したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大生に高橋留美子を語らせると凄い

7313名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:53:54
犬夜叉以降はヒロインの見分けがつかん

7314名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:54:05
犬夜叉って序盤がすげー面白くて、高橋留美子最高傑作になると思ってたんだけど、
どうしてああなった。

7315名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:54:15
ここにいる全員が束になっても留美子の生涯年収には勝てない事実……

7316名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:54:28
ラムちゃんからハルヒまでは萌えの主流は
明るくて気が強い女だったんだよなあ
いつから奴隷メイド従順系になったんだろう

7317名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:54:44
>>7314
普通の住宅地が荒涼たる武蔵野台地になったのすごかった
それなのにたしかに同じ場所だとわかるのもすごかった

7318名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:55:07
少女漫画の方に先に美男子動物園が有りそうだけどな

7319名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:55:16
きもオタ

7320名無しの阪大生:2020/04/29(水) 01:55:32
>>7316
気の強い女キャラの系譜が理不尽な暴力系になっていったからじゃ?
特に男キャラが何かやったわけでもないのに殴られて殴った女キャラはスルーとか

7321名無しの阪大生:2020/05/05(火) 09:42:31
>>7318
まあ明らかにそうなんだよね
美少女動物園も無個性受け身主人公も
少女漫画の手法を真似ただけ
その昔エヴァ全盛期の碇シンジや彼から派生したキャラクターについて考察しているコラムとか
よほど知識がないモグリが書いたんだろうなと思った
あんなのは男版少女漫画というだけなのにな
当然だが女版少年漫画もある

7322名無しの阪大生:2020/05/05(火) 09:42:40
しのぶちゃんの方がエロい

7323名無しの阪大生:2020/05/05(火) 09:42:51
ルイズというツンデレヒロインで完成したからな
鮎川やらラムちゃんやらの暴力女の系譜は

7324名無しの阪大生:2020/05/05(火) 09:43:01
暴力女ばっかじゃん

7325名無しの阪大生:2020/05/05(火) 09:43:11
犬夜叉以降読んでないなあ

7326名無しの阪大生:2020/06/10(水) 08:48:14
少なくとも後世に残るのは鳥山明より尾田栄一郎よりるーみっくやろ

7327名無しの阪大生:2020/06/10(水) 08:48:24
うる星やつらは日常系に影響与えまくってるやろ

7328名無しの阪大生:2020/06/10(水) 08:48:35
うる星やつらもらんまもメチャクチャ影響与えてるやろ

7329名無しの阪大生:2020/06/10(水) 08:48:45
めぞんとからんまは流石に名作やろ
犬夜叉以降はゴミやと思うけど

7330名無しの阪大生:2020/06/11(木) 12:01:58
うる星やつらやめぞん一刻書いてること知らん可能性

7331名無しの阪大生:2020/06/11(木) 12:02:08
犬夜叉海外でクッソ売れとんのに

7332名無しの阪大生:2020/06/11(木) 12:02:18
犬夜叉のパクリの鬼滅がめっちゃ売れたぞ

7333名無しの阪大生:2020/06/11(木) 12:02:46
>>7332
パクったところ教えてくれ

7334名無しの阪大生:2020/06/11(木) 12:02:58
高橋留美子で一番かわいいヒロイン なんJの99パーセントルイスで一致してしまう……
女ら〇ま

7335名無しの阪大生:2020/06/11(木) 12:03:11
女性漫画家ではトップやないんか
影響受けた人山ほどおるやろ

7336名無しの阪大生:2020/06/11(木) 12:03:22
高橋留美子の絵柄はフォロワーたくさん生んだやろ

7337名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:56:18
>>7335
えっと…例えば?

7338名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:56:28
女性が大作を出したってとこだけやろコイツが見てるのは
高橋留美子のあのクソゲスキャラだらけのギャグは大いに後進の漫画家達に影響与えてるやろうしハリポタは王道のファンタジーで後進に道を作るような作品やないやろな

7339名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:56:38
影響受けて出世した作家って誰かいるんです?

