:2022/04/11(月) 11:35:34
エッジなんて余計なもの未だに付けてるから。エッジ部の表示歪みには耐えられないし、液晶交換の金額がバカ高い。

2019名無しの阪大生:2022/04/15(金) 19:49:00
iPhoneくださいはマグロくださいみたいなもんだろ

2020名無しの阪大生:2022/04/19(火) 07:56:38
日本人ならSwitch一択

2021名無しの阪大生:2022/04/21(木) 04:45:52
Androidは独自にストア作れるんだろ?
Amazonみたいにさ
そうすりゃいいだけやん
楽天君も708: (ワッチョイW d778-

2022名無しの阪大生:2022/04/26(火) 09:17:43
日本がスマホのOS作ったらゴミ確定

2023名無しの阪大生:2022/05/09(月) 05:49:16
最新のiOSセルラン ソシャゲが衰退し漫画アプリ全盛期が来てしまう

これは単純に電子書籍が強いだけじゃね?
スマホ課金をメインにしてるからピッコマとかがランクインしてるけど、
実際はbookwalkerとかの方が上でしょ?

2024名無しの阪大生:2022/05/14(土) 18:59:27
楽天モバイル、試したい感じはあるけど、どのくらい使えるもんなのか未知数だわなあ
都内だからそれなりにいいほうだとは思うけど
あと楽天リンク、これの品質は重要かな
切れちゃったりすると信用落とす、それと着信履歴が相手に残らないなんて事もあるみたいだし

2025名無しの阪大生:2022/05/16(月) 08:23:38
中華端末使ってる女の子は100%訳あり
ハンチャメンでも簡単にやれる

2026名無しの阪大生:2022/05/17(火) 13:25:04
iPhoneは文字打ちしにくいし電池持ちも悪い
転売ならともかく普段遣いする気にはならないからキャンペーンはいいっす

2027名無しの阪大生:2022/05/19(木) 09:15:04
耐久性2倍って、どうやって定量化したんだろう?

2倍の高さから落としても壊れません、とか?

2028名無しの阪大生:2022/05/20(金) 18:56:28
ネトフリといえば?っていうブランドがね
ディズニーが後追いでも強いのは強力なブランドがあるからだしなぁ

2029名無しの阪大生:2022/05/22(日) 02:30:23
今までだと量販店の一括1円案件があっても元のキャリアが楽天というと在庫隠しされること結構あったけど
今回の発表があってからは楽天からと言ってもウェルカムな感じに変わったな

2030名無しの阪大生:2022/05/30(月) 03:20:19
薄くするからいろいろ無理が出てくるというのなら
いっそレンガくらいゴツいスマホを出せばいいと

2031名無しの阪大生:2022/05/31(火) 01:38:31
microSDカードは容量の概念がない痴呆が使ってるのかな

2032名無しの阪大生:2022/06/02(木) 04:13:45
むしろiphoneは電源オフでもカメラで盗撮も出来る
それで一時期話題になったろ

2033名無しの阪大生:2022/06/03(金) 08:34:31
いや500円でもいいんだよ
他社の最低ラインと被らなきゃいいんだから
いきなり980円はアホとしか言いようがない

2034名無しの阪大生:2022/06/13(月) 03:55:25
XPERIAだとSONYのミラーレスと連係出来るからねえ

2035名無しの阪大生:2022/06/16(木) 03:30:20
そうだドコモ、行こう。

2036名無しの阪大生:2022/06/25(土) 09:05:12
タブレットでもきつかった

2037名無しの阪大生:2022/06/30(木) 06:05:31
ウヨはsoftbank嫌いなのにyahoojapan使うんだよな今回こそ自民党負けると本気で思っているんだよな

画像リンク[jpg]:imgur.com

2038名無しの阪大生:2022/07/01(金) 19:18:27
1GB500円のとこないの?
ナビ用タブレットに使いたいんだけど

2039名無しの阪大生:2022/07/03(日) 07:42:03
au、基地局の交換機の不具合

2040名無しの阪大生:2022/07/04(月) 04:12:19
>>2039
顧客データベースの不一致が現実味を帯びてきたな。
間違えて上書きでもしたか?

2041名無しの阪大生:2022/07/04(月) 18:36:43
家族3人分どっかに乗り換えちゃおうかなむしゃむしゃする
docomoかなー

2042名無しの阪大生:2022/07/05(火) 08:36:00
貧乏人向けの端末だったのに

2043名無しの阪大生:2022/07/12(火) 08:11:00
AirPods proお

2044名無しの阪大生:2022/07/28(木) 10:19:01
完全使い放題で格安定額とか他に乗り換え先などないわ。

2045名無しの阪大生:2022/08/01(月) 08:56:18
楽天モバイル解約めちゃ簡単だった
そこだけ高評価

2046名無しの阪大生:2022/08/11(木) 04:32:48
>>2045
月末に解約するの忘れそうだわ

2048名無しの阪大生:2022/08/21(日) 03:54:47
AndroidじゃApple Watch使えないじゃん

2049名無しの阪大生:2022/08/22(月) 02:18:22
泥タブも結構進化してて感心したわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-X800/12/LR

2050名無しの阪大生:2022/08/22(月) 11:31:34
学生さんとかがお金無くて親から買い与えられたのがAndroid、ってケースは仕方ないもの

てかあなたAndroidでしょ、ダッサ

2051名無しの阪大生:2022/08/24(水) 01:05:07
この前Woltの認証で国際SMS届かなくなったわ
サポートにチャットしたら5分くらいで手動認証してくれたから事なきを得たけど

2052名無しの阪大生:2022/08/25(木) 03:48:00
>>2039
現場の理解の深い社長に感謝


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板