[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オマイラの携帯は?
1553
:
名無しの阪大生
:2016/12/31(土) 11:26:59
工作員雇って必死にネットで煽ってた企業・appleの末路w
1554
:
名無しの阪大生
:2017/01/01(日) 09:59:56
5s壊れてないし
1555
:
名無しの阪大生
:2017/01/05(木) 13:53:34
050プラスは、自分の番号も持てる。
1556
:
名無しの阪大生
:2017/01/07(土) 05:47:27
iPadとXPERIA Z5の俺、高みの見物
1557
:
名無しの阪大生
:2017/01/08(日) 08:12:21
iphoneは受話音量とスピーカー音量がデカイのと、カメラの起動が早いのがいい。それだけで使ってるけどそれ以外は泥の方がいい。何度も言うけどソフト的にでも戻るボタンつけるべきだわ。
1558
:
名無しの阪大生
:2017/01/16(月) 03:30:25
オレはLG派だから大丈夫
1559
:
名無しの阪大生
:2017/01/16(月) 08:44:36
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
1560
:
名無しの阪大生
:2017/01/19(木) 21:43:43
今時泥みたいな通知もしっかり取れないようなOS誰が使うねん
1561
:
名無しの阪大生
:2017/01/20(金) 23:01:52
Xperiaしか選択肢ないわ
1562
:
名無しの阪大生
:2017/01/21(土) 19:30:03
twinkleの広告がなくなった
1563
:
名無しの阪大生
:2017/01/26(木) 03:59:03
掛け放題2700円もプライベートだと意識して通話しないと金額分にはならんのよな
1564
:
名無しの阪大生
:2017/01/28(土) 02:38:01
結局、安かろう悪かろうなんだよね
キャリアでも安いプランはあるし、そっちの方が余程情強
1565
:
名無しの阪大生
:2017/01/29(日) 02:43:08
タッチパネル16連打してる
1566
:
名無しの阪大生
:2017/02/03(金) 22:27:31
世界No1の韓国サムスン製新型スマホ「S8」に日本製バッテリー採用へ
日本に欠陥押し付ける布石(´・ω・`)
1567
:
名無しの阪大生
:2017/02/14(火) 22:42:28
三洋なんて「そんなのあったなあ…」レベルだわ……
1568
:
名無しの阪大生
:2017/02/17(金) 02:49:25
まぁ携帯3台持ったら26000円くらいかかるだろ
1569
:
名無しの阪大生
:2017/02/17(金) 06:34:50
立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
1570
:
名無しの阪大生
:2017/02/20(月) 03:08:07
日本製に成り済ましても隠せないところがいかにもチョンらしいサムスン
1571
:
名無しの阪大生
:2017/02/22(水) 02:16:57
フランスで人気のスマホブランド「Wiko」が日本上陸!
SIMフリー端末「Tommy」を発売
こっちの方がええで
1572
:
名無しの阪大生
:2017/02/27(月) 03:17:03
どうせお前らスマホで2ちゃんとエロ動画閲覧しかしてないじゃん
1573
:
名無しの阪大生
:2017/02/27(月) 12:21:12
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
1574
:
名無しの阪大生
:2017/02/28(火) 09:32:55
ワイモバイルもいわゆるmvnoになるの?
1575
:
名無しの阪大生
:2017/03/05(日) 02:45:44
茸とSBが何を主張したいのかだんだんよく分からなくなってきた
1576
:
名無しの阪大生
:2017/03/10(金) 02:50:11
この時間帯だと何処も速度出ないだろ
1577
:
名無しの阪大生
:2017/03/12(日) 09:27:13
よし俺のzenfone5は無事だな
1578
:
名無しの阪大生
:2017/03/19(日) 22:10:02
ケータイ
1579
:
名無しの阪大生
:2017/03/21(火) 09:54:10
auのモバイルルーターはそういう仕様なのだー。
1580
:
名無しの阪大生
:2017/03/22(水) 02:50:46
庭はバカなの?
