[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昨日深夜図書館の近くで、、、
1
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 03:11
なにかあったんですか?
朝六時ぐらい通りがかったらパトカーやら救急車やらが沢山。
知ってる人教えて!!
2135
:
名無しの阪大生
:2025/11/13(木) 15:07:43
住民税の基礎控除は所得税(国税)と同じ48万だろ
2136
:
名無しの阪大生
:2025/11/13(木) 15:08:04
いいえ43万です
2137
:
名無しの阪大生
:2025/11/14(金) 12:29:45
美容整形とか耳鼻科皮膚科眼科とかと、産婦人科内科外科救急との格差も医師会で自浄したらいいに
2138
:
名無しの阪大生
:2025/11/14(金) 12:30:05
政府が保険料ぶん取る算段考えてくれるなら
自浄する必要なんかなくね
2139
:
名無しの阪大生
:2025/11/15(土) 10:52:02
急落に騙されて3時間で80万消えるのとどっちがアホ?
2140
:
名無しの阪大生
:2025/11/15(土) 10:53:07
消えるのは80万だけじゃないけどな
2141
:
名無しの阪大生
:2025/11/16(日) 10:48:01
NTT 「5年で社員34万人の半分をAIで代替できる」 日本でも雇用格差が出るのは避けられない見通し ★2
2142
:
名無しの阪大生
:2025/11/16(日) 10:48:36
電話工事はNTT MEがやっているけど、従業員数が12000人ぐらい。東電の電気工事子会社の関電工とそんなに変わらん。意外と少ない。30万人以上のNTTの従業員の大半は何をやっているんだろ?
2143
:
名無しの阪大生
:2025/11/17(月) 11:23:39
部屋が27℃なんですが(´・ω・`)
太陽がキツいわ
2144
:
名無しの阪大生
:2025/11/17(月) 11:24:07
窓開けて27度なん?
2145
:
名無しの阪大生
:2025/11/18(火) 12:05:02
これから中国に肥料禁輸されたらコメの価格も高騰するで
2146
:
名無しの阪大生
:2025/11/18(火) 12:05:33
これから中国に肥料禁輸されたらコメの価格も高騰するで
2147
:
名無しの阪大生
:2025/11/19(水) 05:33:51
望月衣塑子さんの質問に答える小野田経済安保相
望「高市総理の発言を受けて中国政府が留学生や観光客の自粛を呼びかけて経済指標で2.2兆円の損害が出るという指摘もある。高市さんの発言によって外国人観光客が来れなくなる事をどう思うか?」
小「観光客は国交省なので所管外の事は言わないようにします。いずれにせよ何か気に入らない事があったらすぐに経済的威圧をしてくる所に対して依存しているということはリスクなのでその低減を常日頃考えながら経済を回していけたらいいなと個人的には考えています」
2148
:
名無しの阪大生
:2025/11/19(水) 05:34:08
経済安保に一番向いてないの草
はよ変えてほしい
2149
:
名無しの阪大生
:2025/11/20(木) 05:55:35
植田が緊急会合開いて片山と三村が官邸に行けば10円くらい下がるだろう
2150
:
名無しの阪大生
:2025/11/20(木) 05:55:53
ウーン、逃げたくなってきた
2151
:
名無しの阪大生
:2025/11/21(金) 04:51:02
このセッションで利確はありだと思う
日本はお花畑だからザラ場はまた一旦49000まで戻すだろ
2152
:
名無しの阪大生
:2025/11/21(金) 04:51:26
円安が止まったから厳しいと思う
下手すると午後からは円安株安
2153
:
名無しの阪大生
:2025/11/21(金) 19:29:37
日経平均終値、反落1198円安 AIや半導体の関連銘柄に売り(日経)
読売333終値、156円高の4万1959円…内需関連の伸び目立ち2日連続で上昇(読売)
この世界観の違いw
2154
:
名無しの阪大生
:2025/11/21(金) 19:30:10
この世界観の違いw
2155
:
名無しの阪大生
:2025/11/22(土) 21:04:22
大半の人間は就職で一生覆せない人生が決まってしまう事を一番嫌というほど思い知ったのが氷河期
2156
:
名無しの阪大生
:2025/11/22(土) 21:04:55
学歴というか大学レベルの重要性なー
エントリーすらさせてもらえなかったからな
ちょっと前も大学フィルターが問題になってたけど 当然なんだよな
2157
:
名無しの阪大生
:2025/11/23(日) 20:37:15
中国と戦争になったら、大量のドローンや無人機が飛んでくる。防ぎようがない。バカネトウヨ
2158
:
名無しの阪大生
:2025/11/23(日) 20:37:38
ウクライナと違ってオモチャみたいなドローンが海を渡って来るのは大変だよ
2159
:
名無しの阪大生
:2025/11/24(月) 20:39:15
蓄電池の値下がりがすごいらしいな
俺も家に大容量買おうかな
2160
:
名無しの阪大生
:2025/11/24(月) 20:39:34
あんなでかいもの邪魔になるだけや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板