7340名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:56:59
>>7335
はやくしたまえよ

7341名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:57:09
ただまぁ大半の作品がアニメの方が遥かに面白いってのは事実だよね
原作越えなかったのめぞんくらいやわ

7342名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:57:20
例えば今アニメやってるイエスタデイをうたってってめぞん一刻オマージュだよね

7343名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:57:30
TSブームのはしりやろ

7344名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:57:54
>>7339
皆川亮二と藤田和日郎

7345名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:58:14
>>7336
あれはアニメの高田明美の絵柄のフォロワーのような気がする

7346名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:58:25
あちこちの漫画ジャンル通り上げた人やろ

7347名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:58:37
めぞんとかラブコメの手本的な感じになってないか
後年上好きが増えた

7348名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:59:11
影響どころかそう言うジャンル作った人やろ

7349名無しの阪大生:2020/06/12(金) 08:59:54
うる星やつらは以後のラブコメのテンプレになったやろがい

7350名無しの阪大生:2020/06/12(金) 09:00:03
大衆性で美内すずえ
芸術性で萩尾望都
に明らかに劣る

7351名無しの阪大生:2020/06/13(土) 20:08:41
>>7344
無名で草
だれだよそいつらwwwww

7352名無しの阪大生:2020/06/13(土) 20:08:53
前科モンのメスイキルーツ

7353名無しの阪大生:2020/06/13(土) 20:09:02
なんでみんな巨乳なんやろなあと思ってたら
本人が巨乳やから、留美子の中では
あれが標準サイズなんやろか

7354名無しの阪大生:2020/06/13(土) 20:09:17
うる星やつらの人気は押井守のTV、劇場版アニメの影響が大きすぎる

7355名無しの阪大生:2020/06/13(土) 20:09:33
>>7350
大衆性が何を意味してるかしらんが美内すずえよりは上
芸術性は知らんが

7356名無しの阪大生:2020/06/13(土) 20:09:43
具体的になにに影響与えたん?答えられるやつおるん?

7357名無しの阪大生:2020/06/15(月) 06:32:49
>>7356
藤田和日郎
島本和彦

7358名無しの阪大生:2020/06/15(月) 06:32:59
留美子が何発当ててると思っとるんや

7359名無しの阪大生:2020/06/15(月) 06:33:14
らんまのTSとかめちゃくちゃ影響あるやろ

7360名無しの阪大生:2020/06/15(月) 06:33:27
殺伐としたスレを浄化します
ttps://i.imgur.com/mzrs5XC.gif

7361名無しの阪大生:2020/06/15(月) 06:33:38
お風呂の擬音のかぽーん、って高橋留美子発祥やろ
それだけでも後追いなんぼでもおるやん

7362名無しの阪大生:2020/06/15(月) 06:33:48
今の子がドラゴンボールみたいにうる星やつら語れますかって話よ

7363名無しの阪大生:2020/06/15(月) 06:34:05
>>7359
何に対して?

7364名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:32:36
>>7360
テムッ

7365名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:32:45
鬼滅の100倍影響力ある漫画を3作も4作も描いてるガチレジェンドなんだよなあ

7366名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:32:55
うる星で漫画界変わったって割と有名やろ

7367名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:33:05
世界観の説明すっ飛ばしてとりあえず一般人をファンダジー世界に投げ込んだのが斬新という評価はあるで
日本人からすれば何言ってんだって話やけど

7368名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:33:14
累計発行部数1億部超え作家なめすぎやろ
1億部発行してから喋れ雑魚

7369名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:33:27
うる星とらんまとめぞんと犬夜叉だけの一発屋

7370名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:33:36
うる星やつらが押しかけ女とのラブコメみたいな話のテンプレになったんちゃうんか

7371名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:33:46
手塚治虫の絵柄から高橋留美子の絵柄に進化して今に至ってる感じちゃうか?

7372名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:34:43
>>7352
これマジ?

7373名無しの阪大生:2020/06/16(火) 09:34:52
うる星やつらとかが萌え文化作ったみたいなもんやろ

7374名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:49:34
非処女、めんどくさい、嫉妬深い
これだけマイナス要素ありながら可愛く描けるって天才やろ

7375名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:49:54
>>7360
林原のなにしやがんでい!が聞こえるわ

7376名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:50:03
流石に日本でしか知名度ない高橋留美子と全世界で知名度あるローリングじゃ勝ち目ないからやめとけ

7377名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:50:12
今のキッズがボケーっと見てる萌えアニメはほぼ全てうる星が原型やぞ

7378名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:50:29
ttps://i.imgur.com/XYKQLyi.jpg

7379名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:50:38
間に石ノ森章太郎と白土三平っていう絶対外せんやつがおる
高橋留美子は白土三平の影響受けまくってるしな

7380名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:50:51
うる星やつらがなければ日本の萌え文化の誕生が遅れてたってのは過大評価し過ぎか?