1581
:
名無しの阪大生
:2017/03/28(火) 02:53:37
ASUSのWinタブ使ってても結局マウスとキーボードないと不便だなって思うから
Windowsとモバイル向けの小型ディスプレイとの親和性がいまいちなんだろうな
複数のアプリを同時に開けるのはデスクトップの大画面で使ってこそだし
1582
:
名無しの阪大生
:2017/03/28(火) 07:54:10
立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポン
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
1583
:
名無しの阪大生
:2017/04/14(金) 01:58:45
高速パケットすらついてない時代からMVNO使ってるが当初からこれぐらいは予想できてたろ
1584
:
名無しの阪大生
:2017/04/14(金) 02:09:45
インターネットはかろうじて知ってるオカン
つうかガラケーってなくなるの?マジ困るんだが
1585
:
名無しの阪大生
:2017/04/14(金) 08:12:33
もうすぐからに替えるSIMアダプタ買ってきたので㌃
1586
:
名無しの阪大生
:2017/04/19(水) 01:53:43
ホンハイなのにめちゃくちゃダサい…(´・ω・`)
もう駄目かもな
1587
:
名無しの阪大生
:2017/04/20(木) 03:56:22
Xiaomi 新型スマートフォンMi6発表 防水対応で敵無し
でおいくら万円なんだよ
2chMate 0.8.9.27/ZUK/Z2 Plus/7.1.2/LR
1588
:
名無しの阪大生
:2017/05/11(木) 03:49:42
隅っこでこそこそandroid使ってればいいじゃん
コソ泥ww
1589
:
名無しの阪大生
:2017/05/14(日) 02:10:11
ソフトバンクの借金14兆円に拡大
売って返せばいいわけだからな
1590
:
名無しの阪大生
:2017/05/14(日) 06:36:26
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
1591
:
名無しの阪大生
:2017/05/15(月) 08:49:34
スマホで日本メーカー製品は国内外問わず殆ど見かけないからなぁ
まれにソニーを見るくらい
1592
:
名無しの阪大生
:2017/05/28(日) 08:39:02
糸電話で喋ってろカス
1593
:
名無しの阪大生
:2017/06/09(金) 01:55:55
ドコモの権利収入なんてあったのか?
ガセだろ
1594
:
名無しの阪大生
:2017/06/09(金) 16:40:28
「みんなiPhoneつかってますよ」ってきくと
すぐに使い始めるのがジャップ
1595
:
名無しの阪大生
:2017/06/29(木) 03:51:37
キャリアの最新機種欲しいか?
変な羊がデフォでついてくるのはもううんざりだ
1596
:
名無しの阪大生
:2017/07/01(土) 20:19:25
サムスンのような優れたメーカーがないから
富士通やソニーやシャープはゴミしか作れない
1597
:
名無しの阪大生
:2017/07/02(日) 09:43:46
変える理由がないからガラケでやってんだけどやれ老害だ土人だと異常なまでに噛みついてくるやつがいて怖い
なんなんだあれ
1598
:
名無しの阪大生
:2017/07/06(木) 03:29:19
P10と同じスペックのXperia機種を探せよ
スペックがまるで違うしAututuも二倍だぞ
あと、キャリアの割引前提の値段だからSIMフリー機と比べるのは見当外れ
発売時点でヤフオクではXZは6-7万円で新品で売ってたよ
1599
:
名無しの阪大生
:2017/07/06(木) 08:56:40
立同>>>>>>>>>関西学院
1.関西では・・・・・・・・立同落ちが、関西学院に行きます。
2.関西以外では・・・・・・立同を受けるが、関西学院なんか受けない、行かない、知らない。
1600
:
名無しの阪大生
:2017/07/12(水) 13:05:01
iPhone8 147,000〜172,000円
これなら新しいPC買うわ
1601
:
名無しの阪大生
:2017/07/13(木) 10:40:04
ホントすぐガチャ課金するよな
趣味とはいえこんなのに金かけるのは理解出来ないわ
1602
:
名無しの阪大生
:2017/07/19(水) 21:34:58
P900i持ちだらけだった時代とかあったなぁ
1603
:
名無しの阪大生
:2017/07/20(木) 05:10:36
>>1602
使ってたわ
沖縄サミットモデルを市販化した奴だっけ
1604
:
名無しの阪大生
:2017/07/20(木) 14:39:13
自作アプリが動かない時点でアホンは論外
ユーザーバカにしてるのかと
1605
:
名無しの阪大生
:2017/08/02(水) 22:25:59
格安中華スマホのBLU GRAND Mにスパイウェア
ファーウェイもあったじゃんそういうの
1606
:
名無しの阪大生
:2017/08/12(土) 02:40:11
ギャラクシーってボタン配置とか変だよな
誰が使ってんだ
1607
:
名無しの阪大生
:2017/08/12(土) 17:54:48
バキバキスマホって大体iPhoneだよな
iPhoneユーザーにアホしかいないのか薄すぎて割れやすいガラスのせいなのか
1608
:
名無しの阪大生
:2017/08/16(水) 20:55:15
ICロックあるよね
1609
:
名無しの阪大生
:2017/08/22(火) 11:55:47
ワンセグという産廃が消えるのか
1610
:
名無しの阪大生
:2017/08/24(木) 10:36:56
iPhone8、スマホ史上初の512GBストレージ搭載
容量を増やすより先にすることがあるんじゃないですかね
1611
:
名無しの阪大生
:2017/08/27(日) 23:45:27
日本は禿のせいでiPhoneがスタンダードになっちゃったからサービスがiPhoneファーストなんだよなぁ
2chメインなやつはandroidが多いと思うけど
1612
:
名無しの阪大生
:2017/08/29(火) 03:48:44
しかしスマホもpcと同じく一通り性能上がりきったら
あとは性能追求ではなく低価格競争になっていくんかなあ
最終的な勝者は中核部品メーカーで組み立て出荷メーカーは
じり貧になっていくんだろうな
1613
:
名無しの阪大生
:2017/08/30(水) 02:12:08
月々割よりも縛りがいつかだな、縛り切れたらMNPして端末は定価でしょうがないとしてもキャッシュバックくらいはあるだろうからそれで
1614
:
名無しの阪大生
:2017/09/03(日) 03:26:01
スーパー放題でもいいんだけど2年縛りは長すぎる
2GBで夜も300kbpsに削るんだから1年契約の2200円にしろよ
1615
:
名無しの阪大生
:2017/09/03(日) 04:38:54
月月割より縛りがいつか
1616
:
名無しの阪大生
:2017/09/05(火) 05:13:58
ワイモバは格安SIMじゃないよな?
根底からまずおかしい
1617
:
名無しの阪大生
:2017/09/05(火) 05:23:18
縛りが長すぎ
1618
:
名無しの阪大生
:2017/09/13(水) 10:38:37
iphone以外もこれってのがないよね
他あれば移行したい
1619
:
名無しの阪大生
:2017/09/13(水) 11:59:34
iphone sex はまだかよ
1620
:
名無しの阪大生
:2017/09/13(水) 12:55:52
東西の最高峰
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
1621
:
名無しの阪大生
:2017/09/14(木) 08:23:51
Bluetoothはカーナビにしか使ってないや
1622
:
名無しの阪大生
:2017/09/15(金) 09:55:45
【SIMフリー】ZenFone GOが4980円
マシュマロへのアプデはあるの?
1623
:
名無しの阪大生
:2017/09/17(日) 08:14:47
二年後機種変する人は回線代が安くなるMNPで他社に移動する人が
多数だったから、それができなくなるから機種変する人も全然得じゃない
どんどん悪くなっていってる
1624
:
名無しの阪大生
:2017/09/24(日) 02:50:11
iPhone7ありがとう
電池ついつい使い切ってしまうけど早めに充電しないといけないのか…
モバブー持ち歩かないとな(´・ω・`)
1625
:
名無しの阪大生
:2017/09/26(火) 02:52:54
iPhone8、世界的に低調
7でみんな満足しすぎたからだと思う
1626
:
名無しの阪大生
:2017/10/12(木) 14:33:05
中国、QRコードを使い”並ぶ”という無駄な行為をなくすることに成功
爺婆も子どもと一緒に住んでりゃこれくらいは習得する
日本の爺婆がこういうの苦手なのは内心スマホなど若者向けであり、自分には関係ないと無関心だからだ
覚えることから逃げて甘えているだけ
日本のデジタルデバイドは甘え
1627
:
名無しの阪大生
:2017/10/20(金) 09:47:44
NTTドコモ「2画面スマホを世界中に売り込みたい!」 米英でも発売へ
遂にワイバーンF/0が移植されるのか
1628
:
名無しの阪大生
:2017/10/21(土) 21:39:42
アンドロイド→私服の学園
アイフォン→学生服
1629
:
名無しの阪大生
:2017/10/23(月) 21:33:15
ワイヤレス通話やろ
1630
:
名無しの阪大生
:2017/10/28(土) 00:51:21
iPhone8、世界的に低調
7でみんな満足しすぎたからだと思う
1631
:
名無しの阪大生
:2017/11/02(木) 05:48:16
いまどきXperia買うのネットウヨクの青年か、ソニー信者みたいな中高年男性ぐらいだろ
1632
:
名無しの阪大生
:2017/11/02(木) 07:23:17
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
1633
:
名無しの阪大生
:2017/11/03(金) 21:23:10
半従量制プランですが一見安くみえますので比較してみます
11月2日よりソフトバンク回線版音声SIMが新しくなって新発売【発表】日本通信、月額990円からソフトバンクのSIMロックiPhoneで使えるSIMを新発売
www.j-com.co.jp
1634
:
名無しの阪大生
:2017/11/05(日) 09:17:14
そのくそにGALAXYの爆発は取り上げてiPhoneの時はスルーだしね
1635
:
名無しの阪大生
:2017/11/06(月) 05:20:20
メモリがSIMM規格のころから自作して、色々な不具合や故障に立ち会ってきたけど
電源が一番故障と判断するのが難しかった
電源通電するのに立ち上がらないとか、不安定になったりとかホントめんどくさい
コンデンサ確認するにもマザーならすぐ目視できるけど電源はさらにばらさないといけないし
1636
:
名無しの阪大生
:2017/11/16(木) 14:11:06
いや、馬鹿なの?