7381名無しの阪大生:2020/06/18(木) 02:51:00
でも留美子の漫画読み返したいとは思わんわ

7382名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:55:42
暴力女系ヒロインって高橋留美子が流行らせたんちゃうんか?

7383名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:55:55
まあアニメの方の印象が強過ぎるのは確かだがそれも原作あってやしな

7384名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:56:04
友情、努力、勝利が正義の少年誌にラブコメ持ち込んだ実績は凄い

7385名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:56:13
うる星やつらは当時のアニ豚に多大な影響力あったんやないの
他はまぁ

7386名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:56:22
手塚除けば日本一影響力あるやろ高橋留美子は
こんな漫画家は二度と現れんわ

7387名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:56:33
ラブコメにめちゃくちゃ影響与えたぞ
それまでは一人のヒロインを主人公とライバルが競いあうってのが多かった
留美子は主人公にヒロイン多数ってのを人気作に押し上げたんや

7388名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:56:42
ルイズのような嫉妬で制裁をするヒロインの原点はラムちゃんなのに何を言ってるんやこいつは・・・

7389名無しの阪大生:2020/06/19(金) 08:56:51
殴る、蹴るで遥か彼方まで飛んでいく表現は留美子が最初か?

7390名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:47:38
爆乳

7391名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:47:51
大学時代にうる星やつら描いてたという

7392名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:48:03
一つのジャンル作ったからな
ただ主人公とヒロインが本当は相思相愛なのに喧嘩ばかりしてる作風は飽きた

7393名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:48:21
バトル描きたいのか知らんけどつまらんからやめて欲しいわ

7394名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:48:30
人魚とか犬夜叉はあんまり好きじゃない

7395名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:48:40
巨乳だよな

7396名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:48:53
らんまで性癖狂わされた

7397名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:49:04
うる星やつらの渚なら仕方ないと思う

7398名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:49:13
この上のランクの漫画家は本当に天才しかいない
Aランクトップをひたすら守り続ける人

7399名無しの阪大生:2020/06/23(火) 09:54:10
>>7382
微妙なところやな
源流は70年代のギャグ漫画やらエロコメにありそう

7400名無しの阪大生:2020/06/23(火) 09:54:20
ワイはさくらももこが1番面白いと思う
高橋留美子よりも

7401名無しの阪大生:2020/06/23(火) 09:54:34
「何でもありの世界観」「美少女と平凡だけどごくまれにかっこいい主人公」「男子的ハーレム願望世界」「アクの強いモブキャラ」の四要素を掛け合わせたのすごいと思う
このフォーマットのフォロワー死ぬほどおるやん

7402名無しの阪大生:2020/06/23(火) 09:55:11
>>7370
今では当たり前の形式やけど本格的に流行るまでに結構なタイムラグあるよな

7403名無しの阪大生:2020/06/23(火) 09:55:21
らんまは当時の少年達の性癖に大影響を与えたぞ

7404名無しの阪大生:2020/06/25(木) 11:08:26
>>7389
いやそれはNARUTOが起源だよ

7405名無しの阪大生:2020/06/25(木) 11:08:36
うる星以前の学園モノと以降で大差有るよなあ

7406名無しの阪大生:2020/06/25(木) 11:08:44
うる星とめぞんを20代のころに同時連載していたという事実

7407名無しの阪大生:2020/06/25(木) 11:08:53
考えると女作家って映像化で人気出たやつばっかやな

7408名無しの阪大生:2020/06/25(木) 11:09:02
留美子も今後の活躍次第ではワンチャンあるやろ
精進してほしいわ

7409名無しの阪大生:2020/06/25(木) 11:10:02
ちゅどーんは留美子か

7410名無しの阪大生:2020/06/25(木) 11:10:29
ちゅどーんは留美子か

7411名無しの阪大生:2020/06/30(火) 10:16:30
めぞん一刻久々に読み返したらめっちゃ面白かったわ
前読んだときはなんだこのクソビッチて思ってたけど
今読んだら響子さん最強や

7412名無しの阪大生:2020/06/30(火) 10:16:45
犬夜叉→彼岸島→鬼滅の刃の系列よ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板