AndroidってGoogleが作ってるから
Android使ってる時点で、Googleがやろうと思えばGoogleのアプリ使ってなくても抜けるから
1637
:
名無しの阪大生
:2017/11/28(火) 21:47:41
中国でHuaweiと並ぶトップメーカー「OPPO」 日本参入か 日本のスマホ業界に激震
この手の話聞くたびに胸熱になるけど、結局iPhoneとGalaxyがすでに販売されててMNP使えばどちらも無料以下で手に入ること考えたら熱が冷めてしまう
1638
:
名無しの阪大生
:2017/11/30(木) 03:51:29
ごめん、iPhoneではSuica機能があるってだけで
全部のスマホがそうではないと思うわ
1639
:
名無しの阪大生
:2017/12/03(日) 03:15:23
安定のガラケーツッコミワロタ(笑)釣れました(笑)
1640
:
名無しの阪大生
:2017/12/03(日) 08:38:31
日本の常識
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
マー関(マーチ・関関)で最下位・・・・・・・・・・関西学院
1641
:
名無しの阪大生
:2017/12/05(火) 03:02:58
スマホ五分ごとに見ちゃいそう
1642
:
名無しの阪大生
:2017/12/08(金) 03:25:25
PDA知らんバカはどうでもいいけど、元祖スマホがPHSの通称アドエスでいいのかどうかは
議論が待たれるところだとは思う
1643
:
名無しの阪大生
:2017/12/09(土) 06:07:22
液タブを買う権利さえ手に入ればなぁ…俺もなぁ…
早く一等市民になりてえゾ
1644
:
名無しの阪大生
:2017/12/11(月) 21:05:33
ほんとろくなのないし高いね
FireHD10どうすっかなー
1645
:
名無しの阪大生
:2017/12/12(火) 03:01:59
>>1644
2、3年前に2980円で買ったぜ。画面内に塵が入り込むiPad1やPSP並の糞だけど、TverもabemaもスポナビライブもDAZNもウイイレもサクサク動く良いオモチャだ
stickもプライムセール3980円で今回は4480円。stickでのYouTubeリモコン再生は快適なのにもう今月で終了か・・・
1646
:
名無しの阪大生
:2017/12/15(金) 02:57:15
タブレットとして使えるPC持つしかないなあ
1647
:
名無しの阪大生
:2017/12/21(木) 04:36:18
キャリアは楽天の参入で大きく変わる
1648
:
名無しの阪大生
:2017/12/23(土) 17:28:15
アップルは屑企業。これはアンドロイドの覇権きたわね(´・ω・`)
1649
:
名無しの阪大生
:2017/12/28(木) 03:06:24
iPhone買い換えるって十万以上するじゃん
1650
:
名無しの阪大生
:2017/12/28(木) 13:05:51
嫁が6sから変えたが良さが分からん SEで充分だわ
1651
:
名無しの阪大生
:2018/01/06(土) 05:38:09
スマホはアメリカとドイツ製以外はホントに売れない。
家電は日本製以外全然売れない
1652
:
名無しの阪大生
:2018/01/14(日) 07:54:44
な?docomoだろ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板